国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

レビューに嘘書いてるやつなんなの?

嘘書くなよさん

連邦を始めて早1年強・・・いまだに大佐と准将を行ったり来たりする私は
たまには気分を変えて・・・とジオンにキャラを作り運よく初期投資3000円の中でケンプファーの設計図(ただし銀w)を引き当てた・・・
もちろん戦場で使ったよ。
そしたらね
こうなった

 連邦 参戦3000回ほど いまだに准将(現時点)
ジオン 参戦 28回ほど 今?大将ですけどなにかwwwww

ケンプ実装後の階級システムじゃ28戦で大将までいけません。
まして連邦で左官と准将を行き来している雑魚が銀ケンプだけで大将ですがwwwとか実際にプレーしている人が見ればすぐわかる嘘をレビューに書かないでください。

プレイ期間:1年以上2014/06/17

他のレビューもチェックしよう!

だいぶ焦ってるなwww

無課金大将さん

他社の新作が出揃ってきて、運営がかなり焦ってる感があるな
目玉パーツのマスデバがログインでもらえるとか、今までにないバラマキっぷり
用途が限られるといえ無課金としてはBD2みたいな高級品がさっさとGPに落ちてくれたのもありがたい
相変わらず連隊やフレピク放置と無能ぶりは変わってないけど、階級見極めて、仲間と小隊組む分には十分面白い
一切課金しないって決めて遊ぶなら、良ゲーじゃないかね

プレイ期間:1年以上2015/06/03

骨の髄までインチキゲームだお

さらにひどさに磨きがさん

戦闘に参加するとEXチケットが貰えるのだが自軍の勝敗と順位で枚数が違う。
ジオン側はジュアッグが景品なのだがDXと同じくボックスガチャになっていて
残り70あたりになると下のレビューにもあるNPCたくさんの完全負け戦場に招致される。
負け戦場で1位を取っても4枚しか貰えないのでなかなかガチャが回せなくなる。
そしてとことん負け戦場が続き10戦負けして1戦勝ち戦場という悪循環。
たぶんジュアッグ欲しさに戦闘数が増えるから運営的には良いのだろうけどほんと糞
そして残り29枚になってるが本当に底まで行くと思う。ていうか底の設定になってるんだろう

このイベントが始まってから機体の挙動がおかしくなってる
①これは動画を取って検証済みなのだが戦略核兵器を置くまで左クリックしてから3秒かかっている。
置く前にやられてしまいこのイベント中での核起動0
②相手のHPゲージがあと数ミリのとこまでいくけど倒しきれない

イベント関係ないけど戦略核移動してマップ中央より敵陣側にはいると味方がさっと引いてくときは100%負け戦場

ガンジオというゲームもあるがあっちも糞ならこっちも糞という
バンナムって大きな会社な割には良ゲーム作れないおね

プレイ期間:1年以上2019/07/27

非難して何か変わると良いね

連邦側で遊ぶ人をさん

まずコスト問題
ガンダム系ガンキャノン系ガンタンク系
全部一回しか出撃出来ないくらいコスト上げる
ガチャ回されなくなるから運営はしない。
性能を下げる
ガチャ回されないからやらない。
連邦に人は少ない傾向だからやらない。
ガチャ回されないからやらない。

利益を上げたいからバンナムがやってるだけ

逆もまたしかり、強い機体をデッキに一機しか組めな
いガチャ回されなくなるからやらない。

相手ユーザーを煽っても何も変わらない。

連邦軍はガンキャノン系とガンダム系は自主的に使わないけどガチャは回してお金だしてね〜優遇だから
といい続けてもね。

陣営撤廃しか道はないだろう。

プレイ期間:1年以上2016/06/27

すべてが手遅れのクソゲー

腐りすぎてる運営さん

このゲームには将来性がまったくありません。
運営が腐りすぎているので人が増える可能性やゲームが改善される可能性が
まったくありません。
現状ACT2というアップデートが行われましたが、アップデート前に比べて
廃課金、廃プレイしなければ敵に狩られるだけの存在となります。
(片方だけでも敵の餌にしかなりません。)

理由は課金機体の弱体化を運営が公言しており、次の課金機体を売るために
現状の強機体を弱体化させていくと公式に発表しています。
そのため、その月の強機体を手に入れるために毎月DXガチャを回す必要があります。
また、ACT2から強機体を手にいれられるための課金額の上限が決められましたが、
その額はありえないことに5万円と設定しています。
来月には弱体化される機体を手に入れるために5万円+強化費(大体1万円程度)が
最低限は必要になります。

次に廃プレイが必要な理由ですが、ACT2からRANK(RPGでいう所のLV)と
モジュール(機体を強化するためのアイテム)が導入されましたが、
これらを手に入れるためには気が遠くなるようなプレイ時間が必要になります。
RANKを1あげるために数十戦~数百戦、モジュールを手に入れるためにも
同じくらい時間がかかります。
このRANKとモジュールがあるなしでは戦力に大きく差が開くため、
もし数万円使って強機体を手に入れても低ランク、モジュールなしでは
ゴミカス程度の戦力にしかなりません。

つまり、月最低5万円はつぎ込み、月最低500戦程度はプレイしないと
戦力外となり、味方に「邪魔」、「ゴミ」、「消えろ」と言われます。
まだACT2が始まって間もないですが、時間が立つにつれ廃プレイヤーと
一般プレイヤーの格差は広がり、この先もっと人が減少していきます。
人が減少するという事は廃プレイヤーと一般プレイヤーのマッチングが
成立しやすくなるという事であり、一般プレイヤーはガンガン狩られていく事でしょう。

プレイ期間:半年2013/08/13

ジオゲーとかインフレとかは他の方も言ってるんで割愛
以前「運営はNPCをいれてる」とか「気に入らないユーザーのマッチングを弄ってる」という投稿を目にして「いやいや流石にそれはあり得ないでしょw」とか下手くその言い訳だと思ってました(その投稿をした人には今は疑ってごめんの気持ちでいっぱいです)
ジオゲー云々のことについて運営に意見のメールをしたあたりです。佐官でした。
明らかに味方の動きがおかしい。防衛に湧かない、刺さらないってハッキリしているところに特攻、その後ずーっと続きみるみる中尉まで。その後もずーっとそんな試合が続きます。
個人戦績は基本的に悪くないです。でもそれでも毎回50とか調子が悪かったり勝とうと足掻くとポイントもゲロマズになりガッツリ下がる。運営にマッチングのおかしさを指摘したところ時間などによってそういう戦力差になる可能性もありますとのこと。

日を改めました。時間帯もずらしました。変わりません。
そして見てしまいました。偶然味方拠点の近くにいる時にカメラを思い切り振り返った瞬間そこにリポップしてきた敵。

ラグとかじゃありません。そこに湧いた瞬間攻撃してきました。普通にプレイしていれば死角です。
不思議だったんですよ。クリアリングしてるのに裏を取られまくったり明らかに味方側に引いたときに後方の味方と自分の間に敵がいたりすることが多くて。

つまり、そういう事だったんですよ。

皆さん、運営の勝敗操作や個人攻撃は都市伝説やプレイヤーの言い訳じゃありません。
こんなクソゲーやめましょう。
ストレスしかないし、運営の機嫌を損ねるとゲームにすらなりません。気をつけましょう。

プレイ期間:1週間未満2017/06/12

1日2時間ほどやってる佐官です

悪い点
・今まで強かった機体が突然弱くなることがある
・弱機体、強機体の差が激しい
・新機体があまりにも強すぎる
・DP実装により当たり判定の差が顕著

良い点
・大型アップデートにより初心者でもコツさえ掴めばキルが取れる
・敵に強機体がいても上手く立ち回れば撃破可能
・ロマン武装が少なからず存在している
・自分の好きなMSに乗ることができる(かも?)

とまぁこんなざっくりとまとめるとこんな感じだと
自分は1年半前頃から始めましたが、多くの方々が言っているような「敵MSのHPがミリから削れない」「特性の確率調整」等を感じたことはありません
正直「敵MSのミリから削れない」なんて自分の弾が相手に当てられてないだけだと思いますし「特性の確率調整」なんて3分の1の確率(約33%)なので逆に当たり特性を引ける方が少ないとは思いますけどね…

あと多く見かける「要求スペック」について
公式サイトにも書いてあるように50vs50のTPSです
つまり1つのエリアに約100人が集まってドンパチしてるわけです
普通に考えれば要求スペックが高いですよ…当然です…よね?

とにかくこのゲームはやってみるのが1番です
100人プレイして100人が神ゲーとか思うゲームは有り得ないわけですし、レビューなんて参考程度にしかなり得ません

長々と長文失礼しました
このレビューを読んでガンオンを始めようと思ってくださった方、戦場で出逢える事を楽しみにしております
ジークジオン!!

プレイ期間:1年以上2016/12/22

反吐六の「努力はしたのですが」
・弾が出ないのに弾数だけ減ってる
・敵機の撃ったミサイルや弾が自機の目の前で消える(公式では改善したと言っているが直ってない)
・MAPに嵌る、透明な石の中に嵌る、登れない壁に登れる
・格闘系のあたり判定が自機のObjに合っていない謎範囲
・建築物の壁の中にレーダーを埋め込める(敵からは破壊不可)
・遮蔽物も無いのにロックが外れる
・爆風系のダメージ判定がバグっている(効果範囲など)
・GPU-Zでモニタすると40~60%程度しか負荷かかっていない
・当然のようにSLI、CFには未対応
・その代わりCPUは大活躍
・でもCPUi7の4桁でも解像度1280×1024程度まで落とさないとfpsが20~30まで落ち込む
・最新のVGAドライバーで不具合出る、対策しない、古いバージョンにしろ
・そもそもGPU(VGA)をまともに使えないCPU依存のゲームエンジンでTPS作るとか狂気の沙汰
( ゚д゚)つ┃

プレイ期間:1年以上2015/07/06

他のレビュー見たら判るとおりです、新規が入り込めるような余地は今のゲームシステムだと皆無です、GPガシャを廃止し新たに仕様変更したガシャがありますが、チケットを戦闘報酬から取得するようになっている為、仮に上位が取れてもユニットモジュールやパーツ開発の素材で圧迫されてほぼ取得できるような状態に無いと思っていいでしょう、また本来それらを解消する為のイベントについてもやっていないに等しい絞り具合です。
運よく設計図を入手しても納得いくまで強化の繰り返しで費用の捻出がなかなかできず金欠に陥るが、いつの間にか階級は上がり古参のマスチケ強化金設計図機体と対峙することになるでしょう、ここまでのスパンはかなり短いです、以降やられ役として延々とループ作業となります。

運営については、統合整備とは名ばかりで未だにコストに見合わない機体についての強化もしなければ武装が足りない機体への追加もしない、マップの導入についても、とてもガンダムの世界観とは思えない突き抜けっぷりです。最初期に転倒値6000で設定されていたものが今は30000になっている事も見れば新規がワンチャンなんて要素はありませんし、火力インフレを加速させてきた運営は投げっぱなしでテストもしていない事がよくわかります。ここ最近はログインの人数が気になるのかよそ様で独り相撲を取る方が散見されいい仕事してるなぁと関心しています、実際伸ばさないといけないの参戦数じゃないんですかね・・・。

プレイ期間:1年以上2016/05/03

ゲームになってない

がちゃってこさん

このゲームはガチャのために設計されており、ゲームバランスなどというものは
存在しない。
ガチャを効率よく回させるために、ゲームが調整されている。
そのような運営を行っているため、しばしば、ゲームバランスが崩壊し、ユーザーは
その割をくい、長時間(10分~20分)待たないとゲームに参加できない。さらに
一方的に撃破される。
また、バランス調整と称し、新しくガチャで配った強機体を弱体化し、
ほとぼりが冷めたころに、また、強機体をガチャに入れる。
まさに、短期回収型、搾取型のビジネスモデルとなっている。
そのことを理解したうえで、楽しめる範囲でたのしめばいい。
でないと、養豚場おくり。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/01

機体も無課金で揃うし、強い人と一緒に戦えるのが面白いです!
局地戦はクールタイムがないので、ストレスフリーで遊べます!!
毎日ガンオンしたいです!とても面白いゲームなのですが、唯一は言語の壁があることです、、、ですが大丈夫、なんとかなりますよ!!トロールもいますけど、、、、、ガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲーガンオン神ゲー!!
あ、これ台湾ガンオンだった!

プレイ期間:1年以上2018/01/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!