国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

百年戦記ユーロヒストリア

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9063 件

そもそもゲームが出来ませんw

ろきさん

先行体験テストが始まったのでやってみた。

COGの他のゲームは出来るアカウントで、
unity web playerもインストール済み。
それでも公式メンバーサイトからスタートボタンを押してもゲームが開始出来ませんw
別ページが開くのですが背景画像のみで何も表示されない。

COG公式ページでログアウトして公式メンバーサイトを開いてもスタートボタンしか表示されず、それを押すと別ページが開いて↑を同じ背景のみ。
つまり公式メンバーサイトがフェイクなんですねw
偽物の公式ページのままで、スタートボタンが機能していないw

一切テストしてないんでしょうね。カプコンがその程度のやる気しかないってことです。
30分経過でも何の改善もないのですから期待するだけ無駄です。
評価が3以下を設定できないので3ですが実際の評価は「0」です。
当然ですね。ゲーム以前の問題なので。
話にならないクソゲーですw

プレイ期間:1週間未満2013/11/01

他のレビューもチェックしよう!

このゲームを作ったというプロデューサーが
「中世を勉強してた」「中世好き」とどこかのインタヴューで言ってたので
期待して始めたら、どこをどう勉強したのか
問い詰めたくなる内容でした。漫画とかで勉強したのかな・・・と言う内容

◆最初に◆
百年戦争がモチーフで当時の有名人や王族等が
カードで出てきますが、史実に関連する要素は【ほぼ皆無】です。
当時の文化や諸侯の行動原理などはブッチギリで無視です。
リアル路線を売りに広告バナーを出していますが
世界史かじってるとヘソから茶が沸く、赤面しちゃうレベルなので
そういう方向で期待してるとガッカリします

◆登場キャラクタ◆
筋骨隆々で半裸のキン肉マンとか
中途半端なアニメ絵柄の女性とか
どこがリアル中世?という感じの絵が多いです。
絵に出る
【武器や衣服も当時の風俗とはかけ離れている】
変な絵だと思います。
(日本史に当てはめると両刃の日本刀を振り回し
新選組の羽織を纏った源義経が
壇ノ浦に出てくるレベル)
に、勘違いが多いですね。
この辺はリアルを謡う以上時代考証考えてよ と思います。

◆内政面◆
当時は農奴制の崩壊や諸侯の領土意識の変化が激しく
騎士の没落がとても強い時期に当たるのですが
そういった時代背景ガン無視な謎の箱庭内政ゲームになっています。
ゲームとしてはそこそこに楽しいんですが
中世のそれでは無いですね。もうちょっと考えてよって思います。

世界史を少しでもかじった人だと
笑っちゃう内容のゲームであるとは思います。
人物の説明欄は流石に無難に書いてはあったかな。
ゲームの内容としてはアニメーションも乏しく
1枚絵が伸縮と移動するだけの寂しい物でした。

◆課金◆
無くても遊べるという声が多いけど間違いだと思いますよ。
ある程度やったのですが
ある一定の段階から課金をしないとほぼ進まなくなります。
しかも単価高いですよね、これ。

◆招待コードのあやうさ◆
招待コードを入れると相手方に招待褒章が行くのですが
「相手が課金し一定額の度に褒章が行く」システムなので
「自分の課金情報が大まかだけど他人に知られる」事になります

プレイ期間:1週間未満2014/01/18

・テーマ
100年戦争を元ネタにした、カード集めソシャゲーです。
UIとか、システムは鬼武者soulと同じようなかんじ。

エドワード黒太子とか、ジャンヌ・ダルクなどの英仏だけでなく、神聖ローマ帝国皇帝、アラゴン王といった王侯貴族と王妃、騎士団、文化人、商人などなど、ヨーロッパ諸国の人物が多く出てきます。
この時代の歴史好きなら、キャラゲーとして楽しめるかも。

・キャラ
さまざまなイラストレーターが人物カードを書いています。レアカードとか、限定配布のカードなどのほうがキレイなイラストが多いですね。
ボイスの声優さんはあまり有名な人はまだ出ていないですが、結構しゃべります。

・システム
内政は、箱庭で生産施設を建ててアップグレードしたり、自分好みの街を作ったりして、楽しむ要素もあります。
戦闘はカードを集めて、陣形を組み、対プレイヤー戦、クエストなどで報酬を集めて、またカード集め、強化していくオーソドックスなもの。

クエスト進行のためにポイントを消費したり、内政で行動力ポイントがあったりするのも鬼武者Soulと同じですね。

・そのほか
鬼武者Soulとおなじカプコン運営なので、タイアップとか、作曲とかは予算かけて豪華。
今後キャンペーンとか、ゲスト絵師、キャラボイスも追加されていくのではないでしょうか。

鬼武者Soulと同じ、Unityというプラグインを使っているので、多重起動すると重くなります。
無課金プレイなら、がっつりやるかんじというより、ちびちび育てて楽しむ感じですが、時間があればランキングも狙えます。

もしよろしければ、友達招待コード登録よろしくお願いします!
GI70628594

プレイ期間:1週間未満2014/01/01

・概要
非課金でも序盤は遊べます
ゲームの進行は選択肢も無くただ文字を追うだけと言う
一本道の非常にわかりやすい
悪く言うと文字読まされるだけの感じです。
箱庭はぱっと見良く出来てます。
戦闘は静止画見てから実物見るとガッカリかもしれません

・課金
しかしながら一定以上進むと課金前提でないと私はほぼ進みませんでした
1週間溜まったポイントを絶えず注ぎ込んでも
進捗が1つのクエストで20%も進まない事も私はありました
「課金すればあっという間に解決!」
というお決まりの形式です。
課金が来た瞬間、このゲームの評価を下すべきと言う気もしました。

・手抜き?と感じた点
発展途上というか最初から
使い回しの声と絵沢山でこれも萎えました。
BGMは変な感じのクラシックアレンジが流れています
オリジナルの楽曲で作ってほしかったですね。

・総合評価
序盤はサクサクすすむんでそこの評価は★★★
中盤以降は課金地獄っぽく感じたので★
戦闘がドット絵アニメせず、悲しかったので★
絵や声、音で、手抜きっぷりにがっかりしたので★
と言う事で総合評価は★1つとしました。

プレイ期間:1ヶ月2014/02/05

現在プレイ3ヶ月目ですが無課金でも十分楽しめます!

現在は毎週更新されており
新英雄や、スキルの追加などもありパーティーの戦術も
大幅に広がってきました。
これからの更新に期待します。

これから始める方でも現在レベルキャップなどもあり
すぐ追いつくことができますので大丈夫です。

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:3ヶ月2014/03/01

現在プレイ3ヶ月目ですが無課金でも十分楽しめます!

現在は毎週更新されており
新英雄や、スキルの追加などもありパーティーの戦術も
大幅に広がってきました。
これからの更新に期待します。

これから始める方でも現在レベルキャップなどもあり
すぐ追いつくことができますので大丈夫です。

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:3ヶ月2014/03/26

稚拙な世界観
稚拙なシステム
酷い内容の凡百のソシャゲでした。

百年戦記(「百年戦争」では無い所がミソなんですかね?)
とか、本格中世?とか銘打っていますが
世間的に認知されている「中世」とはかけ離れている
ファンタジー風ゲームです。
但し、絵も中途半端でどの層狙ってるのか
良く分かりませんでした・・・
(やたらガチムチのオッサンが多いのも変な気がしますが
ホモっぽいの流行ってるのかな?)

全てが特に特筆すべき点も無いのですが
悪い意味でソシャゲの要素はきっちり仕掛けられています。つまり

・序盤は非常に楽
・少し進むとなかなか進まなくなり
・最前線に近づくと課金しないと到底不可能な設計になっています。

唯一良い点を挙げるとすれば
課金ガチャが無い事ですね。

プレイ期間:1ヶ月2014/02/20

鬼武者Soul?

7743さん

*βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。
↑につき3ポイントですが正確には1ポイント以下

ブラゲなのにもっさり
戦闘が開始すると見てるだけで試行錯誤の余地無し
カード編成がクソ面倒な百枚前後の肉団子こねこねゲー
行動の回復が遅すぎて自由度ほぼゼロ

システムのほとんどが鬼武者Soulのコピペです
不愉快な程時間の無駄な作品でした

プレイ期間:1週間未満2013/11/08

ネトゲ初心者ですが

ブランさん

皆さまの仰る通り、序盤はとっても楽しめました。
課金せずとも、サクサク進める事が出来るからです。
ストーリーを進めて、宝石を稼ぎ、酒場で英雄を雇う。その英雄も雇った時は誰もが雑魚。
そこから強くしていくわけですが、レベルアップと戦闘の経験値は無関係です。経験値で各スキルのレベルが上がっていくのみ、が、これも時間のかかる事^^;必ず勝利しなければ、経験値はもらえず、ポイントだけが減ります。

ガッカリな点をあげるとキリがないのですが、課金と無課金の強さが残酷なまでに開きます。それに、このゲームに数万単位を毎月つぎ込まなければ、ランク争いもできないでしょう。
ガチャで引くキャラ<<<越えられない壁<<<課金が必要なイベント周回で自動でもらえるキャラ という具合なので。

その上、各種ポイント回復をメインに、これでもかと課金してくれの圧力がOTL カプコンは老舗だけに、安いスマホゲームのような課金システムにショックを受けました。
キャラのGr解放にも、同じキャラを生贄に捧げる+失敗して消え失せるというシステムも、私的にとっても残念でした。しかも、Grが上がるごとに成功は残酷なまでに下がっていき、Gr解放の為に大金が必要!というテンションの下がる仕組み。

ゲームではなく、できの悪いギャンブルをやらされているようでした。キャラの絵も描く人しだいでプロから素人のお絵かきレベルまで、差があるのもOTL
唯一、新鮮だった箱庭作りですが、これもやりこんでいくと、領地が広がらなくなるのに、色々と建てなければならない建築物で埋め尽くされ、個性を追求する隙などなくなり、似たり寄ったりになります。
この辺りもガッカリしました。今は改善される事を信じて、ストレスに耐えながら続けていますが、現状ではまったく期待できません。新規の方はやらない方が精神衛生上、良いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/24

フレンドコード

フレンドコードさん

ゲーム初めに入れたほうがお得になる?フレンドコード。
BI70629446

ぜひ、使ってみてください。

プレイ期間:1週間未満2014/01/04

色々不満あり

ユーザーさん

ゲームを開始するまでに選ぶ項目が多すぎる。
加えてロードもあり、開始するまでに5分近くかかります。
内政は面白いけど、グラフィックが酷すぎる。
未開拓地なのか、開拓地なのかが非常に見分けにくい。
キャラの音声も使いまわすなら、いらなかったのでは?
グラフィックが違うキャラクターが同じ声、同じセリフを言うと違和感がすごい。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

百年戦記ユーロヒストリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!