国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

カバルオンライン ART OF WAR

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.18180 件

過疎化する戦争、増大するBOT

道産子太郎さん

運営が巡回してBOT退治をして、戦争をプレイヤー全体で必須なようなイベントを設定したり、しないとだめでしょ?


サターンにいるけど、過疎化がひどくて、
2年前ならいつでも、戦争に10-30人はいたけど、今は0人~1人。
戦争参加者が最も多い22時台でも、今は3-6人という有様。

ワールド統合しないと、もうどうしようもない。
統合すればBOT巡回も楽になるだろう。
運営は何も考えていないようだ。

プレイ期間:1年以上2012/05/02

他のレビューもチェックしよう!

ユーザーのことを考えずにRMT業者が優遇されるように運営する奇妙な
ゲームポット社。
戦争にいたっては、1人もいなかったり2人という寂れ具合のひどい状態。
アップグレードコアなる武器類を強化するアイテムを販売しているが、とくレベルが上がるごとに使用数も増えた上で失敗確率が%以上。
しかも1度に何ランクも下がるという、これは詐欺でしょ?
消費者庁に集団で陳情しないと、集金モンスターにだまされるだけ

オンラインゲームの中でも有数のBOTだらけなのに、放置しっぱなし。
メンテナンスも失敗ばかり、キムチパーティーの連続であきれる

プレイ期間:1年以上2012/03/17

不正ツールやBOTが大量にいるのに放置して、通常のクエストがまともに進行できない。
運営は1日1回、全サーバー・全チャンネルを見回せば日本BOT、朝鮮BOT・中国BOT排除できるはずなのに何もしない。
RMT業者の味方がゲームポット。
しかも個人情報がよく流出・不正アクセスされる会社であるのには驚き。
事実を公開するのはユーザーが騒ぎ出した後というお粗末さ。
翻訳もひどい。クエストやイベントの文字コードがまともでないことがたびたび。
サーバーを5つのワールドを用意しながらも、3つが過疎状態。
戦争も1対1・・・って、これが戦争かよ。
サーバー統合しろ!

プレイ期間:1年以上2012/01/29

お情けで1ポイントつけてやれるレベル

無職トランペッターさん

もはや運営会社の税金対策ゲーム
ゲームだけ置いて放置。課金者がいる間は金になるのであくまでお金の受け皿として運営にすら放置されたゲーム
メンテナンスとは名ばかりで実際は中身の無い幽霊ゲーム。
アップデート=課金コンテンツの更新のみ。
ユーザーの不具合報告や問い合わせなどは一切無視。

過去GAME POTという運営会社がいたがその時がプレイヤー数もピークだったと思う。

今現在ではゲーム内で難易度の高いPTで行くようなダンジョンはもはや壊滅的になっている。いける人間がいないので行くことも難しい。
そこまでゲームとして継続が難しくなっているゲーム。
サービス終了してもいいと思うのだがかたくなに終了させないのはいまだにバカな課金者がいるからであろう。

プレイ期間:1年以上2017/02/23

Cabal レビュー

まじめレビューワーさん

■レベル
・Lv1~100
 サクサク上がる。お使いクエが面倒と感じる人も。
・Lv100~150
 ダンジョンに通う、狩りをするなどでLvをあげるが、150近くなると結構大変。
・Lv160~
 この先は普通にやるとなかなか上がらない。はっきり言ってしんどい。

■コミュニティ
活気あるギルドに入っている人は楽しいと思う。
人が少ないサーバーだと大所帯のギルドはあまり無いかも。
ワイワイやりたい人は、人の多いサーバを選ぶことをお勧めします。

■戦争
特定サーバの特定Lv帯だと成立している様だが、その多くがコンテンツとしての意味をなしていない状態。戦争がしたい人は、戦争成立しているサーバー選択を

■BOT
最近BOTを見なくなったが、他レビューに復活しているとの報告もある様なので、それが事実であれば不正行為取締りを継続して、駆除をお願いしたい。

■イベント、Update
Updateはそれなりの頻度で実施されている。
イベントは、ユーザ目線のイベントを実施してほしい。全てのイベントが×という訳ではなく、よいイベントもあります。
 
■運営の対応
個人的に運営に対応依頼した経験がないのでコメントはありませんが、他レビュー者さんが言われている様なことが事実であれば、迅速かつ真摯な対応をお願いしたいと思います。

■総評
個人的な主観ですがCabalは非常に良く出来たゲームだと思います。
2年近くはまってます。もう少し人がいれば・・・という所が残念です。人の多いサーバへ移るのも、知り合いがいて後ろ髪がひかれますので。。
ゲーム内容や運営状況等で☆3.5程度といった所ですが厳しめにして☆3つにしました。

■最後に
全てではありませんが、ここのレビューでの低評価には事実を誤認してしまう様な書き込みがいくつかあるようですね。低評価でも本質をついた鋭いレビューもあるようですので、悪戯に評価を下げることのみを目的としたようなレビューは非常に残念です。低評価も、あって然るべきだと思いますし、ダメだと思う点は、客観的に見て納得性の高い書き方をすればより良いのではないでしょうか?
それを運営さんが見て改善対応してくれればよいのですが。

Cabalは好きなので人が増えることを望みます。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2012/08/17

メンテあけからBOTの山

まっぴら君さん

全然メンテしてねーじゃねえか。
自主的にBOTを一掃しようという姿勢がうかがえない。
取引所もフィールドもBOTだらけ。
逆に人間のプレイヤーの方を見つける方が大変だ。

戦争参加者も2-3人程度と荒廃ぶりはひどい。
だから1点。
本当は1点すら あげたくない。

プレイ期間:1年以上2012/07/04

カバルは二年ほど遊んでその後は色々なRPGを3年ほどプレイして遊んでました。
最近またカバルをやってみていますが個人的にはやはり面白いと思います。

アクションやキャラがかっこ良く音楽もいいと思います。
なにより個人的な好みなのですが、中国的な戦国武将や風景それと
乗り物が馬ってのが苦手でまずそんな雰囲気が無いってのも好感がもてます。

無料で遊べてソロでもPTでも適当に遊べるから自分のスタイルでプレイ
出来るのもいい所と思っています。

運営に関してはどのゲームでも色々言われてるケースが多いのであまり気にしていません。

ちなみに久しぶりにログインしようと思ったらイン出来なかったので問い合わせをしたら。

翌日には回答が返ってきて無事にログインできるようになりました。

プレイ期間:1年以上2013/02/26

もう3年近くCABALやってるけど、止められる気がしませんw
確かにコンテンツ少ないかもしれないけど面白いから良い。
逆に言うとシンプルで馴染みやすいのかも。

人数が増えたらもっと楽しくなると思うので、もっともっと新規で
始める方が増えたらいいな~と思います。

プレイ期間:1年以上2012/05/22

無題

ひどいさん

アップグレード詐欺といわれる金で買ったアップグレードコアを大量に使えば使うほど、ダウングレードするという消費者庁が聞いたら卒倒する詐欺システム。
人よりBOTが多いって、もう終わっているよ。
RMT業者がいるのに、削除しようとしない仕事をしない運営。
客にBOTを申告させても、すぐに対処しない。
この会社自体が腐っている。

プレイ期間:1年以上2012/07/11

BOTがたくさん。もうひどい。
アップグレードはたくさんかいてあるけど、詐欺だね。消費者庁に訴えよう。
日本語化がまともに行われずに、メッセージが文字化け多数。
イベントの途中で#1234みたいな字が大量に出る。
モンスター名が翻訳がひどくて、バラバラ。
戦争は、すでに人がいない。

ゲームポットの運営はキムチパーティーの毎日だ。

プレイ期間:1年以上2012/07/21

確かに戦争の過疎化が激しい

かるままびるさん

最近の戦争イベント後から、(戦争イベント前のときよりも)参加者が激減して、戦争が成立しなくなった。
CABALの高レベル者は戦争が唯一といってもよいコンテンツになっており、これ以外、おきまりのダンジョンめぐりしかない。
対人が集まってできる ただ一つのものが、運営のひどい考えて、このありさまだよ。
物で釣るなり、てこ入れしないので、ログインしなくなったものが多い。
運営はキチガイか日本語が理解できないバカで構成されているのだろう。

プレイ期間:1年以上2012/06/23

カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!