国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

千年勇者~時渡りのトモシビト~

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.3789 件

暇潰し

にっくさん

酷評続くが、ブラウザゲームであることを考えればこんなもんでは。昔やっていたドラゴンクルセイドよりは面白いし、音楽やアニメーションはブラウザゲームの割にはいいです。他人と競争せず、暇潰しにやるには最適ではないでしょうか。

(良い点)
・音楽はかなり良い(特に序盤のダンジョン)
・キャラがかわいい
・マウスのみの操作
・短時間で出来てお手軽

(悪い点)
・村造りがあまり面白くない (配置だけ)
・課金者が強くなりがち
・音量調整不可(アイテムドロップ音うるさい)
・敵の種類が少ない(長いダンジョン飽きる)
・大討伐のシステムがいまいち


プレイ期間:1ヶ月2013/08/28

他のレビューもチェックしよう!

いい暇つぶしになるゲーム

完全無課金勇者さん

IXAコラボではじめたので約2か月プレイした感想

☆良い点
①無課金でもログボやオーダークリア報酬・イベント参加で課金クジが回せる
②空いた時間・短時間で自分の都合に合わせたのプレイが可能
③課金を煽る要素がわりと少ない(武器の強化などで課金する必要がない)

☆悪い点
①ストーリーが完結してないらしく、ある程度進めるとやることがなくなってくるw
②対人要素がほとんどないので、盛り上がりに欠ける
③100人単位のチームは存在しているが、チーム単位での戦略性は皆無
④要するに戦闘が楽しくないw

1月以降に大型アップデートがあるようなので、ちょっぴり期待してます
良くも悪くもまったりと楽しめる、暇つぶしにもってこいのゲームではないでしょうか

プレイ期間:3ヶ月2014/12/18

稼働初期~現在までプレイ(無課金)
Lv250 戦闘力300万(魔法剣士・スキル補正込)

主観なので参考程度に。

[ゲーム性]
スクロールの紙芝居形式。指示はクリックのみで難しい操作は一切ない。
一本道のダンジョンでソロゲー。

[グラフィック]
スクエニらしい可愛くちょっときわどいのがある。

[音楽]
綺麗です。一度聴いて飽きたらミュート。

[運営]
不具合の補填はあるが対応は悪い。
最近は特に放置、もみ消しが目立っている。

[課金要素]
払えば強くなり便利になるが、現状「最強」を目指す意味はあまり無いように感じるので自己満足できる範囲で楽しめればいいのではないだろうか。


無課金でも時間をかけて効率の良い装備強化をしていけば自分ぐらいにはなるので、じっくりまったりやってみるのがオススメ。(ちなみに無課金ガチャのクジ運は悪い方です)

オート機能が導入されてからは、画面にかじりつく必要もなくなり、クリックもいらなくなったので、調べものしながら、家事の傍ら、そんな程度の楽しみ方をおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

つまらない

あsdfさん

単純作業をひたすら繰り返すだけ。
シナリオかわっても同じことするだけ。
クソゲーすぎる。
無駄にステ値インフレさせすぎ。
こんなクソゲーに100文字以上もレビューする内容なんてねーよ!ふざけんな!

プレイ期間:1ヶ月2013/09/14

おもしろい

トトさん

おもしろいよ♪
さいきん、また、はまってます。
イラストがかわいい、ほのぼのした世界観がお勧めです。

プレイ期間:1年以上2015/04/28

期待したものと違う

tyhkさん

私はレベルをこつこつ上げて、攻略できるゲームが
やりたいのですが、レベルupで上昇するのは、hpとmpだけで
攻撃力や防御力には影響しないです。
結局レア度の高い武器に依存しなければならず、課金に頼らざるを得ないです。
初回特典のSR武器・防具もありますが、徐々に相手にダメージが
通らなくなっていくところを見ると限界を感じます。
相手の攻撃力が10ターン経過で、理不尽なくらい増加する仕様は正直腹が立ちます。
これでは戦略の立てようがない。

プレイ期間:1週間未満2015/05/31

期待ワクワク

合石侘蔭さん

な、反面ベータで決まって萎えるのが人口多重による鯖落ちや狩場圧迫。
本当にその人口分しか当選していなく、INしやすくなっているのかが最大の鍵だと思う。
いつもベータ当選まではするのだが、そこからが大変。
INすら出来ない日が何日も続くし、入れても鯖負荷により強制落ちもしばしば・・・。
スクエニさんのキングダムハーツでもかなりNできない日が続いたし・・・。
運営は過密化される人口を先行で読み取り鯖強化や人口分IN率の強化をしててほしいと感じる。

プレイ期間:1週間未満2013/05/09

CMにお金かかってそう、スクエニってことだけでやってみた。

オープニングのBGMがかなりいい、というか、遥か昔のハバムートラグーン(なつかしい~)を思い起こさせて気に入った。
ゲーム自体は、初期は本気なのか?とおもえるくらいひどかった。正直、新人の社員教育の一環で作ったのかと本気で思った。内容がこういうものだと理解したのと、今は落ちることもそうなくスムーズにできるので、私的にはそこまでひどい出来ではないといえる。
基本的に私はブラウザゲームには課金しないので大規模戦には興味をもてないが、それなりに課金すれば楽しくはあるかもしれない。

こういう雰囲気のゲームだと、どうしても主人公の名前を”ああああ”にしてしまうのが、なんとも懐かしく、心地いい。
こういう絵がすきな人で、今よくある一方向にすすむやつ(カテゴリがわからん)に抵抗がない人は楽しんでやれると思う。
それ以外の人にとっては目新しいものもなく、古臭く感じるだけで面白みは少ないかもしれない。

どうでもいいが、youtubeでみたCMのしょこたんをAV女優かと思ったのは反省している。

プレイ期間:1週間未満2013/08/07

【ゲームの内容】
敵を倒してながらフロアを進んでいくクリックゲーム。
戦う、アビリティー、進む等のコマンドしかクリックしかしない。
【このゲームで強くなるとは?】
基本ごり押しは不可能で、相手の攻撃を小さくするための防御力と
1,2回の攻撃で倒せる攻撃力は必要となる。つまりこのゲームは
「攻撃力と防御力が全て」
スキルなども正直あって無いに等しい。ではその攻撃力・防御力だが、
武器と防具をひたすら鍛えること。にある
【問題点】
この武器と防具を鍛えることがめちゃくちゃめんどくさい。むしろ飽きる萎える。徐々に合成して鍛えた場合お金がかかり過ぎて不可能。そのため合成用の素材をひたすら強化する作業になる。時間と素材がかなりいる(1)。

次に課金してもほとんどリターンが無い(2)。早く強化できるという訳ではなく
強化したときにかなり強くなる、また強化レベルの上限が底上げされたレアなSSRが獲得できたりする(ちなみに、ほとんど出ない(1回600円))。しかしレア度の高い武器・防具はさらに強化するための素材作りが必要で根気のいる作業。
【総評】
一気に強化→作お業・・・・・・繰り返し のクリックゲーム

プレイ期間:1ヶ月2013/08/18

単調、課金ゲー

騎士の情けさん

グラフィックは取っ付きやすく評価できる、それ以外はお粗末

まずこのゲームは「戦闘力」というステータスがすべてである
無論高ければ高いほど強いわけだが、対人コンテンツもないため特にメリットはない

このゲームには月に何回か大討伐というイベントがあるが、所属チームで深い階層にもぐっていきスコアを増やすのだがこれが単調すぎて本当につまらない

対人要素を入れないと来年の4月ぐらいまでに終わりそうな予感がする

プレイ期間:1ヶ月2013/10/16

普通にいい

甘さ家さん

強くするのはなかなかつらいところがあるが、世界観はなかなかいい。無料アイテム課金制のゲームは割と多い。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/16

千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!