国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

ブラウザゲーでもMMORPGがしっかりできている

黒野さん

[良い点]
・ブラウザでも充実したゲームシステム
昔からあるMMORPGの基本的なシステムが揃っている(強化、育成、アイテム取引)

バトルはFFの様なゲージによるターン制でソロでも楽しめ、多人数によるレイドボス討伐は歯ごたえのある敵もいて盛り上がる

ストーリーの難易度は課金しているかいないか、育成は十分かどうかで大分変わってくるが総じてほどよい難易度だと思う
(課金している場合は育成の手間が省ける分ヌルゲーになってしまう可能性有)

・式姫がかわいい
公式サイトを見ればわかるように登場するキャラクターがかわいい
ストーリーの進行度によって最初に貰える式姫が進化できていくのも楽しい

[悪い点]
・要求スペックが意外に高い
メインのデスクトップでは問題ないがサブのノートでは重くてプレイは難しかった
また、ブラウザによって動作が不安定なものもあるので(自分の場合IEだと戦闘でバグがおきる)環境によって色々変えて試した方がいい

・武器職業による差や一部レアリティの式姫性能に差がある
基本的に武器によって役割が決まるが、スキルや基本ステータスの関係で強さに差がある
また、それ以外にも舶来レアと呼ばれる式姫達が役割を明確にできていない為不遇とされている

[その他・プレイする人へのアドバイス]
・課金キャンペーンに釣られすぎない
大体2週間ごとに3000円課金で特殊な式姫が貰えるキャンペーンが開催されているが、どうしても欲しいと思ったもの以外はスルーで問題ない
貰える式姫はレア程度の能力なのでコレクションしたい!という人や初めて課金する人の戦力増強にはお勧めいうレベル

・ソロプレイでも問題なく遊べる
式姫進化にはレイドボスの討伐が必須でソロプレイは無理・・・と思っている人も全然問題はない
レイドボスはシステムによる助っ人募集が可能でそこに会話は必要なく自分が募集しても他人の募集に参加してもOK
但し、レイドボスにはお約束的な決まり事があり、ボスによっては地雷認定されてしまうので事前にどんなボスなのか、何をやってはいけないのか調べた方がいい


 

プレイ期間:1ヶ月2014/08/07

他のレビューもチェックしよう!

色々なMMOをしてきましたが個人的には良ゲーにあえたとおもっています。
一番新しくできた北上でプレイしていますが、マナーの悪い人も少なくとてもゆったりとした雰囲気です。
良い点悪い点と書くと個人差があるので特徴を

和風 公式が和風と歌っているだけはありますね

無課金でも課金ユーザーと差がつきにくい ほかの方がおっしゃっているように課金額よりもプレイ時間が要求されるゲームです。

BGM 特徴的で、一度聞けば耳に残ります

かわいい 登場キャラクターが可愛いです

ストーリーがきちんとある ストーリーがきちんとあってそこまで脳内補完がいらないです。(脳内設定大好きな人にはつらいかも)

ランダムエンカウント 本当にランダムです。連続で出てくるときもあるので意外とHP管理がなれないうちは難しいです。

難易度 ほかのMMOよりは高いです。レトロゲーをやっている感じですねw

重い 重いです。もうブラウザゲーじゃなくていいと思います。

色々書きましたが最初に書いた通り課金をしなくても遊べます。でも笛くらいは課金しておいてもいいかもです。個人的にはとても良ゲーだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/30

良ゲーです

ぬらぬらさん

<無課金でも遊べます>
ストーリー攻略および弱いレイドボス攻略に的を絞れば一切の課金は不要です。
カスタマイズ、育成、難易度、BGMといいところはたくさんあると思います。

<遊び尽くしたいなら課金を>
最新レイドボスの討伐が実質のエンドコンテンツなのですが、
そこに参加したければ最低30,000円の課金スタートをおすすめします。
残念ながら、無課金で普通に参加したのでは周りに迷惑です。
笛+使える式姫+装備のエンチャ吟味で、運が悪くない方で30,000円ほど、運が悪かったり、勇者プレイをご希望の方でも100,000円程度で済むかと思います。

<無課金でも廃課金に混じって遊ぶ方法>
無課金でもゲーム内のすべてのコンテンツを遊びきる方法はあります。
ストーリーはひたすら時間をかけて強化すればクリア可能ですし、最新レイドボスには下記の方法が有効です。
①レアモンスターからドロップするアイテム[印章]を集める
 印章はレイドボスと戦う際、誰かが投げなくてはならない必須アイテムです。
 出現率や行動力などの理由から集めにくいですが、そのぶん価値は高いです。
②ゲーム内通貨を溜め、アイテムを購入して味方の激レアに投げる
 激レア持ちのプレイヤーはすべての行動を攻撃に使いますから、
 アイテム担当は別の方がやるのがベストです。
 つまり印章は出したけど火力はない方。そう、無課金の方が適任なのです。
以上2点、膨大な時間が掛かりますが、印章集めて金策してアイテム係。これだけで廃課金層と一緒に最新コンテンツを消化可能です。
一見奴隷のように見えて実質やはり奴隷なのですが、重宝されますよ!

<最後に>
上記以外の方法で戦闘に参加して「無課金でも貢献できている」と豪語される方をたまにお見受けしますが、それはゲームのシステムに原因があります。
キック機能がない、BL機能が貧弱。そのため低貢献度の無課金の方を完全には排除することができないのです。こちらはただの寄生野郎くらいにしか思っていませんので注意が必要です!
自分の戦力に過度な期待さえしなければ無課金でも楽しい。というのが正しいのかな?と思います。

それではゲーム内でお待ちしております。楽しく一緒に遊びましょう!

プレイ期間:3ヶ月2014/08/21

一ヶ月ちょっと遊んだ感想

ほぼ古参プレイヤーばかりで新規に見せて異常に成長の早いプレイヤーがいる
これはほぼ確実に古参プレイヤーのサブアカウントだろう
理由は、このゲームは相手の名前クリックで相手の詳細を見れるのだが、装備を充実させるスピードが速すぎる。
普通にプレイしてたら、自分で作成するとしたら材料がまずそんなすぐには集まらない、材料買ったり完成品買うにしてもゲーム内通貨がインフレしすぎてて材料、完成品ともに高すぎて1アカウントではとてもすぐには揃えられない。←にも関わらず、装備の充実スピードが速すぎるから。
運営が複垢禁止してるのにいまだ複垢取締りがお粗末といった状況。
古参プレイヤーの複垢が万延していてとても新規では楽しめない。はっきりいって俺TUEEE見せ付けられてウザイくて楽しめない。
とてもじゃないが新規さんとして始めないほうがいいです。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/23

課金にかかわるガチャでの不具合を毎週のように発生させています。
告知なしにサーバーをシャットダウンすることもしょっちゅうです。
一度テストすればすぐに気づけそうな不具合が多く、運営チームの確認体制が杜撰であることは明らかです。
そのうえ不具合のある要素に触れたプレイヤーキャラクターを永久に凍結した事例があるため、プレイする上では常にBANにおびえることになります。
絵やストーリーに惹かれてこれから始めようという方は課金を避けた方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/05

キャラクターやストーリーが魅力的な作品。それをゲームの動作と運営の態度が台無しにしている。
読み込みや動作が非常に重くユーザーからの改善要望が何度も出されている。
運営は17年4月から軽量化をロードマップに加えたものの、半年以上たった17年11月現在ごく一部の動作だけが軽量化された。
運営はこれをもって軽量化が済んだと判断したのか最新のロードマップにおいて軽量化は掲載していない。
ゲームプレイがほとんど不可能な不具合があっても「安定しているので様子を見ます」の一点張りで状況を何日も放置する。かと思えば、その不具合を利用してユーザーが利益を得られることが報告されるとすぐさま緊急メンテナンスを行う。
ユーザーの神経を逆なでする対応を続けた結果か人口が減っているように見える。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

まったりのんびり遊ぶ用に最適

臨時メンテはよこいさん

名前は全角7文字まで(Oβ時)入力可能でプレイヤー同士の被りは不可。
アウトな名前は数字(キャラ製作年月日-製作された順番)に変換されて変更不可、
かなり目立つ為に恥辱プレイ状態となります(笑

最初の方は試練担当委員と会話→自宅で会話のチュートリアル的会話ばかりなので眠くなってスキップしたくなるけど
ゲーム進行に大事な話なのでしっかりきいておいてください。
忘れたりスキップしてても後からムービーで説明を振り返られる機能ありますけど
ゲーム内で基本的な質問をきいてる人も多々いたので。

一通りの説明が終ったら実際に妖怪退治の旅(というか使い走り?)が始まります。
最初は単純ですが途中から迷路MAPだらけになるのでいきなりボスに向かうのではなく
あせらず途中でクエストを消化しつつレベル上げをしながらボス到着ルートを探ってください。
あとはかばんに余裕があればHP回復薬と気付け薬(一つでPT内全員を戦闘可能状態に戻す効果)は常備しておきましょう。
ルート途中でもNPCが売ってますが学園内のよろずやで前もって買っておくと便利です。

基本種の紙型が報酬のボス戦はソロでも余裕で倒せますが基本亜種の紙型が報酬のボス戦からは仲間とPTを組む必要が出てきます。
この時戦えるのは自身と左右隣りにいる式姫の三体だけなので編成に注意が必要。
(※チュートリアルでも説明が出てくるけど)

ガッツリ遊んでると行動力が無くなり戦闘行為が出来なくなるので自宅でのんびり式姫を愛でるか
臨時メンテに期待しましょう(笑

あとは他人向けのサポートとして回復薬と気付け薬を倉庫に突っ込んでおいて
そこから売りに出してるおけばボス前で回復系アイテムの尽きた人が買ってくれたりします。
(但しボッタクってる場合を除く)
こういう助け合いをさりげなく出来るのがほのぼのとしてて個人的には好感度UP中。

注意点としては自キャラが戦闘不能になると戦闘終了後に即自宅へ強制帰還させられます。

ではサービス再開の6/18 13時~にログイン合戦を制してゲーム内でお会いしましょう。

プレイ期間:1週間未満2014/06/15

これから始める人へ

おっさんさん

2014年8月だったかにオープンした富士鯖で始めた者です。
これから始めようって人に向けた、おっさんなりのレビューです。

下の方のレビューで課金、無課金で色々と書いてありますが
無課金でも全く問題ないと思います。
他のゲームですと課金ガチャからしか出ないレア、激レアが
イベントで手に入る金のガチャ券から普通に出ます。
半年くらいの間で手に入った金のガチャ券は15枚くらいだったかなぁ・・・。

おっさんは結構な課金者なので課金ガチャを引いてますが
激レアの出る可能性は運営の示してる数値より高い感じします。
10枚やれば最低でも1枚は激レアって感じですね。
(激レア3枚くらい出た時もあるし、15枚やっても0の時もありましたが)

少し時間は掛かりますが、レアを育てて激レア
更に育てて超激レアに進化させる事が出来ます(もちろん無課金です)

ちなみに超激レアは悪い部分があり、レベル1から超激レアを使うと
のちのち凄い苦労します(おっさんは初期から1人超激レアが居て苦労しました)

下のレビューでいくつか見ましたが
無課金者は廃課金者に無碍に扱われるとか
差があり過ぎてつまらないとか殆どないと思いますよ。
てか、課金してる人と無課金の人に全く差がなかったら課金する意味ないですよねw

いくつかMMOをやった中では、課金者と無課金者の差が1番ないゲームだとは思います

ネットゲームなので、暴言を吐いたりマナーの悪い人は居ますが
それはどのゲームにも一定数は居ますから判断基準とするのは如何かと?

あと、今までのゲームは運営の対応の悪さにうんざりして辞めたパターンが
多かったのですが、今回は運営さんの対応が良いのでそこも評価ポイントです。

長期間のバグ放置、ユーザーを舐めきったイベント、集金にしか目がいかない
〇国とか〇国とか発祥のゲームの運営は本当に日本人の運営なの!?と
言いたくなる酷さですが、そこは日本の会社だなって思いました。

多少のバグは残ってますが、対応は早く、緊急メンテ後は必ず補填アイテムをくれますw
あとはユーザーの声を反映させて、その都度仕様を変更させるのも◎ですね。

先行組や廃人は気にせずに、のんびりじっくりと進めて欲しいゲームです。
利根鯖と富士鯖がありますが、利根は更に2ヶ月早く出来てた鯖なので
新規さんは富士をおススメします(`・ω・´)ゞ

プレイ期間:半年2015/02/06

1銭たりともいれずにプレイ。廃人に勝てないとか書いている人いますが、対人要素ないので、気にしなくてよし。
強いスキルは課金の特権です。課金チケットは配布されるので、そちらは運に任せて、普段は通常スキルを強化で十分です。
無課金スキルも必須のものが多く、課金者でも強化しきれてません。
ストーリーが楽しいので、やってみるのもよいてすよ。ただ、重いのと、UIに不満があるのは事実ですねー。
また、イベントの一部に課金アイテムがないとめんどくさいのありますが、そんなのパスです。

プレイ期間:1年以上2017/11/16

「式姫Project」というIPのゲーム3作目。
1作目は既にサービスが終了した。

ブラウザゲーとしては息が長く、1作目も5年間続くという長寿作品だった。
私は1作目のβからプレイし、現在もユーザーコミュニティにも参加しているが、コミュニティでしばしばいわれることは
「式姫って面白いの?」「可愛い」
という文句である。(特に1作目で顕著だった)

ゲームシステムの作り込みが甘く、致命的なバグがあるままリリースし正式サービス延期、を数度やらかすなど、見込みが甘い部分が多い。
運営はゲーム会社ではなく、IT会社のゲーム部門である(参入は約7年前)。
ノウハウが溜まってきたのか少しずつマシにはなっているが、それでもゲームを本業とする会社には遠く及ばない。


一方で式姫Projectの公式サイト「式姫大全」で連載される四コマはユーザーから人気が高く、ファンアートや同人誌もゲームの知名度を考えると多い。キャラクターの衣装や造形もこだわりを感じる。
ゲームシステムへの文句は非常によく出るが、キャラクターへの批判は殆ど見ない。いわゆるお色気系の売り方ではなく、健全な和物のキャラクターが多い。少なくともパンチラやラッキースケベのようなものは一つもない。
ユーザーもゲームシステムへの批判は賛同する事が多いが、ゲーム内キャラクターへの批判は強く叩かれる傾向がある。

世界観にも日本書紀や百鬼夜行絵巻等、日本の古書からの影響が強く見られ、歴史好きのスタッフがいる事が伺える(これは1作目から最新作まであまり変わっていない)

…これらがあるにもかかわらずゲームバランスは劣悪で、少なくともキャラクターや世界観に魅力を感じない人がプレイする事は苦行だろう。ゲームシステムとして特に目新しいものがあるわけでもない。

まとめると、「プレイするゲームとして楽しむのはつらいが、動画を見たりキャラクターをめでるのには良い、ゲームのような何か」と思う。

プレイ期間:半年2018/06/30

術1強のバランス崩壊ゲー。
「さまざまな種族の式姫、スキルによる戦闘をお楽しみいただけるよう」という建前を打ち出してから2度バランス調整が行われたが術一強の環境は一切変わっていない。例えばこれらのバランス調整であるスキルが「他スキルとの組み合わせにより非常に大きな効果を発揮する」という理由で下方修正の対象となったが、わずかに倍率が下がっただけで相変わらず他スキルとの組み合わせにより非常に大きな効果を発揮している。
アピリッツ公式サイトで掲げている「ゲーム制作では難しいレベルデザイン(レベルバランス調整)や同時大量接続を処理する技術等、自社サービス運営を行っているから提供できるノウハウが存在します」 という主張が白々しい。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!