最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
2か月飽きない!!
ニュースさん
僕はたいていのゲームは1カ月であきます・・・ですが!この千年勇者は2カ月やっても飽きません!!!チームで仲良く喋れるし、何よりイベントが楽しい!!!楽しいともう気持ちがあらば強くなれます!みなさん一緒に千年勇者を楽しみましょう!(ちなみに僕のチームはVanguardCribです。よければどうぞ)
プレイ期間:1ヶ月2013/09/28
他のレビューもチェックしよう!
ゆさん
とても楽しくプレイさせてもらっています。
キャラが可愛いし、ブラウザゲームなのに演出等がとてもキレイです。
まだまだコンテンツは少ないようですが、これから増えていく見込みもあり、とても楽しみです。
内容自体はとてもシンプルで、レトロゲーを思い出させるような雰囲気です。
時間が有り余っている方よりは、社会人向けな落ち着いたゲームだと思います。
これらかに期待しています。
プレイ期間:1週間未満2013/07/25
ばるむんくさん
ゲームの雰囲気、イラストやチャレンジなトコロは好評価です。
ただ、ゲームバランスがとてつもなく悪い。
ジョブのバランスも悪いし、経験値関連、ダンジョンの難易度などレベルデザインができる人がいなかったのか?と思われるぐらい低レベルでグダグダ。
ここが改善されれば良いゲームだと思います。
開発元がもっとしっかりディレクションできるトコロに変わったら化けるゲームですね。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/01
完全無課金勇者さん
IXAコラボではじめたので約2か月プレイした感想
☆良い点
①無課金でもログボやオーダークリア報酬・イベント参加で課金クジが回せる
②空いた時間・短時間で自分の都合に合わせたのプレイが可能
③課金を煽る要素がわりと少ない(武器の強化などで課金する必要がない)
☆悪い点
①ストーリーが完結してないらしく、ある程度進めるとやることがなくなってくるw
②対人要素がほとんどないので、盛り上がりに欠ける
③100人単位のチームは存在しているが、チーム単位での戦略性は皆無
④要するに戦闘が楽しくないw
1月以降に大型アップデートがあるようなので、ちょっぴり期待してます
良くも悪くもまったりと楽しめる、暇つぶしにもってこいのゲームではないでしょうか
プレイ期間:3ヶ月2014/12/18
OXさん
なんか「作りかけ」って感じがありありと伝わって来るゲームです。
肝心のストーリーが途中までしかないです。
肝心のシステムもとにかくクリックさせるだけのダンジョンを潜ります。
途中から課金してもムリゲ状態のダンジョンになります。
バランスの悪い戦闘力ゲーなので、スキルがほとんど活きません。
SR・SSR装備入手と選別・強化が全てを決めます。
無課金でもある程度出来ますが、やり込めばすぐに天井を突きます。
後は課金するか、随時行われるイベントにフルで参加するしか発展性がないです。
課金者でもすでに天井をついてる人が居るみたいです。
追加予定の要素は結構あるので今後には期待できるかもです。
世界観やグラフィックは古典的なRPGが好きな人なら気に入ると思います。
音楽もなかなか良いです。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/06
詐欺集団へ一言さん
ここまでひどい運営もあるものだなと・・・
どんなゲームにもあるイベントで、そのイベント中だけ有効な武器防具を販売しておいて
なんとイベント終了する前に その武器と防具のイベント効果がなくなるという
すごい詐欺行為をする運営です
イベントスタート時には ○月○○日メンテナンス終了までのイベントです
と発表しておいて
なんとイベント途中でその日にちを変更するというすごいことをやる運営です
イベント中にメンテナンスしても当然お詫びもありません
さらにメンテのどさくさにまぎれて
そのイベント発表したお知らせを消して証拠隠滅しようとする
馬鹿にするにもほどがある運営です
ほんとやらないほうがいいと思います
ほんと暇でやることがなくてやったとしても
絶対に課金しちゃダメなゲームです
ちなみにスクエニなんですけどね~w
プレイ期間:半年2016/01/19
tyhkさん
私はレベルをこつこつ上げて、攻略できるゲームが
やりたいのですが、レベルupで上昇するのは、hpとmpだけで
攻撃力や防御力には影響しないです。
結局レア度の高い武器に依存しなければならず、課金に頼らざるを得ないです。
初回特典のSR武器・防具もありますが、徐々に相手にダメージが
通らなくなっていくところを見ると限界を感じます。
相手の攻撃力が10ターン経過で、理不尽なくらい増加する仕様は正直腹が立ちます。
これでは戦略の立てようがない。
プレイ期間:1週間未満2015/05/31
緑衣の巡礼さん
オーブンβテスト初日から開始して約1年半、ほぼ毎日ログインしてプレイしています。微課金者です。
○ゲーム性
複雑なシステムやルールの多いRPGが昨今多くを占める中、千年勇者は難しいことはない、至ってシンプルなゲームです。
時間で回復するポイントを消費してダンジョンへ潜り、モンスターと戦ってレベルと戦闘力を高め、新たなダンジョンに挑むというどこにでもあるタイプですが、ダンジョンと言っても一本道で、プレイヤーも一人・敵も一人のターン制タイマンバトルです。
ダンジョンで集めたものを用いて新たな装備を手に入れて、装備を強化し戦闘力を高めていくことを目指すだけです。
このシンプルさを美点と取るか欠点と取るかは人によりけりと思いますが、難しいことを考えずに気軽にやりたいという私のような目的を持つ人には良いかもしれません。
○デザイン
スクエニらしいコミカルなタッチの二次元絵です。まあ、落ち着く雰囲気かな、と思います。
○音楽
なかなかに美麗、勇壮な旋律を中心とした音楽です。ただ、ずっと聴いていると飽きてくるので、いつも音量は0にしています^^;
○イベント
大討伐、というイベントが千年勇者の心臓部です。チームもありますが、ほぼ大討伐のためにあるようなもので、これ以外のオンライン要素がほぼないというゲームです。
大討伐は1つのダンジョンをチーム全員で攻略し、その進行度で稼げるポイントを競うチーム対抗戦です。
4日に一回のペースの開催のため、ほとんどの日々をオンライン要素を感じずにプレイすることになります。
PvPもありますが、まだまだの作りです。
その他毎月の決められたイベントがあり、相当にマンネリ気味です。
○運営
徐々に改善されつつありますが、数々やらかしてくれています。特に新しい何かの試みには、ほぼ不具合がつきまとっていると言っていいでしょう。
予想の斜め下の改悪をすることもあり、ある意味驚くこともあります。
○その他
オート機能もあり、戦闘力さえあれば画面も殆ど見ずに消化でき、ゲームとしても単純なため、非常に遊びやすく、今まで長く続いています。
なんだかんだで千年勇者にお世話になっていますので、☆5とさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2014/12/30
古西さん
装備強化とかですぐ金欠なり気味、課金オーブ手に入れてもSSR&UR出ない時は出ない課金オーブまじゴミ過ぎる。せめてトレードとかオークションできればいいかもしれない。イベントかログインボーナスで課金オーブいっぱいもらえればなぁ・・・
スクエニだから無理か
プレイ期間:1週間未満2014/07/04
にっくさん
酷評続くが、ブラウザゲームであることを考えればこんなもんでは。昔やっていたドラゴンクルセイドよりは面白いし、音楽やアニメーションはブラウザゲームの割にはいいです。他人と競争せず、暇潰しにやるには最適ではないでしょうか。
(良い点)
・音楽はかなり良い(特に序盤のダンジョン)
・キャラがかわいい
・マウスのみの操作
・短時間で出来てお手軽
(悪い点)
・村造りがあまり面白くない (配置だけ)
・課金者が強くなりがち
・音量調整不可(アイテムドロップ音うるさい)
・敵の種類が少ない(長いダンジョン飽きる)
・大討伐のシステムがいまいち
プレイ期間:1ヶ月2013/08/28
mさん
ダンジョンにてオート機能ができたからめっちゃやりやすくなった。
クリックゲー過ぎて、そろそろ見切りをつけようとしてたけどそれを理由に辞めることがなくなってしまったかな
プレイ期間:3ヶ月2013/12/15
千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!