国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エルソード

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.8669 件

うーん・・・

おちょこさん

β時代からやってるが未だにおもしろいゲームではある
ただ、サービス開始から時間が経ち色々なアプデを繰り返したことによって
ゲームバランスやコンセプトがブレブレなように感じる
高評価を与えたいところなのだが、初期はもっともっとおもしろかったよ・・・っていうね
どうしてこうなったゲー

プレイ期間:1年以上2013/08/16

他のレビューもチェックしよう!

プレイ期間 約4年~

最盛期は、ゴールデンタイムログイン者数が4万近かったのに今では見る影まりません。

ゲーム性としては、アクション・コンボ・着せ替えなどができますが、
 どれをとっても無課金者には非常に難しいのが現状です。
アクション・コンボが無課金者に難しいのは装備やスキルスロットの差が非常に埋め難く
 開発当初評価されていた部分のPSでなんとかなるというもの現状では職業差が激しくなってきています。
装備も非常に頑張れば無課金でも最高ランク装備を作れますが最短で約4ヶ月を費やしやっとです。(ダンジョンに行くためにLvも必要ですが、それを考慮せず)
また、課金で一般販売されているアバターと氷(ガチャ)販売のアバターがありますが、
ステータス強化用のスロットや付与効果が氷販売の方が個数と性能が高いです(出率は非常に悪いですが)
ダンジョンでは、騎乗ペットと呼ばれる乗り物がありこれを持っていればほぼ死なずにクリアできるでしょう(騎乗ペットは攻撃方法は同じものであれば職やキャラでは変わらない)。つまり乗り物ゲームです。
決闘では低いランクでは、ランク下げと呼ばれる行為をしているプレイヤーに狩られ。
高ランクでは、装備とキャラ性能に圧倒され狩られます。

これだけの事が揃えば、たしかに人口が減っても文句言えないですよね・・・。
人口の減少に伴って、運営側も回収に入りつつある面と初心者優遇の面がありますが。
正直、サブアカウントの方が多いのではというぐらい低レベルの人でも揃っている方が多いです(つまり低レベル帯でもダンジョンが乗り物ゲー)。
古参の自分からしてみると、今は札束とリアルタイムを駆使して戦っているようなRPGゲーですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

かれこれ3年近くプレイした経験ですが
運営の質の悪さ、バグ放置、対処の遅さ、『~を対処しました』からの重大バグ発生etc...と欠点を挙げれば、キリがありません。
マナーの悪さは、このゲームでは基本形ですので、ここには記載しておりません。

キャラで釣り、課金させる、常套手段が横行している一例でしょうか。


勿論、釣っているキャラには、それなりの力は入っており
一概に欠点とは言えません。
慣れ、順応できれば、それなりに楽しむ事が出来るでしょう。

但し。
悪質プレイヤーは、どこにでも居る話で
マナーの悪さも相まって、あまり良い印象は抱けないでしょう。

新規様お断り、などというレッテルも、風の便りで貼られているようです。

余程、メンタルが強く、『どんな事があっても』挫けない意志がないと、続けられないでしょう。



所詮は、こんなゲームです。

数少ない良い点を挙げるとするならば
・キャラゲー
・一応、ソロでもストーリーは進められる
・無課金でも、それなりに戦える(労力が半端で無いだけ)
・アバターも、無課金で、出品者から購入可能

といった所でしょうか。
なんにせよ、今から始められる、そこのあなた。
悪いことは言いません。
もう一度、考え直しては如何でしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/08/09

7年ほど続けてましたがインフレの加速が激しすぎて付いていけなくなったので、始めようと考えている新規向けに記述しておきます。

【良い点】
・全13キャラ40クラスとキャラ選択ですら悩めるほどビジュアルが良い
 おまけに声優も豪華。
・アバターが豊富(だった)で着せ替えの自由度が非常に高い。
 (「だった」の詳細は後述)
・現在最大レベル99で4次転職まであり、レベルは比較的上げやすく4次転職まで完了すると窮屈な世界から解放される(?)ほど強くなる。

【悪い点】
・職格差だけならまだしもキャラ格差が絶望的に酷く、バランス調整を頻繁にするが的外れすぎて一部死体蹴りが昔から続いている惨状。
ぶっちゃけキャラ愛なんて棄てて新キャラ使ってれば無課金でもエンドコンテンツで無双できる。
・「アバターが豊富だった」と述べたが運営が何の脈絡もなく突然課金アバターをショップから一掃する暴挙を敢行し、売りだったアバターの自由度も見かけだけでほぼ機能していない。
救済措置イベントがあるが1パーツにつき数万課金しなければならない場合がある。
(参考までに1キャラ全7パーツ+アクセサリー12部位で一式揃う)
・インフレが加速しすぎて最初の方のエンドコンテンツをプレイするのに数万用意する必要がある。
無課金でも行ける場合があるが、相当な時間による金策と装備集めをしなければならず半端だとストレスしか溜まらない。
現状重課金勢でも禿げ散らかすほど毛根に悪いので、2,3年続けられなければエンドコンテンツは有ってないようなもの。
そしてまた格差が生じPVPではただ蹂躙されるだけになる。
(因みにランクマッチはガバガバで±1ランクと当たれば奇跡に等しく、大体+3以上のランクに当たり罵詈雑言が飛び交う)
・開発の姿勢が例の国2と同等の姿勢
廃プレイヤーがタイムアタックやPVP動画を上げれば容赦ないナーフが襲い、自キャラと敵mobの格差がかなり開き実際無法地帯。

【総評】
可愛いキャラに釣られてきたマヌケを重課金の泥沼に嵌まらせ自己破産させるゲームです。いやもはやゲームとは呼べず石油王の娯楽に過ぎない環境でいかに毛根を守るか試され、脱落すると豚小屋行きになりかねない。
どうしてもやってみたいと思うならまず体験版をプレイし、動画サイトに上がってる動画を見てインフレの様を見るとお金も時間もドブに捨てずに済むと思います。
ぶっちゃけ買い置きのコンシューマゲームやってた方が万倍優しいです。

登録してから先は完全自己責任でお願いします。多額の借金を抱えても誰も助けてくれません。

プレイ期間:1年以上2019/03/21

息の長いゲームだけあり完成度は高くキャラもカッコイイ
遊ぶだけなら無課金でも十分遊べます
ただ結構厨二っぽいかっこよさが多いキャラゲーのせいか
ユーザーに子供やお子さま脳の大人が多い為
決闘などで顔真っ赤にして煽ってくる輩もいます
ゲームとしては十分楽しめますよ

プレイ期間:1年以上2016/01/30

ずっと昔に過疎化と環境についていけず止めたが、最近になって現時点で最強の装備の一つ前の装備がもらえるということでまた手出ししてみたけど何も変わってない
適正装備のはずなのに被弾するとぼぼ即死の異常な攻撃力と一体倒すのに全スキル連打しても平然と生き残る耐久力、そんな雑魚の群れがスーパーアーマーとデバフ無効で集まってくる
雑魚でこれならボスはもっとひどく、初見でクリアは絶対に不可能
どんな攻撃でも即死、理不尽な当たり判定、説明不足の絶対死ギミック(無敵も死亡回避系称号も無視)
人がいないのはわかってるようで最近はソロか少人数で挑むと大幅ステータスアップのバフがマッチングを利用せずにすぐに適用されるようになった、これがあってもキツイけど
そのくせ大型ボスには適用されず、結局ソロでは倒せない
一応ソロでも挑むことは出来るけど、200本ある体力ゲージを1分で1本減らせるペース、3時間20分かけてようやく倒せるという
そしてそれが第一形態で第三形態まである、もちろん初見殺し搭載
そんなのが今のイベントクエストに入ってる頭の悪さ
今時PT組むのが必須って流行らないから、だからこのゲームに限らずネトゲ全般がオワコン過疎化したんだけどね
キャラはかわいいから着せ替えゲームとして遊べばそこそこ楽しめる
ダンジョンは深淵以降はゴミ以下の何かだからやる必要ない、というかこのゲーム自体…ね?

プレイ期間:1年以上2025/08/14

何だかんだで修正などの繰り返しで
「未だにβ版オンラインゲーム」です。
新規さんは最初は楽しいでしょが、途中で飽きると思います。
それ程、定着しないゲームです。

キャラは可愛いからカッコイイなど自分の好きなキャラでプレイ
出来ます。アバターも着せて自分好みで冒険へ!
良い評価はこれだけです。

悪い評価は書ききれないですが
一つあげるなら…
「強くなりたいなら課金しろ」です。

ゲーム内マネーでも強くなれますが、たいていの人は
武器強化にリアルマネーを使い強くしています。

基本無料ですが、強化に何十万もかけるゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/08/05

このゲームのゴールはカンスト

そのごやるのは他キャラのカンスト または強い武器作成

そして最後決闘 これが最悪 チートうじゃうじゃ 言葉遣いの知らないお子ちゃま あるいは脳ががきレベルの大人 と楽しくやることのできない要素ばかり

やりこむことはなく少しやるぶんにはオススメ やりこむのは自分が後悔するだけ

がちでプレイしようとしている方に注意
パソコンはハイスペなものでないと話にならないのでそこも含めてやるか決めることをオススメします

やるなら課金でやる方がいいでしょう
このゲームが対応悪いのは課金勢が少ないのが原因なんでしょうから無課金者が増えてもほぼほぼ特にはなりませんね

結論 やる価値なし 四年前だったらまだマシだった


プレイ期間:1年以上2015/09/20

今のエルソは・・・

971さん

今のエルソードは昔に比べると嫌かな ペットとか訳のわからないものに頼ってつまらないし課金してる人とか無課金とかは別にどうでもいいけど、ダンジョンマッチも時間帯によっては集まるけど昔ほどではないかなと思う
ボスは強くすることに頭使ってプレイヤーの生存確率考えてないと思うけどね
どう考えても回避不能の技と当たれば一撃の技など多数ですね
防具が弱いのかプレイが下手なのかわからないけど回避は運ですね
もっとボスの動きを早くして技が当たりにくくするとかなかったのかな・・・
体力と攻撃力上げれば難易度上がって面白いと思う人は少ないと思うけど
人を見かけないしギルドは入ってはログインする人いなくて転々とする日々だし
そろそろ自分は潮時でやめようと思ってる
言ってはいけないと思うけど、つまらないよね今のエルソード
自分の感想はこれくらいかな
良いとこもあるけど悪いとこのほうが目立ってきてると思いました 以上です

プレイ期間:1年以上2016/09/21

よくできてますー

シートレンさん

よくできてます。
ホント、ちょっとした家庭用のゲームと比較しても
見劣りせず、良い感じです。

個人的には、家庭用のゲームもあるので、
ここまで求めてるわけでもないのですが、
まあしっかり遊びたい人にはいいかな、と。

プレイ期間:1ヶ月2012/01/22

あぁ、懐かしの

ぽぽんさんさん

簡単に説明すると「遥か昔、開発当初は面白かったゲーム」です。
良い点として「BGM・キャラ・ゲーム要素」などの視覚的・聴覚的な面では飽きにくいと思います。
悪い点として「キャラ性能・騎乗ペット・ダンジョン性」があげられます。

ゲームの性質やグラフィックは低スペックでも割とサクサクやれる程度と考えれば良いゲームに作られています。しかし、ここ2年程のアップデートによって新規ダンジョンに即死級の攻撃が多用に組み込まれていることや、キャラクターバランスが崩壊気味な事が評価を低くしています。
まずダンジョンですが、初見の方だと大半の方はボスの即死級攻撃によって落ちます、更にボスはHPゲージも多くゲージの本数によって行動も変化します。
良い点で挙げたキャラですが「見た目だけを考えると」ですね。アバターも豊富で無課金でも割と手に入れやすいです。
キャラ性能は強いキャラ・弱いキャラの差が開きすぎている事です、またピーキーなキャラも存在し極めれば強いですが初めての人は定着する前に飽きてきます。
また、ダンジョンではキャラを動かすよりペットに乗るほうが強いし・時短な所もキャラゲーから作業ゲーに変えてしまいました。
キャラ性能を発揮できる対人戦ですが、いわゆる初心者狩りが行えてしまうため最初から何もできずにやられてしまうと思います。これを耐え抜きプレイヤースキルが上がったとします、次は装備の強化値やソケット(装備に行う追加性能)に苦しめられることになります、この部分は課金者・無課金者では越えられない壁があると思ってください。装備にもよりますがフルセットで装備していたとして最大で17個程のソケットに差ができています。ここに強化値による効果増大補正が掛かるため装備の性能だけで雲泥の差ができてしまいます。
これから始めて対人を楽しみたい方は相当の課金が必要になり。
ダンジョンの方でも楽しめるのは40Lv程の(初期運営が作っていた)ダンジョンまででしょう。
ちなみに、個人の意見ですが新規で定着しているプレイヤーは少ないと感じます。

プレイ期間:1年以上2016/07/29

エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!