国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

百年戦記ユーロヒストリア

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9063 件

パチもん臭さがどうにも

ジョン王さん

ゲームは序盤ヌルヌル
後半は課金課金の典型的なソーシャルゲーム。
もったいないので課金はしていません

プロモサイトは気合入ってますが
実際のゲームは選択肢無しの紙芝居
行動力消費型の紙芝居(短縮は課金)
戦闘シーンただの静止画をスクロールさせるだけ
といったお手軽仕様です
戦闘よりも街の育成はそこそこ面白いかなと思いました。
ぶっちゃけちゃうと戦闘要らない気もしました。

でも・・・一番気になったのはパチもん臭さ!
良く見ると微妙に違う字面( ゚Д゚)・・・
百年戦争ではなく「百年戦記」
ヨーロッパではなく「ユーロ大陸」
うーん、パチもんくさい・・・

後ろ向きななりすまし臭さがどうしても気になりました。
オリジナルものでやった方が
まだ体裁は良かったんじゃないのかなと思うんですよね。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/28

他のレビューもチェックしよう!

ネトゲ初心者ですが

ブランさん

皆さまの仰る通り、序盤はとっても楽しめました。
課金せずとも、サクサク進める事が出来るからです。
ストーリーを進めて、宝石を稼ぎ、酒場で英雄を雇う。その英雄も雇った時は誰もが雑魚。
そこから強くしていくわけですが、レベルアップと戦闘の経験値は無関係です。経験値で各スキルのレベルが上がっていくのみ、が、これも時間のかかる事^^;必ず勝利しなければ、経験値はもらえず、ポイントだけが減ります。

ガッカリな点をあげるとキリがないのですが、課金と無課金の強さが残酷なまでに開きます。それに、このゲームに数万単位を毎月つぎ込まなければ、ランク争いもできないでしょう。
ガチャで引くキャラ<<<越えられない壁<<<課金が必要なイベント周回で自動でもらえるキャラ という具合なので。

その上、各種ポイント回復をメインに、これでもかと課金してくれの圧力がOTL カプコンは老舗だけに、安いスマホゲームのような課金システムにショックを受けました。
キャラのGr解放にも、同じキャラを生贄に捧げる+失敗して消え失せるというシステムも、私的にとっても残念でした。しかも、Grが上がるごとに成功は残酷なまでに下がっていき、Gr解放の為に大金が必要!というテンションの下がる仕組み。

ゲームではなく、できの悪いギャンブルをやらされているようでした。キャラの絵も描く人しだいでプロから素人のお絵かきレベルまで、差があるのもOTL
唯一、新鮮だった箱庭作りですが、これもやりこんでいくと、領地が広がらなくなるのに、色々と建てなければならない建築物で埋め尽くされ、個性を追求する隙などなくなり、似たり寄ったりになります。
この辺りもガッカリしました。今は改善される事を信じて、ストレスに耐えながら続けていますが、現状ではまったく期待できません。新規の方はやらない方が精神衛生上、良いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2014/08/24

プロモーションサイトの音楽と絵が気に入って、始めました。
ゲームはFPS中心で、TRPGタイプは初めてのジャンルなのですが、初めてなりに感想をまとめてみました。
[お薦めな点]
1.説明が丁寧
 チュートリアはパートナーと呼ばれるキャラクタが手取り足取り教えてくれて、かつプレイに水を差さないので(重要)、殆どマニュアル無しで戦闘パートも箱庭もできます。オンラインマニュアルも細かく書かれているので、初心者でもとっつきやすいと思います。

2.自分のペースでゲームが進められる
 編成替えが戦闘中を除き、ほぼいつでもできるので、あれこれ悩まずにクエストやイベントを進められます。また、一人でもレベルアップに少し手間をかければ進められるので、パーティが集まらなくて進められないといことは今のところ無いです。

3.戦闘シーンがカッコカワイイ
 戦闘はSDキャラによって自動戦闘になりますが、自動戦闘ならではのスピード感とエフェクト、クラシックをアレンジしたBMで非常に白熱します。
オウガバトルの戦闘が倍速になった感じで。

4.箱庭パートがそんなに難しくない
わたくしめは箱庭ゲーがとても苦手なので、このゲームも箱庭パートがネックになると思っておりましたが、基本的に生産物を選んで(基本12時間放置)、収穫というシンプルな流れで、資源もたまりやすく、箱庭が苦手な方でもやる気をそがれることは無いと思います。

[苦労している点]
1.チュートリアルと実戦で難易度の差が大きい
チュートリアル完了後、クエストの中ボスやメレの敵が今までの敵と比べて段違いに強くなり、苦戦しております(現在進行形)
 おかげさまで、マッタリやるつもりだたこのゲームが、にわかにやりこみゲーになりつつありますが。。。

2.序盤はユニットの管理が煩雑
この手のゲームの特徴なのかどうかはわかりませんが、バトルの発生状況によって使うユニットが異なってきます。例えばクエスト用ユニットとか、PK用(攻撃用、迎撃用)、メレ用、領内調査兵団みたいに。。
 なので、キャラが成長していない序盤は、初期値の高いキャラをその都度編成替えでつかいまわしたりするのが面倒です。どの場面でもスムーズに対応できるようになるまでには、結構時間がかかる気がします。

プレイ期間:1週間未満2014/01/23

カードの育成や戦闘による味方の配置など
システムとしてはやりこみ要素があり面白い

ただ、問題なのが何に行動するにしても、
いわゆる「行動ポイント」の枯渇が激しい。
10分あれば余裕で行動ポイント(バトルやクエストなど)消化可能。
それもMAX状態で「えっ こんだけしか行動できないの?」ってレベル。
自然な全回復は4~5時間前後と、MAXでも不完全燃焼感が
あるため、何のためにやっているのかわからなくなる。

そこで課金が出てくる。
「行動ポイント」はバトルやクエストなど各ポイントごと
MAXに回復するには100円。
上記以外にも行動ポイントあるため、かなり甘くみても
一時間みっちりするには1000~1500円くらい必要。

どう?課金したくなった?

プレイ期間:1週間未満2013/12/23

絵柄についてのみレビューします。

登場人物の殆どは、ヨーロッパの実在人物をモチーフとされていますが
ギリシア彫刻やヘラクレスのような
筋骨隆々の逞しいマッチョマンや
渋いお髭を蓄えたナイスなダンディーだったり
中年~壮年期の熟年男性のセクシーな男性だったり
写実的にリアルに描かれているのが良いです。

しかも上半身裸だったり服がはだけていている絵もあり
強そうな男性の筋肉が垣間見られてとてもセクシーで魅力的です。

女キャラは正直普通。どうでもいいかなって感じですね
私の場合は女のカード引いても男の育成用に生贄にしています。

腕が細かったり、明らかに少年が主人公だったりするような
軟派なゲームとは一線を画してるのは
ある意味エポックメイキングと言えると思います。
海外にやっと追いついてきたかな?と思い嬉しいです。

一部情報交換掲示板では
ホモ御用達ゲームとか揶揄される事もありますが
これがホモだったら海外の映画やゲームのマッチョマン主人公は
どうなるの?と思います。

こういった硬派な絵で攻めるゲームあんまり無いので楽しみですね。
これからもムキムキ&ダンディー路線を貫いてほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/16

プレイ3ヶ月と書きましたが、だいたい2ヶ月くらい。
何かにつけてアイテム購入しましょうっ、っていいうメッセージ出てきますが、それを無視しても十分遊びまくれます。

 運営から発信されるイベントがかなりありますが、それを全部やってたら確かに全然行動ポイント足りないので、今週はこのイベント!ってターゲット決めてやります。そうやってプレイするイベントを絞っていくのって結構楽しい気がします。
 あと、メインシナリオ進めていくと、プレイヤーレベルがアップするのですが、その時に全てのパラメータが全回復するので、それまでにできる限りバトルしまくって、メレしまくって、畑耕しまくっておきます。あと、大量に行動ポイント消費するイベントがあるときは、メインシナリオを、クリア&レベルアップ直前で止めておくとか、、、、、。
 縛り付きの兵団(国家、一族、兄弟、兵種など)編成とか、バトルの陣形とか考えてると結構パラメータ回復してて、平日2時間くらいプレイする分には、滞ったことがないです。
 休日は早朝からやってると、滞ることありますねぇ。

 最後に、時代考証についてですが、確かに無茶苦茶です(笑)。時代が100年違うゲクランとジャンヌが一緒に時代にいたり。ただ、おかげで自分で本来の百年戦争の頃のヨーロッパをいろいろ調べるようになり、ゲームを離れてもかなり楽しませてもらってます!英雄の詳細画面のコメントとか見てると、必ず史実を調べたくなってくるはずです。
 
 今は無課金で献上ポイント1位をとる方法を模索中です。。。。

長文失礼しました~

プレイ期間:3ヶ月2014/03/15

そこそこ

ガリレオさん

そこそこ面白いと思う

ちょっとやるみたいな人には合ってる
けど、課金でもしようと思うと
中途半端な課金は無課金と等しいから
取り敢えず無課金で進行オススメ

一応新規で始める人いたら
招待コード:UI70618667

プレイ期間:1週間未満2013/12/23

課金無課金

あああああさん

ガチャ課金でないのがいいです。
現在は以前課金しないと取れなかった子が、イベントである程度取れるようになっています。
ただし、最強キャラの1つは課金必須です。
時間をかければ微課金位なら無課金でも対等に戦えます。

序盤はクエストこなして、クエストで貰った宝石でガチャする。
定期イベント毎に用意されている宝石でガチャする。
ある程度慣れてきてからを中盤とすると、この辺りから課金無課金の分岐となる。

課金するなら併せて対応ネカフェを使うといいです。
最強キャラのもう一つは無課金でも取りにいけますが相当強くしないと難しいのでご注意を。

実は一度課金をガツッとして取るもの取ったら、後は無課金でも結構遊べます。

プレイ期間:1年以上2015/04/05

初期は充分に無料で遊べそうです。
戦闘も個人的には戦略性があって嫌いではないです。後に廃課金ゲーになりそうですが・・
イベが多いところは◎それなりのアイテムが今は貰えます。
過疎ってはなさそうなので今始める楽しめます。
今後の期待もこめて星3ですね。
招待コード
O170642282
よければコードいれてみてください^^

 

プレイ期間:1週間未満2014/01/30

面白いです!

河童さん

まずはじめに無課金でも十分楽しめます!

序盤はサクサク進みます。
イベントは百年戦争、時間限定クエストなど様々なものがあり、
やり取りが面白いです。
まだまだ発展途上なのでレベルキャップなどもありますが
今からでも全然おいつけますのでぜひどうぞ~

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:1ヶ月2014/02/05

始めたばかりです。

こうきちさん

まだまだ始めたばかりです。
これから始められる方はフレンド招待コード
HI70611243 使ってください。

プレイ期間:1週間未満2013/12/25

百年戦記ユーロヒストリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!