国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

百年戦記ユーロヒストリア

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.9063 件

最初だけなら★★★ やや惜しい

NHKさん

・概要
非課金でも序盤は遊べます
ゲームの進行は選択肢も無くただ文字を追うだけと言う
一本道の非常にわかりやすい
悪く言うと文字読まされるだけの感じです。
箱庭はぱっと見良く出来てます。
戦闘は静止画見てから実物見るとガッカリかもしれません

・課金
しかしながら一定以上進むと課金前提でないと私はほぼ進みませんでした
1週間溜まったポイントを絶えず注ぎ込んでも
進捗が1つのクエストで20%も進まない事も私はありました
「課金すればあっという間に解決!」
というお決まりの形式です。
課金が来た瞬間、このゲームの評価を下すべきと言う気もしました。

・手抜き?と感じた点
発展途上というか最初から
使い回しの声と絵沢山でこれも萎えました。
BGMは変な感じのクラシックアレンジが流れています
オリジナルの楽曲で作ってほしかったですね。

・総合評価
序盤はサクサクすすむんでそこの評価は★★★
中盤以降は課金地獄っぽく感じたので★
戦闘がドット絵アニメせず、悲しかったので★
絵や声、音で、手抜きっぷりにがっかりしたので★
と言う事で総合評価は★1つとしました。

プレイ期間:1ヶ月2014/02/05

他のレビューもチェックしよう!

招待KI70629181

どうもねさん

無課金向け
課金ガチャ的なのがなく、課金は補助程度
グラはまぁまぁ
戦略はまだよくわからず
暇つぶし程度ならまぁまぁ遊べる

プレイ期間:1週間未満2014/01/06

このゲームを作ったというプロデューサーが
「中世を勉強してた」「中世好き」とどこかのインタヴューで言ってたので
期待して始めたら、どこをどう勉強したのか
問い詰めたくなる内容でした。漫画とかで勉強したのかな・・・と言う内容

◆最初に◆
百年戦争がモチーフで当時の有名人や王族等が
カードで出てきますが、史実に関連する要素は【ほぼ皆無】です。
当時の文化や諸侯の行動原理などはブッチギリで無視です。
リアル路線を売りに広告バナーを出していますが
世界史かじってるとヘソから茶が沸く、赤面しちゃうレベルなので
そういう方向で期待してるとガッカリします

◆登場キャラクタ◆
筋骨隆々で半裸のキン肉マンとか
中途半端なアニメ絵柄の女性とか
どこがリアル中世?という感じの絵が多いです。
絵に出る
【武器や衣服も当時の風俗とはかけ離れている】
変な絵だと思います。
(日本史に当てはめると両刃の日本刀を振り回し
新選組の羽織を纏った源義経が
壇ノ浦に出てくるレベル)
に、勘違いが多いですね。
この辺はリアルを謡う以上時代考証考えてよ と思います。

◆内政面◆
当時は農奴制の崩壊や諸侯の領土意識の変化が激しく
騎士の没落がとても強い時期に当たるのですが
そういった時代背景ガン無視な謎の箱庭内政ゲームになっています。
ゲームとしてはそこそこに楽しいんですが
中世のそれでは無いですね。もうちょっと考えてよって思います。

世界史を少しでもかじった人だと
笑っちゃう内容のゲームであるとは思います。
人物の説明欄は流石に無難に書いてはあったかな。
ゲームの内容としてはアニメーションも乏しく
1枚絵が伸縮と移動するだけの寂しい物でした。

◆課金◆
無くても遊べるという声が多いけど間違いだと思いますよ。
ある程度やったのですが
ある一定の段階から課金をしないとほぼ進まなくなります。
しかも単価高いですよね、これ。

◆招待コードのあやうさ◆
招待コードを入れると相手方に招待褒章が行くのですが
「相手が課金し一定額の度に褒章が行く」システムなので
「自分の課金情報が大まかだけど他人に知られる」事になります

プレイ期間:1週間未満2014/01/18

基本無料って言いますが・・・
起動は無料ってレベルに私は感じます。
細かい仕様は書くとキリがないので省きますが

最初は非課金でサックサクにすすみます。
ですが、じきに行動ポイントが足りなくなり
これを買う服するために現金が必要になります・・・
ここまでなら、まあ、なんとか。

定期的に期間限定イベントなる物がやってきます。
・・・が、これは追加で結構な金額の課金をしないと
行動ポイントが足りずクリアがほぼ不可能です。
これが本当にお金がかかります。
ざっくり、万~単位くらいかな。

「中世」と言いますが単なる妄想系ファンタジーゲームで
中世の世界観など完全無視です。
HoIやクルセイダーキングス辺りこそが中世ゲーなのであって
こんなの中世でもなんでもないです。
欧州圏の人には絶対見せられないですね、恥ずかしいです。

バトルは非常に単調で
1枚絵が伸縮処理されるだけの擬似アニメでただ、殴り合うだけ。
スキルっぽい物で味付けしてますがどっかで見たよね的な物ばかり。

良い所はただ一点。
箱庭育成は結構楽しいです。

結論から言うとやる価値は無いですね・・・
課金もかなり重課金に傾けられてるので財布もかなり痛いですし
ソシャゲ好きなら他にもっとまともに遊べるソシャゲ多いです。
他の作品をお勧めします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
余談になりますが
カプコンの社長が直々に自社ソシャゲ部門に駄目出ししています。
http://toyokeizai.net/articles/-/32034?page=2
以下抜粋ですが
「当社は、ソーシャルゲームにも参入しましたが、惨憺たる結果です。」
「課金してはいけない所で課金を強いてしまっている」
「ソーシャルゲームについてはもう一度仕切り直し」
「ソーシャル部門は社内の品質管理が機能していない(意訳)」
等とも言っています。

経営トップはよく事態を把握されてるようですので
今後の改善には期待が持てるかもしれませんね。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/10

プレイ3ヶ月と書きましたが、だいたい2ヶ月くらい。
何かにつけてアイテム購入しましょうっ、っていいうメッセージ出てきますが、それを無視しても十分遊びまくれます。

 運営から発信されるイベントがかなりありますが、それを全部やってたら確かに全然行動ポイント足りないので、今週はこのイベント!ってターゲット決めてやります。そうやってプレイするイベントを絞っていくのって結構楽しい気がします。
 あと、メインシナリオ進めていくと、プレイヤーレベルがアップするのですが、その時に全てのパラメータが全回復するので、それまでにできる限りバトルしまくって、メレしまくって、畑耕しまくっておきます。あと、大量に行動ポイント消費するイベントがあるときは、メインシナリオを、クリア&レベルアップ直前で止めておくとか、、、、、。
 縛り付きの兵団(国家、一族、兄弟、兵種など)編成とか、バトルの陣形とか考えてると結構パラメータ回復してて、平日2時間くらいプレイする分には、滞ったことがないです。
 休日は早朝からやってると、滞ることありますねぇ。

 最後に、時代考証についてですが、確かに無茶苦茶です(笑)。時代が100年違うゲクランとジャンヌが一緒に時代にいたり。ただ、おかげで自分で本来の百年戦争の頃のヨーロッパをいろいろ調べるようになり、ゲームを離れてもかなり楽しませてもらってます!英雄の詳細画面のコメントとか見てると、必ず史実を調べたくなってくるはずです。
 
 今は無課金で献上ポイント1位をとる方法を模索中です。。。。

長文失礼しました~

プレイ期間:3ヶ月2014/03/15

粗削りだが良作

Altriaさん

良いところ
・課金しなくても十分楽しめる
・ガチャがないので一定の平等性がある
・今までにない世界観
・歴史好きには堪能できる(箱庭がリアリティあるグラフィックで本格的)
・戦闘も試行錯誤ができるデッキ編成(チビキャラもかわいい)
・イラストもこだわりのある感じが良い(鎖帷子の書き込みとか個人的にお気に入り)
・Unityらしい各種の演出の豪華さ

悪いところ
・初期バランスがシビアすぎる?(もう少しサクサク感がほしい)
・ランキング報酬がしょぼい(もっとモチベーションになるようにしてほしい)

くらいかな。全体的に出来の良さはお勧めレベルです。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/19

色々不満あり

ユーザーさん

ゲームを開始するまでに選ぶ項目が多すぎる。
加えてロードもあり、開始するまでに5分近くかかります。
内政は面白いけど、グラフィックが酷すぎる。
未開拓地なのか、開拓地なのかが非常に見分けにくい。
キャラの音声も使いまわすなら、いらなかったのでは?
グラフィックが違うキャラクターが同じ声、同じセリフを言うと違和感がすごい。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/09

面白いです!

河童さん

まずはじめに無課金でも十分楽しめます!

序盤はサクサク進みます。
イベントは百年戦争、時間限定クエストなど様々なものがあり、
やり取りが面白いです。
まだまだ発展途上なのでレベルキャップなどもありますが
今からでも全然おいつけますのでぜひどうぞ~

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:1ヶ月2014/02/05

現在プレイ3ヶ月目ですが無課金でも十分楽しめます!

現在は毎週更新されており
新英雄や、スキルの追加などもありパーティーの戦術も
大幅に広がってきました。
これからの更新に期待します。

これから始める方でも現在レベルキャップなどもあり
すぐ追いつくことができますので大丈夫です。

招待コードはお互いに宝石が入手できるのでぜひ!招待コード:XI70620641

プレイ期間:3ヶ月2014/03/01

戦闘がなつかしの「7」っぽいものになった他は、ほぼ鬼武者と同じ。
データ量が大量な反面、整理しずらいインターフェイスなのも変わらない。

プレイ期間:1週間未満2014/03/28

お勧めはできない。

星二徹さん

最初の最初から触っています。
課金しないとどうにもならない仕様はどうなのかなと。
基本無料ですが、すぐにPが足りなくなり、
期間限定のイベントにもなると
期間内にクリアしない無駄になってしまうと言う事もあり
大量のPを現金で買い漁る羽目になりました。
底なし沼のように感じました。
価格設定も高く感じました。

ゲーム自体は作りが非常に浅く
同社製のソシャゲ版の鬼武者とあまり変わりません。
また、殆ど1枚絵が出るだけなので
ゲームと言うより紙芝居・・・? と言った感じです。
爽快感も感じられません。

最近はこのゲームのように重課金にはまり込むソーシャルから
比較的ライトな課金で遊ばせる良質なソーシャルが増えて来てるので
あえて課金が酷く、ゲームとしても微妙な本作を
わざわざ選ぶ必要はないと思います。

絶対評価で★1
相対評価で★0
といった感想です。
嫌々ながら付き合いで断りきれず、
仕方なくアカウントだけ持ってますが
楽しいと感じた事は1度も無いですね。

プレイ期間:半年2014/03/17

百年戦記ユーロヒストリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!