最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲーオブザイヤー
クソゲーさん
・機体調整は過去の機体をおきざりにして、新しい機体のみに力をいれるインフレ商法(たまにウンコ機体を出してモザイクをかける)
・MAPが全部糞 全部30vs30でも狭いようなMAPしか作れない無能運営
・レーダーが強すぎ。糞狭いMAPに一人3つもおけて20分の試合なのに持続5分 しかも高低差無視。
・固定砲台が強すぎ。高射程高威力高耐久 ありえません。
・戦艦が論外な強さ。超射程超威力超超耐久 素人が作ったのかな?。
クソゲーオブザイヤー
もうはよ潰れろよ
あっ
糞みたいに課金してる豚がいるから大丈夫ですね^^ 糞は糞同士糞まみれになってね~
プレイ期間:1年以上2014/08/03
他のレビューもチェックしよう!
けかみりさん
追記です。他のレビューの人を見た感想
横柄な態度を取る人がいて不愉快でした…→実際にいます。これは大将の人に多い傾向。恐らく社会常識の欠けた無職。
札束ゲーで課金しないと無理→これには疑問かな。毎週協力戦で100万pt稼げば、DXガチャチケ貰えますし、プレイボーナスチケットでDXガチャチケと交換も出来ます。イベントで貰える時もあるし。
一瞬でやられていました…→恐らく低スペのPCだったんでしょう。ガンオンは高スペPCでないときついので、諦めましょう…
課金機体に勝つのは無理→半分事実で半分嘘かな。その人のプレイヤースキル次第で勝つこともありますが、基本的に勝つのは難しい。ジムでテトラに勝つのは無理ですからね…まあ、このゲーム自体乱戦がほとんどで、タイマンになるのは珍しいですが。不意討ちしてナンボです。
プレイ期間:1年以上2015/08/03
美黒さん
先日、統合整備計画と銘打った何度目かの全般的な機体・武器性能の調整行われましたが、今のプロデューサーが無能らしく、やったことは殆どビーム兵器の微調整のみでした。これで一気に人が離れた感がありますね。
初代プロデューサーはガンダムを知らない人間、2代目はガンダムとオンラインゲームを知らない人間でお調子者、3代目はガンダムやオンラインゲーム、遊びというものを知らない人間で改善・改良をする勇気のない人間、これが各プロデューサーの印象です。
いつも思うのですが、バンダイナムコにまともなものを期待するだけバカだということです。このような不毛な反省はこれを最後にしたいと思います。
所詮、人のふんどしで相撲をとってるだけのくせに不誠実な物作りしかできないやつらです。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
せりーぬさん
大馬鹿野郎で屑なバンナムとヘッドロック。
最低が1ポイントだが1ポイントも与える気になれないほど
腐りきった集金専用ゲー。
バンナムに至っては一体過去にどれだけガンダムのゲームを開発、運営してきたか
わからないほどなのに、なぜこれだけ幼稚なシステムを組んで来るのか?
結局そこが最もな理由ではないだろうか?
ありえない格差の戦いを仕事のように強要され作業に従事る。
しかも今だに途中参戦がまれにあり、これに当たると降格確実な状況に陥る。
はっきりいって最初からシステム的詐欺を働いているため暇つぶしにすらならない。
今どきさ盾を遠距離武器用としてしか考えてない=バカだろ?
なぜ格闘時に防ぎ用として用いれないのか。
基本数ゲーです。
プレイ期間:半年2013/09/05
やってみたさん
ひと昔前の廃課金組用ゲームって印象。
バランス滅茶苦茶。
機体数が多過ぎるからなのか、性能のバランスが酷い。
多人数でやる意味ないでしょ。
戦略性も薄すぎて、ほんとにおもしろくなかった。
過疎がひど過ぎて、申請して30分近く待たされたのには、ビックリした。
ほんとに人が居ないんですね。
終わってる。
プレイ期間:1週間未満2021/04/23
ケツマンさん
ガーベラのゲロビでゲーム性が糞以下
連邦とジオンの比率をみれば一目瞭然
初心者だとなにがおこったかもわからず撃破コース
開発はマジ糞脳みそ無し機体だけ出して金集めだけ
本当にここのプロデューサーは死んでわびて欲しい
プレイ期間:1年以上2015/10/11
万年尉官さん
操作もそれほど難しくなく、他のガチTPSに比べたら簡単。初心者狩りが居るのはどのゲームでも同じでこのゲームも最初はただやられるだけでしかない。一戦で数体倒せたら良いレベル。
強機体を使わないと絶対に勝てないわけではなく、個人の技量に依存するところが大きいから、ある程度したら、有料ガチャしなくても良くなる。てか新機体であっても性能・武装が桁違い、と言うわけではないから課金する意味が無い。
ほぼ最初からやってるが、ここ2年ほどは課金してない。3年ほど前の機体でも新機体を狩れる。逆に新機体でも敵に突っ込んだら簡単に溶ける。
ただもう10年近いゲームだから過疎化は酷い。参戦予約しても10分くらい待たされるのは通常。ゲームしたくてもゲームが始まらない。
プレイ期間:1年以上2021/02/10
ガンオンはいかさまさん
運営的には無言で一斉に凸する姿は圧巻です!と書かれたいようですが・・・
無言で一斉凸するのって心理上ありえないんだよね。初動時に防衛する奴もいればレーダー置く奴もいると思うし、格闘したい奴もいると思うんだけど
このゲームに限っては全く無いんだよね
初動をプログラムして後は手抜きプログラムで雪合戦&たまに見計らったように凸
5の拠点を踏めば踏んだ後に「55555」「凸いける人は言って」と自動の会話プログラム組めばあっという間の偽装NPCの出来上がりw
戦闘が終わったら「おつでしたー」「ビーコンおしかったねー」とプログラムに併せて会話プログラムを設置しておけば、あたかも人がプレイしてたかのように!w
ほんと馬鹿な運営だよね。
ばれてないと思ってんだから脳に障害あるんじゃないですかね
課金部屋と無課金部屋に隔てられているのは周知の事実となっており、誇大広告で無課金でも遊べると書いておきながら、ずっと無課金のまま課金しない連中には不利な試合を組み明らかな超絶強いNPC交じりの糞戦場に放り込みフルボッコするという、なんとも下衆な仕様。しかもその超絶NPCはユーザーの名前をしているとんだイカサマです。
課金部屋は配信者が多く、無課金ユーザーが配信動画を見たら違和感に気付きたちまちバンナムという会社が嫌いになります。
本当の実力を知りたい課金者はインチキまみれのガンオンに嫌気をさし、当然やめていくのですが、過疎人数を補填すべく課金部屋にもNPCを混ぜている始末
当然課金部屋には棒立ちのNPCが多く、無課金との差別化を図っております。
課金すれば勿論機体は強くなりますが、金でゲーム難易度が変わるゲームとは一体・・・。
もし気なった方は運営に問い合わせてみると良いでしょうb
それとガチャ詐欺で有名なガンオンですが(ぐぐってみてください)
イベントでもらえるガチャや特性の当たりと呼ばれる種類の物は相変わらず確立操作しており、課金に絡まない部分は違法ではないと理由でいまだ弄繰り回してるようです。
しかしマスチケと呼ばれるメカニック成功率を弄繰り回してる部分は流石にアウトですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/05
でりしゃすさん
せっかくの待ちに待ったガンダムでの大規模FPS!!
プレイしてみたらひどいもんですよバランスはめちゃくちゃマップも糞!
それにジオン優遇だし。無課金じゃゴミだし。3ヶ月がんばったけどもう限界だわ。
これからプレイしようとしてる人たちはやめたほうがいいとおもいます。やるなら10万ぶちこむきでねww
カプコンあたりに開発してもらいたいもんだ
プレイ期間:3ヶ月2013/03/30
五味運子さん
火力インフレがとまらず、FPS並みに即死
にもかかわらず長時間のクールタイムがある
そのため、いかに味方の後ろで死なないようにスコアを稼ぐか
というだけになっている
マッチングも適当でプレイヤーの力量差がある試合ばかり
クールタイムのために不利側は機体をだせなくなり
有利側が圧倒的に有利になる
以前はレースといって拠点をさっさと割ってすぐに終わる試合も
あったが、運営が20分時間いっぱいやらせたいらしく
マップを改悪し続け、今は基本20分やらされる
不利側は20分ひたすらストレスを受け続け、ひたすら苦痛
やるだけ不愉快なのでまったくおすすめできません
1点つけましたがよくて0点
大きくマイナス点
高額設定のガチャもあいまって日本ゲーム史上に残る汚点でしょう
プレイ期間:1年以上2018/02/05
ガンダムなのになさん
みなさん書いてますが、運営の機体バランス修正がひどすぎます。
S鯖でジオン少将、連邦准将までやりましたが、もうあきれてやらないかな。
とりあえず連邦の格闘の範囲、判定が大きすぎて笑えます。
よくこのチートをそのままにしてるなとw
そして弱体化にしても、両方いきなり大幅に変えます。
毎月2、3体新しい機体を出しますが、
好きなレア機体を出すDXガチャは出すのに運がよくて平均3万くらい、
そのガチャで出た機体合計3体くらい強化しようとすれば2万5千円くらい必要。
弱体したのは第4弾までなので、全部作っていたとすれば22万円くらい。
連邦、ジオン両方作っていたらさらに倍。
その機体を、一瞬で弱体化。そのおわびが、4200円分の課金アイテムと、
ゲーム内マネー20万GP
(基準としてゲーム内マネーでレア機体を1体出す為には約600万GP必要)
とりあえず、課金していい機体が当たっても、すぐ弱体とかめちゃくちゃになるので
課金しないで適当に、自分の好きな機体じゃない機体で対戦をする人であれば
初め少しはたのしいのかもしれません。
プレイ期間:半年2013/05/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
