国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

百年戦記ユーロヒストリア

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9063 件

歴史好きなら楽しめるかも

クリオネさん

・テーマ
100年戦争を元ネタにした、カード集めソシャゲーです。
UIとか、システムは鬼武者soulと同じようなかんじ。

エドワード黒太子とか、ジャンヌ・ダルクなどの英仏だけでなく、神聖ローマ帝国皇帝、アラゴン王といった王侯貴族と王妃、騎士団、文化人、商人などなど、ヨーロッパ諸国の人物が多く出てきます。
この時代の歴史好きなら、キャラゲーとして楽しめるかも。

・キャラ
さまざまなイラストレーターが人物カードを書いています。レアカードとか、限定配布のカードなどのほうがキレイなイラストが多いですね。
ボイスの声優さんはあまり有名な人はまだ出ていないですが、結構しゃべります。

・システム
内政は、箱庭で生産施設を建ててアップグレードしたり、自分好みの街を作ったりして、楽しむ要素もあります。
戦闘はカードを集めて、陣形を組み、対プレイヤー戦、クエストなどで報酬を集めて、またカード集め、強化していくオーソドックスなもの。

クエスト進行のためにポイントを消費したり、内政で行動力ポイントがあったりするのも鬼武者Soulと同じですね。

・そのほか
鬼武者Soulとおなじカプコン運営なので、タイアップとか、作曲とかは予算かけて豪華。
今後キャンペーンとか、ゲスト絵師、キャラボイスも追加されていくのではないでしょうか。

鬼武者Soulと同じ、Unityというプラグインを使っているので、多重起動すると重くなります。
無課金プレイなら、がっつりやるかんじというより、ちびちび育てて楽しむ感じですが、時間があればランキングも狙えます。

もしよろしければ、友達招待コード登録よろしくお願いします!
GI70628594

プレイ期間:1週間未満2014/01/01

他のレビューもチェックしよう!

まずここで紹介コード打ってる人多いですがこれ使うと向こうにこちらの名前、レベルや課金額が若干漏れます。
そういうの受け付けない人は自演で別垢作ってコード作った方がいいです。5分かかりません。

肝心のゲーム内容ですが、課金ガチャは「まだ」実装されてません、がレアなものは基本時間限定クエストの報酬などですので行動ポイントを課金アイテムで回復してクエストを周回する必要があります。

特にひどいものになると1週間分のポイント(3500弱)を費やしても1週目(正確には5周1セットの1セット目)クリアもできないレベルです。

またゲーム内容はストーリーが完全に紙芝居で選択肢もないので分岐も存在せずおまけに内容も面白くないです。

キャラにしても同じキャラが2種類(早熟、晩成)とりあえず居て水増ししてるのですがそれでも少なく感じます。有名な人物だとジャンヌというキャラが6種類くらい別カードであります。

無課金で暇つぶし程度に始めるなら他にもっといいのがあると思います、ヨーロッパ史の特に100年戦争あたりに思い入れが深くないと楽しめる要素が無いかもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/16

続きです

通行人さん

MP(メレポイント)を説明するにはまず、騎士団というのも説明しなければなりません
大雑把にいうと、クエストを進めて出てくる強い敵を皆で倒しましょう
といったら理解できると思います
その、皆、というのは騎士団にあたるのですが
このゲーム、ギルドなるものが存在しません
1週間の様々な成績に応じて
近い成績の人同士が自動的にメンテ明けに割り振られます
それが騎士団です。ランクもあり、成績の良い人順にA、次にB、次に・・・
という感じで振り分けられます
騎士団の中でも様々なことにランキングがあり
毎日0時更新のデイリーランキング(交戦、メレ)
次のメンテで更新されるランキング、と
それぞれ報酬が用意されています
この報酬に、騎士団のランクによって差があります

そして、プレイヤーは領主であり、傭兵でもあるので
所属する国家を自由に選択できたりします
国家には領地で入手した資源等を献上して国家ポイントをもらえる仕組みになってます
それにより爵位や国家に所属するプレイヤーで上位100人には
別途報酬がもらえたりします

戦闘についてですが
1ターン(3ラウンド)からなる、全3ターン(9ラウンド)のターン制オートバトル
になってます。プレイヤーは操作しません。見てるだけになります
詳しく説明しますと
1ラウンド 2ラウンド 3ラウンド
⑦⑧⑨ ⑨⑦⑧ ⑧⑨⑦
④⑤⑥ ⑥④⑤ ⑤⑥④
①②③ ③①② ②③①

この位置説明の場合、1ラウンド目の⑨ ⑥ ③が前列にあたり、
2ラウンド目は後列に下がり、3ラウンド目に中列に上がります
通常の攻撃は前列に来たときに攻撃します
これを1ターンとし、3ターン繰り返すわけです
決着がつかなかった場合は残っている総体力(HPの概念のようなもの)
が多い方が勝利します。
ユニット(英雄)は5人まで配置できます。同じのは配置できません
ここに、各英雄のスキルが関わってきます。
前列で発動するものや中列、後列、通常攻撃を受けたら発動する、なんてのもあります
種類が結構あるので私などは、デッキ構成を考えてたら2時間たっていた
なんてこともありました

後は課金ガチャなるものは存在しません
私は好きですよこのゲーム。それにつきますね。長々失礼。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/04

プロモーションサイトの音楽と絵が気に入って、始めました。
ゲームはFPS中心で、TRPGタイプは初めてのジャンルなのですが、初めてなりに感想をまとめてみました。
[お薦めな点]
1.説明が丁寧
 チュートリアはパートナーと呼ばれるキャラクタが手取り足取り教えてくれて、かつプレイに水を差さないので(重要)、殆どマニュアル無しで戦闘パートも箱庭もできます。オンラインマニュアルも細かく書かれているので、初心者でもとっつきやすいと思います。

2.自分のペースでゲームが進められる
 編成替えが戦闘中を除き、ほぼいつでもできるので、あれこれ悩まずにクエストやイベントを進められます。また、一人でもレベルアップに少し手間をかければ進められるので、パーティが集まらなくて進められないといことは今のところ無いです。

3.戦闘シーンがカッコカワイイ
 戦闘はSDキャラによって自動戦闘になりますが、自動戦闘ならではのスピード感とエフェクト、クラシックをアレンジしたBMで非常に白熱します。
オウガバトルの戦闘が倍速になった感じで。

4.箱庭パートがそんなに難しくない
わたくしめは箱庭ゲーがとても苦手なので、このゲームも箱庭パートがネックになると思っておりましたが、基本的に生産物を選んで(基本12時間放置)、収穫というシンプルな流れで、資源もたまりやすく、箱庭が苦手な方でもやる気をそがれることは無いと思います。

[苦労している点]
1.チュートリアルと実戦で難易度の差が大きい
チュートリアル完了後、クエストの中ボスやメレの敵が今までの敵と比べて段違いに強くなり、苦戦しております(現在進行形)
 おかげさまで、マッタリやるつもりだたこのゲームが、にわかにやりこみゲーになりつつありますが。。。

2.序盤はユニットの管理が煩雑
この手のゲームの特徴なのかどうかはわかりませんが、バトルの発生状況によって使うユニットが異なってきます。例えばクエスト用ユニットとか、PK用(攻撃用、迎撃用)、メレ用、領内調査兵団みたいに。。
 なので、キャラが成長していない序盤は、初期値の高いキャラをその都度編成替えでつかいまわしたりするのが面倒です。どの場面でもスムーズに対応できるようになるまでには、結構時間がかかる気がします。

プレイ期間:1週間未満2014/01/23

現在プレイ3ヶ月目ですが無課金でも十分楽しめます!

現在は毎週更新されており
新英雄や、スキルの追加などもありパーティーの戦術も
大幅に広がってきました。
これからの更新に期待します。

これから始める方でも現在レベルキャップなどもあり
すぐ追いつくことができますので大丈夫です。

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:3ヶ月2014/03/01


初心者なので招待コード AI70619454 使ってもらえたら嬉しいです。
お友達申請も待ってますヽ(´▽`)/

プレイ期間:1週間未満2013/12/24

最初のクエストクリアでレベルアップするので、
内政ポイントとか使い切ってからクリアするほうがよさそうです。
フレンドコード:
CI70629252
です、よければ登録してください><b

プレイ期間:1週間未満2014/01/03

良く見るソシャゲかな

ゴーゼワロスさん

タイプとしては行動力消費型
のよくあるソシャゲです。
毎日5分プレイで課金が酷くなる所で寸止めしてます

●多少進むと課金必須化
皆さんあんまりやり込んでいないようなので
最初は印象良いと思いますが
じきに課金しないとほとんど進まない
重課金の泥沼が待ってると思います。
最初だけ遊ぶならアリかな。

●残念な戦闘
戦闘はアニメなんてないです・・・
大体の場合静止絵が2枚で
立ち絵と武器を振った絵だけ。
キャラグラやボイスも使い回しが多いです
使いまわす位なら声無しでもよかったんじゃないかな

●百年戦争とは関係ないです
また、完璧ファンタジーですので
中世とか騎士とかそういうのを期待すると
非常にがっかりします。
あと出てくるキャラクターは百年戦争準拠ですが
男は筋肉ムキムキマンが多く
女は微妙になよなよしたキャラです。

タダで遊ぶならアリかな・・・
進んでいくと他の人も一杯書いてますが
課金しまくらないと無課金だとほぼ進まない場所もあります。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/25

このゲームはよくあるカード課金で強くなるというタイプのゲームではなさそうなので、とてもいいと思います。
課金してカードを引くということはできないので、純粋にどれだけやっているかというので強さがきまるようです。
一応招待コード載せておきますが、招待コード入力して開始してもらえばカード引くためのアイテムがもらえます(繰り返しますが、よくあるノーマルしかでてこないというようなタイプのものではなくて、強いカードも出てきますし、課金するガチャはないです)。

プレイ期間:1週間未満2014/01/13

始まらない

人間Aさん

内容に興味があってはじめようとしたがローディング画面のままフリーズ
症状を調べて一通り試してみたが原因がよくわからない
この手のゲームを始めるのに1時間も環境整備に費やして結果が出ないとか、もうね

プレイ期間:1週間未満2014/01/05

ゲーム内容は鬼武者のパクリですが課金単価はアイテム2.5倍です。

ゲームは現状過疎化が進んでいます。現状登録人数は推定1万4000人ぐらい。1週間経過した時点です。
ただリアルで複垢とかの稼動人数まで含めても3000人です。登録者は毎日100-150人増えていってますが、リアル複垢まで含めた稼動人数は毎日200人ぐらいずつ辞めて行ってます。*推定と書いているのは騎士団が2つに分かれており単純に私の所属している騎士団の人数から単純に2倍したものです。

ゲームとしての内容は現状破綻しております。相手プレイヤーの戦いがありますが、現状やる気がいる人が少なくほぼ100%誰でも勝てます。対戦相手は他のゲームでいうとレベル1の雑魚キャラばかりとかの人が大半です。10人対戦で7,8人は雑魚キャラのレベル1です。稀に自分より強そうな人がいてもゲーム内のわずかなマネーで回避出きるので何も困ることがなく戦略も糞のありません。自分から意識して負けに行かないと負けないというのが現状です。
後、プレイヤーのレベルが最高までいくと何をやるにしても課金アイテム購入しないとイベントは満足に楽しめないかもしれません。購入せずだと行動がだいたい5時間で全快なので5時間後気が付いたらやるか程度です。張り付く必要はありませんがついつい忘れてしまいログインしなくてもいいやとなってきます。だから加入者がすぐ辞めていく原因にもなっております。

現状他のゲームではあまりお目に掛かれないリアル系裸の男性が出てきます。でも実際の中世の戦争で裸とかありえませんよね。あとキャラクターのグラが実写系の男性女性とアニメタッチの男性女性出てきて統一感がなくカオスです。裸の男性ですが実写系のみです。アニメ系は男性女性ともありませんのでご注意下さい。ホモの人を意識した作りは否定できませんが2chの本ゲームのスレで「ホモ」その事を発言しようものなら総攻撃を受けます。まさにホモ以外は帰ってくれというプレイヤーの集まりです。

ホモに残された最後の糞ゲーです。ですが糞ゲーすぎて1月持つかどうかなので運営も本来1月10日予定のイベントを12月27日前倒しスーとで回収モード全快です。

ホモの方ならお仲間が出来てリアルでの出会いとか期待できるのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2013/12/26

百年戦記ユーロヒストリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!