最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンハンの皮をかぶった、【重課金ソーシャルゲーム】が正体
G級~が課金地獄さん
β時代からやってる古参でG級も最前線、
G武器は40~50LVも幾つか所持してるくらいやりこんだ感想です。
私以下のレビューで比較的高評価を付けている人は
ほぼ「G級未満(=最新コンテンツでプレイヤーの8割くらいはここにいます)」
の初心者さんの意見です。
彼らの時点では、彼らの評価は間違ってはいません
「G級の酷い課金体制を知らない」のです。
そう・・・序盤は大幅に優しくなってるんです。
でもそれはいわば「エサ」なんですよ。
ソーシャルゲームって最初すっごい優しいですよね。
で、段々と課金が必要になり最終的には課金前提になる。
このシステムをそのまま持ち込んだのが「G級です」
「4000円」と言うのは
「狩人応援コース(死ななくなる・火力が爆発的に上がる)」=3000円
と
「プレミアムコース(お金が増える、経験値が数倍に跳ね上がる、
レア素材が得やすくなる)」
の複合です。
イージーコンテンツのHRやSRではほぼ課金は不要ですよ。
ですが、それはあくまでも使い古しのコンテンツだから。
運営も非常に優しく設定しています。G級に至るまでのエサとして。
で、最新のG級では
「ランゴスタや大光虫に刺されただけで即死」や
「1%素材を数十個平気で要求する防具」
「同一の数千戦闘を必須とする素材集め」
が待っています。
普通に遊べば1日24時間遊んでも追いつきません。
が、「3日あたり4000円」支払うと
丁度「SR,HRの時代」に近い難度に落ちるのです。
結果的に言えばプレイ中は4000円=3日の課金は必須です。
週末だけ課金しても2万円はかかり
ほぼ毎日やるなら4万円掛かります。
まずは【月に4万円払えるか】がこのゲームの参加条件になっています。
払えないなら参加しない方が良いです。
最新コンテンツでヒエラルキー最下層として嫌みを言われたり
PT参加を拒否されたりというカースト制度も真っ青な
【課金至上】の世界が待っています。
察しがつく賢い方はいっぱいいると思いますが。
「重課金ソーシャルゲーム」と全く同じ仕組みなんですよね。
バトルがモンハンなだけで、中身はかなり悪質なソシャゲーだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/28
他のレビューもチェックしよう!
⑨さん
S9から初めております。
G5現在でもソロまたは気心の知れた猟団の団員やフレンドとならPTでも楽しめますね(指定云々とか無しにまったりやれるので)
しかしメンテするたびに不具合を起こし、最近では緊急メンテまで起こす運営の体たらくには呆れ返るしかありませんね。
もはやテストプレイしてないどころの問題じゃなく「出社自体してるのか?」という疑問まで出る始末。公式HPの謝罪文は幼稚園児でも出来る定型文ときた。
そもそもG1の大失敗の時点で杉浦P(当時)の首はなかったはずなんですがね。
「お客様に満足いただけなかったら即解散」のモットーはどこにいったんですかね?
現在Pを勤めている関野はやる気すら感じられないチャラ男。
緊急メンテのお詫びは超が付くほどショボイ物しかなく、折角時間を作っても緊急メンテのせいでプレイ時間がおじゃんになった人もかなり多いのでは?
その上最近やるイベントは
・立ち上がれG級ハンター:超連戦を強いられ、一部(ガンナー防具は全部)産廃もいいとこの装備を作らされる
・バローネ大航祭:ランキング形式なのに狩人応援コース適応の完全なる出来レース
と散々。
課金に至ってはとうとう秘伝ガチャをやらかし、金さえ払えば秘伝FX一式どころか2重秘伝が簡単に出来る様になってしまった。
露骨に金を毟り取りに来る運営に愛想尽かして辞める人が一番多い中で更に課金を充実させる運営はユーザーが「何をしたら喜ぶのか」を全くもって分かっていない。
こんなどうしようもない馬鹿共が集まった運営では先が知れているというもの。
カプコンはさっさとスタッフの総入れ替えを行うべきですね。
プレイ期間:1年以上2014/08/13
おわれさん
過去数年やってきましたがもうこれは終わりですね。
本日のアップデートもゴミナズチ。
ずっと立ってるのはサクラやら運営とかもいるそうで。。。
課金へ導いているらしいです。
重課金者が辞めてくれるまでやり続けるしかないような運営。
それもここまで過疎れば終わりが見えてきました。
おつかさん、モンスターハンター。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
オトモアイルーのオトモさん
このタイトルは課金の嵐でユーザー離れを引き起こした愚かな運営に対して.............ではなく、長年このゲームに慣れ親しんできたユーザーに向けてのものです
そもそもみなさん勘違いしていますが、MHFはGになる以前から「武器種別のSR上げ」等、課金が前提のゲームバランスだったんですよ?
当時から【プレミアム】に【Nコース】、さらに【アシストコース】を入れて、求人区で【たっぷりデュラ】を回す。これが定番でした。
私はそういった課金前提のゲームバランスが気に入らず、運営よりもむしろ【進んで課金しようとするユーザー】に対して反発を持っていて、「おまえ等がそうやってホイホイ課金するから運営が調子こいて、味をしめちまうんだろうがヴォケ!!!」
こんな風に思っていました
だからでしょうか?
昨今のGの惨状や、重課金に苦しむユーザー達の悲鳴が、とても心地良く感じてしまうのは・・・
要するに、ダメな運営にNOを突きつけられなかったユーザーの【自業自得】なんです
度を超えた重課金はその時の延長線上での出来事
すべて繋がってるんです
だから甘んじて受け入れてください
私はもう見限りましたけど
プレイ期間:半年2014/08/12
ライオネック三郎さん
完全に金なしユーザーは要りませんゲーム。
毎月ライフコースの課金 武器・防具課金 アイテムも強化も課金
かね、カネ、金!!
Gになってからも更にマゾイ環境(俺ここで引退)秘伝をせっせこ作った人たちへ完全な裏切り。優先は許せるが、コースやったらそらキレる。
もうサービス終了しかねぇよ……ギウニャン。
プレイ期間:1年以上2014/03/31
これは・・・さん
CSとPCでのゲーム開始時のロード時間の差がハンパない、これはやばいレベルです
ベースキャンプでCS(PS)民とPC民が同時スタートして
PC民が移動し次のマップに入っても、CS(PS)民は動けずベースキャンプで
固まったまま
そしてそのままPC民が敵へたどりつき、戦闘を開始してるわけだけど
CS(PS)民はまだ敵のもとへもたどり着いてさえいないというね・・・・
PC民から見たら、あいつ毎回毎回なにやってんだおっせーんだよ!
CS(PS)民からしたら、ロード遅いんだから俺のせいじゃないだろ!
こんな感じで思い、思われてるんじゃないかな
ハードのせいで、手抜きをしてるわけじゃないとは解ってはいても
やっぱそうなるわけで・・・
課金に関しては、あまりのひどい有様を他の人がいくらでも書いてて、その通りで
あえて書かないけど
PSでこれから始めようとしてる方はぜったいやめたほうがいいよ
改善される予定もまったくたってないしね
ゲーム内容とは無関係に、クエスト毎にものすごいストレスを受けることになるよ
プレイ期間:1年以上2014/05/12
ぱぴこさん
☆3が妥当。だけど不正投票だらけなので補正かけて☆5にした。
☆1 の人・・・
文面から稚拙さと狂気が滲み出てますね。
ただ課金によるトップ競争に疲れたからその腹いせで課金うんぬんと同じ書き込みして
順位を下げる活動なんてレビューとはいえませんから。
むしろ順位がどんどん上がって悔しいのだろうけど
本来モンハンはもっと評価されるべき。
たまに☆3で別人ですみたいな顔をされても霍乱にならないです。
現在☆1で粘着レビュー(?)してる人がこんな人だと思うと悲しくなる。
ここはお前のチラ裏じゃないんだから。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/10
ぶたさん
単純に飽きがきてるんだろうと
同じゲーム何年もやってればそりゃ飽きる
MHっていうゲーム自体がもう飽きられてるんだろうな
G1の前はすごい盛り上がってて期待してた人多かったけど
蓋を開けてみたら運営による延命のためのどうしょうもない仕様のオンパレード
一気に盛り下がってみんな辞めていった
延命にしてもやりすぎな小出し仕様に延命仕様
上がらないランク、貯まらないGz、集まらない素材、産廃だらけの新防具
結果がただひたすら同じモンスターを罠に嵌めて狩り続ける罠ハメオンライン
G1で大ゴケしてPC鯖を統合、PS3・wiiUでのサービス開始など迷走を続けて
今に至ると、よほど台所事情が厳しいのか最近はコース無料開放も全然しなくなって
代わりに露骨なまでの課金推しに小判などのガチャや性能の良いパッケ防具など
ゲームバランスは棍実装で崩壊、異常なまでの棍の万能ぶりと他の武器の不遇ぶり
笛やガンランスやライトボウガンやハンマーなどもっと上昇補正しないと誰も使わない
特に笛なんて最大の取り柄だった攻撃旋律をG級で弱体化され火力インフレが進んだ結果、G級で狩猟笛を担ぐ=寄生のような扱いを受ける始末
12も武器種があって誰も彼もが棍ばかり担ぐという有様
ゲームとしてもバランスは酷いもので武器は50段階まで強化
防具は同じ部位を量産強化して珠に精錬化
その作業量の多さから使えない武器・防具は見向きもされず
その結果が同じような防具に同じような珠を詰め込んで同じ武器担いで延々
モンスターを狩り続けるだけの作業ゲー
新モンスが実装されれば立ち上がれ、パローネ、入魂、極征と一週間に同じ作業をし続けるだけのゲーム、
プレイ期間:1年以上2014/12/14
団地妻さん
シーズン7から今年5月までプレイしました。G1が始まるまで、このゲームはどうやったら引退できるのだろう?他にも色々やらなきゃいけないこともあるのに。でもやってしまう。
という状態でした。しかし、いざG1が始まると・・・他の皆さんがレビューに書かれている通りの糞仕様で、プレイすることが面倒になり夢から覚めた感じになりました。おかげで、今ではMHFに使っていた時間で仕事の後や休日をそれなりに有意義に過ごしております。もし、G1が神アップデートだったらと考えるとまだガンガンやり続けていたでしょう。そう考えると今はこれでよかったと思えます。糞仕様のG1アップデートを行ってくれた運営さん、ありがとう!!!G1のおかげで引退することが出来ました感謝します。
プレイ期間:1年以上2013/11/11
フルクシャさん
1個前のレビュアーさん・・・
★★★★★で褒め殺しとか
逆の意味で流石に酷い。
カプコンンに失礼だわ。
「月10万~15万」なんて大嘘書いたらさすがに訴えられるぞ。
全力で課金+ネカフェしたってせいぜい月6~7万
週末課金だけならいいとこ月で2万
初期投資のアイテム課金視野に入れれば10万は超えるだろうけどな
月額1400~2000円だけのプレイは可能だが
そういう人はもう野良募集にはほぼ参加しない。
身内だけでまったりやる奴だけだよ。必死に課金してる奴の迷惑になるからな。
大秘伝なんて、もはや型落ちだろうよ。
秘伝装備の場合GF秘伝に一定以上の火力特化の珠ぶち込まないと
参加した時点で野良ならみんな逃げる。
まともに秘伝を運営する場合は毎日10時間近いプレイで珠揃えて強化するとか
数万注ぎ込んで一気に素材とGz集めて作るかのほぼ二択。
これが出来ない奴は5000円程度の課金装備を買って
装備自由で参加して遊ぶとか
そういう方法しか事実上無いと思う。
残念ながらどちらにしたって
(1年位下積みやるなら話は別だが)
初期投資数万はかかるし
最前線張るなら10万単位はかかっちゃう。
もう、そういうゲームなんだからそこはしっかり把握した方がいい。
プレイ期間:1年以上2014/03/26
nikfoさん
まずMHの名前なのるのもう辞めろ本家に失礼だし
本家でやってるユーザーにも失礼だ
MHの評価ガタ落ちこれ以上させないでくれよ
まずテストBから長くやってきましたが
1番楽しかった時期はもうすぎてしまい。そして今の運営のあり方から
すると覇種実装当初みたく苦労してモンスターを倒す時代もない
だろうねっ。
モンスターはくそ弱いし。ハッキリ言って携帯ゲームのモンスターの方が断然強い
モンスター苦労して倒すと言う機会が本当に無くなった
ゆういつ最近で言えばGナナ追加と至天系モンスぐらいかな
苦戦したのは
まあでも先は長くないよこのゲーム
何故ならG1それと運営の不具合で大量ユーザーをアカウントbanで減らし
さらに今回もアプデからかなり人口は減った
塔緩和とか何とか言ってたけど。後で緩和するんなら最初からその方向生で行けばいいのに。せめてマゾいならマゾいままで行けばとか思うけどね
でも緩和も何か対して変わらない様な相変わらず糞仕様
一回のフロアの回数減らしとか
あんまり変わらないよね。むしろやる意味ある?とか思うlv
後最近だと課金の優遇がエスカレートしてきてる
まどマギガチャ、秘伝ガチャ、その他といい課金して下さい的な感運営ですぎ
しばらく様子見てやってきたけど
課金の優遇がこの先ましてきそうだし
そろそろ潮時かなと思って辞めた
後新規はお金払ってまでやる事をオススメしません
切りが無いです。むしろこの先は課金の優遇がどんどん酷くなってくるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/01/05
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!