最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オープンβからやってます
ウヨンさん
※まず第一に近距離職、遠距離職があり遠距離職優遇感がありますID(ダンジョン)のBOSSの範囲攻撃などの回避時間、近距離職だとBOSSの時とか画面がドアップになって周囲が見えなくなる。
※幻神は他のゲームで言うペット的の物で、無課金でも集められますが時間がかかり、無課金とは別に課金幻神もあります、いわゆるガチャ方式で欠片を出して10個で鍵を作り幻神を取得できます、ですがかなり出にくいっていうのとガチャ系のハズレがほとんどゲーム内でゲットできるアイテムなので当たりの欠片(鍵本体)以外は価値がない。(無課金でもIDで課金幻神ランダム沸きで欠片(鍵)ゲット出来ます)
※アバター関係はゲーム内でゲットと課金(ガチャ)で手に入れれます、ゲーム内アバター課金アバター共に緑ランク、橙ランクのアバターゲット出来きます緑ランクと橙ランクの違いは能力値+1%だけです(橙の方が良い)ゲーム内のアバターでもいいのはありますけど外見重視の方はやっぱり課金アバターの方がいいですね(個人差あり、課金女用アバターの方が多い)
※ゲーム内お金が貯めづらいってのがあります、初期のID後半60からのIDも共に敵が落とすお金の料はあまり変わりません、ID内のドロップアイテムの値段が違うだけです、ですが釣りシステムというのがあるので餌台18金を差し引いても15金~20金くらいは稼げます(4時間程度放置+用事や寝てる時にPCつけっぱ出来る人)
※レベル上げの速度はクエストでスイスイ上がりますクエストを進めてるだけで50レベルくらいで100金程度は溜まってると思います。(この頃経験値緩和が来たため昔よりかは更に上げやすいかと思う)
※武器防具強化は成功率は表示してませんが+9までは無課金でも強化できます、10↑からは課金アイテムが必須になります。(武器破壊は無く、成功率アップのアイテムもない、けど失敗してもポイントが貯まり100になったら強制うpです)さらに武器防具レベル10、15、20で装備事に能力上昇のボーナスが付きます。
※職業は近距離職の剣盾、斧、双剣、短剣、太刀 遠距離職の 書、双銃、杖、砲、琴、弓、鎌があります、この頃近距離職の強化、来ました、台湾産ゲームですが台湾とのアップデート間隔期間は約2ヶ月前後の差があります、ですが売れる幻神課金品はかなり前倒しで出してきます。(さすがだね)
プレイ期間:半年2014/07/16
他のレビューもチェックしよう!
ラピンさん
オンラインゲーム色々やってみましたけど、幻想神域はマイペースで進めて色々な事に挑戦できます。料理や考古学 キャラの武器や装備の製造、釣りやマイハウスの装飾など・・
確かに製造や料理はゲーム内通貨がある程度必要になりますが、PTでも一人用でもダンジョン入ってコツコツと貯めれます。なりよりデスペナがないのが私はうれしい。
以前やってたゲームはデスペナ取り戻すのがしんどかった。
まぁ課金アイテムの出は渋いかもしれませんね。
でも運営さんの対応は結構いいほうだと思いますよ。
初心者さんの質問も先輩方がわりと分かりやすく解説してくれるので、
些細な事でもゲームに関する事やログインできませんといった事でも親切にアドバイスしてくれます。
プレイ期間:1年以上2016/11/07
いちぷれいやーさん
Oβから始めて3ヶ月くらいやって辞めて3日前に復帰しました。
思ったことは、当時と比べてレベリングが結構楽になってますね。
逆に金策はちょっと厳しくなってます。
ドロップしなくなった物や報酬の変更等で高額で売れた物がドロップ出来なくなってる。
非課金の場合はID産の武具や釣りの解体で出たアイテムを売るくらいかな?
レベルに関しては3日もあれば60Lv行きますが、そこからは若干上がりにくい。
でも金策がてらID周回したり釣りしれてばそこまで気にならないかも。
経験値も重要ですが、それよりも装備にかかる金集めの方が重要ですしね。
金策してればレベルなんて勝手に上がってます。
ソロでも十分に楽しめるけど、どうせならギルドに入った方が色々と良いですね。
非課金者ギルドとかもありますし。
そら、課金した方が強くなりますが、別に課金しなくても十分強くなれます。
様は如何にして効率よく金策できるか!これに尽きます。
装備は製造品じゃなくてもIDドロップで集めた物でもかなり強いですよ。
ID最奥のボスを倒せば必ずレア度の高い防具が入ったアイテム貰えますから
それでセット装備をそろえて強化すれば問題無いです。
武器もID産のドロップ武器を強化すれば問題無いでしょう。
効率を求めないのなら武器は+11防具は+9程度まで強化すればいいです。
作業じゃないんだし効率よりもゲームなんだから楽しんだ者勝ちですよ!
プレイ期間:3ヶ月2014/11/08
イズンさん
前々から課金=ステータスがかなりえぐくなったと思います。
永続バフ関連アイテムやNPCパートナーを次から次に高性能良いものをぽんぽんぽんバカみたい。
とにかくやることすべてがステータスにつながり、幻神図鑑などやり込みもドエム。
時間が足りない。
レベリングは終わらない。マップ解放も無理です。
絵が綺麗なだけでやる価値がないですね・・・アバターも高いですし。
再販も今はなくなり過去のは入手困難というか不可?
人口は街中のナディアやラルスやWBをみると閑散として終了間際の過疎みたいな感じ。
課金に全力疾走なのでそろそろ終わると思います。
別ないいゲームを遊びましょう。
それからこのゲームの一番の問題は民度がかなり低いです。
人のことを貶したりマウントをとる人、何もしてないのに嫌ったり距離をとったりしする人
Twitterやゲームで晒がひどい、見えない会話の内容がとにかく酷い
以上のことかプレイヤーの質も最悪なので、やる価値ないと思います。いい人がいれば楽しいかもしれませんが。
プレイ期間:1年以上2023/06/18
水聖さん
パトナシステム、称号、幻神
エデンラピス、超級カード
NPCパートナーバフ、ギア、禁書系アイテムでバフ
ステータス増強要素ばっかり上書き、課金スピードだけやたらとはやい気がします
次から次に高性能が実装されてる気が…
こうなってくるゲームは、長くはもたないでしょうね
年もてばいいほうかなって思います
プレイ期間:1年以上2023/07/10
クソに超がつく。さん
まず言っておく。「やるな」だ。
時間の無駄。暇潰ししたい人にはいいだろうが、無課金ならまずかばんの狭さで萎え始める。
次にポーションの値段の高さ。
これをRMT無しでやれということ自体がアホの極み。
下らない売り物はドロップするが、売ってもゴミ価値しかないため、ポーションだけで貧乏になること間違いない。の割りに装備や武器が異様なほど高いし、オークション販売している商品もほとんど廃人値段設定。つまり屑だから高額にしているということ。
とにかく、他の人たちも書いているがメインクエ完了後の60の壁越えた辺りからクソ。マジでクソ。超がつくほどクソ。
「一体どの武器装備を使用してのゲームバランスなのだろう?」と思えるほど、新規者にはダルいゲーム。
矛盾している点も多い。
スキルのクールタイムはいいとして、他のスキルを使用した場合、0・5秒から1・0秒ほど他スキルが使用出来ない点。
またクールタイムがあるにも関わらず武器使用に挙動タイムがある点。
これらを体感的に言い換えれば2・0秒のクールタイムがあっても、5秒ほどのクールタイムが必要になるというクソさ。
今いるほとんどのユーザーは古参で、もう重課金者ばかり。
これを配信停止させるには「しないことだ」
引退者ばかりを増やし、新規者はしなくなれば配信停止にすら追い込まれるだろう。
こういうクソゲは不買運動と同じでやらなければ衰退する。
また標的を合わせる時、Tabキーを押すのだが、どういうわけか近場の敵にはいかず遠方の敵に合うせいで、フルボコにあい死ねる。
まぁ、アホ民族のゲームというのだけは間違いはない。
なんでもよく似た仕組みにしている時点でアホと断定してよい。
絶対するな。こういうゲームは新規者がいなければ、古参だけではどうにもならなくなる。
オンラインの基本経営を知らない廃人バカどもには「え?INしてたらいいんだろ?」というアホしかいないから。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/15
GMさん
レベリング
覚醒以降かなりの労力を強いられる、時間がないとまず先駆者に追いつかない
2時間3時間くらいのプレイ時間だとカンストまで2年は覚悟しましょう
マップには入場もできないので、レベリングが出来なければ、やらない方がいいです
覚醒1~10から貫通力必須
敵には「靭性」という見えないステータスが存在する
時の書庫5人用1靭性140なので、貫通140で相殺
かと言って150まで上げても10は無意味になる
次第に求められる数値がえぐくなり、幻神図鑑で底上げ必須しないとダメが通らない
覚醒15Lvから必須穿孔力
敵に剛気ゲージ値を減らすのに、穿孔0だと攻略不可能
高額な幻神エンブレム、アバリセポーション、装備強化30MAXでステータスで付く
New禁書登場、パートナーで性能上書き
次から次に上位のバフアイテムやパートナー、ギアが出て買いなさい課金状態
時間と課金できる人以外おすすめできないゲーム
コンセプトである幻神の入手もえぐく、欠片のドロップも全然しなく入手困難
進化や図鑑がかなりきつい
ここまでステータスに紐づいた課金が多いと、10周年でサービス終了かも。
レベル一つとっても、今からだときついの一言。
プレイ期間:1年以上2023/06/14
行き詰まりさん
強化なしでクリアできる難易度
カンスト組だけどやることない
PvPは装備ゲー
しかも過疎
IDは言った通りヌルゲーで課金する意味がない
サービス終了もそうだけど何すればいいのか教えてほしいゲーム
プレイ期間:半年2014/08/15
たわわさん
一見、可愛らしい絵柄に釣られますが基本は確率無表示のガチャゲーで
当たりやすさやレア度すら表記が一切ありません。諭吉があっというまに昇天します
戦闘も、一般的な「魔法」の要素が欠落しており、魔法職でも魔法で殴っているようなもので
更にはHP吸収スキルのせいで回復職が意味を成さず
いかに攻撃力を高め、HP吸収量を増やして殴り倒すかだけです
しかも移動速度OPというものがあり、何よりも移動速度が大切で
IDでは入口からひたすらダッシュし、ボスまで一直線
ドロップを狙うだけなのでまるで檻の中のハムスターです
イベントやアップデートもしっかりしたものが用意されず
既存IDの使いまわしや某バラエティー番組のパクリ企画をしでかす始末
再販も連発しているので集金モードです
晒しもかなりひどいので正直オススメできません
プレイ期間:1年以上2016/11/10
黒兎兵長さん
【良い点】
グラフィック
PTでの協力プレイ
露店でのプレイヤー同士の売買
【悪い点】
課金者についていけない
課金してアバターを狙ってもなかなか出ない
レベル50を越えるとレベルアップが難しくなる
レベル50を越えるとレベルアップのためにサブクエやダンジョンを周るはめになり、作業ゲーに
クエストの内容が同じ流れ
感想的には、最初はとても楽しかったが、作業ゲーになってしまいつまらなくなってしまった。
プレイ期間:半年2014/01/19
ノラさん
無課金の人とかに結構優しくされてる、
学生とか、課金出来ない人にはかなり良いかも
でも強化など課金しないと結構きつい所もあって、正直課金しまくってる人とかとPT組むと課金しないと…いけないかな?って思ってくる
最近は課金ばっかりでもっと儲けようとか考えてそう・・・
プレイ期間:1年以上2016/01/16
幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!