最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オンラインのモンハンはRPGなの?
サービス終了はよっ!さん
MHP2Gから始めたワタクシからすると、これは最早モンハンとは呼ぶ事もできない駄作
ワタクシの知っているモンハンは、モンスターを倒し、その素材から武器防具を作り
次のモンスターの狩りを優位に進めるものだったハズ。
ハンターの強さは、プレイスキルや防具の持つ特有のスキルによりモンスターに対し優劣がつく設定
これが、モンハンの醍醐味だったと言うのが、ワタクシの認識。
しかし、今のMHFGは
紙を集め ⇒、秘伝防具を作成(白、赤 ⇒ 白、赤、青、黒各種取り揃えております♪)
HRを上げて、SRを上げて、GRを上げて・・・略(SR以降は、各武器種毎に999)
まず、秘伝防具の紙集め。
いろいろな緩和措置がとられて、昔ほど時間を要したりはしないが、気の遠くなる作業である事は変わらない。
秘伝防具の優位性は特殊で、一時は秘伝装備一択しか選択肢がなかった。
個性はなくなり、そこまでの装備を作る為には楽しさを追求した狩りでは到底防具が作成できず
狩りを“作業”としてしまう。
結果、効率を求める為にムダなモノが“オンラインゲームの最も大切なコミュニケーション”を省くという
事になってしまう。
次に、レベリング。
これはハッキリと言いたいのだが“レベル上げでハンターの強さが上がる”なんてのはスグに撤廃して欲しい。
最初からRPGやりますわ・・・そんなの・・・
HRを苦労して500まで上げたら、次に各武器種毎に999のSRが存在する。
それを知った時に、絶望を覚えたのだが、剛種武器を使いたいが為にプレミアムコースや、Nコースといった
課金用をふんだんに駆使し、やっとの思いで全武器種SR999にしたら
次はG級なので GR実装します。
G級秘伝の為にGSR999まで用意しました(どやぁ!)とか・・・
『マジで○ね!』と殺意が沸いたわ・・・GSRって、ランサーエボリューションかっ!
終いには、素材を得る為にクジを実装しました・・・とか・・・
完全にこれはダメなやつだろ。
早くサービス終了しないかと、いつも心待ちにしておりますわ♪
プレイ期間:1年以上2014/04/11
他のレビューもチェックしよう!
ティーンさん
自分は1年ほどMHFをプレイしています
まずこのゲームの良い点について
・オンラインゲームなのでクエストによる募集の集まりが良い
・半年ほどで最前線(G級最高難易度★8まで)いける
・モンスターによる剥ぎ取り素材が一部ギルド貢献ポイント(無課金で貰えるポイント)で買える
・月額課金以外の課金防具などが無くても特に困らない(むしろ無課金防具の方が強い)
・大きなイベントが終るたびに次のイベントがくるためやることが尽きにくい
・初心者部屋、自由部屋、ソロ部屋、各ハンターランク用の部屋など自分にあった場所を見つけれる
・モンハンの見た目が良い装備で有名なキリンやアスールなど見た目がよいのが多くロビー装備というロビー内だけの装備を設定することができ自分だけのキャラクターを作ることができる
・基本的にフレーム回避で避けることが多く避けるタイミングもけっこうガバガバなので自分は上手いと思え楽しくなる
・イベントによるポイントでHC素材(後述)や普通の剥ぎ取り素材基本アイテムなど交換できる
次に悪い点について
・猟団(他のゲームでいうギルド等)でのイベントなどが少ない
・防具の強化毎にモンスターの素材がいる
・上のランクではHC素材(剥ぎ取りのみ2%)の素材が防具にいくつかいる
・G級では自分で着る防具だけでなく防具を最高レベル(レベル1~7×3ランクで21回の強化)をして防具を装飾品にすることを最高で防具のスロット15個(315回強化)が必要
・基本的に連戦前提なのでなれてない人はつらいかもしれない
このような人にオススメ
・自分だけのかっこいい、かわいい装備を作りたい
・本家で味わえない大迫力のモンスターと戦いたい
・知らない人と交流をしたい
結論としては防具の強化に素材が大量に必要だがギルド貢献ポイントなどの素材が貰えるシステムがあり装飾品も3.4回程度のクエストで作成できるのでG級まではそこまで苦労しない
G級ではクエストで使う装備を揃えるのに最大で防具を20個作らなければいけないそのため素材を集めるため長い時間ゲームを使うのが困難な人は向いてないかもしれないまたG級前に作った防具や装飾品も使えなくなるのではなく強化やそのままでも使える
最後に昔のMHFのイメージとして効率重視やハメ、全員同じ装備ではないとダメというのは今ではほとんど無く最低限必要な装備であれば基本的に大丈夫なのでこのゲームの悪いイメージについて不安に感じてる人も気軽に始めてくれれば案外ゆったりしてるなと感じると思います
プレイ期間:1年以上2015/08/18
rimryさん
正式オープンより1年くらい経ったころ参加させてもらいました。
その他のゲームも多々やってきましたが、ゲームのクオリティが高くいろんな面で満足したゲームの一つです。
ユーザーを飽きさせない工夫が各所に見られ、毎月の課金も他の無料を謳うゲームと比べても安く、現状今あるゲームではとてもお得感を感じられると思います。
反面、既存ユーザーへの対応をしすぎか、新規のユーザーへの門がかなり狭い気もします。
装備制作もマゾさが否めず、かなり作りこまないと、新たなモンスターに挑戦できません。
勿論、今までお金を費やしてきた既存ユーザーへの対応は大切ですが、
全盛期に比べ会員数も減った今、
新規ユーザーへの対応もしっかり行ってほしく思います。
プレイ期間:1年以上2013/02/26
どらさん
焦らなければまったり楽しめると思うのは自分だけ?
まぁ2,3年前に比べりゃソロ喪多くなりましたがね。
PTも効率求めなきゃ集まるし、チャイタンでも弱くないし・・・
結局最前線目指してガッツリやる人には連戦必須だし、それは今も昔も変わらないからなぁ。
引退したいのなら勝手にどうぞってかんじだわ。
プレイ期間:1年以上2014/07/21
いぇあさん
基本的に☆4~☆5の人のレビューはあてになりません
過去のレビューを見てもわかる通り
煽りや荒らし、愉快犯的なレビューが多いというか
レビューにすらなってない投稿が多いのでスルー安定です
3行目と4行目あしか書いてない人とかね
入門区は人増えました、トライアルコースの上限がHR99までに上がりましたからね
まぁ無料ユーザーが増えたところで制約多すぎてどうにもならないんですが
無料だと全茶も使えないですし、HR99までのクエストしか受けれませんし
人口の逆ピラミッド化がすさまじくもはや全交流区ですらG級募集ばかりという状況
前までは全交流区ではデイリー魂募集や優先紙集め募集、剛種募集などが多数だったのが、今やGHCや極征募集の方が多いですね~
というかメインコンテンツがG級でプレイヤーもG級ハンターばかりで
HR~SR帯のクエストに人が集まるわけがないんですよね
火力インフレした上に気短の護符が実装した今わざわざパーティ組むよりラスタにパートナーと組んでソロでやった方が早いですからね
HELPをつけて延々募集をかけても誰も入ってこないというのが現実です
モンスターの数や武器・防具の数が増えすぎたために募集が細分化しすぎたのも
人が集まりにくくなった原因です、
たまに棍棒担いだ勇者様がドヤ顔で瞬殺してくれますが、連戦はしてくれません
そりゃそうです、1~2戦手伝ってやる分には構わなくとも10何戦も手伝おうと
する人はごくごく稀でしょう、そしてこのゲームはネトゲで1~2戦したぐらいでは
簡単に装備は作れません。
あと指定募集すら平気で無視して入ってくるプレイヤーが多いような現在で
全く指定なしの募集ではどんな地雷が入ってきても文句は言えません
M0、攻撃スキルなし、G武器1ケタ台など 平気で入ってきます
特に極征や大航祭など長時間の連戦が強いられる場合は
ちゃんと指定しないとひどい目にあいます
まぁ指定なしの方が良い人が集まるなんてただの思い込みですよ
プレイ期間:1年以上2014/12/24
自分次第さん
【良い点】
・モンスターを討伐できた時の達成感
・スキル構成を考え、装備をシミュ → 目的の武具作成できた時の充実感
・装備を強化していき、強いモンスターを狩れるようになった時は、本当に嬉しい
【悪い点】
・アップデート毎に必ずといって良い程に不具合が出る(対応が後手に回ることも多々)
・月額課金の1400円だけでは、利用できる機能が制限された状態。機能をフルに使うために+600円を支払う事となり、月額は実質2000円である
・スキルインフレで狩人が強くなったと言われているが、新規参入者がスキルを充実させれるようになるまでの道程は、非常に厳しい
・新規で滞在するHR帯と、昇格後に行けるG級は、ほぼ別ゲー。HR帯で集めた武具、素材の多くが、後にゴミと化す
・G級モンスターの攻撃が異常。隙潰しの連続コンボ、防御系スキル貫通しての攻撃、即死攻撃などが普通になりつつある
・課金推し
【プレイしてみた感想】
連戦、強敵、他いろいろとストレスが溜まります。
また、武具強化の素材も量が半端ありません。同じモンスターを何十と、レア素材が出なければ何百と狩り続けることになります。
そういった事柄も込みで、続けたい(何処かに楽しさを見出している)人が続けているゲームです。
新規で始めたいなと考えている人に向け、トライアル(HR4まで)が用意されていますが、正直、HR4まで(旧HR99、上位クエ)やっても意味がありません。先にあるG級とは(ほぼ)別ゲーだからです。
今現在、リファインを進めているようなので(既存のシステムがいろいろ変更されている段階)、様子を見てからスタートでも遅くないと思います。
ただ、課金推しがソシャゲ並みにますます酷くなっていくと予想しているので、ゲーム内容云々の前にオススメしません。
プレイ期間:半年2016/05/27
ひでぶさん
不具合が多すぎ
その対応も斜め上すぎて笑えない
元気のみなもと配布とか意味不
普通に緊急メンテしてGHC素材出るようにすればいいのに
あと最近は本格的に人が減りすぎ
夜以外だと全交流区のブレイブ・シンシアくらいでしか
まともにパーティも組めない
勿論新規などほとんどいない状態だから住み分けも何もない
というか新規・復帰は復帰区に行けばいいだけ
入門区に勇者様対策でHR制限してたのを
人が減りすぎてどうにもならないから
制限解除したのに今更制限なんてできるわけもない
素材はHR・SR帯なら報酬ブーストで楽に集まるし
ランクも簡単に上げられるように運営が意図的にしている
ただG級に上がればその報酬ブーストの大半は消えるかから
素材集めは格段に難しくなるし
防具や武器の強化に必須な武玉や石はポイントじゃ交換できない
部位破壊素材や1%素材等、ポイントで交換できないものは多い
なにより防具を装飾品に溶かして量産しなければまともな
装備を作れないという仕様
これで初心者が続けられるわけもなく
なにより周りに同じようなランク帯のハンターがいないため
モチベーションも上がらず
募集しても人が集まらないというネトゲにとっては致命的な惨状
もはや末期、嫌ならやめろで怠慢な運営を続けた結果がこの有様
プレイ期間:1年以上2015/05/29
無意味さん
G6.1アプデ来たけど何にも変わらない
つまり敵は超高速でワープしながらバカみたいな攻撃力で暴れ回るだけ
こちらは100G環境でモッサリ動くだけなんで追いつけるはずもない
完全なバランス崩壊の上に相変わらずの希少素材の大量要求
通常クエストはやる価値もないしバラマキクエですらレア排出を絞る有様
つまり今までの繰り返し
アプデで全然人口増えてないのは当然
プレイ期間:1年以上2015/02/21
マイルーさん
モンハンという名前の付いたまったく別物の作業ゲームですので、お気をつけください。
課金まみれになる可能性もあります。
純粋に狩りを楽しみたいと考えているのでしたら、このタイトルはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
名無しさん
このゲームにお金かけるなら無料のゲーム買ってやり込んだ方が全然いい。今更始めたところで火力低い人キックされること多いし新規支援も全然ない。
素材集めも多すぎて辛すぎるしイベントもサイクル式なのに運営さぼって不定期なやつも出てきた。
人少なくなるのは運営のせいだとか言うユーザーもいたりするけど運営だけの問題ではなくユーザーにも問題があると思います。運営はもっと新規への支援とかしっかりして重課金者と最低限の課金者の差を少しでも小さくしたりとかやる事沢山あるしユーザー側も装備少しでもだめだったらキックするとかそんなことしないで少しは見過ごしたらいいのではないでしょうか?あくまで楽しむをモットーにやってる人いるのに自分のためだけにやるとかサービス終了させる原因にもなりかねないんじゃないかと思います。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2016/01/18
ハンターさん
休止と復帰を繰り返しながら遊んでいますが、今はとにかく武器種間のバランスが悪いですね。
特に今は新武器の穿龍棍押しの状態で、GG以降に追加されたモンスはとにかく穿龍棍と相性のいい奴ばかり。
これだけでスタンから尻尾切りまで近接のやれることは大抵出来るんで正直今はこれ1本あればいい状態で、指定募集も穿龍棍ばかりですね。
特にスタンが出来るせいで私の大好きなハンマーがPTでは完全に死んでいる状態です・・・。
G5でハンマーに大幅なてこ入れがあるみたいですが、1強状態というのは本当にやめてもらいたいところです。
まあ1強状態は昔から何度もやってますがねここの運営・・・。
ゲームとしてはそれなりに楽しいと思います。
ただ昔に比べれば遥かにマシになってますが、やはり異様な連戦数を要求されるのは何とかしてもらいたいところ。
あと下の方の人が連戦強要のイベントばかりと言っていますが、いやならやらなければいいだけの話です。
極征なんかはやらないと装備の強化が出来ませんが、それでも1日2時間程度やれば3日もあれば十分にノルマはこなせてますね。
とにかくこのゲームは無理に周りのペースに合わせるのではなく自分のペースでやるのが大切だと思います。
無理やり最前線に行こうとすると苦痛を味わいます。
プレイ期間:1年以上2014/07/17
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!