最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
惜しいね
ピオリムさん
ひと言であらわすなら「残虐性のないゾンビゲー」。
これを分かりやすく別のものでたとえるなら
「ダシを入れ忘れたみそ汁」「火病らない韓国人」「手ぶらのサンタクロース」などなど。
もう題材をゾンビにした時点で背負わなければならない宿命。
それを斬り殺し、撃ち殺したりするんだから、通常の戦闘アニメの段階で
目玉が飛び出るとか人間の断面図が見えるとか真っ黄色な脂肪の塊が垂れるとか
首をちょこんと斬ったら「ヒューっ! プヒューっ!」と切断面から呼吸音がするとか
そういうグロ表現の努力をせねばならない。
オカルトを題材にするならね。
プレイ期間:1ヶ月2014/05/23
他のレビューもチェックしよう!
amogさん
他のブラウザゲームと比べると初期投資費用が500円(DNA一括抽出用)しか掛からないのがいいです(無課金でも遊べますが、某艦隊ゲームの入渠ドックが無いぐらいには不便です)
気軽に遊びたいという方にはキャラクタ育成の面倒臭さから不評の様に感じます。それでも気軽にプレイするという方は感染少女のストーリーをノベルゲームの様に楽しんでいるそうです
自分は定期的に開催される数種類のイベントのうちレイドボス(同一鯖のプレイヤが協力して討伐するボス)用にキャラクタを育成して楽しんでいます。
他にも”競技場ガールズロワイアル”や”戦隊戦”というPVPイベントもあるにはあるのですが、始めて1年程度では古参の方には※絶対に敵わないので、瞬間火力だけで決まるレイドに力を入れています(瞬間火力なら簡単に育成可能)
総じて新規の方には厳しい仕様になっています。今から始めようと思う方は無(理のない)課金をする事をお勧めします。運営の課金しろ感が最近強いので、流されない様に
*********************
※古参の方には絶対に敵わないと書きましたがこれは戦闘システムとキャラの力のインフレ、さらにキャラ好感度というものが関わっています。
システムでは戦力というステータスで攻撃順が決まり、古参の方はアドバンテージを持っているので先攻を取れます。そこにインフレしたキャラの全体攻撃が飛んできて全滅させられるという具合です。無理ゲ―です。
(パワーインフレしたキャラは初心者でも入手可能ですが、先攻が取れないので・・・実力を発揮せずに消し飛ぶでしょう)
好感度というのは集めるとそれぞれのキャラ毎に様々なステータスが上昇します(好感度は戦闘ごとに1上昇)。しかし、ステ上昇に必要な好感度が最低20000と膨大であり、1日に稼げる好感度は精々200です。プレイ時間に比例して強さが決まるので、これも古参は有利です。
以上から普通にプレイするだけでは古参のプレイヤーに対人戦(PVP)勝つことはできません。
今から追いつこうとすれば出来ない事はありません
日に貰える諸々を課金アイテムで換算すると200個。
最低2年分である事を考えるとリアルマネーで約80万円。高い(;´∀`)
ここまでして手に入れるものがゲーム内の名声だけ、新規で上位ランカーに為ったら英雄という名の変態です。
プレイ期間:1年以上2016/04/06
行動する体力の回復が遅すぎてやれることが少ない。
誇張なしで1日10分~20分で終わります。ただし課金すれば遊べます。
なので遊ぶなら継続して課金できる覚悟がなければオススメできません。
長い目でみるとかなり費用がかかりそうなゲームです。
無課金で遊ぶつもりならやるだけ無駄だと思います。
キャラの育成方法、陣形、あいての特徴で勝敗がガラリと代わります。
ストーリーはゲームを理解して強化していけばヌルゲーです。
対人要素はありますが報酬がショボすぎてどうでもいいランキングとなっています。
なのであんまり色々と考えて強化してもなんだかなぁとなり、結果やることがなくなります。
未実装のコンテンツが多く、正直これから本当に実装されるのか不安なところがあります。
サーバー強化をしているようですが未だにゲームは重く、固まることが多々ありイライラさせられます。
プレイ期間:1週間未満2014/06/12
ドリンコさん
良いところ
・「連続戦闘」で戦闘シーンをカット可能。何十回分の戦闘を超短時間で行える。
悪いところ
・その他の要素
特筆すべきは圧倒的ボリュームの少なさ。普段は30分に1回分回復だけど、常時5分に1回分回復にしたら2週間でやりこみ要素以外をすべてクリアできちゃうんじゃないかな?ってくらいしょぼい。
メインストーリーでは一つのチャプターごとに27ステージ(チャプター1は15ステージ)が用意されてるが、中身が本当にしょうもない。
自「○○!見つけた!!」敵「つかまえてごらん♪」→突然現れるゾンビ。戦闘。
自「あそこをめざそう!」ゾンビ「ぎゃおおお」→戦闘
戦闘後の会話は「どこに行った!?」or「態勢を整えましょう」or「追いかけましょう!」の3パターン。
本当にこれだけ。これで27ステージに引き伸ばしている上に、レベル1毎に3ステージしか進めない。
随所で意味ありげに伏線がばら撒かれているけど、本当にばら撒いているだけっぽいので考察は多分要らないです。いつか突然の新キャラがドヤ顔で解説すると思います。
そしてキャラのクラスが帰宅・剣道・科学・射撃の4つがありますが、特に意味はないです。三竦みのような相性も無いです。それぞれ異なる装備集めるのが面倒なだけかな。
陣形は3×3のマスが用意されてますが、行動順を決めるだけです。前・中・後衛の概念もないので特に気にすることはありません。
あとは壊れキャラが用意されているので、それを入れたらDNAと装備にありったけのマネーをつぎ込むだけで大丈夫です。
キャラゲーとして欠かせないおしゃべりですが、ストーリーに関わる台詞は一切でません。ガールズトークも真っ青な脈絡も中身もない会話を楽しめます。
NPCとのおしゃべりは向こうが投げかけてきた発言に答えるシンプルなものですが、基本的にYES/NOではない上に意味が分かりません。
(例)
Q.あなたの好きな食べ物はなに?
A1,ステーキ
A2,あなたは何が好きなの?
また、こちらの返答の7割方を「ああ言えばこう言う」タイプの煽りで返してきますので胃をやられないように注意しましょう。
味方ユニットとの会話は向こうが勝手にしゃべるだけです。カレーが辛いね、とか。
特にキャラが立つようなものもないので面白味は無いです。
まずは1週間プレイして時間を無駄にしてみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/07
疫病神さん
DNA値段高過ぎ
確立低すぎ
5000万だしてゴミだけってなんやねん
しかも他の人は250万とかで普通に出してるし
なにこの差!確立弄んな糞運営
一級ストレスゲー乙。
体力回復早めろ
30分で1回行動は少なすぎ
プレイ期間:1週間未満2014/06/22
1鯖のひとさん
女の子がゾンビを倒すブラウザゲームです。
同じDMMの艦これと掛け持ちでやってる方が多く艦これのチャットツールと化してる部分があります。
(艦これにチャットがないため)
他の方もあげられてるように体力回復が遅いため半日かけて体力を回復しても戦闘は飛ばしたりなど省略できるので数分で消費してしまいます。
そのためすることがなくなり最終的にチャットをするしかないのですがチャットログが溜まると非常に動作が重くなりフリーズします。定期的にリログしなければならない仕様です。
ゲーム進行自体はかなり親切設計なのですがシナリオは薄口であってないようなものです。
課金でてにはいるダイヤを異様に消費するコマンド等がよくあり不注意で事故消費してしまう方もよくいます。
サービス開始間もないためバグや不具合がかなりあります。たとえば救援物資の受け渡しが規定値3つより多くうけとることがあったり、DNA作成をサーバーリフレッシュ直前に行っていると巻き戻るなど
今後の改善に期待します。
どのような方にオススメかというと
無課金でてごろに遊びたい人
ゾンビも美少女も大好きな人
長時間ゲームに張り付かず遊びたい人
チャットを楽しめる人にオススメです。
お金に余裕がある人は課金するとvipが上がっていきますが最上位vipになるためには100万以上課金が必要といわれています。重課金プレイはオススメしません
現在キャンペーン中で不安定なログイン用スタート画面がさらに接続しづらい状態です。
それなりにプレイヤーは集まってきています。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/20
悪くないさん
区切られた都市でアウトブレイクが起こり、ゾンビが出現する。ゾンビものとしてはありがちだけど、わかりやすい。
また、キャラクターの武器が剣と、二挺拳銃と、チェーンソーという、中二心をくすぐる装備なのもグッド。剣でざくざく切ったり、拳銃をゾンビに打ちまくったりする姿を想像すると、ホントに楽しい。
それと、ブラウザーでできるゲームというのもありがたい。ゲームが軽いから、作業の合間にプレイしたりすることもできる。ちょっとした暇潰しにも良い。
プレイ期間:1週間未満2014/12/31
iさん
ここ最近の課金しろという圧力がはんぱない。過去に出たキャラで、ほぼチート級のキャラを手に入れるとなるとほぼ課金しないと無理な状況・・・。早めに始めて手に出来た人達は強い・・・。そういう状況なので辞める(放置)しようかと思っています。
プレイ期間:半年2015/10/15
エネルマさん
他の方も挙げているように、なんといっても体力回復の遅さはかなりのストレスになります。
しかし良い点も多く、ゲーム好きな方は楽しめるゲームだと思います。
箇条書きにまとめてみると、以下のようになります
【良い点】
・キャラがかわいい
・序盤は快適に進められる
・戦闘が簡単なため、RPGが苦手でも楽しめる
・戦闘をスキップできるため大幅な時間短縮ができる
・使用可能キャラが多い(台湾版と比べるとそうでもないけれど)
・好感度システムが搭載されている(ボーナス有)
【悪い点】
・体力回復が遅い
・中盤からサクサク進まなくなる
・レベルがなかなか上がらない
・重い
こんな感じでしょうか。
悪い点が致命的な部分にかかわってくるものばかりなので、そこは惜しかったですね。
けれど、私は好きです。
ゲーム好きなら一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:半年2014/12/10
hsyさん
20時間かけて行動用ポイント”体力”が全回復。10分で消化。
未攻略ポイントを攻撃する際にも体力消費。レベルアップで体力回復もなし。
びっくりするほどなにもすることがありません!
でもおもしろいです。
話がネタ方向に特化しているので登場人物の会話の糞っぷりだけは笑えます。
※5/29に正規サービス開始してるのに3ポイント未満がつけられないのはなんでかな・・・?
http://xd.gamania.co.jp/DMM/news/details.aspx?id=1&no=15
プレイ期間:1週間未満2014/06/10
わろすwさん
たぶん下のチョンはゲーム関係者なんだろうな。日本語って難しいよね。
とりあえず火病ってるってのだけは解った。
軽はずみにレビューという形で汚い単語を連発していると社員とバレた時に不利になるので控えたほうがよい。
某セガとかいう会社の社員が過去にネット工作で同じような失敗をし、企業イメージを損ねて収益を激減させた事だってあるのだからくれぐれも慎重に発言してもらいたい。君一人のせいで会社全体が迷惑するからね。
プレイ期間:1週間未満2014/06/05
感染少女を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!