最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かわいい歴代のモンスター達
ほもらしあさん
ゲーム
毎朝6時更新から限られた回数行動が出来、レベル上げ・素材集め・ストーリーを進めたりできる。
肉を使えば高い確率でモンスターを入手することが出来る。
良いところ
色んなモンスターを仲間に出来る。
ある程度制限はあるが基本は自由に編成が組める。
無課金でも期間限定のイベントや毎日のログインボーナスで課金アイテムの肉を複数入手することが可能。
悪いところ
毎日1時間は時間を取られる。行動回数を残せばもったいない。
どう考えても使えないモンスターがたくさんいる。
致命的なバグへの対応が遅い。モンスター入手関連などいろいろなバグに対して動画があがったりしない限り運営はなかなか動かない。
2014年からゲームバランスを大きく変える調整(課金者有利)が始まる。
・行動回数が増えるにんじんの販売。100円5個。今まで行動回数が限られていた分バランスは保てたが、現在は古参よりも時間のある課金者が大幅に有利になる。
・Sランク、Aランクモンスターの登場。1匹捕まえるのに約12000円・30000円分の肉が必要な現在最強クラスのモンスターが出るようになった。3/9現在は闘技場で大暴れしている。
今後のアップデートしだいではまだまだ遊べる作品ではある。
プレイ期間:半年2014/03/09
他のレビューもチェックしよう!
吊り目さん
相変わらずストーリー追加で、通常パレードに出てくるモンスターの異常な弱さ。(ユーザーはSSモンスター何匹居ると思ってんだ)
だらだら歩きで緊迫感0の戦闘。
つまらない、意味の解らないストーリー。
何年も同じイベントの繰り返し。
どの街に行っても売っているものがほとんど同じで、他にあるのは宿屋、教会、ギルドなど個性0の街。
つまらない、何も工夫をしないバトスタ。
他にもまだ書ききれない・・・・不満だらけ。
もううんざりだ、いい加減にしてくれよ。
まだドラクエ好きの素人が集まった方がまだ面白いゲームを作れるだろ。
プレイ期間:1年以上2016/12/20
もっと面白くしてくれ…さん
何時になったら素早さ関係なく敵が複数回行動する不具合直すんですかね…
こちらは700以上+のあるSS魔王で向こうは+もない魔剣士ピサロとミルドラース
それなのにこちらのモンスターはヨタヨタヨタヨタ足踏みしてるだけ
向こうのモンスターはボコボコ殴ってくるイオマータ唱えられたときは流石に焦りましたよ
プレイ期間:1年以上2016/09/27
呆さん
半年ほどやっていて割と早い段階で魔王があたり結構スイスイとストーリーが進んでいきそれなりに楽しんでいたのですが
他の方も言っているキャラの話のクソっぷりに夜の大陸というところまで進んだところで我慢の限界に達しやめました
飽きたというよりは呆れました
よくもまぁこんなクソみたいなシナリオでオッケーサインが出たと思いますわw
客舐めすぎでしょw
無料だから別にいいけどお金払う家庭用ゲームでもこんなクソみたいなシナリオしか作れないのかと思うともうスクエニのゲームなんてお金払う気しないですわw
もうスクエニとはおさらばかなw
金輪際なにも買いませんw
プレイ期間:半年2016/04/04
んさん
なかなかおもしろいのではないだろうか
重いという人はそもそもスペック不足です。ブラウザゲームで低スペックでも出来る分だけましでしょう。
無料で低スペックで出来てそこそこおもしろいという点だけを見て評価は4点。
スタミナ制度ははまりすぎないための対策としてはいいと思いますがスタミナを課金にしていないのはめずらしいですね。
お金回収は肉というアイテムを買わせる方針だと思いますが、お肉はなかなか高くしもふり肉1個で400円という高さです。しかし、課金しなくても肉はたくさんもらえますし課金する意味がありません。肉課金は、どうしてもほしい仲間がいるというときに使うだけです。無課金でも肉を計画的に使えば問題ありません。
ストーリーはブラウザゲームなので評価できませんが、このストーリーがなかなか更新されません。なので、やることがなくなってきて文句が増えるのは当然です。
ほかにもマイナス点はありますが、私は無課金&低スペで一ヶ月遊べて自己満足ゲームとしては十分だと思いますので4点です。今からやる人ならスクエニは年末あたりに色々する会社なのでちょうど良いと思います。ただし、熱心にこのゲームだけをやる!という人には年末までにやることがなくなってしまうほどの内容の少なさです。
~しながらといった具合にゲームを進めたほうが良いでしょう。(例:掃除しながら。作業しながら。など)
プレイ期間:1ヶ月2013/11/03
こんちわさん
良い所
・初期のモンスターのスカウト率も高く、育てて強くするという目的で夢中になれる。
・肉をログインボーナスで受け取れる。
・中盤まではストーリー展開やキャラクターの会話をそれなりに楽しめた気がする。
悪いところ
・中盤からスカウト率も圧倒的に低くなり、育てる手段も限られ時間もかかるし運も必要。
・課金してスカウトまたはモンスター探索しないと毎日の時間が無駄に奪われる感覚しかなくなるので、無課金なら嫌気がさしてくる。
・後半はストーリーが面白くない、面倒くさいだけ。
総評
夢のある前半は評価5で、コンテンツ不足の後半は評価1か2くらい。
プレイ期間:1年以上2015/01/31
小さなメダルさん
他のレビューにもある通り、AIがごみすぎて数少ないオンライン要素だけでなく、一部のイベントではバカな行動ばかり取られると詰む。
だが、3周年経過しているにも関わらず、修正は一切されていない為、ユーザーを困らせるためにゲーム運営をしている事が明白。
さらにこのゲームの参考動画をあげている人間には確率操作を平気でやって見せ場を作らせる為に、大当たりモンスターを当てさせているが、実際は全然当たらないうえに、ガチャの大当たりの確率を過去から少しづつ下げている始末。
まあクズエニはユーザーより利益重視のチ○カス企業だから、どれだけ正当な意見を言っても聞き入れないから、無駄だけど。
新規はストレス溜まるうえに、ドラクエとは思えない幼稚園児でも、もっと素晴らしいストーリーを書ける人間が書いたとは思えないクソシナリオ。
早くサービス終了してくれ、マジで。
プレイ期間:1年以上2016/11/25
邪魔中廃止希望さん
下の人は自分のやってるゲームもわからない、日本語も理解できない方なのでほっときましょう
このゲームはPC版、下の方のはスマホ版とタイトルこそ似てますが全く別のゲームです
もしスマホ版じゃなかったら内容が全くあってないのでエアプだと思います
とにかくストレスを与えて課金をさせることを目的に作ったゲームです
スクエニからすればほかのゲーム作る開発費稼ぐための募金箱みたいなものでしょう
適当にメンテとアップデートさえしておけば勝手にユーザーが課金(募金)してくれるので特に手を加える必要もなく人が減ったらたためばいいという考えだと思います
ゲームもユーザー同士を煽って課金させる方式で、ユーザー同士協力するというシステムが一切ありません
オンラインだったら協力して楽しみたいと思う人も多いと思いますが先にも言ったように祖いう言う要素はなくむしろ真逆のユーザー同士を戦わせ課金を促すやり方なのでそういうのが嫌いな方は向かないと思います
最近の評価を見ても別ゲームの評価してる頭の弱い方が5つけてる以外はほぼ星1なのでどういうゲームか察してください
最初にふれたスマホ版の方もよほど人がいないのか、人集めに必死で某ユーチューバーに手紙を送り
「〇〇出るまで課金」みたいな企画をやってもらおうという魂胆が見え見えでそのくらい課金する人が少なくて後がなく切羽詰まってる状況なのかなと容易に想像できます
どちらをプレイしても戦力が整ってきた矢先にサービス終了ということもあり得るので他のゲームを選んだ方がいいでしょうね
プレイ期間:半年2016/11/30
ドソキーユングさん
本当に酷すぎる点が多すぎるゲームとは伺っていましたが、私は不具合についてが特に酷いと思いました。不具合とは運営側のミスです、言ってしまえば確認作業や仕事を怠り、完璧な仕事をしようとしない運営の言い訳です。
しかし、このゲームは特に酷い。
謝罪は定型文、コピペのみで謝罪のアイテム配布などは一切皆無です、メンテ延長、進行できないバグ、フリーズなどエトセトラ。
これが起こって、プレイヤーにどれだけ被害を被らせても、配布などは全く無いです。
きっとこの運営は人の気持ちも考えられないゴミなんでしょうね、早くくたばればいいのに。
新規の方も、時々勝手に更新が行われ、使っているパソコンからログインが不可能になったりするのでやるならイライラして死ぬ気でやった方がいいですよ
プレイ期間:半年2016/12/25
タイプGさん
イベントという名の集金ヤメテ
1日スタミナ20しかないのに
強敵イベントでの仲間にできる確率はSランクの0.1%
まず課金アイテムを使わないと仲間にできない
100%にするにはなんとしもふりにく72~99個
しもふりにくは1つ400円の高額アイテムです
つまりは3万円以上です
そしてそのSランク以上に強いSSランクモンスターというのも存在しており
SSランクはイベント攻略にほぼ必須
Sランク魔王を獲得してもSSランク魔王にはかないません
プレイ期間:1年以上2016/08/23
結局ブラゲさん
アップデートで3万円するようなモンスターが追加された事。
にんじん課金で無制限にプレイできるようになった事。
サイレイト修正や長く遊ばせようと確率弄り。
結局課金げーだったという事です。今まで高くても4000円くらいだったものが8倍です。
まぁ4000円でも高いですがログインボーナスやイベントのお肉をためていれば無課金でゲットできていたのですが、さすがに3万はありえません…
その辺の短期集金ブラゲみたいな価格設定になってますね。
しかもドラクエXからの使いまわしモンスターしか追加する気がないらしく、何か作るという意気込みが運営側から感じられません。
作っているのであればもっと情報を公開するべきです。
闘技場の作りこみも酷いです、自分たちでろくにテストもしてないでしょう。動作テストだけしたみたいな感じに見えます。
やってて面白いとは思えませんし戦略の幅が余りにも狭すぎます。
ドラクエだとかしらねーよ、他のブラゲでは当たり前とか思ってるような人たちが増えていきますね…ドラクエ好きな方がやるゲームではなく課金ブラゲ大好き人間が遊ぶゲームです。
(某掲示板に工作員が沸くのにもうんざり)
プレイ期間:半年2014/02/20
ドラゴンクエスト モンスターズパレード(モンパレ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!