国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

”付いていけない奴”

もういいやさん

Gになって”付いていけない奴が愚痴ってんだろwww”って言葉をしばしば目にするようになりました。仕事でも学業でもなく、娯楽であるゲームに、この言葉が出てしまった段階で運営サイドの失敗でしょうに、出した答えが課金のようですね。
ps2の無印から遊んでましたのでよく分かりますが、基本上のランクに進むと、「キツイ!けど勝てるし、楽しい!」だったんです。
mhfも剛種や覇種など、難しい種類のクエがありますが、スキル根性や、元気のみなもとなど、不慣れなプレイヤーへの安全弁も用意されていましたし、これらを使わずとも勝てるようになった喜びも良く分かります。
が、Gではこの部分を大幅に下方修正、覇種防具で全身を包み、みなもとを飲んでもちょっとした一撃で即死。”G装備ないんですか;www、狩コ入れてないんすか;www”。
武器強化失敗しますよ~、素材無駄にしちゃったらまた集めてねwww。防具は球にするからまた何週もしてね~www、勝てないなら課金してね~。
運営が頭を押さえつけて、足を引っ張ってます。

はい、私は付いていけません、付いていく気もありません。

プレイ期間:1年以上2013/08/27

他のレビューもチェックしよう!

酷い

ぶぶぶさん

運営のやる気のなさが酷い
もうずーっとまともに無料コース開放ないし
対応遅いリファイン全然しない
不人気コンテンツ、未完成コンテンツはそのまんまでほったらかし
プレイヤーの現実に運営の古臭いシステムが全く追いついてない
プレミアムクエとかいつの時代のクエだよエベル
スタンプでギルド推薦状とかボックスにゴミが貯まるだけ
たっぷり、バラマキ、ローテイベ、たちあがれ
まじでこれしかない、ずーっとこればっかり
根本的に改革して遊び方を増やさないと人が減るだけ
あともう廃人が新規を手伝うメリット作らないと誰も手伝わない
ただでさえ人減ってんのに
もはやMHでもなんでもない嫌がらせ罠
の天廊とか作ってる場合じゃない
もう要望もまともに聞かないし畳む気満々なのは明らかの末期


プレイ期間:1年以上2015/11/02

可もなく不可も無く

現役プレイヤーさん

皆さん重課金だと騒がれていますが現役プレイヤーからレビューします

最低限の課金は1400円のハンターライフと不便を解消するための
エクストラ600円の合計2000円/月、これだけあればかなり快適に遊べます

3000円/3日の狩人応援コースや980円/3日の秘伝書、プレミアなどは
選択肢として用意されています
確かに短期間で最前線に出たいと言う人はこれらのコースを利用しないと
難しいです
しかし、断言できますが最前線に短期間で出る必要はありません
G級コンテンツ以外でも楽しいですし、すっ飛ばしていわゆる俺最強!を
したい場合でも、過去に詰みあがってきたコンテンツを無視すると強さが
1段階下がります
HR帯やSR帯で人がいないと騒がれていますが、募集すれば人もそれなりに
集まります
プーギー服やスキルカフなどは多少の購入をしないと厳しい場面もありますが
買い切りで2000円程度の出費です
(他ゲーで言うと、艦これなどでもドック拡張など不便さを解消するためのもの)

MHF-Gはネトゲであり携帯型ハードで遊べるものとはボリュームが違うことと
長く遊ばせるよう、マゾっ気が多い設定になっていますが、他のMMOなどでも
同じかと思います
昔のFF11では取得に1年がかりの装備、しかも他プレイヤーと奪い合ったり、
ROの経験値テーブルも当時は1時間で次レベルの0.1%しか稼げないなど、
単純な比較は出来ませんが、相当な設定でした

10年近く続いているゲームなのでコンテンツが縦に積み上がることと、過去の
コンテンツが緩和されていくのはネトゲの宿命でしょう

モンハンは元々素材収集ゲームですので、ある程度のハメや連戦は仕方ない
と思います、MH4/MH3Gでもギルドクエストやお守りなど、ひたすら繰り返す
コンテンツもあります

ボリュームはかなりのものですので、モンハンが好きな人はプレイしてみても
良いかと思います
ただ、自分のペースが守れることと、お金の支出管理が出来る人じゃないと
ここに書かれているようにそこそこな重課金ゲーの側面が見えてきます

プレイ期間:1年以上2014/02/10

個人的には楽しい

オルガロンさん

サービス終了時開始からやってます。
個人的には楽しいです。
ただ、人に勧められるかというと少し迷います。
理由は主に以下。

1.情報量が多すぎて把握が困難
例えば大剣、ハンマー等の武器種とは別に下記の様なカテゴリ分けがあります。

【武器カテゴリ例】
通常武器、SP武器、親方印武器、HC武器、剛種武器、天嵐武器、烈種武器、始種武器、G級武器、準G級武器、G級技巧武器、遷悠武器、祈歌武器、進化武器、G級進化武器

カテゴリ毎に特殊効果もあるので、それらを把握するのは正直きついかなと。
防具、スキル、モンスター、システム面も同様なので、既存プレイヤーからみても新規にはワケ解らんだろうなというのが本音です。よく判らない資格の参考書を読んだ時の感覚に近いので負担に感じるかも。

2.パーティが組みづらい
人が少ないのもありますが、新規と既存プレーヤーのランク帯の差がありすぎるのでパーティは組みづらいとおもいます。G級ハンターが下位クエに用がある事なんてまずないので、新規が既存と組むってまずないです。

勧められない理由はそんなトコです。
良い面を上げるなら以下。

1.装備構成が楽しい
オススメ出来ない理由の1と背反しますが、
スキル、防具、装飾品がアホほどあるので装備組むのが楽しいです。
何千種類とあるブロックから決められた個数内で好きな形を作って下さいって言われた時に、楽しそう!と思える人にはオススメかな。思い描いた形が作れた時は脳汁が出ます。実際に良いブロックを手に入れるには手間がかかる場合もあるんですが、他ので代用してみたり、代用を諦めて腹くくってブロック調達に取り掛かって苦労してみたり。そういうの含めて楽しいかなと思います。
逆にそういうのを面倒と思う人には苦痛かも。

2.アクションが楽しい
基本アクションがアップデートで増えていったのも続いた理由、楽しいと思えた理由のひとつなのであげておきます。
同じ武器種であっても基本アクションが変わる事で戦略や対応行動に変化を求められるので、スキルを考え直してみたり、立ち回りを考えてみたりが楽しいです。また、その結果に難易度の高いクエストを達成出来たりすると嬉しいですしね。
ソロプレイで達成できた、仲間と協力して達成できた、シチュエーションは色々ありますがやっぱ脳汁が出ます。

3.一応、定期的にちゃんと更新がある
有料なのにこの内容かよ!と思う時もありますが(笑)まあ10年間ちゃんと更新してきた事は評価します。
金取ってる以上、最低ラインは守ってるかなと思います。個人の感覚に大きく依存しますがね。

上記をまとめると、"自分の描いた絵、設計図を自分のペースでコツコツやる事に面白味を感じる人、加えてアクションゲームが苦手でない人"にはオススメ出来ます。

他人と自分の環境を比較して悦に浸ったり嫉妬したりするようなゲームではないです多分。
それを求めるのであればお金のある方はソシャゲへ、時間のある方は別ゲーをオススメします。

また、運営は絆を推してますがそれは妄言です。
というより、他人との接点は第三者が声高らかに謳うものではなく、自身の行動の結果得るものなのでそこまで他人に委ねないで下さい。

まあ対人においてはどのゲーム...というより実生活でも一緒かなとは思いますが。

以上、参考になれば。

プレイ期間:1年以上2017/03/23

運営のけち臭さが酷い
とにかくプレイヤーには得させたくない、楽させたくないの精神が出すぎ
高性能防具はガチャor高難易度クエスト
高性能珠のレイレスやリオルオは立ち上がれイベントで
使いもしない防具を無駄に作らされるという酷さ
この珠というのもコンセプトは防具の再利用というけれど
もはや一度も着ずに最初から珠化するために作ってる始末
ディス射GX5やグレン剣GX2、ソル剣珠GX5など
量産しては使わなくなっていく珠オンラインの方が遥かに酷い
ゲームとしての古臭さが酷い
グラもシステムも本当に今の時代のゲームか?と思えるレベル
しかもそれを全く改善しようとも変えようともしない
いつの時代のシステム?いつの時代の仕様?っていうのがいまだに残り続けてる
とにかく苦情やクレームの対応はしない怠慢運営
苦情が来ているのは分かっていますが仕様は変えません
このままを貫き通しますの精神
それが元でここまで人口が減ったというのに・・・なにも学習しない
人口が減ってから焦ってやるぐらいなら
傷の広がってないうちにMMの統合やってればよかったし
最初から確定にしとけばよかったのに本当に馬鹿

プレイ期間:1年以上2016/08/23

MHFは面白いゲームです。モンハンが好きならやってみる価値は十分にありますね。ただネトゲの要素とか盛り沢山だから連戦に耐えられなかったりお金を払えない中学生とか学生さんには厳しいかもしれないですね。まぁ月に2000円と+1000円入れるか入れないか入れないかくらいなのでネトゲとしては標準くらいかな?あと運営が押してくる課金アイテムとかは買わないようにしましょう。もし装備を買いたい時はゲームの中のフレか自分で調べるなりした方がいいです。
まぁ面白いゲームですよ?根本にMHというブランドがあるので
私はやってみることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2014/07/09

据え置き機や携帯機版経験者です。

プレイ環境はゲームパット使用で基本操作などはほぼ一緒だったので、オンラインゲームは初でしたが快適にプレイ出来ました。

イベントも随時開催しているので、やることがなくなることはなさそうです。

猟団についてはあたしは初心者だったので誘われるままに入ってしまいましたが、しっかり内容(狩人祭参加の有無や普段のイン状況など)を確認してから入らないと後悔すると思います。

個人的にはコレクター気質なので、武具用のゲーム内オークションやバザーなど復活イベント待ちする以外にも以前のイベント武具の入手法があるといいなと思います。

でも、総合的にはMHシリーズファンなら一度はハマると思いますので、高めの評価にしました。

プレイ期間:半年2012/02/09

修正

失礼いたしましたさん

珠化した性能が一部に混じっておりました、すいません。
でも、それを防具の性能だと信じ込んでいるところが余計にエアプwww
あとデイリークエストを五十戦じゃないからwww
デイリー権を購入しても1日五回までしか、受けられないのがデイリークエストなwww
それを五十戦って思うってwww
これはエアプ確定だなwww
ちなみに戦射は、ガンナーの、刀匠みたいなものだからwww
絶大と、精密射撃の複合だからwww
全く無知すぎるwww
何度も言うがちゃんと調べろよwwwエアプばれるぞwww(もうばれてるが)
闘覇を前提にするなっていわれても、課金防具に対抗できるのを挙げただけなんだがwww
闘覇使えないどころか、プレイすらしてないやつがなにいってんだwww
始種防具も、課金防具に対抗できるのを挙げただけなんだが、それを比べんなって言われてもなwww
なんか徐々に反論が稚拙になってきてるなwww
エアプの限界か?www

プレイ期間:1年以上2015/08/07

はぁ不満かたるやつバッカ

ほほほほーさん

色々と問題点もありますが基本的にやはりモンハン☆良くできていると思いますが。こういうところで不満やら運営のせいにばかりする人たちて、モンハンの操作などいかがなものでしょう。このゲームに関してテクニックやある程度の知識などこなした上でいっているのでしょうか。 それなりに知識に基づいてモンスターを狩りに行けばほとんどクリア出来てなおかつ楽しいとは思いますが。途中で楽しくないとやめるのは向き不向きゲームなのでありますがなにかというと罵りばかり。 腕もない、知識もない人ほどその傾向があるのでやめるならなにも言わずにやめりばー?不愉快ですのでb

プレイ期間:半年2016/07/27

自分は2013年の春ごろに始めて半年ほどプレイしました。
旧作もある程度やっていたので難度的には問題ありませんでしたが
やはりプレイする前から言われていた素材要求の理不尽さやマゾさ、いわゆる廃人と言われるプレイヤーの存在が最悪でした。
武器防具を作るにはかなりの数のモンスターを狩らねばいけなく
その象徴である秘伝防具(武器種ごとに存在する最強防具)などは普通にやれば一式作るのに数ヶ月を要してしまいます。
そしてその防具を複数持ってることが要求されます。
さらにそのような装備を持ってないといわゆる廃人と言われる人たちが地雷と言って
排除しようとします。
現在はキャラクターのレベル上げが大幅に緩和されているので各種課金コースを使えば
早い人であれば1ヶ月もあれば現在最高ランクであるG級に行くことは出来ます。
ですが古参の廃人プレイヤーは自分達は時間もお金も掛けてきたのに
お金も時間もまったく掛けずに来た新参プレイヤーが自分達に並ぶのが気に食わないのです。
ですのであれを持ってないと地雷これができないとダメ、地雷はG級に来るなとゲーム中のステータス欄のコメントや某掲示板で言ってきます。
ゲーム中のパーティ募集でも初心者を排除するような募集ばかりでまともに
PTが組めません。
自分はそれに限界を感じて辞めました。
というように好きだったモンハンを嫌いになるどころか憎んでしまうようなゲームです。
今から新しく始めようと言う人はほとんどいないと思いますがやらない方が
いいと言うかやる必要がないモンハンですのでやめましょう。

プレイ期間:半年2013/11/21

システム的に酷い所はままありますね
精錬するのに防具強化→極征必須
極征が4週に1度なので逃すと防具が強化できない、もれなく装飾珠が作れない→スキルが完成しない 等

ただ、他の方のレビュー程酷いゲームではないと思います
NPCはきちんと育成出来れば強いし、新人は育成出来ないって言う方もいますが、強化に必要なギルド貢献ポイントは、パローネを周回すれば数千〜数万程度はすぐに貯まります
G級未満の、下位や上位・凄腕クエストのような簡単な航路でもいいですし、新規でも出来る難易度です
それに、NPC育成してなくても一時的に敵からの攻撃が自分以外に分散すると考えれば、それだけで十分ソロが楽になります

塔武器作るのは単調な天廊を登るダルさはありますが、極征なくても相応の武器が作れる選択肢があるのは大事だと思います。
やる気があれば作れるのと、やる気があっても作れないのとではだいぶ違いますからね。

不満を挙げるとしたら、やりたい事をするというよりは、祭り・パローネ・天廊・極征の定期イベントループをこなさないとまともな装備作れないのは不満ではあります。

不具合やプロデューサーの失言等、あげ足を取ればキリがないですが…
改善すべき点は多々ありますが、そこまで酷評まみれになるほど酷いゲームではないんじゃないてしょうか?

私は毎日とても楽しくプレイしています

プレイ期間:1年以上2015/08/19

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!