最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
グラがいいよね
パラマー乾さん
グラが凝ってるので視覚的に飽きる事がない。これは結構大事な事で
ここでポイント稼げないゲームは巻き返す長所がなかなか見つからない。
もう古い部類に入ってるので新規獲得は容易ではないが
散歩する感覚でDLするのは悪い事ではない。何かが見つけられるかもしれないし。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/07
他のレビューもチェックしよう!
WELCOMEさん
新規キャラクター育成に最適なエソッド村イベント開催中☆
このゲームは新規さん復帰さん大歓迎です。
来年春にはレベル208解放(新マップ)が予定されていますが、実に中間層が多いゲームです。
今回のイベントはレベル60台でもできますし※、トップギルドの選抜チームなどはレベル205の精鋭揃いって感じですが、レベル180や190の人も多く、人それぞれ自分のペースでやってる感じです。レベルカンストしなければ遊べないということもなく、頑張って高レベル帯に入っていれば遊びの選択肢が広がるっていう感じです。
レベルカンストするには10人パーティでex周回するなど根気が要ります。レベルカンストした人だけ受けれるお得なクエストもあるので、MMOが懐かしいかたや、音楽や映画でも見ながらコツコツできるかた、学生の部活みたいな雰囲気でアバターチャットしたいかたなど、レベルカンスト目指して頑張ってください。
(私はごく一般の中間層なのでそんなにレベル高くありません )
さて、スノウフェスティバルはシュールなイベントで、クリスマスのサンタさんたちが悪玉として登場します。ラッキーダメージのバトルゾーンなので幸運の指輪など「ラキダメ」を持っていると有利になります。
この冬のイチオシ!悪役顔のサンタさんと戯れよう♪
ソロでもできないこともないのですがパーティプレイが楽しいです。
まわりにいるひとやパーティ部屋の人、動いているギルドメンバーにお声がけください。
※凍り付いた宮殿BZ 氷の世界ならではのトラップなど幻想的な白銀のバトルゾーンです
雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| .*:゚・
風邪などひかないよう家でゲームしてあたたかくお過ごしください。
プレイ期間:1年以上2024/12/11
エソッドイベント再開さん
新規さん応援イベントが再開されましたね!
このゲームは親切で優しいプレイヤーさんが多い。外人さんの場合はほぼ英語になりますが、何か困っていることがあったら手伝うよ、という方が多いです。
「MMO」「MO」どちらの冒険も用意されています。元々はMO系のタイトルとして開発されていましたが、MMO的なプレイスタイルを望む声が多かったのか、あとからフィールド用のエリアが追加されています。このような経緯があるため、フィールドエリアでの冒険はゲーム上必須ではない。そのときに気分に応じて、MO/MMOを選べます。
キャラクターの操作は、マウスクリックあるいはキーボードのどちらでも可能です。40個のスロットに登録したスキルなどを繰り出して戦っていきます。一度攻撃を行った敵には、その後も自動的に攻撃が継続されますが、各行動におけるモーションのスピードは全体的に速い。そのため、簡単な操作でテンポの良い戦闘を実現しています。割と適当にスキルボタンをバシバシ叩いているだけでも、キャラクター画面に迫力があるおかげで、しっかりと魅せてくれます。
このあたりはオーソドックスなMMORPGから外れていませんが、例えば敵をターゲットする方法が複数あって、連続した素早いターゲッティングが可能だったり、同一アカウント内のキャラクター間で共有倉庫を使えたりと、細かなところでプレイヤーへの配慮が感じられる大作です。
長時間プレイしていると、何体ものキャラクターを作成したくなってきます。こういったとき、共有倉庫があるのはとても助かります。ギルド倉庫を使えば別アカウント間のアイテム移動も可能です。過去にMMORPGを何本か経験してる人なら、プレイ中に感心することが多いかもしれません。
プレイ期間:1年以上2021/12/10
いち、にい、SUNさん
このゲームは、フレンドリーなタイプの人がおおくて、じゆうにマイペースで遊べる家庭的な雰囲気が良いです。
週に一度のGvGのときは戦争ゲームですが、ふだんは自宅にいるのと同じようにリラックスできます。
野獣の森、地下水路、雪原、溶岩の谷といったマップごとにストーリーがあって、黄色いビックリマークでクエストを受注しながら進むことでレベルを上げます。
カバンにはいっている箱やACチュートリアル報酬の装備を次々着替えながら進んでください。ステータスポイント、スキルポイントをつかってキャラクターを強くしてください。村のクリスタルをタッチすることでHP+1500バフがつきます。
近くにいる知らない人からパーティ招待されることがありますが、パーティを組むデメリットはないので、なにごとも経験٩(⁎❛ᴗ˂⁎)Let's go!
できたら、知り合いや家の人と一緒に始めると最初からパーティプレイできるので、一人がモンスターをひきつけて逃げ回りながら、もう一人がバーンとスキル攻撃して倒すといった協力プレイを試してみてください。
たまにはエモーションで外人さんたちとコミュニケーションするのもMMOならではの楽しい経験になるのではないでしょうか(*ˊᗜˋ)ノ゙ヨロシクオネガイシマス♡
Kキーの「アクション/感情」に「歓迎」「拍手」「キス」などのエモーションのアイコンがあるので右クリックして感情表現してください(*˘︶˘人)♡*。+
『奇跡のバックホーム』ではありませんが。自分らしく前向きに生きたい(*・ω・人)デスネ...♪*゚ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/42647/1662429339/603
プレイ期間:1年以上2022/10/06
ハナシさん
五年前にバーサーカーで、プレイしてました。音感とゲーム世界の背景が綺麗だったな。ただし混乱領域?みたいなところに入るとよく他プレイヤーに討たれた記憶が(汗 しかも高い場所から飛び降りとレベル低いと市にます、多分改善されたかと。ある日を境に自分はこのゲームできなくなりました。もう一度出来たら今度はPS4 でやりたい。そんなおも入れがありますので4ポイントです!懐かしい!
プレイ期間:1年以上2016/03/26
他者との共存を実践すさん
匿名掲示板で、ウィルスに感染したかと思ったという書き込みがありました※
パソコンの言語設定によって海外版が自動で起動し日本語winか中国語winかで
お互いに文字化けして見える仕様です。
例えば中国人が羽生結弦という名前でやっていて文字化けしていなかったら日本人なのか違うのか不明になる。
文字化けしていることで名前被りも問題なくなるし、どうしても話したいときは英語で会話できる人が通訳RPGやってる。
違いを認められること、多様な個性が集えることのが良いという価値観の世界
わたしも最初は気になってしかたなかったけど、不思議なものであるとき自分の許容範囲が広がる感じがあったよ。
「文字化けは外人さんどうし喋ってるんだと思って気にしない」とよく言われます。
どうやって最低限の折り合いをつけるか、自分を見失わずに生き抜いていく強さが培われる
ウィルスというよりワクチンといえるんじゃないかなぁ?
匿名性が守られたMMO世界の出来事だから、害が無いし、
ストレスが多い現代社会、身についたスルースキルがワクチンのような効果を発揮して
実際に気分転換が早くなるし、そして、もっとイージーモードで自分らしく生きられるようになるから
課金ガチャについても、
「微課金にとっては露店で売る物、無課金にとっては露店で買うもの」と割り切れるようになると、
そこに満ちている怒りや苛立ちを認識したときでさえ自分を見失わない。
大統領やトップ選手になれないからって全てをあきらめる必要がないのと同じようなことだとおもう。
ゲーム内経済が生きていて、無課金でも時間かければ課金も買えるし、入りたい意思があればギルド加入出来る
※「たまにSUN言う人いるけど今やっても回り文字化け中華しかおらんからな
チャット欄も文字化けしか流れないし
ウィルスにかかったかと思ったわ」
※※「1960年代のシリコンバレーがそんな雰囲気だったぜ
あの頃のサンフランシスコ周辺ではヒッピーや芸術家、投資家、ハッカーにゲイ。互いの価値観の違いを受け入れ、アイデアを出し合っていた」
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/42647/1595344425/817
プレイ期間:1年以上2023/02/11
Sylphさん
巨額を投じて制作された壮大なダークファンタジーです
ロード・オブ・ザ・リングの映画音楽に携わっていたHoward Shore氏が音楽を担当、多彩なクラス群、アクション映画のような華麗な戦闘シーン、MMOをベースとしながらもプライベートダンジョンを製作することができるMO要素が特徴です
操作性も複雑ではなく、戦闘時のスピード感は凄く良いと思います
チャットが苦手な方でもPT募集の応募に自分のLVと職を伝えれば入れます
プレイ期間:1年以上2017/09/09
ファインディングニノさん
SUNのギルド戦は、
即死ゲーとよく言われますが、
復帰が早く、刻印でギルドバフを取るための勝負です。
死んでも即復帰すれば(誰も)死んでない。
でも、ワンキルされて「こんなの対人じゃない」と思われる方に、
不安に完全に飲み込まれないで、心配しすぎないでと言いたい。
対人って、
どこからどこまでを対人と捉えるかで
その進み方が変わります。
たとえばですが、
【刻印で推しを援護するためにフィアーでその他を散らす取り組み】
も、対人と言えば対人です。
この様に、
「キル数ゼロ」
を対人と思うのか、
それとも、対人ではないと思うのか。
コレによって本当に有り様が大きく
変わるんだと思います。
プレイ期間:1年以上2023/01/27
ゲーム内経済 ←さん
ゲーム内経済がいきているのは地味にスゴイことだとおもう
時間かけてゲットしたゲーム内アイテムを売って課金を買うこともできるし
時間かけられない人は課金アイテムを売って市場で買うこともできるし
どこがスゴイのかというとプレイヤーの双方がウィンウィンの関係
最新はコスパが悪いけど(最新ガチャ大当たりの低確率)型落ち品でも充分に強いし
ほとんどの人は露店流れを待って買うか
投げ売りされたガチャハズレ品とかをつかってマイペースに
低いのを素材にして自力で覚醒進化強化したりしてるよ
新規さんにはそれなりに良い品をプレゼントする優しい先輩もいるよ
周りの人と自分をみくらべてほしいものを得るために狩りを頑張ったり
入手できたときは「やったー」って気持ちで着替えるのもうれしいし
アバターと中身を入れ替えるアイテムなどチャレンジデイリーや「無限の塔」の
「輝くトークン」でNPC商人から買えるよ
みんなビックリするのは倉庫やカバンの広さ(デフォの無料枠がとっても広い)
ギルド育成するとレベル3で倉庫拡張資材(アイテムSHOP「その他」1頁目)←0円
ギルド倉庫をつかうとアカウント間のアイテム移動や収集楽しいよ
パソコン1台につきデフォで2~3キャラ同時起動できるよ
ガチャ(チケット)は、
「無課金にとっては露店で買うもの、微課金にとっては露店で売る物」と言われているよ
プレイ期間:1年以上2023/06/21
海岸ダンジョンで遊ぼさん
SUNは良ゲーだよ☆
バトルゾーンのストーリーも良く出来ている(村の守り神の樹木の精霊が魅惑にかかって暴走しているのを止めて村を助けるとか)
今年の夏イベントBZ(バトルゾーン)『一次拠点確保』でガンガンLVup!!しようネッ☆
困ったことやわからないことがあったら村の青色チャットや公式の質問板などでお話ししてください☆
ソロでも可、何人かで手分け協力プレイで時短可だよ♪
入場レベル120以上だけど周りにいる人に「手伝って」お手伝いさんが集まるよ☆(無料)
水着コスチュームとか「どこで手に入りますか」って聞いてね
夏は浴衣や水着のコスチュームが露店に並ぶよ(一着だけなら先輩からプレゼントも)
NPCが英語で話しかけてくるけど字幕、吹き出しやシステムログは日本語だよ
キャラ作成時にカバンに入っているアルドルプレゼントボックスから騎乗、ポーション、足バフ、装備一式やウィングも出てくるから次々着替えてフィールドを進んでください
トリンゲルで待ってます☆猛暑日は家で涼んでMMO( ˆoˆ )/
プレイ期間:1年以上2024/07/12
課金売りすると早いさん
トリンゲルの個人商店で防具や武器やアクセサリーなどを買うための準備資金として、
ハイムロト(ログイン時間でできるくじ引き)のほかに、
地道にコツコツが苦にならない人だったら、
ギルドミッション歪んだ時空部屋(毎日)←エテレインで鍵をもらう。個人ギルドOK
ギルドコイン商店でエーテルストーンと交換←自分で使うのもいいし、露店で売れ筋商品だよ☆
エーテルストーンでギルド施設を活性化すると、GvGのときにちょっとつよくなったり、
クエスト経験値が多くなったり、製作やエンチャントで有利になるし、
地道にコツコツのアイテム集めとか、露店とかが好きな人は、是非やってみてね☆
支給装備でも全然だいじょうぶだよ(モンスターの難易度を上げなくてもギルドコイン集めできるよ)
↑キャラクター作成時にカバンに入ってるBOXから、レベル20でカバン拡張、エンチャ済装備などが出てくるよ☆ACチュートリアルのレベル報酬も受け取ってつぎつぎ着替えて進んでね♪
フィールドのストーリークエストを進めるとき
MかNの地図のマークをクリックするとオートラン(自動走行&採取)できるよ
インベントリー(かばん)の大きさを拡大&縮小することができるよ
かばんのしたがわの虫眼鏡のマークを押してね
街には倉庫があるけれど
人だかりでクリックなかなかできないときは
画面右上の地図(N)にカーソルを持っていって<倉庫>をクリックしてね☆
街の倉庫がつかれるようになるのはレベル6からだよ
倉庫に移動できる物品は収納して
不必要かどうかわからないアイテムはサブキャラクターに移すといいよ
個人ギルドをつくってギルドのレベルが3に上がったら
ゲーム内のアイテムSHOPで0円で売ってる拡張資材をもらっちゃおう☆
プレイ期間:1年以上2023/10/11
Soul of the Ultimateを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!