最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アカウントハックやBOTが溢れかえってます。
元プレイヤーさん
ゲーム自体はプレイヤーに優しくレベル上げも簡単で、プレイするだけなら課金しなくてもレベルのカンストができます。
ただし不正ありきのゲームとなっています。
ダンジョンへ侵入するためのチケットは大半がBOT産、アカウントハック産です。
アカウントハックの被害が凄まじいです。
今からプレイするには環境が悪いのでお勧めできません。
プレイ期間:1年以上2012/04/08
他のレビューもチェックしよう!
だめぽ惨さん
評価ポイントで0ポイントがないので、やむを得ず1ポイントを
つけた。
しかし、実質1ポイントもつけたくない。
アップグレードコアの詐欺はいうにおよばず、
ゲームポットがあちこちのサイトで社員が自作自演の評価点数入れ。
スタイリッシュなどという言葉を繰り返す、聞いたことがない発言。
自作自演確定だろ。
人がいない、過疎でワールド統合しないと、もう戦争も成立しねー。
プレイ期間:半年2012/08/07
kokさん
戦争メインのゲームですが、鯖によって人口が全く違ってくるので新規で始める場合は必ず人の多い鯖(Venus)を選んだ方がいいです
ID(インスタントダンジョン)も種類豊富で現在もアップデートで更に種類が増える可能性があり、新規にもオススメです
プレイ期間:1年以上2012/06/08
せぶんさん
乱立しては即終了というのが日常茶飯事なMMO業界において
6年と長く存続しているのは流石だとは思う。
ゲームの内容自体はいささか古臭さが残り、システム改善の余地は多いものの
かなり面白い部類に入ると思う。
β時が一番プレイ人口が多く、あとは衰退の一途で回復することがないという
MMOのジンクスがある中、プレイ人口を大幅に盛り返すという快挙を成し遂げたのは
見事の一言だろう。
だが・・・それもすでに昔のこと
今はBOTもRMT、ツールも完全放置
最近のイベントやゲームコンテンツは誰が得するのか分からない
あるいは、限られた人しか得をしないものばかり
レアドロップ率は以前と比べて比較にならないほど下げられており、
その一方、本来ゲーム内で出すべきはずのレアアイテムまでも課金でばら撒く始末
コツコツD篭りや狩りを頑張る人は馬鹿を見る一方、
廃課金者、不正者(TOOLer、RMTer)のみがゲームを楽しめるような状況。
運営が全てを台無しにしたと言っても過言ではなく、
ゲーム性は他にはない進化を遂げた俊逸なものであるだけに余計に残念。
もはや新規の方にお勧めできるようなものではない事は言っておく。
プレイ期間:1年以上2013/01/30
かばるさん
ゲーム★★★★★
ユーザ★★☆☆☆
運営 ★☆☆☆☆
運営が真面目にやってくれたらまだまだ遊べるゲーム。
せっかくOTPいれてセキュリティも上がったんだから、
新規をどんどん獲得して楽しいイベントをやってほしい。
これからが正念場のゲーム。
運営の腕の見せ所。
プレイ期間:1年以上2012/07/14
バグバグいや~んさん
バグバグじゃね?
更新するたびにメンテ延長で、バグがどんどん増えていく。
3つのワールドのうち、順位が520人のうち何位と表示されていた。
実質、もうやらない人も含めて、半分もいないだろう。
戦争も過疎っているし。
プレイヤーが全体で500~1000人いるかどうかの風前のともしび。
戦争を盛り上げる努力もしない運営は、残念だ。
別な会社に移管すればよかったのに。
プレイ期間:半年2013/04/01
ゆめさん
ひどいを通りこして、やるべきではないゲームのいい見本。
自虐趣味のある方は、どうしてこう酷くなったのか体験してみるのも
いいかもね。
ほかのゲームがどれだけ まとも なのかがよくわかるようになります。
運営の自作自演の評価5や4はまともな評価とも思えない。
ユーザーの声は評価ポイントに表れているわ。
プレイ期間:1年以上2012/09/14
サターンの人さん
サターンサーバーがオープンしてからCABALをはじめました。
良い点。
・コンボが気持ちいい。
・無課金でもそれなりに遊べる。
・課金チケットがそれほど高くない。
・クエストが簡単。キャラクター育成も容易。
悪い点。
・BOTが放置されている。通報しても消えない。
・RMTしてる人が多いと思われる。
・戦争コンテンツがつまらなく、参加人数がほとんどいない。
・課金者優遇のアップデートが多い。
・便利アイテムはゲーム内のNASと言われる課金スロットを回さないと入手できないものが多い。(例K-REDという高性能ボード、一部傭兵など)
・NASのレアアイテムの当選確率がかなり低い。数十万円つぎこんでも当たらない場合がある。
・ダンジョンは一部の高レベルダンジョン以外、ソロでクリアできるものが多く、ソロかペアでの金策が普通。そのためギルドの必要性が薄い。
・イベントが少なく、つまらないものが多い。
総評
現在も惰性で続けてはいますが、
他に良いMMOが見つかれば移動したいと思ってます。
誰かに勧めるつもりは全くありません。
プレイ期間:1年以上2012/01/26
tabetaさん
今年の6月以前にログインしていないユーザーは、キャラクターをレベル100にしたキャラをもらえるんだってさ。
バカじゃね?
プレイ期間:3ヶ月2012/08/18
サーバーによってだけど戦争も人はそこそこいる。
装備がある程度あれば、ダンジョン、戦争などの対人もそこそこたのしめるはず。
ゲーム自体はたのしいのに、BOT、RMTなど悪化、放置してるのはあきらかに運営が問題。まことに残念。
プレイ期間:1年以上2012/02/29
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
