国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

極端過ぎる

カルフォルニア米さん

レビューの中にもチラチラとありますが、職バランスが本当に終わってる。
最弱候補を最強にしたり、最強を最弱候補にしたり、サブ職限定職業だったり
・・・もうなにこれ状態。

自分は実装当時からガンナーを使っていましたが、初期はそれはもう酷いものでした。
ソロプレイではソコソコ安定するものの、PTでは完全にお荷物状態で
ガンスラ以外持ち歩くな!アドやエクソは参加するな!と、酷い有様でした。

ところが例のアップデートで一転。
他の追随をゆるさない超絶無敵銀河最強火力職業になってしまいました。
単純な戦力は全身5スロのレベルカンスト4~5キャラ分はあるんじゃないでしょうか。
マルチエリア12人のうちガンナー(GuHu)が1人いれば、
その1人で常に敵の半分以上を蒸発させ続けることができる程。
マルチエリアでは「どうせガンナーが全部倒すから~」と思われてるのか、
手抜きで付いてくるだけの寄生がやたらと多くなったように感じます。

強くなるのは嬉しいことですがいくらなんでもこれはやりすぎ。
どんだけ「やりすぎ」かと言うと、別のゲームに例えるなら・・・・
FF6でスリースターズとソウルオブサマサをつけてアルテマ連発し続けるようなもの。
DODでインビジブル状態で古の覇王のリーチ&剣速で鉄塊振り回すようなもの。
R-TYPE FINALで通常弾がすべてファイナル波動砲・・・って感じです。

苦労して振舞っていた頃より格段に面白くなくなりました。ほんとうにつまらない。
自分はGu一筋と決めていましたが、こんな状況じゃ何も楽しめません。
装備を弱くして火力を調整すればいいじゃないとか言われそうですが、
そういうことじゃないでしょう?
とりあえず課金切ってしばらく様子見し、変化がなければ引退します。

どうしてこうなった・・・・

プレイ期間:1年以上2013/11/02

他のレビューもチェックしよう!

今年のイベント予定を見て本格的にサービス終了に向けた搾取期間、回収期間に入ったなと感じましたので課金を止めました。基本無料を言い訳にユーザーの楽しみ方、つまりはゲームの面白さを様々な観点で潰してきた結果が今のPSO2の現状だと言えるでしょう。

幾つかオンラインゲームをやりましたが、7年も運営してきて辿り着いた結果がディフェンスブーストのような嫌がらせとか本当にあり得ない運営だと感じています。

私は最近は防御力も少し上げたいと思い100%で確実に1スロットに能力を付与できるブーストアイテムに一つだけ防御力を上げられるものがあると知りましたが、入手方法がここで言われている通り明らかにゲーム環境的には全く無価値とされてしまっている為に割りに合わなさすぎており一気にやる気が無くなりました。運営は「ゲーム内通貨で簡単に入手させない」を「逃げ口や言い訳」を用意してEP4からの上手く行っていない状況への憂さ晴らしをこのような運営行為でしているのだろうと私も思います。こういった意味では間違いなくオンラインゲーム史上最低最悪の運営だったと思います。

以前ここで少し評価されていたジュティス武器もこれがあって星13武器の取引解禁をしないのだろうと、私は思います。まだまだ、他にもこういった最低な運営行為は行われており、今後更にここを見たことでユーザーに対する敵意を剥き出しに残りの期間を過ごすのでしょう。

本当にPSO2運営には二度とゲーム作りをしないでもらいたい。

プレイ期間:1年以上2019/07/04

飽きてたのもあったんですが1年位休止してましたが数カ月前に復帰したのでそのプレイでの感想を少し。
EP4になって更にキャラクリに細かく付け加えられる要素が増えたのが正直スゴイと思いました。
目の作り込みがどうにもタレ目っぽいのがうまく行かなく吊り目がちになったり
もう少しラインを変えたいと思う場所もあるのですが日本人的なキャラクターセンスだと
やはり黒の砂漠よりずっと好みの形になります。
キャラクリだけ褒めてても何なのでゲームバランスですが正直かなり悪い方ですね。
ユーザーの大きな声を反映しすぎてユーザーフレンドリーどこじゃなくなってるって話も多いのですが
今のところマガツというボス以外に弱点付与しなきゃ勝てないなんてレベルの敵はいないので
高難易度のゲームがしたいって人には向かないでしょうけど武器も防具もそこそこのレベルで十分最高難易度まで遊べます。
問題はそのそこそこのレベルの捉え方次第で火力偏重主義的なところが強いので
よく防御要素を甘く見過ぎてる人が多い気がしますし、上級者じゃないと無理なんていう人もいますが
運要素も無く手に入る武器や防具でもステップアップしやすいのになんでこうも文句いう人が多いのが気にはなるところだとは感じてます。
防具も特化や汎用と色々作りましたけど特化してもそんな強くなった気もしないので結局汎用ユニット特殊技をたくさん出せるようにPPを盛ってプレイしてます。
ゲームとして職バランスにはもう少し気を使っては貰いたいのですが
初期のフォース優遇からブレイバー優遇に変わってバウンサー(デュアルブレード)火力押しとかブレイバーの弓は使いにくいのに刀で一つのスキルを連打するのが楽すぎるのでそれしか使わないプレイヤーだらけとかちょい一つのスキルの強さがやり過ぎな感じなのは相変わらずのように感じます。
一旦弱体化するとなかなか少し強化して人気を少しでも戻そうって感じの調整もなかなかしませんし…

最後に復帰を考えてるプレイヤーさんに伝えることは
流石に1年休止した後に最前線のクエに戻るのには一ヶ月位かかりましたが
逆に1年位休んでても当時の最高ランクの武器は流石に使い物にならないことは多いですが代替え品は簡単に作れるので復帰は楽です。
今ならやる気出したら1週間でレベルはカンスト出来ますし
久しぶりにやるとなかなか楽しいですよ。

プレイ期間:1年以上2016/03/07

所謂「準廃」と言われる層のマナーというか、人間性が終わっています。
野良PTに効率ひいては最適解を強く要求し、少しでも気に入らなければ、外部サイトで人格攻撃まがいの文句を書くのが平常運転です。(攻略Wikiがあるのですが、緊急クエストの後は必ずと言っていいほど、愚痴や他人を貶める内容が書かれます)もっと酷いとゲーム内で罵詈雑言を浴びせたり。初心者・ライト層に対し排他的な人が多く、ギスギスしています。

効率を考えると初心者やライト層がPTに居ない方が好都合なシステムなので、それが彼らを常にイライラさせる事態にさせている。

このゲームに興味があってこれからはじめようかな、と思っている方はWikiや2ch等ありとあらゆるもの情報源を運用しまくって暇さえあれば情報収集に勤しむだけの「意識の高さ」がほぼ必須かと思われます。
それと野良の緊急クエに行ったらLvと装備の詳細から、事細かな行動さえ常に監視している人が最低でも1人はいると思った方が吉。(普通、他人の事をいちいち細かく見ないものですがこのゲームは別)

まずは手軽に遊んでみたい、という場合にはあまりオススメできません。
逆も真なりと言うべきか、ゲームへの意識が高くて効率重視なプレイスタイルの方には合っていると思います。

あとストーリーもダメ。中学生が書いた?と本気で疑ってしまうくらいにお粗末な話。
ストーリー性や没入感を求める人がやってみたら、ゲンナリすること請け合い。

ラグが多く、同期が不安定で敵がワープするのは日常茶飯事。

課金しないと他人とトレードができないところ
レア度の高い装備は課金しようとも、絶対に売買不可なので流通が終わっている。

良い点は
キャラクリの細かさ、BGMは秀逸
衣装も豊富で着せ替えが楽しい。アクセサリーも種類が多く声も変えられるので個性付けが捗る。


悪い点ばかり書きましたがゲームとしては普通に面白い内容です。
ただ人間のネガティブな精神を引き出しやすい構造といった印象でそこは非常に残念です。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/30

真のガンナー

真のGuさん

1新ガンナーは強すぎる
2新ガンナーは脳死Guのやり方では弱い
3新ガンナーは運営がGu講座して詳しく書いてある
4新ガンナーは脳死Guの人はオツムとスキル振り脳死
5新ガンナーは菅沼さんが強くやり易いようにした
6新ガンナーはEP3前の脳死Guには無理立ち回り脳死
7新Pso2はゆとり世代には理解不能で逃げた
8新Pso2それでも、ゆとり世代に優しい運営と菅沼
9新Pso2無換金&強化値0~7でも、皆で緊急行けば
成功するように運営と菅沼が調整した神ゲー
Pso2は酒井さんのセンスと菅沼さんのバランス調整
が神業すぎる、少なくともFF14DQXより長く続く
FF14は1年後サービス終了DQXはあと半年で終わる
Pso2はあと10年は余裕で続く、少なくとも、FF14より格上の運営と酒井&菅沼さんがこれからも神ゲー
さらに進化させてくPso2は世界が認めた神ゲー

プレイ期間:1年以上2014/11/17

面白いから手を引いた

みっちーさん

 システム、戦闘面、音楽、設定はお金と時間をかけて良く作りこまれていると思います。3000円しか課金してませんが、十二分に遊ばせて頂きました。
 
 他の方が言われてるレアドロ云々は、別に最強目指している訳ではないので興味がありませんでした。攻撃力が無くてもPTの戦い方は幾らでもあるので。
 
 結局高い攻撃力があっても操作がダメなら弱点に当たらないし、攻撃する順番をミスると逆に面倒になる事もある。幾ら装備を揃えようが、それなりの敵相手だとソロは無理ですし。
 多分私は弱い部類なのでしょうが、親切なフレンドが色々と教えてくれたので大抵のクエは達成できるようになりました。不可避の攻撃以外は操作でカバーする楽しさもありますし。
 批判されてる方の多くは、自分が最強じゃなきゃ気が済まない。ゲーム内で良い友人ができなかった人なのだなぁと思います。

 シナリオが薄いと言われる方がいらっしゃいますが、SF好きな私にはそれなりに楽しめましたし、決してつまらなくは無いと思います。某ROというのを友人とやりましたが、ストーリーの何が楽しいのか分からないレベルで1ヶ月で消してしまいました。

 辞めた理由は、楽しくて日常生活に支障が出そうになったので引退。その位楽しかったので☆1つの評価が理解できません。☆1つの方のオススメの、ストーリーが重厚でレアドロが平等にザクザク落ち、どの職を選んでも平等に強いゲームとやらを是非紹介して欲しいものです。

プレイ期間:半年2014/11/24

後段と書いてあるが何もシステムや世界観を全て採用した物ではないです。
レビューで他のゲームの名前を出すのはよろしくない事だと理解してますがFF10→FF11で10意識して評価します?まあ毎度ろくにやってない人のレビューだと思いますが、これはPSO2であってPSO1でもUでもポータブルでもありません。私は過去作(psoep3以外)やってますが、どうもエアプにしか見えない内容のうっすいレビューが見えます。
よく課金しないと無理なゲームとか1年やってて言えるなw

*「コミュ障」「完全な無課金(課金=悪)」「ゲームの時間が取れない人」「運が無いor努力する気がない」人には向かないゲームです。そもそもオンゲやる資格がないんでスマフォでポチポチする事をお勧めします。逆に「ゴールデンタイムにいられる人」「やりこんだ→不便→微課金」「ほかのゲームや掲示板の知り合いがいる」「運が無いが少し努力できる」という人にはお勧めです。

↓↑「課金について」 何をどう課金しなきゃ何が作れないとかせいぜいそんくらいまで書けよw 今回実装された(ギャザリング)3きゃら(無料枠)で回して6か所レベル20作れたんだけど何が無課金じゃ無理だよww

プレイ期間:1年以上2016/03/20

擁護しても糞は糞って方は最初にPSUの事を語ってますが最後にきちんとPSO2についてのレビューもしてますよ?PSO2のレビューについて多くを語って無いのは他の人が散々糞っぷりを語ってるので今更長々語る必要も無いだろうと言うことでは?

それに要所要所でPSO2の糞な所はレビューしてくれてるので問題は無いのでは?HDDバーストの件やリターナーの件等、彼はPSUの頃から今に至るまでこのシリーズのゲームは何一つ成長していないと言う事を言いたかったのでしょう。まあ、そんな事は大半のユーザーが解ってるからPSO2の評価がかなり低いのでしょうが・・・因みに私個人としても今更このPSO2のレビューに多くを語る事は特に無いです。私の不満点も他の低評価ユーザーさんの意見とほぼ同じですので

それとPSUがクソゲーオブザイヤー大賞を取った理由に関してはきちんとオンラインゲームとしての理由も考察に含まれてますよ?その理由は既に擁護しても糞は糞って方が語ってますが・・・1度クソゲーオブザイヤーの記事を参照して来た方が良いかと。

そもそもPSUは家庭版のPS2だろうがPC版だろうがゲームとしてのジャンルはオンラインゲームなのでクソゲーオブザイヤーは最初からPSUをオンラインゲームとしてクソと言う評価を下してます。つまりはPS2版もPC版もどちらも糞な要素が多分にあった上で総評としてPSUは糞と評価されたと言うことです。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

タイトル:2個下の奴よ一度鏡見てこいよ

投稿者:矛盾

「一度規約と数ページまえから★1つけてる一部の奴のレビュー見てこいや
★1だろうが★5だろうが他人の感想にもの申すことはやめろとかいてあっただろ?
★5つけながら嘘吐いてる★1つけてるやつを指摘してもバイトだの擁護言うやつがセットで沸くんだよな?わかるか?

レビューサイトってのは個人のプレイした感想を場所だと言うことを知れよ

*運営様 2個下のレビュー含めゲームねレビューではないので削除願います」

~と言ってるけど(笑)
このスレに他人の感想に意見するなというルールなどない。
「みなさんのレビューでランキングが変動し人気のオンラインゲームが決まりますので、ご感想やレビューを投稿して頂けると幸いです」
そもそも、不具合が修正されないとゲームのことで投稿してるが何か問題でも?(笑)
それが辛口だと言われたんだろ。
なら不具合でまともなプレイがができないのに高評価している理由はなんだと聞いた。
これはゲームに対しての意見や感想とレビューにすぎない。
高評価する理由がないときちんと発言し評価している。
評価の信憑性がないというのもこのゲームの評価のことだ。

矛盾、お前はタイトルからしてゲームの評価ではない。
なら消去されるのはお前だな(爆)

「不当な方法でアクセスランキングを操作された場合は除外させて頂きます」
これはお前の行為だ。
評価ポイントを3もつけた理由を書いていない。
それよりゲームの内容に触れてすらいない。

お前は言葉すらまともに使えていない。
「感想を場所」
「ゲームねレビュー」
意味不明。

ゲームの感想でもレビューでもない。
誰にも伝わらないし理解が難しい。
というか理解はできないだろう。

ブーメランが得意なのか?
それとも自己紹介でもしてたのか?
独りで鏡を見て自分に語りかけとけ(笑)
「僕は矛盾です」とかさ(笑)
大草原だなこれ。


またまた突然の緊急メンテをしたがバスタークエストの不具合だけを修正し他の不具合は無視している。
不具合やメンテ中でまともにプレイができないのに自由度なんかある訳がない。
運営が不具合やクレームの内容を改善できなければ意味がない。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

多彩で栄えあるグラフィック

自分好みのキャラクターを形作ってゆくクリエイト要素

素材を集め武器防具を強化していくやり込み要素

クラスの豊富さ

爽快なアクション

スキルの多様さ

絶妙なバランス調整

自分のクラスの特性を活かして戦うチームプレイ要素も充実

運営様の配慮によりベテランユーザーと新規ユーザーに
様々な格差が生じないよう調整されており
みんなが同じスタートラインに立ってプレイすることができます。

この様に不満の声など一切聞くことない
満足度の高い評価を受けているこの作品がなんと基本無料で遊べます
ぜひとも楽しんで頂きたい神ゲーです。

プレイ期間:1年以上2022/02/26

新規ユーザーが増えず、復帰を呼びかけるキャンペーンにも去ったユーザーは食いつかず、人数が増えるどころか減少傾向。キャラクリに特化したゲームと言いつつ最近のコスアクセは手抜き感のぬぐえない粗悪品。新規実装クエストはアンバランスの即飽きコンテンツ。最高レアアイテムはドロップ率が低く、ゲットしても大した性能じゃない。ジョブ間バランスもお世辞にも良いとは言えず、効率的にプレイするなら決まったジョブしか使い物にならない。自分の好きなようにプレイしようとすれば地雷と認定される。実際好きにプレイしようとしていると、いないほうがマシレベルのジョブ性能しかもっていないものがある。同じ理由で、最高レアでも価値に偏りがあり、出ても嬉しくない物が多い。
ライトユーザー向けと言いながら、一緒にクエストに参加した人がミスし続ければ自分はミスしなくてもクエストが失敗する。
所かまわずコラボしてるせいで、1度しかコラボしたことがない作品のコスやアクセは二度とスクラッチにあがらないので、新規ユーザーにはとても買えないほど莫大な金額でゲーム内のショップに並んでいる。中には手に入れることが事実上不可能なものも多数あり。
今ゲーム内に残ってるユーザーも協力して盛り上げようという意思がなく、ただひたすら他人の粗を探しているだけ。良い所を挙げる事が出来ないから他ゲーを引き合いに出して批判したりする人も多い。
運営ももはや何を言っているのか理解するのが難しいレベルで、公式生放送の発言が二転三転するのは通例。ユーザーに不利益をもたらす嘘もめずらしくはなく、それも嘘ではなくユーザーの伝言ゲームが原因と言い始めている。
公式生放送も肯定的なコメント以外はブロックされ続け、即NGユーザーにされる。元々設定されているNGワードも多く、殆どの発言は見えない。そのせいで起きたトラブルもあるが、運営はその方針を変える気はないようだ。
放置されている不具合の数も無数にあり、そもそも認知しているものはマシな部類で、ほとんどの不具合や致命的なものは黙殺している。
スタージェム等の課金システムに直結するアイテムの不具合も大した対応はしなかった。
クライアントがアップデートされるたびに長いファイルチェックがあり、クライアントはSSDに入れないととてもファイルチェックを待っていられないくらい数時間も待たされる。しかしクライアントは60GB超えの大容量なのでSSDに入れるのは躊躇われる。
ゲーム内ユーザーはそんな運営を崇拝しているのか、一言でも「ゲームがつまらない」と言うとチームを追放される、やり玉にあげられて攻撃されるなど、お世辞にも理性的とは言えない状態で、ほとんどコミュニティが死んでいる。残っているユーザーもソロチームないし、完全なソロが多数で、お互いコミュニケーションをとっているわけでもない。
以上の事を体験したので、正式サービスからプレイし続けていた私はもうゲームをやめました。
これからプレイを始める人の参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2018/08/15

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!