最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
シュンカシュンラン(最強スキル)を連打してりゃ勝てるゲーム
ちんぽこさん
タイトル通りです。
カタナと呼ばれる最強の武器で最強のスキル(PSO2ではPAというもの)を連打してりゃ雑魚はおろかボスも一瞬で蒸発するゲームです。
ぶっちゃけこれとガンナーっていう主にダブルガン(両手に小型の銃)の職以外で野良PTいくと暴言、晒し、最悪キックなんて当たり前にあります
とにかく言いたいことは本当に職のバランスが悪い
私はβからやっており、当時はそこそこ職とスキルのバランスがとれていましたが、
新職がサービス開始以来初めて追加されたあたりからおかしくなりました。
主にツインダガーの前方に高速回転した武器を投げるスキル(名前忘れた)と、
ガンナーのエルダーリベリオンというチート級の2つのスキルが出たあたりからバランスが崩壊しました
そして1年後ぐらいにカタナというそれをはるかに上回るチート職が出て今に至る
そして本当に運要素が糞すぎる
当たりIDの人なら星12を2個もってたり普通にします。
私はこれと運営のゴミ屑っぷりに愛想がつきたのでこれでやめます。
ぶっちゃけオロチアギト(刀最強の武器)でシュンカシュンランlv10をぶっぱなしてりゃソロでも余裕でクリアできるゲームです
プレイ期間:1年以上2014/05/10
他のレビューもチェックしよう!
Pso2糞さん
アンガ6千体以上も倒しても、レア☆13でない
1個も、まあどうでもいいけど、もう課金は
三國魂にする、Pso2課金は辞める、無課金寄生で
上手く寄生する、方法があるから、もうPso2
サービス終了でも良いかも、チャレンジクエストは
面白くない、運営の強制クエストが多い
しかもだるい、つまらない、ネパール災害寄付金で
ゴミを買ってね、らん豚どもは、ACスクを全額寄付
の間違いじゃあないの、Pso2はFF11より早くサービス終了しそう、なので無課金でやると良いよ
次のDoS攻撃が楽しみ、1月ぐらいサービス止めて
いいよ、他のゲームするから、人もあんまり居ない
イン率が減ってる居ても放置が多くクエスト行って
る人少ない、糞ゲー乙
プレイ期間:1年以上2015/04/30
大企業の対応(きり)さん
カプコンとスクエニもPCバーストはやってます
対応?OS破壊とFF11とかで検索してみるとよいかと
まぁ、他社の事を言っても信用出来ないのは変わらないし、
ゲームとしてやる事が少なく、飽き易いのも確かだと思いますけどね
操作関係だけはよいです
グラフィックもリアル系よりアニメ寄りがよいなら現状最高峰と思われます
割と冗談抜きでMMOは市場としてリスクの割に収益ないんじゃないかな…
正直、MMOの運営で満足される運営してる場所は見た事がない
最初はよくても数ヶ月から2年程度で運営への不満が書き連ねられる様になって行く
MMOとユーザーの性質上仕方のない事だろうとは思うけど
だからこそ、MMOは市場縮小した方がよいと思う
ゲーム性もそもそも限界で、それを常に拡張する事で補うとなれば、
マンネリ化は避けれず、コストと効果でハイリスクローリターンとなっていく
正直、基本無料なんて尚更、ゲーム業界縮小を加速させる合成の誤謬だと思う
ましてMOなんか、ポータブルで困らないはずなのは各所見ていればわかる
SEGAは早々にネトゲ市場から撤退した方がよいと思う
プレイ期間:1年以上2013/09/10
Push:スマホ版のesにワンプッシュで本家の最難関クエストがクリア出来るようになる
Stone:最高レアも石拾ってさぁ交換だ!(要求数はなんと250個x4で1000個)
Offevent:ゲームなんて知らん、さぁオフイベントだ!物販だ!日本旅行だ!
そ れ で も い い な ら や れ ば い い ん じ ゃ ね
プレイ期間:1年以上2015/11/05
GJさん
つぶされた悪魔のような顔の身長ちっさいキャラが多い。しかもなぜか巨乳?
あと、宇宙人の代名詞的なグレイな風貌?
そんな顔面のキャラが放置されてループロビーアクションとされる「ダンス」を設定して放置している。
ネトゲユーザーの中には、迷惑行為を快感とする輩がいるらしいが、このPSO2ではとくにその輩が目立つ。
国際的迷惑人種の半島人だからだろうか??
プレイ期間:3ヶ月2015/02/04
ベスさん
Fresh new kicks and pants
You got it like that
now you know you wanna dance
So move out of your seat
And get a fly girl
and catch this beat
Cold on a mission
so pull on back
Let 'em know that you're too much
And this is a beat
uh u can't touch
Yo I told you
u can't touch this
Why you standing there man
u can't touch this
Yo sound the bells,
school is in, you sucker
u can't touch this
Give me a song or rhythm
Making 'em sweat
that's what I'm giving 'em
Now they know
when you talk about the Hammer
You talk about a show
that's hype and tight
Singers are sweatin'
so pass them a mic
Or a tape to learn
what it's gonna take
And now he's gonna burn
The charts legit
either work hard
Or you might as well quit
That's word because you know
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Can't touch this (oh-oh oh oh-oh-oh)
Break it down
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)
(Oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh-oh oh-oh)
Stop Hammer time!
プレイ期間:1週間未満2015/10/09
とりさん
■良い点
・他のレビューでも書かれていますがキャラクリ
ただし調整のUIは使いやすいとは言い難いので好みのキャラを作るには相応の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
謎クリーチャーも多いですが作りこまれた美人も多いです。このあたりの自由度の高さ”だけ”は素晴らしい。
・無料で3体まで作成可能
完全無課金で進めるなら同一サーバーを勧めます。
・12人マルチはサクサク進む
ヒーローばかりだけどね!
■悪い点
手間をかけさせる=やりこみという作りこみ。以下代表例。
・劣悪なクラスバランス/レベリング
EP4までは強職があっても、そのクラス一色になることはありませんでした。EP5で追加されたヒーローが強力かつ、既存職の下方修正によりほぼ駆逐されました。
ヒーローの条件が既存職の打射法3カテで各1職ずつ75レベルにする必要で新規がヒーローになるには相当時間が必要。下位レベル帯にも一応、人はいますが過疎気味。
育成には相応の時間と忍耐が要求されます。
既存9クラスはレベル70でステータスボーナスがあり、効率を求めると最終的に全職レベリングが要求されます。
・レア武器入手方法
最高レアはドロップ限定で確率は現実的と言い難いですが。
1ランク低いレア13が実質最高レアでコレクトシートというスタンプカード方式で入手可能です。ただ完成品にするのに6本必要と手間は相応に。課金要素とスマホゲーのesで時短できますが多少のレベル。
強力な武器を皆が入手可能なのはよいのですが、シートの配信終了後に完成品を作ることがほぼ絶望的。
シートを進めるには時間指定の緊急クエスト依存となるので、時間が縛られることを嫌う人には勧めません。
・ストーリー
ライターが書きたいシーンのみを書く、というタイプなので期待するだけ無駄です。SF世界なのに世界そのものの科学的な説明や描写もなく、矛盾や無理の多くは「フォトン(エーテル)万能説」で済まされスルーされます。重厚なSFアクションRPGを期待するなら回れ右。
すごくふしぎ(SF)なふぁんたじー、ならまだ良いかな。
EP5では中世ファンタジーと、PSシリーズのSF要素すらうっちゃりました。
・理不尽レベルのソロクエ
狭いエリアにボスと状態異常付与エネミーを敷き詰めることが高難易度クエです。
■課金要素について
ストレスなく進めたければ3-5千円程度はパッケージ代と割り切り課金をお勧めします。ある程度無課金で進めたうえで検討を。
・アイテムボックス/倉庫
無料分はアイテムボックス50個
基本倉庫200にキャラ単位の300、OTP倉庫の200、es連動の100
多いように見えますが、強化素材等ですぐに埋まります。
特にアイテムボックスの50は装備含む数で、クエ中のドロップ数と全く釣り合いが取れていません。
パーティーに参加してアイテム整理に時間をかけると間違いなく嫌がられます。無課金の場合、拾えない分は諦める、ソロで行く等の割り切りが必要。
最大150まで増やせますが3500ACかかります。
100ぐらいまで拡張するとほぼストレスフリーです。
サブ2体は倉庫扱いをお勧め。
・マグ
ステータスを補強してくれたり補助でも役立ちますが、打射法の3カテゴリそれぞれに特化するのが現在の主流。全クラスやりこむなら課金はほぼ必須。無料で1体使えるのであとは2体必要。1体300AC
現状、特化マグを用意しないと火力が大きく劣ります。
・スキルツリー
基本的に追加購入は不要ですが、ハンターおよびフォース/テクターをやりこむことを選んだら課金検討を。
ハンターは他クラスのサブクラスとしても有用ですが、メイン使用の物と使い分けると便利。フォース/テクターは単純に火力追求に必要です。500ACと割高なので、プレイスタイルと相談。
ヒーロー一択なら不要。
5000円(5150AC)に若干余るので残りはスクラッチ券の安売りに取っておくなり、スケープドール(使い捨て蘇生アイテム)に取っておくとよいでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
禿げ氏ねさん
↓のほうでもバランスに偏りが出るのは仕方ないと出てるが、バランスを均等にしようと行ってきた調整がおかしいだけ
強すぎると言って「弱体化」したところで弱体化された職を使ってた人からは不満が出、その他の弱かった職はなんも変わらないわけだから不満は減るどころか増える。
本当に必要なのは弱い職に合わせて強い職を減らすのではなく、強い職に合わせて弱い職を上げること。
バランスが均等じゃないのに不満が出てるのではなく、弱いほうに合わせてるだけだから不満が増えていってるだけ。
あと配信当初からやってるがこのゲームは明らかに糞ゲー化してるから
低評価してるのが業者とか誤魔化してるけど
普通にゲームやってきた人ならこんなゲーム良いとは絶対思わない。むしろ高評価してる人のほうが運営の人の可能性のほうが大きい。
プレイ期間:1年以上2014/11/03
青Eトラさん
現状最高クラスのレアドロがいじられてることに皆気がついてしまいましたなぁ…
ロビーで持ってる人間を見れば ツィッター ブログ持ち
または未強化 装備が弱い人
宣伝効果がある人か、タマにしかインしない人間にばらまいている。
頻繁にログインしてまじめにクエストに行けば行くほどでなくなる罠
運営は宣伝効果のある人間か、これから餌になる人間にしか13レアが出ないように設定している。
餌を与えなくても課金してプレイしていく人間に餌を与える必要は無いということやなぁ
ソリャゲーと完全に同じですわ
わたしくも、月に2万くらい課金してますが全くでなくてもう萎えましたわ。
ツィの有名なサクラとしか思えない人はもう5本目でしたっけ?
チームの3ヶ月ぶりにログインした人はいきなり1本出しましたわ
と
まあこんなゲームです。
あかんあかんて
ほなさいならw
プレイ期間:1年以上2014/11/26
アンリさん
このゲームガチ勢には向かず萌やファッションとか求める人にはおすすめ。
ひたすら自分好みのロリ(ショタ)~BBA(おっさん)または細~ぽっちゃりやロボキャラなど様々な自分好みのキャラが作成できる。中には化け物じみた奇形なものまで様々でそれだけを求めるなら飽きが来ないはず。
ガチャ回して売り☆11の武器の完成品を買えば十分やれる。強化はNPC弱体期間じゃないと、とてもじゃないが無理w
生放送やらCMとか舞台などで広報してとにかく見た目だけは力を入れてる感じである。その分新規orライトユーザーには受けがよく逆にへヴィーユーザーには残念UPDが続くため不満が募るだけ。
私は最終的にガチに走ってしまったので楽しめなくなってしまいましたが、キャラクリはまあまあ楽しめました、今後はストーリー消化だけしてこのゲームの行く末を見ていようと思います。SEGAという大手が配信してるのでまだサービス終了はないかもしれないですが、過去にHDDバースト事件やらDDoS攻撃、外国人によるロビーエフェクト事件などが起きていますからいろいろ不安材料は多いですね。
プレイ期間:1年以上2015/05/26
業者で~すさん
明らかに☆5評価が妥当なのにみんな可笑しいよ?
どこかの掲示板サイトとかで打ち合わせしてまで☆1評価とかちゃんと頑張ってる人達のやる気をそぐ悪質なレビューですね。
PSO2運営さんもこんな悪質なレビューをされてはやる気を失ってしまい兼ねません。
☆1評価をする人達は反省してください。
それからもう一言
サイト管理人は酒井プロデューサーや木村ディレクターへの誹謗中傷を放置しすぎです。
いたちごっこになるから等の言い訳は誹謗中傷をしている者と同じと見なします。
なぜ悪評をばらまいて風評被害を煽導するのですか?
ここまで良心的な運営さんが他に居ますか?
ここまで他プレイヤーが優しいゲームが他にありますか?
ここまでストーリーが良質なゲームを見たことがありますか?
プレイ期間:1年以上2018/01/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
