国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

課金関連の不具合(詐欺行為)多すぎ

餅さん

 正式サービス後1年、定期メンテの後臨時メンテや不具合がなかったことが片手で数えるほどしかないバグや課金関連詐欺のオンパレードです。

今回発覚したバグは武器Aを発射→着弾までに武器Bに持ち替えると武器Aに武器Bの威力強化値が反映されると言うもの

A:バズーカ威力7000+強化値700 → B:マシンガン威力450+強化値45と持ち替えを行った場合は本来バズーカが7700のダメージとなるところが7000+45で7045になってしまいます。
高威力武器を初手に使い敵を転倒or仰け反らせからマシンガンなどで追撃を入れることが多い本ゲームの場合大半のプレイヤーはバズーカの武器の強化が無意味になるなどマイナスが大変多かったはずです(逆に弱い武器→強い武器もちかえで有り得ないダメージを出すケースもあり)

 問題はこのバグが最低でも10月から(おそらくサービス開始当初から)存在し全ユーザーが今回のバグの被害者であること、特に課金ユーザーは強化効率のいい課金チケットを使って強化しておりリアルマネーを投入したのに表示されたサービスを正しく受けられなかったことになります。

他にも課金が絡むものは
課金機体販売→1日で弱体、課金強化アイテム使用しても0%の失敗が出る、一部の機体特性が一切機能していない、課金BOXガシャの総数を告知なしに変更、課金ガシャの表記にミス(ハズレ多め)・・・etc

これってもう完全に詐欺ですよね・・・バンダイナムコの関わった商品にお金出すのは絶対やめたほうがいいです

プレイ期間:半年2014/01/20

他のレビューもチェックしよう!

嘘で嘘を固めたゲーム

1以外はありえないさん

NPCを誤魔化すために色々と工夫を凝らしている様だが所詮はBOT、見る奴が見れば一発でバレ。拠点凸の命令プログラムを組み込まれているNPCもいれば、ねずみ対策用の数値MAXのNPCも居るし、ちょっと上手い奴がいればお仕置きするNPCプログラムもある。
極めつけは会話プログラム。わざわざ会話してる奴を探し出して後ろから観察したけど文字を打ってるときは動かないように設定されているが、後ろから見ると明らかに頓珍漢な動き。全部が全部そうでは無いのだろうが過疎時間帯でよく見られる会話NPC。そのほかにも拠点を踏んだら自動で会話するNPCや、終了時に終わりの挨拶をする会話プログラム。至るところに仕込まれている偽装チャット。こんなのが楽しいわけ無いじゃん。だから過疎って終わり間近だと囁かれるんだろ。まともにプレイしてる奴はいい加減目を覚ましたら?
ま、目が覚めそうになると部隊内に潜んでるアルバイト君が工作するだろうけどw

プレイ期間:1年以上2016/10/20

すぐ下の★5レビューは大嘘なのでご注意を
注意喚起なので★5になっておりますが実際は★0です
たしかに無課金でも遊べますが敵をボコボコに出来るのは佐官までのお話
将官になると急に敵が強くなり逆にボコボコにされる「仕様」です
イーガと癒着するガンオン運営を信じろというほうが難しいのでは?
ttp://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html

プレイ期間:半年2015/12/26

プレイ評価

ひまじんさん

運営に踊らされたプレイヤーが連邦ズルイ・ジオンズルイと罵り合ってますが、課金しないプレイヤーは重課金者の餌になるよう裏仕様が存在するごく一般的なオンライン集金ソフト。課金しないで活躍するとドンドン階級が上がり、重課金者のラインを超えると下がることがなくなり、銀図のLV30台しか持たないものはなすすべがなくなります。
そこを耐えて耐えて耐えて数年重課金者の餌として働くと、運がよければイベント等で配布の課金チケットで数機機体を揃えることができるかもしれません。
いまはガーベラテトラが一強の時代で、それを目当てでかなりの集金ができたから、もう修正できなくなっている。だいぶ詰んでるイメージを受けますね。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/19

存在する価値すらないクソゲー
ガンダムをモチーフにしてなきゃとっくに終わってるゲーム内容とバンナムクオリティ全開のそぎむ仕様。
残念すぎるのはシナリオもストーリー性も一切ない・できそこないのプラモデルみたいなMSが、センスのかけらもない自慰的なコンセプトで作られたマップに勝手に放り込まれ、物陰に隠れながらドンパチしてるだけのくだらないゲーム。

どうやったらこんなつまらないゲームを作れるのか違う意味で感心するw

レビューは最低クラスの評価だけど、バンナムは一切気にしてないはず。
もうこのゲームは終了を間近に控えてるんで、何言われても直すつもりもないしユーザーの声を拾う真似も一切しないはず。

プレイ期間:1年以上2015/11/01

とにかく酷いラグだらけでまともに遊べません

こちら側は完全に避けてるバズーカやダッシュ格闘が全部被弾します

たった50人VS50人の箱庭FPSでこんな初歩的なラグも治せないクソゲーです

同時接続&同MAPで1000人超の他ゲーでもこんなラグは起こりません

プレイヤースキルの有無とかは関係なく撃った者勝ち斬った者勝ちの世界

今時たかが100人接続の小部屋でさえこんなラグも消せない携帯ゲーム以下のオワコンです

プレイ期間:3ヶ月2014/02/02

無課金の遠吠え

テイカーさん

小隊組んでる仲間とトナメ参戦したが、受付寝過ごし勢以外はほとんど2日とも参加できたわけだが・・・
参加できなかった連中は無課金かな?
ブラインドで足切りされたのがムカつくのもわからなくはないが、商売である以上、課金者が全てにおいて優遇されるのは仕方ないっしょw

プレイ期間:1年以上2015/11/15

レビュー

市民さん

このヤクザ組織はどんな評価されようが、耄碌しすぎて何も変わらないね。
この組織の闇を知らない世代がドンドン出てくるし、そういった人々は何も知らずガンダムブランドで次々に釣られていく。

この組織の組員の顔がテラフォーマーそっくりな時点で、みんな諦めよう。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

景色ってもしかして視界不良のこと?wwww
たしかに、視界不良で狙撃率の高さだけが異常に目立つとか小賢しい設定のNPCは居るw
弾切れんなるとNPCはひつこく追ってきたりなw人間の場合弾切れなんてわからんから逆に逃げていくよなw
拠点回復とか補給艦のほうが回復率高いのにトーチLMなのに回復ねだる奴とかなwwwおかしなの多いわなww
後半あたり単調になるが前半の部分だけ初動パターンをプログラムしてるだけだろうから完全に手抜きだろうなww
2ちゃんでNPCの話題が無いか過去スレ調べたら
「運営にそんなプログラムは無理だろw」とか「放置BOTだろ」とか
運営が火消しにがんばってるwww
もっと違うとこの力注がんかい!ぼけ

プレイ期間:半年2015/07/31

バグ多し・バランス悪し・参加者も悪し…の3重苦

運営がジオンびいきのため、ジム系MSの所持するビームスプレーガンが強いのがズルい→弱体化
挙句に原作にはないショットガンという武器(ビームスプレーガンの実弾版みたいなの)をザク系に持たせるしまつ。ジオンへのテコ入れは忘れないマメさ。

原作や設定にこだわるマニアさんにはおすすめできない、空中を移動するゴッグ。
明らかにザクとは比べ物にならない軽快なズゴッグ。
防衛に関してはゲルググに匹敵すると言われていたはずのジムコマンドは、ジムに毛が生えただけ。グフカスタムがグフフライトタイプか?と思うくらい空中を飛び続ける。
あげくガトリングシールド装備している状態で、シールフォが破壊されてもガトリングシールドが使用出来る。

全般的にジオン(ドム・グフカス)で無双するか、先述の二機に好き勝手やられるかのゲーム。正直これで正式サービスとは思えない。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/06

やってみればわかる

ほげほげwwwさん

とにかくネガティブキャンペーンの嵐です(笑)
運営に緊張感を持たせるためにもある程度の要望、苦情というのは必要ですが現状はガキかDQNクラスのネガキャンが多いです。そういう人は早くやめればいいのにと思いますが、まだ人は多いようです(笑)
いろんなサイトでこのゲームのレビューがありますがハッキリ言って参考になりません。興味があるなら取りあえずやってみることをお勧めします。
色んなネトゲを渡り歩いた上で、このゲームの良い点は課金組を倒すことが出来るということと課金アイテムを入手しやすいという点です。もちろんゲーム自体も面白いと思ってるので続けています。
興味のある方は一度やってみましょう。

プレイ期間:1年以上2015/02/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!