最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ダメですね
復帰組さん
復帰してみたものですが、つまらない。
理由、HC以上のクエが気軽にできるような、理にかなったモンスではなく、プレイヤーを嫌がらせするような動き、攻撃をする。結果として、異様な攻撃力で倒すか、ハメによる攻撃しかできない。
SR上げも理解できない。好きな武器種で気軽に狩ることすらできない。
運営のスケジュール通りに進行する以外に遊ぶことすらできない。なぜ自由に、プレイヤーの意思で、ゲームをプレイすることができないのか。報酬上げて、HR、SR上げても意味がない。レベリングを撤廃し、自由意思でクエストにいけるようにしなければ、このままでは、本当にキケンです。
本当にすべてにおいて自由がない。これでは課金するゲームとはいえない。以上
アンケで運営に送った文面そのものです
自らの意思でゲームしたいのなら、続ければいいし、ダメならやめればいい。
多くを語るほどのゲームじゃなくなってます。
確実に近い将来、多くのほかのゲームタイトルに埋没して消えていきます。
自由に気軽に遊べていた、初期のころが懐かしいですね
プレイ期間:1年以上2013/09/23
他のレビューもチェックしよう!
さくさん
現役だけど、課金防具装備に対抗出来るのがディス射珠GX5は流石に古いな。一昔前に大秘伝に10個詰めるのが流行っていたがとっくに時代は変わってるぞ。
そもそも戦車豪放ってガンナーでも今じゃ弓しか使わないスキルだしな。今は弓にすらディスGX5なんか使ってないけど。 こんな珠で課金装備の重スキルに対抗出来る訳がない。
ガンナーで珠上げるならハルド、ナナ、ソルとかだろ。祭防具とか上げたらきりがないけど。
今は弓とライトの強化もあって非課金防具も普通に強いけどな。ベビーはどっちもどっち。
結局のところ、課金防具使ったところでスキル枠かつかつだし、代償ありきで比べるくらいで課金、非課金のスキルの違いは大差ないくらい。非課金防具でも全然問題無い。
エアプじゃなくてもあんまり言うと地雷さらけ出してるだけにしか見えないぞ
プレイ期間:1年以上2015/08/07
うーんさん
中には武器防具をちゃんと揃えたり、自キャラの育成をしっかりやっていれば問題ないと言われている方もいます。
その通りです。適正な武器防具と自キャラの育成をしっかりすればいいバランスかもしれません。
しかし、適正な武器防具を作るのに同じモンスターを軽く100体以上
自キャラの育成は、結局見飽きたフィールド駆け回って、見飽きたモンスターを1武器種毎に300体程倒します。
1武器種毎に300体です。違う武器使いたければまた300体程倒します。
毎日コツコツやろうともつまらん物はつまらん。
丁度いいバランスになる前にヤッテランネになります。
つまりはそういう事なんですよ。
そういう層がこぞって辞めて人口が半年足らずで半分になりました。
皆様の言うとおり、月3万円くらい課金すればようやくモンハンの様な何かになります。
あと、クエストに行くにも武器防具スキル指定ばかり。
G武器作るの為にG級クエスト行くのに、しっかり強化したG武器で来てね^ ^
って言われる始末。
モンハンは携帯機から流れて来た層が多く、MHF以外のネトゲを知らない方が相当多いです。
故に、ネトゲだから?、他のネトゲは?なんて理屈は通用しません。
にもかかわらす、気軽さを無くしたり、マゾくした事が敗因じゃないでしょうかね
プレイ期間:1年以上2013/09/09
りかさん
ここの評判が悪いので気になりましたが
実際プレイしてみると面白いです
アクションゲーム好きならまずお勧めできます
同じ女性ハンターも多いし初心者でも安心してプレイできました
しかしよくもまぁここまで嘘を並べてネガってるのに驚きですね
プレイ期間:半年2014/05/29
allll2856さん
みなさんこんにちは
え〜タイトルの通りですねっ。糞ゲーオブザイヤーに入りlvです。え〜中でも糞ゲーオブザイヤーの上位をキープしてると言えるでしょう
私はテストBつまりサービス開始から長年にわたってやっておりました
最近引退を決めました。何故引退を決めたかと言うと、このゲームには自分で切り上げない限り
永遠と終わりがないからです、一時期は本当にやる事も無くなりましたが。
アップデート事にやるがまた出来ます、それを終わらせ用として、また休みの日に休日の時間を全てけずってやったりもしました
課金がかからない?
ちなみにこのゲームのせいで一時期ゲーム廃人になりかけた事があります。
まあ自分の時間も欲しいし辞める事にしたよ
たかがゲームで今考えると馬鹿に思えてくるわ。一般から見たら頭大丈夫?とか言われる程だよ本当に
サービスを終了する時期を運営もいい加減考えたら。中毒者で辞められない可哀想な人達が見苦しいよww
辞めるにやめられない人達とか可哀想だが一生人気のないオンラインの世界で頑張りなさい
あばよ〜糞ゲーオブザイヤー
プレイ期間:1年以上2015/03/03
あああさん
F5終了時、半年で2回アップデートしても人口が半分になると言ったら誰が信じたでしょうか?
そのくらいあえて正解を選ばないを繰り返した結果が、この広く浅くより狭く深く集金していくスタイルです。
二人のHLコース入れるハンターより一人の狩人応援コースの方が儲かりますからね。
自分はちょうどG1開始1ヶ月、まだGRの仕様がきびしかった時に休止しました。
F5までのSRというレベリングを乗り越えて運営いわく「リセット」と言っていたのでこんどこそゆっくりと狩を楽しめると思った結果がSR以上の先の見えないレベリングでした。
そこで5年続けていた気持ちが萎えてしまったので様子を見ようと休止したのが最後、
もう復帰できそうな状況では無くなってしまいました。
1日だけネカフェからログインして団員と遊んだのですが、
ヒュジキキの時点で秘伝ではみなもと無しじゃ2~3発で1乙、アノルパティスではみなもとありでも1撃があるような状態でした。
それでいて武器防具の素材の要求数は覇種以上ととてもみなもと無しじゃやってける連戦量ではありません。
現に一緒に遊んだ2人の団員も狩人応援コースに入っていました。
それらの現実を見てもう付いていく事はできないなと復帰を断念しました。
その上運営の動画レポでは、
「G1はゲーム内のデータ動向から言えば、数字としては正直かなり良い状況です。」
「売上は順調に推移している」と金のことだけ、
8/1の重大発表でも夏になれば新規対策を行うといいつつ、
蓋を開ければMHFの海外展開と既存サーバー切捨てのコンシューマー版の発売のみ。
その後のPCサーバーの統合発表もPCユーザーが遊びやすいようにするのではなく、
PS3、WiiU用のサーバーを空けるための口実に過ぎないでしょう。
それらの運営に対する不信感も合わさり、なんだかんだ文句言いつつも楽しんでいた自分のMHFは終わりました。
人の気持ちは数字には表れないんですよ?運営さん。
プレイ期間:1年以上2013/09/03
4年か5年くらいやってます。
初めてのオンラインゲームで、いろいろなオンラインゲームに手を出しても、結局最後にここに戻ってくるという、故郷のような存在でした
自分ではかなりこのゲームを贔屓目で見てたと思うのですが…最近のアップデートはかなりひどいと感じました。。
モンハンの好きだったところと、その後のアップデートでの改悪
1、適度な緊張感のあるアクションバトルが楽しめた
→3日で3000円のコースに入れば常時ダメージが約3分の1になって完全に…うん、、、、上手い人より、お金払っただけの人のほうが強いってアクションゲームとしておかしくね?
最高峰のアクションゲーム(笑)
2、他のオンラインゲームみたいにレベルによる差、プレイ時間による超えれない差があまりない
→武器ごとのSRとか言う実質レベルみたいなものを実装、更にはGRっていうのを更に追加。 あと武器まで強化がレベル制になった。武器を強化して名前が変わるときの喜びを知らないんですかね??w
3、武器、防具の種類がいっぱいあって、見た目と性能をどうやって両立させるかとかが楽しい。他のゲームだと見た目と性能の装備が別枠なのでそういう悩む楽しみが…
→最高峰の防具という秘伝防具の実装(強化)により、火力を求めるなら秘伝一択………全身揃えなきゃいけないからファッション楽しめない…→対抗できる覇種防具登場してちょっと良くなったーーーと思ったらG級になって、防御的に実質G旧防具しか無理もしくは、ハメで高火力にするために秘伝か覇種…やっぱり選択肢が…
うん、まあ、G旧で好きだったところを全否定されたのでやめました。G級になる前段階は楽しかったですよ。。。。
もしこれからやりたいって言うならまったり猟団に入って、会話だけを楽しみにするか、ソロでどこまで行けるか頑張るのが楽しいと思いますよー?
プレイ期間:1年以上2013/07/30
らんらん@ネ実3さん
(´・ω・`)ゴランノアリサマです
(´・ω・`)緩和するのが遅すぎたのです
(´・ω・`)今生き残っている13000人の優秀なハンターは今後もやめないでしょう
(´・ω・`)最先端は課金しない者には即、死あるのみです
(´・ω・`)当たり前のように見かけるG30↑やG秘伝などの指定も狂ったような時間と手間がかかります
(´・ω・`)ネトゲなのにコミュニケーションは身内以外ほぼ皆無でしょう
(´・ω・`)野良で急に会話しだす人は徹底的にさらし上げられたり気違い扱いされても文句はいえません
(´・ω・`)すべては運営が悪いのです
(´・ω・`)最先端のおかしな人たちに合わせて調整してきたのですがその調整もONとOFFの切り替えかと思えるほどに極端です
(´・ω・`)プレイしていくほどに面白くなくなっていく。
(´・ω・`)G実装の初期は本当に悪夢のような仕様でした
(´・ω・`)今も続けているユーザーさんというのは、あれを生き延びたということなのでそうそうやめないでしょう
(´・ω・`)G1は有料βテストだったのです
(´・ω・`)そう考えないと本当に辛くて、くじけそうになってしまいます
(´・ω・`)悪いことは言いません、重課金を継続できないと最先端のコンテンツを楽しんで生き残るのは至難です
(´・ω・`)モンスターハンターとしてはMH4のほうが気軽にワイワイ遊べます
(´・ω・`)皆さんの評価は真実です
(´・ω・`)運営が本当にひどい、緩和するのも遅い、対応も斜め上
(´・ω・`)わざわざ先行Gテストというのもありました
(´・ω・`)内容は言うまでもなく地獄絵図でしたが、G1実装のときにその反省を全く生かせていないどころか、その先行よりもさらに改悪されていたのです
(´・ω・`)ありえない黒歴史でした
(´・ω・`)今後もただ緩和するだけでしょうしもう大人気と呼ばれることはないでしょう
(´・ω・`)思えば先行の時にあれだけ非難を浴びたのだから最初から今のレベルまで緩和して始めればよかったのです
(´・ω・`)そうすれば評価もまたかわっていたでしょう
(´・ω・`)おもしろくないゲームはやらない。ゲームなんてとって捨てるほどたくさんあります、自分に合うゲームをやつのが普通でしょう
(´・ω・`)数字は正直です
プレイ期間:1年以上2013/09/24
ぽよさん
ちょこちょこ戻るのですが、やっぱり復帰できそうにありません。
そもそものシステムがMH2頃のものを小手先のアップデート
を繰り返していたので古さが隠せません。
武器種の増加もタイミングを完全に逸してますね。
モンスターを強くする → 装備が強くなる → 手応えが無くなる
→ モンスターを強くする
の悪循環ばかりで、必死でついていかないとお手上げの状態です。
武器の型とか増えましたが、その頃はもう
目的が「装備を作る」になってしまい「モンスを狩る」
では無くなってしまったのが残念です。
開発に費やすべきは、武器種の増加、システムの向上(MH4の段差、跨り)
であって、モンスを強くして限界を上げる事では無かったと思います。
HR999 から G級とか 一見様お断りもいいところです。
ユーザー無視で利益に走った結果が今日のありさまでしょう。
同盟を実装したあたりはほんと楽しかったのに残念です。
MH4ベースで新生MHF を出してください(みんなHR1から)
思い切って魔法実装してもいいんじゃないですか?
面白いゲームだけに残念です。
これからMH4やります。。。(久々に)
プレイ期間:1年以上2015/05/23
アホぴょーんさん
迷惑ならゲームやめて良いんよ?PSは全く困らないんでw
お前等が何をしようとPS全員追い出すとか不可能なんよね
出来るならやってみて?wwww
出来もしないことにムキになるのはアホの証明ですよ?
頑張ってね
プレイ期間:1年以上2014/07/30
あのなさん
よくわかってないようなので言いますが、自由って都合のいいように聞こえますが、なんでもかけあがって嫌になったらやめるのも自由ですが、ちゃんと順をおって楽しんで来た方とクエスト行きたいって思うのも自由なんですよ。
Gにモンスの特徴も知らないまま、マナーも知識もないまま参加され、気分悪くなる方もいれば逆にそれが楽しいって方もいます。
結局住み分けですね。
なんのためにかけ上がるのかしりませんがGになったからって強くなるわけじゃないですから。mmoじゃないんで数値が強いから俺強いじゃないんですよね。遥かに肉質理解してるSRのハンターのが強い場合がありますし、はたまた私は火力を求める派でもありません。
癌はお互い様な気がします。
またこの論争がなくなるとゲームは廃れて行きます。
月額以外全くいらないゲームですね。エクストラ入れて2000円かな?あとはフレ作ったりリアフレいれば私でも扇3一3装備作れました。
コミュ障はしりません。
普通に良ゲームです。
連戦もオンラインならこんくらい当たり前ですしね。ほかのはもっとつまんないかな。
1日10回とか決めてあとはみんなと遊んで寝る感じ。
継続は力なり。
これ出来ない人はリアルもゲームも負け組ですね。
どっかの偉い人が言ってた。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/16
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
