最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金ゲーム
たかさん
課金で力量の差が決まります。それ程機体の強化に課金が関わる。
平等な対戦ゲームをイメージしてるのならやめた方がいい。
こういったゲームでは致命傷な位機体の差があり。
現在無課金ユーザー数は減り、上位は課金ユーザーバカりです。
プレイ期間:1年以上2014/01/22
他のレビューもチェックしよう!
グフカスタム整備士さん
よく「暴言とかチート使っている奴がたくさんいる」とか言っている方がいますが、自分自身1000数百戦してきて、チート使いにあったことは1回しか有りません。暴言も言われたことは無いですし、言っている人を見たのも10回程度です。その位だったら、他のゲームでもいると思います。
結局は自分自身が暴言を言ったりマナー違反をしなければいいだけのことだと思います。もし言われたら、無視しておけばいいんです。
話は変わりますが、ゲームバランスについて、どっちの陣営が優遇とかはあまり無いように思います。機体はどちらにも壊れがあって、相手からしてみたらその機体がヤバいと思うのは当然のことです。そして、壊れ機体に一方的に倒されて、ストレスがかかるのも現実です。でも、面白いこともたくさんあるのでそういう所をみていけたら楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
とある将さん
このゲームのレビューを見てるとイフリート系がーとかピクシー系がーとかをよく見ますね。ですがそんなのあまり参考にはならないですよ。
参考になる点
:運営が糞
:卑劣な修正と壊れ性能
参考にならない点
:イフリートの格闘範囲がやばい
:チート使用者がいっぱい
:プレイヤーの暴言
運営は確かに糞ですね。ろくにテストもしてない(NPC相手にテスト、おまけにテストプレイヤーが下手くそ)機体を出してはプレイヤーの反感を買う。そんなことでお金をとろうとするなんて。「有料βテスト」だの「デバッガーはプレイヤー」とか言われるのも無理はありません。しかもそのたびにお詫びを配るので無課金でもかなり強くなれます。ちなみに私は無課金ですが、大将にもなれました。
イフリートの格闘範囲がやばいとよく聞きます。確かに範囲自体はやばいものを感じます。しかしイフリートの格闘はとても当てにくいです。近距離で発動すれば通りすぎますし、中距離でやってもこかされておしまいです。とくに2段目。当たる気がしませんね。ちなみに機体には特性があります。3つある中から1つがランダムでつきます。イフリートで格闘をブンブン振れるのは「コンバットカスタム」がついた人だけです。ホントに3分の1かよと思える低確率です。同じように運を手にして才能がある人のみがナハト、ピクシー、フレピクを使いこなすことができます。
チート使用者はほとんどいません。このゲームで使えるチート自体聞いたことありません。
暴言をはく人はあまりいません。いてもブロックされたりキックされたりするので安心です。面倒くさい人もいますが。
まあTPS、ガンダム、アクションといろんなジャンルがありますので楽しめる人は楽しめると思います。
始める人にはジオンをおすすめします。連邦は同じような機体が多いので飽きやすいです。ジオンには個性ある機体が多いので使ってて楽しいです。ジオン優遇とよく言われますが連邦のプレイヤーの意見です。比べてジオンプレイヤーは連邦優遇といいます。そういうのは当てにしてはいけません。「隣の芝は青い」というやつです。
まあ遊ぶ価値はあるゲームです。でも課金はしてはいけません。絶対にいけません。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2015/02/18
もへさん
大人気コンテンツ「ガンダム」で50VS50の100人対戦!
これを聞いただけでワクワクしませんか?
これがつまらないことなどあるわけがありません
多くは語らないのでとにかくプレイしてみてください
言葉では語りつくせない面白さがあります
いつになるかわからないですがサービスが終了する前に一度プレイしてみてほしいゲームです
プレイ期間:半年2015/11/05
アルテマさん
ストレスたまります
どんなに腕があってもチート使ってるやつにはボコられます
しかもそんな奴が将官にかなりいてどうにもなりません
機体性能を自由にあげて高火力バズを喰らっても転倒しない
オートロックで振り向きザマに空中の機体にバズを当ててくる
などなど腕のない奴がチートを使って楽しむゲームと化しています
そんなものに課金する気も起きません
チートを使う奴もクズだけどそれらの対策一向にしない運営はもっとクソです
はやく爆発してください
プレイ期間:1年以上2014/03/26
くそげえまあさん
良い点
・TPSゲームとしては55点くらいの完成度。
攻撃判定がサーバーではなく攻撃側プレイヤーのクライアントで処理される為、攻撃される側はなんで当たったのかわからない異次元攻撃を頻繁に受けるのがネック。
・課金してもメリットが少ない為、無課金でもそれなりに遊べる。
悪い点
・原作の設定を完全に無視した機体性能。
TPSゲームとしてはそこそこ面白いので、ガンダムゲームとしてではなく、ロボットTPSゲームとして楽しめないと長続きしない。
・初期機体及び基本機体以外の機体は全てレア機体扱いであり、陸戦型ガンダムやグフ、ズゴックなどには通常乗る事ができない。
・同じ兵科でも勢力別に性能差が必ずあり、ミラー機体と呼べる物が殆ど存在しない。
そのため、マップによってどちらが優勢になるかプレイする前からわかることもしばしば。
・一部の機体性能が突出しすぎている為、その機体を手に入れられないとプレイに限界がくる。
・その一部の機体を手に入れる方法がガシャしかなく、加えて出現する確率は0.05%。
・マッチング機能がプレイ人口1万人越えのゴールデンタイム以外ろくに機能しておらず、深夜から夕方にかけては低レベル階級50人VS最高級階級50人というマッチングが普通に存在する。
・運営が2ちゃんねる掲示板に大きく影響を受けている。
(他ゲームだったらメンテが予定より早く終わればその報告をするが、ここはメンテ延長してお詫びを配ってばかりとの書き込み後、その時に判明していたガチャの確率が閲覧可能になってしまうバグを急に「予定よりも早く修正ができました」(もともと翌日以降のメンテで直すという通知であった)という告知(しかも書き込みにあった他ゲの文面の丸写し)をしてきた)
プレイ期間:3ヶ月2013/05/10
超絶ガンオンプロ☆さん
重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソプレイヤーを超大募集しています。
プロ級の腕前はご遠慮ください(絶対やるな他のゲームやれ)。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。むしろ課金しないでください。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。
プレイ期間:1週間未満2016/07/24
うつ病くんさん
納得がいかないのはMSの開発や強化時の確率。
毎回、普通に低い確率である成功や失敗が連続したりする。
実験でメカチケを使い、機体の強化をしてみました。
初回、成功確率が60%前後で成功を引いて
一度リセットし、再度強化すると必ず成功を引きます。
これを20セットやってみたのですが全部必ず成功でした。
何回か日を置いて再度やっても同じく成功しかきませんでした。
たぶん純粋な確率ではなく意図的に操作していてそのバグ?だと思います。
課金するマスチケの確率も表記されている確率とは全く違うと感じます。
運営の不正操作を感じるのであまり課金はしない方が賢明です。
ここはサポートもしません。
大半が無視されます。
それ以外は面白いのですが。
プレイ期間:1年以上2014/07/26
バンダイクソ子さん
バンダイナムコはクソゲー量産社として有名ですが、ガンダムオンラインもそのひとつ。24時間365日ずっと崩壊したまんまのゲームバランス。連邦とジオンのバランスもまともに出来ていない。よく壊れ機体を出して稼ごうとするクソ思考。全てにおいてダメ。よく聞くゲーム会社はいくつかありますが1番下に立っているのはバンダイナムコだと思う。ゲーム作るの辞めたら?才能もクソもないよ、と思います。早くゲーム事業から撤退して欲しいものです。
プレイ期間:1年以上2017/08/29
やってられるか!さん
UC0096アプデ後の二回目(三回目?)のレーティング階級付けの今日、何故だか大佐から少将に階級上げさせられた。
言っちゃなんだが自分は上手くもなければ中の下プレイ環境でチートもハックも課金もしないエンジョイプレイヤーだ。
よって必然的に強襲機体など使えるわけも無い、最前線に行った所で糞廃相手に毎回毎回即死することを保証できる程度のことしか出来ない。
中後方から敵侵入路を推測して予め張っておくくらいしかしていなかったのに、だ。
レーティングって何だ。
要は頭数が減ったのの穴埋めに下手でも無理矢理階級上げさせるシステムってことだ。
もうウンザリだ。
機体も録に揃わないのに糞廃相手に階級だか何だか分からんシステムで滅茶苦茶マッチングに放り込まれることに嫌気もピークだわ。
バイナラ。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
無頼子さん
数ヶ月ぶりに繋いで見た
まずロビーの会話が減ったという印象を受ける
作戦会議は3戦中2戦がまったくの無言だった
見かけた事があるプレイヤーもちらほら
こいつらは何が楽しくてガンオン続けてるんだろうか
久しぶりにやると初戦は必ず3位以内を取れる仕様
何故かそのあとの戦場が酷過ぎて再び画面を閉じて終了
相変わらずのストレス仕様の平常運転で安心しました
過疎バレでもレートが存在する等本当にクレイジーなゲームです
また数ヵ月後にレビューしたいと思いますがゲーム自体存在してるのだろうか(汗)
プレイ期間:1年以上2016/08/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!