最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1125
ジオンさん
無課金で十分遊べる強くなる 4ポイント評価
ただし1年間でサービス終了したら1ポイント評価の糞ゲー認定
プレイ期間:半年2013/11/25
他のレビューもチェックしよう!
キョンシーさん
長い間続いてきたゲームであり、
実装機体数は圧倒的に多く、一見魅力的に見えるのですが、
余りにも最近の課金機体が強すぎて、
実際に戦場にいるのはZZ系やクィンマンサ等のほんの数種類です。
耐久力・火力に差がありすぎて、それ以外の機体はエサにしかなりません。
また、最悪のゲームバランスを放置しているため、
過疎が進行して人数が集まらず、なかなかゲームが始まらない状態となっています。
尉官、佐官戦場はゴールデンタイムならまだマシですが、
将官戦場はどの時間帯でも10~20分待ちはザラです。
ゲームしてる時間よりも参戦待ち時間の方が長く、もはや末期です。
今から始めるのは個人的にはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
月奏さん
正直☆0があったらそれにするレベル
過去に連邦優遇を謳っただけあり、先日のアプデ以降もアンチジオンの流れはかわらない。
確かに倉庫で埃をかぶっていた機体は息を吹き返したがそれはあくまで連邦の話、ジオンの機体は盾もなく身体もでかく足回りも悪いまま。
拡散系で怯みオンラインだからDPにしました→ちがうそうじゃない
クゥエルの格闘プログラムがひどい?ならば全機のダッシュ格闘を強制転倒にします!→そういう問題じゃない
このようにユーザーの願いの斜め下どころか垂直下降の修正をするところは、4年も運営してるとは思えないですね……。
たぶんジオもガチャ列から消える来年には大幅な下方修正を食らうでしょう。
まぁそれまでにジオン側がへりすぎて連邦vs連邦になると思いますが……
プレイ期間:1年以上2016/11/18
ナイスゲイさん
このゲームは完全に「機動戦士ガンダム」という名前に頼りきった、過去にもあった同じ名前を冠したクソゲーと同様のモノに成り果てました。
チーターを排除せず黙認する運営、チーターを含んだ連隊と呼ばれる小隊の集まりによる初心者、ライトプレイヤーへの一方的なキル行為に対して対応を繰り返しお願いしても、どうも出来ず、むしろ関係者がその連隊内にいるのではないかのようなスルーっぷり。
対抗手段は「使わないお前が悪い」と言われるチート使用か、どうにかしてその「連隊」に参加するかの2択のみ。むしろ単機でチートしたところで連隊の数に飲み込まれるのが当然ですので、連隊に参加する事だけがこのゲームを「楽しむ」手段となっている状況です。
当然、連隊参加を繰り返しているプレイヤーへの誹謗、中傷は某大型BBSでも投稿され、晒しを食らうわけですが、運営からなんら罰則を受けない彼らにとっては屁でもありません。
豪鬼vsボタンの効かないリュウで対戦するも同義のこのゲームに未来なぞ無いのでした。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
押し売りオコトワリさん
戦場となるMAPがランダムでキライだろうが苦手だろうがやらされる
不参加というか退出するとペナルティがいろいろつくので乱発できない
どうもそのペナが今後改悪されるような開発便りがあって先行き不安
戦場は勝つためのセオリーがあり、それに外れた行動は味方の妨害行為となる
狙撃、砲撃、支援が多いと負ける、後方支援が好きって人が邪魔者にされる世界
機体はぶっ壊れと産廃がはっきり分かれていて
だいたい皆似たようなデッキ
たまに調整が入るがナナメ下というか、どうしてこうなった?といった具合
好きな機体であっても弱かったら選択肢に入れにくい不自由さ
機体につく特性というものがあって、これが当たりか外れかでかなりの違いがでる
もちろん選べない、ランダムである、変更も出来ない
デイリークエみたいのもあるが、これも選べない
報酬と達成条件はログインしてみないと分からない
なにからなにまで押し付けの息苦しさと理不尽さの中で
稀にくる楽しいと思える瞬間が脳汁を分泌させる
ボッタクリパチンコ屋のような鉄火場である
まあ課金とかしないけどね、中毒性は極めて低いクソゲだし
プレイ期間:1年以上2016/04/10
ジャーナリストカイさん
嘘)待ち時間が長いのはガンオンの常識
なんせ50Vs50だからな!
っ・・それは仮の姿
参加人口表示はあてにならないくらい待ち時間長いんだから
過疎を誤魔化す為に盛ってるに決まっとるだろ!!
それはわかったけど、じゃあ100人居なかったら始まらない?
嘘)始まるに決まってるだろ!
なんせ3000人もinしてるんだからな!
っっ・・それは仮の姿
実際300人いるかもわからんし
足らない分は人間っぽくそれっぽい動きしたbotを混ぜとけば馬鹿なユーザーはわからなんよ!
にひひ
プレイ期間:1年以上2016/12/30
たかさん
ガーベラテトラを使ってますが、自宅でこカクカクした動きでは、流石にこのゲームを続けることは、難しいです。よく、その中で80戦もしたものです。
先日も自分のカクカクしたテトラをを見つけて、援護を期待して連邦に突撃したテトラがいたのですが、ガンダム軍団にフルボッコにせれてしまいました。その後、自分も続けてフルボッコ。。。
自宅でやるならば、カクカクでロックオンもままならないため、ザクタンクかジュアッグかザク重撃かですね。
ジュアッグは、背が低いため生存率が高く、3種類の武器を集中すらば、相手を消し去れる確率が高いです。
最近、鹵獲MSも利用していますが、連邦は中距離+格闘ができる機体が多いように思います。
うーん、奥がふかい。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/26
シュガーさん
お金を巻き上げるためのシステム。
ヤ◎ザの回収よりたちが悪い。
パチ◎コの方が、勝って金銭が戻ってくる期待値が存在する分マシ。
日本人中国台湾の財布を狙った鬼畜ゲーム。
ぶっ壊れ連発すでに回収モードに突入。
おまえら、いい加減気づけよw
プレイ期間:1年以上2016/09/17
無名の兵士さん
タイトルの通り連邦機体は優遇されすぎて話しになりません。こんなバランスで対戦ゲームといえるのかなと思えます。今実施されているイベント機体でもあからさまに差がありすぎで何を基準に機体構成を考えているのか理解でいません。強襲機体に実弾内臓フル装備のMk2とビームコーティング主流の連邦にもかかわらずビーム兵器メインのガザCしかも重撃機体。にもかかわらず重撃機体としての性能は低くザクF重のほうがマシな感じです。バランス修正求むと言ってもここの無能運営じゃまず無理か・・・。金図面すらださないからなぁポイント1000まで行ったがいまだにランダム報酬からは金図面は出ない。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
アフロ大佐さん
俺は確かにガンダムオンラインというゲームは最初の頃は対戦ゲームとして認めていた、しかしガンダムって作品は本当は対戦ゲームとしてじゃなく人間同士の恋愛だったり友情だったり人間同士の思いやりの作品としてだけに使われるものであってほしかった、だってガンダムって作品は登場するキャラクターが魅力的だったりしてそこが一番面白い所であって、ロボットに人間が乗って戦いあうなんて、そんなくだらない事にガンダムという作品を汚さないでほしいかった、当たり前の話だよな、なんでロボットなんかに大切な魅力的なキャラクターが犠牲にならなきゃいけないんだよ、俺ガンダムって作品は好きだよ、でもガンダムって作品は戦闘物の作品じゃなく、魅力的なキャラクターの成長物語作品であり続けてほしかった、今後ともガンダム作品はそういうのであってほしい、とりあえずガンダムオンラインは俺の人生の中でもかなり楽しめた作品、事情はどうであれ評価は☆5にする
プレイ期間:1年以上2018/05/04
佐藤ですさん
ガンダムというブランドだけで生き残っている糞ゲーオブ糞ゲー。
運営がとにかく無能で、ついに先週にはゲームとして成り立たないレベルにまで落ち込みました。
今からやってみようと思っている方には全くお薦めしません。
プレイヤーの間では、間もなくサービス終了との噂で持ち切りです。
知り合いもどんどん引退していっていますし、私も辞めます。
大好きだったガンダムをここまで酷いモノにしてくれた運営さんには一切の感謝もありません。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!