最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいけど微妙
123さん
タイトル通りです。
メインストーリーだけを楽しむことに今は専念しています。
LV50でカンストですが、LV50付近でメインクエストで初見と効率厨が混ざってしまい争いが始まります。ネットではギスギスオンラインとも言われ始めていますね。
メインクエスト楽しみたい人や初見の人はムービーをすべて見たいですよね。しかし、効率厨はそれらを許しません。入ってくるなといわんばかりの雰囲気です。自分は寄生してクリアしましたが、楽しくはなかったです。周りが強い防具&武器を持っている人ばかりで敵を倒しているというより倒されているのを見ている作業でした。ムービーもあとで自分ひとりで楽しむことにしてすべてカットしました。ムービーは宿屋で何度でも見れますので。(いろいろなところでサブムービーなどあるので、あとで見るとストーリーが分からなくなりますが現状ではこうでもしないと怒られます。メイン楽しめない・・・)
やはり、メインクエストは難易度が低いですがそこに経験者の効率厨先輩がくると初見組みは空気です。いなくても、変わりません。(難易度低いからです。ほとんどが初見だと難しいですが慣れです)
Lv50になると敵は出来る限りスルーします。せっかくいろいろなギミックが仕掛けられているのにそれもスルーします。なぜなら戦う意味がないから。Lv50でカンストなので経験値をもらう意味がありません。
メインクエストのラストをどうにかしないとライトユーザーは消えますね。ストレス溜めてまでゲームする気はないと思います。
対策としてLv50になると経験値ではなく他の者が取得可能・報酬をどうにかする(ここでは、あるものが効率よく手に入るので効率厨が多いんです。)
不満ばかり言ってしまいましたが、新生FF14は旧FF14から立て直したと思います。
今から始めようとする人は、改善されるまで待ったほうがいいです。しかし、待ってしまうと低Lv帯はあまりやる人がいないので過疎ってしまいメインストーリーではPTが強制なのでPTメンバーが集まらなくて始まらない可能性がありますので早すぎず・遅すぎずうまいこと見計らったほうがいいです。
自分はそこそこ楽しめていますが、初見のかたには厳しい部分が多いので辛口の2点で。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/17
他のレビューもチェックしよう!
ババシャンさん
オンラインゲームですが一応ストーリーがあります。
しかしこのゲームの本編はクリア後の追加ダンジョン。
私はこの「クリア後の問題」
についてのみに絞り感想を書きます。
追加ダンジョンについては内容が非常に酷く、どうにもなりません。
「1発食らうとほぼ即死の攻撃」がほとんどで
さらに
「一人死ぬとほぼ全滅確定」なので
非常にギスギスしています。
RPGではなく良く、シューティングゲームと言われています。
全くその通りです。
そして、
負けると相手を責める容赦ない言葉が飛び交い、
ミスしたプレイヤーは徹底的につるし上げを食らいます。
「ごめんなさい、許して下さい・・・」
「なんで食らうの?」
「下手くそすぎ」
「どう見てもおかしいでしょ」
「無知は罪」
「抜けてくれませんか?」
「もう参加するなよ」
こんな感じの言葉が飛び交い、
もっと酷いと脅し文句のような言葉も出る事もあります。
責める人たちの中には
「自分じゃなくてよかった」という心理も働き
生贄になった失敗した人をとにかく徹底的に責めます。
これが毎日続くので、
感覚がマヒしてる人も多く、当たり前のような風潮になりつつあります。
責める言葉が一巡した後たいていの場合は
追放について「評決」が始まります。
突然ウインドウが開き
失敗した人を追放するか、しないか
投票が始まるのです。
ミスした人が悪くないとは言わないけど
これって魔女狩りやリンチとあんまり変わらないと思うんですよね。
他の方が書いてますが、酷い人ですと
つるし上げを徹底的に、反論の余地なく行うために
戦闘の記録を録画してたり、
ログや戦闘データを分析するアプリを用意し
反論の余地なく徹底的に叩きのめします。
(むしろこの「追及の場」を楽しんでいるように見える人も多いです)
そういう人の「ターゲット」にされると悲惨です。
抜けて謝る程度で許してもらえるならまだ幸運かもしれません。
キャラクターのデータを外部の掲示板に晒され
ある事ない事を書かれ、引退まで追い込むような酷い人もいます。
逆に言えばこの問題さえ解決すればそこそこ遊べそうなんですけど・・・
プレイ期間:半年2014/03/09
FF14は絶対やるなさん
半年ほどやりましたがまず初心者に文句言う人がかなり多いです
タンク初めてですげー文句言われました
極や零式だと予習しないでCFから突入するとほぼ確実に文句言われます
古い極や零式コンテンツは実装時のレベルでやる人があまりおらず過疎コンテンツでまともに遊べません、制限解除で実装時より高いレベルで遊ぶ人が多いですが簡単すぎてなにも面白くないです
PT募集は最新の零式ばかりの募集で3滅解散1飯解散とかの頭いかれてる募集ばかり
15分以内にクリアできなければ容赦なく無言ギブアップがとんでくる
ゲームで予習とかおかしい話ですが
知らないと即死してしまうギミック満載なのでこのゲームだと普通になってます
初対面なのにろくに敬語も使えないじじばば
規約違反ツールを使い他人のDPSに文句をいったりfflogsとかいう外部サイトに他人のDPSをUPするノータリン
あとff14のユーザー日記サイトのロードストーンで除名投票されたと検索すれば
なにも悪いことしてもないのにPTから除名されてコンテンツから追い出されたという人がやまほどでてきます
言い出せばキリがないですがユーザーモラルはかなり低いです
出会い目的でやるにしても女は30歳以上の専業主婦BBAで性格最低なやつばかりなので絶対おすすめしません
プレイ期間:半年2019/07/26
最低人間さん
お金を払って潜水艦のような事を延々と続けないとダメなゲームです。麻雀と言う浮上して空気の入れ替えを行う以外は現状、同じ事の繰り返しです。
新コンテンツなんて着せ替えボスです。ストーリーもクソもないです。セリフなんて意味不明です。まだ、pso2の方が繋がりがあります。小学生の絵日記程度のストーリーをお金を払って見てるようなもの。ボス戦のボスのセリフなんてどこに繋がってるんだって言われてもおかしくないほど酷い。
さらに麻雀実装以上にしないといけないDPSツールによる害悪の排除を行わない。
新コンテンツがまた実装されるで沸いてるが、PVは綺麗だけど中身がスカスカ感満載でしたね。あんなのでも客は釣れる…本当に凄いわ。
予想ですが、新コンテンツ実装後2ヶ月でその時始めた新規がが8割以下になる。
プレイ期間:1ヶ月2019/02/25
戦死さん
フォーラムの酷さをわかりやすくたとえると
ここの星1レビューは全て削除です
運営に非があったとしても問答無用で削除です
星2も削除か書き込み不能の状態に強制的にさせられます
星4、5の書き込み以外は全て削除対象です
ここ重要ですが
”運営に非があったとしても”
削除です
星3はギリギリ削除されませんが、テンパに袋叩きにされます。
何度もいいますが”運営に非があったとしても”削除です
プレイ期間:1年以上2015/07/14
なさん
吉田直樹君!
町の中、ゴ-ストタウンになって、
人がいないんですが、ほんまこれ?
公式に500万アカウント突破と、
ドヤ顔で宣伝してるがほんま?
人がいると思えば、ほとんど放置プレイ
なんか、大量の同じ装備の黒魔が
ゴキブリのように沸いては、一斉に
ログアウトするし、スゲ-糞付き神ゲ
なのはわかるが
モンスタ-はパクりばかり、ボス固定で
動かない馬鹿ボスばかり、つまらんわ!
☆全ボスモンスタ-が全く動かない
mmo見たことないわ、パズドラと
一緒だな、動かないことに関しては‼
マップもゴミ以下
なんかぐちゃぐちゃで見にくい!
天候は雨がよく降る糞神ゲ‼
アイテムは戦闘中に使えない糞仕様!
吉田直樹君!君は大てんさいです
ファミコンの糞ゲ-代表作、百姓一揆
(ひゃくしょういっき)より
つまらん糞神ゲ-作れるのは
さすがですわ
プレイ期間:1年以上2015/11/10
エピファネイアさん
最近、マンダウィル・ゴールドソーサーという
非戦闘の娯楽エリアが実装されたのですが、これもひどい。
交換品のおしゃれ装備や乗り物は、天文学的ポイント。
とてもたまるものではありません。
また、チョコボレースがあるのですが
すでに初期からやりまくっていて配合を繰り返し、生まれつき
スタートダッシュ3やチョコダッシュ3などという、凶悪なアビリティを覚えている
プレイヤーに蹂躙されています。
カジュアルプレイヤーはコンピューターにしか勝てないのでつまらないです。
ライトユーザーの最期の望みも断たれたようです。<(_ _)>
プレイ期間:1年以上2015/03/15
ネット洋ゲー中心さん
全体の感想としては、ゲーム作成者に対しては評価できるゲームだと思います。カスタマイズをプレイヤーがこれでもかというぐらいに設定できるゲームをやったことがありませんでした(でも用語のマクロって全体と集積の違いでそもそも意味あってる?)。ストーリーは途中ですがスケールは小さいです。依頼内容は読んでいません。ムービーは見ました。キャラクターの表情描写はさすがFFで、そこまでを表現できるものはありませんでした。
プレイ内容に関しては、戦闘、採集と製作の3分類にできるかと思いますが、FFシングル代からするとモンハン的要素が強すぎで、これがFFかと疑問を持ちます。3つを省略しないようにプレイすると(戦闘:採集:製作=2:3:5)ぐらいの割合でしょうか。致命的なのがアイテムの自動整理機能がないことです。配置をメンテナンスしないと収拾がつかなくなります。その整理だけでプレイ時間を伸長させる狙いがあるのではないかと疑いを持ちたくなるほどです。また倉庫も小さすぎです。以上システム面は4点です。
期待した戦闘パートのマルチ部分は4人パーティー(Lv30)で、囮役とサポート役と回復役のロールを各自が排他的にこなさなければなりませんが、全滅した場合、他人のプレイのアラを探し、アドバイスの名目で指摘し、自己保全をする必要があるようです。さらに場合によっては、他のプレイヤーへのあたり方が異常なこともありました。そのため、継続をあきらめました。これは、自分にも言えることですが、大体のプレイヤーは、他のプレイヤーは下手でバカだと思っています。それがこのゲームのチャット機能を使うと、一時的なパーティーであるためか、内面と外面との表皮の薄い一部の人間から表出し、円満にプレイすることは初期クエストに限られてしまいます。
また、文化にも親しめませんでした。別れの挨拶が「お疲れ様」とかそれの類する「オツでした」とかなのです。ゲームをしていて「お疲れ」するらしいのです。なんとなく労務かそれに類するものと考えていて、生存者全員がそうなのだと判断しました。日本のネットゲーム全般でそうなのかわからないですが異様に感じました。個人的感想でしたが、そういったことを含め1月足らずで異質な文化が醸成されています。結果-3点です。
再プレイの可能性ですが、プレイ環境が整わない限りすることはないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/10
もっちもちほっかほかさん
サービス開始時から、やっておりました。エンドコンテンツ終わってます。
なにやら、最近晒し行為もヒドィとここのレビューで見まして。ちょっと見てまいりました。本当ですね。知らなかったです、こんなに荒んでしまったのか、このゲーム・・・。外部ツールactはあると揉め事にしかならないですね。運営は、知ってて見ぬふりしてるようです。それどころか、dps計測がff内で実装されてほしいっていうユーザーも多いようで。そんな機能いらないです。こんなもの実装されたら、普通の人ほんとにいなくなるよ?そもそも、そんな外部ツールいれといて自己満足ならまだしも、他人のを勝手に測定してキックするとか。何様なんでしょね。ただのIDとかでもそういう輩が増えるとどうしようもないです。
運営は、これにたいして早急に対応すべきじゃないかと思われます。コアユーザーの期待に応えるのも大事かもしれませんが、ライトユーザーも楽しめるようにしてもらいたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/03
FANTAZYさん
戦闘は決められた通りに動かすだけなので馬鹿でもできます。謎解き要素も全くありません。
覚える手順は多いように見えますが、ACTがあれば簡単になります。
反射神経が悪いのでアクションは苦手、頭を使って攻略するのも苦手という人にオススメのレールプレイングゲームですね。
最近のゲームは複雑なので付いて行けないというおじさんプレイヤーもこのゲームには多いですよ。
プレイ期間:1年以上2019/06/13
運営気取りきもさん
今日も元気に公式フォーラムで人の意見感想を運営気取りで叩き潰す気持ち悪い連中が沸いている。こいつらに吹きかける殺虫剤があったら高額でも欲しいレベル。不満を言うなら完全策を出せって?でなきゃ日記にでも書けって?ばかじゃねえのこいつら。なんでたかが1ユーザが開発に改善策まで提示してやらなきゃいけないんだよwww素人が書いた「ぼくのかんがえたさいきょうのかいぜんさく」とやらを運営がまともに取り合ってその通りに修正するとでも?夢の見過ぎだわばかどもwwwつまんねえって感想いうのも公式フォーラムでの立派な意見なんだよ。それを開発でもない腐りテンパどもが用もねえのにわらわら沸いてきてえらっそうにぶったぎりやがって反吐が出るわ。ナニサマなんだよおまえらは。開発でもねえくせにえらそうに1個人の意見を叩き潰してんじゃねえよ。特にマテウスとかいうキモナイト。オマエは運営の一員か何かなのか?毎回毎回えらそうにしゃしゃりでては運営気取りで人の意見を潰しにかかるのに忙しいようだな。ゲームよりフォーラムでの活動時間の方が長いんじゃねえのwwwまじきえてほしいわ
プレイ期間:1年以上2016/05/09
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!