最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 459 | |
★4 | 147 | |
★3 | 264 | |
★2 | 345 | |
★1 | 3785 |
総合264位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
機動戦士ガンダムオンラインの読者のレビュー評価一覧!
721~740件/5,000件中
港区民さん
特定のパイロットは機体の種類関係なく不思議な事に弾を何発撃ち込もうがほとんどHP減らない、たとえ削れたとしてもHP数ミリ残した状態から突如一切ダメが通らなくなる矛盾した意味不明な状態・・更に相手の攻撃で弾を受けると機体を強化してようが初弾で100%怯み2発~3発の弾を受けて確実に大破となる しかも見るからにマクロ&オートエイム丸出しの動作・・完全にチートパラダイスのゲームでバランス以前に正当性や公平性が全くなくゲームとして成り立っていない このゲームに必死になってる奴は相当なキチガイでリアルでは犯罪者予備軍に入る様な(無職で誰からも相手にされない臭い禿げた)←想像、チートマニアのおっさんぐらい 正常な頭の人はこのゲームのバカバカしさをすぐに悟り即ヤメすると思う 自分もいい加減、耐えられず1週間でヤメ、二度やる事は確実に無いので消去した 一つ言える事は、たった1週間のPLAYでも酷いゲームである事が十分わかり ここの投稿で書かれてる黒い内容はほぼ事実だと実感できた 100%おすすめはできないゲームです
プレイ期間:1週間未満2018/09/11
古参兵さん
119以前の最高階級は中将、それから伍長まで下がってしばらくの間
尉官をやっていた。
2016119のアップデートで負ければ必ず階級ポイントマイナス画面の視覚的な屈辱
とともに階級がドンドン下がっていくという苛烈な制度に変わった。
それまではフラッと参戦して気軽にチャットしながらそこそこ楽しめる、
そんなゲームだった。まあ交通ジオなんていうぶっ壊れ要素はあったが、それでも
わりと緩い感じで楽しめていた。同アプデ後はよほど個人で強い、上手い?か
合わせ連隊というリンチの様なプレーをしなければ階級はドンドン下がった。
最高クラス階級だった人が最底辺で初心者を狩っているような、異常事態だった。
最近のアプデで確かに階級は上がりやすくなったが…面白くない。
階級制度が戻れば変われば・・・あの頃の面白さが戻ってくると思い込んでいた。
どうやらそれは間違いだったようだ。
確かに見覚えのあるプレーヤーがいる、でも何かが違う。
思うにあの「黄色いアレ」に加えて「赤と白」が
戦場を支配してしまったことで雰囲気からして変わってしまったのだ。
あのころはせいぜいアレックスだのケンプファーだのテトラだの一長一短ある
機体を戦場のごく上位のプレーヤーが使っていた程度だった。
今ではそれらを上回る機体がザクやジムよりも多い。飛び回っている。
ジオをはじめ突撃を阻止できる機体も増えた。ユニコーン、シナンジュ、
高ジェ・・
そしてそれらの機体は勿論突撃に使うこともできる。その威力は破滅的だ。
突撃だけでない。赤と白は戦場を完全に支配してしまえる。
ガーベラテトラやケンプファー、アレックスのように一瞬の強さではない。
どちらかに偏れば覆すことのできない強さだ。
かつてのミサイル戦の距離でビームライフル並の速さのバズーカとガトリングが
飛び交っている。配信されるマップも変わった。広い海や宇宙マップは減り、
狭苦しく、遮蔽物が多くミサイルや砲撃、狙撃が通用しない、
まるでユニコーンとシナンジュのための狩場のようなマップばかりだ。
そもそもFA-ZZという壊れ機体の調整という名目でバズーカや砲撃といった爆風武器全般が弱体化されてしまった。
ザクマリンやアクアジムの居場所など何処にもない。
もうザクやジムで「ラスト200!AX凸!」などと言って一体感と根性、経験で戦える
ゲームではなくなってしまった。
あのアプデ以来、階級制度が安定して皆が将官や佐官でいられれば同軍内のいざこざも減り、定石を知ってる連中と楽しくやれると思っていたが・・・。
こんなセリフを思い出した。
「いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!?」
プレイ期間:1年以上2018/09/09
ガンオン終了。。さん
昔は、皆で一斉凸で拠点を壊したり、レーダー支援で味方との絆を感じられたけど。絆を感じろをサブタイトルにした階級制度の一新で、拠点を盾にポイントを稼ぐ人が増加、ポイント至上主義になり、結果、逆に絆を感じられなくなる状態になりました。そのため、残ってる人も歩兵もやる気がなく、ガンオンに人生を掛けた廃人ばかり。マップも同じような芋マップばかりで、新鮮さも皆無。佐藤さんの仕事は、ガンオンを終わらせることなので、このままの状態を悪化させるだけ。皆、何が楽しくてガンオンをしているのか分からない状態。ホントに、ガンオンは変わってしまったんだね。。。今のガンオンを楽しめてるのは、サイコパスや一方的にやられることを楽しんでる変態ばかりなので、一般人は、やらない方が正解。特に初心者は、精神に悪影響を与えるので絶対やらないでね。
プレイ期間:1年以上2018/09/07
まあにゅーたいぷさん
60課金ガチャ実装に伴い商品内容確認を執ったところ、とんでもない詐欺商売であることが判明。
内容を直に確認したければ過去作と今新作の兵装内容を見比べれば一目。
これまで散々に客を騙してバカにし続けてきたこのクソゲーもとうとう店じまいの秒読みに入った。
畳むと決めた運営の輩が真正のアホだと取り繕う姿勢の欠片も無く素のままでも罷り通ると思い上れるんだなとバンダイナムコとガンダムを観てて真摯にそう感じた。
公式放送の出演者のアタマや態度や言葉尻に溢れる胡散臭さがゲーム本体で如実に開花したね。
プレイ期間:1年以上2018/09/05
おさぎしるびさん
おさぎしるびさん(1年以上プレイ)
深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!
もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない
終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2018/09/04
佐藤は死ねさん
このゲームは連邦贔屓です。
これはサービス開始当初からずっと続いておりますが、昨今はこれが大分薄らいではきましたがそれでも連邦贔屓だとは思います。
何が連邦贔屓なのか?ですが、率直に言えば被弾面積です。
ユニコーンとシナンジュですが確かにタイマンではシナンジュの方が強いと思いますが、これが複数機のユニコーンに複数機のシナンジュが離れて撃ち合う状況になるとこの被弾面積の影響でユニコーンが有利になります。
このゲームは対戦格闘ではないので近距離タイマンでやりあう状況が非常に少ない。
となれば遠距離戦で被弾面積の細い機体を多くもつ連邦の方が有利となります。
が、昨今は連邦も太めの機体が増えてきているのでこの格差は薄くはなってきているが、それでもこの格差がある限り連邦贔屓はなくならないと思われます。
プレイ期間:1年以上2018/09/03
あたりまえさん
運営会社は慈善事業をしている会社ではありません。
営利目的のみの至極一般的な会社です!
間抜けなユーザー同士がいがみ合ってて、今日も超メシウマです!
マッチングがおかしい?ばれなきゃいいんです!ばれなきゃいいんです!
確率と言っておけば、ばれるはずもありません!!
連邦優遇!!ジオン優遇!!もっとやれ!!
日本のユーザーはゆとり脳がたくさんいるおかげで、今年のボーナスもがっちりマンデー!!!
プレイ期間:1週間未満2018/09/02
合言葉はクソ運営さん
公表されているMSのデータは嘘だからね。
ユニコーンとシナンジュは同じではないよ。
火力とアーマーは完全にシナンジュが上だよ。
同じとか言ってるやつは運営ですから気を付けて。
開発や強化もそうでしょ、確率詐欺は有名。
メカチケは特に表記確率と実確率は違うよ。
マスチケ使えという事だ。
そのマスチケも実確率は違うから要注意。
成功や失敗が多ければもう1回やり直すから課金する事もあろう。
運営が最強機体を使ってプレイヤーをボコボコにしてDXガシャを誘導する。
はっきり言って姑息なやり方で儲けようとするほぼ詐欺的商売をしている。
両陣営のバランスは違うんだ。
だからこういうレビューでは「同じだ!」と連呼する。
実際ははっきり言って「ジークジオン」なので気をつけたい。
プレイ期間:1年以上2018/08/30
おさぎしるびさん
深夜どころか昼間もほとんどがNPC、それを操作するアルバイトがワンセットとなり一つの戦場が出来上がるという50vs50を偽った詐欺ゲーム。
NPCに返事を出すとアルバイトが時間差で返事をするのでわかりやすい。
先導願います!のアイコンを出すと急に我に返ったように前に行ったりする。
1戦場10vs10位しかおらず、それを考えると人口表記も出鱈目もいいとこ。
まさにKING OF ゴミゲー。
また、ユーチューバーを使ってさくら配信をしているあたり、最初っから50VS50なんて技術は無かったと言える。
ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs
ガンダムオンライン TVコマーシャルとググルとでてくるCMになぜかYOUTUBERがちらほら出演している。顔出ししてない頃のしるびまで!!!その他、おたのしるび会に毎度のように参加してるあの人まで!!!
もうこれは大掛かりな詐欺としかいえない
終了と同時に返金請求するといいでしょう。
それと同時に消費者庁に証拠動画をもちこんで相談するのもいいでしょう
もうこれは詐欺企業としかいいようがない。
プレイ期間:1年以上2018/08/29
まるやまなんかんさとさん
今のガンダムオンラインの環境はユニコーンシナンジュ、ネズミ機体のブラビガザD、支援機のクマ・シカフリッパーそしてジ・Oこれだけです
よく連邦優遇ジオン優遇など言われてますがユニコーンシナンジュの格差は修正によってはほぼ埋まっていて他の機体からみたら誤差です変わりません
なので陣営格差は今はないと考えています
ただ他に実装されてる多くの機体とユニシナの格差がデカすぎる
ユニシナない奴人権ないです一方的に狩られる餌なので
もし今から始めたいのであればユニコーンシナンジュが沼ガシャに落ちる前に課金をして入手するべきです
まぁユニシナあったところでゲームがつまらないんですけどね~
プレイ期間:1年以上2018/08/28
サヨナラバンナムさん
プレイヤーに聞くとやはり
シナンジュ>>ユニコーン
自分んもそう感じてる、というかそうなんだ。
ユニコーンはサザビーでも倒せるからジオンの機体が弱体してるのはまったくの嘘。
公表されているスペック以上の実力のようです。
酷いのはザクIのショットガン2発食らってアーマー最大時でも撃破された。
中コスト、低コストでも怯むことなくしかも当ててもアーマー値が減らない機体が多い。
なのでミリアーマーでこちらのBR全弾ヒットさせても撃破されず逃げられることは過去とても多い。
これは、運営スタッフが参加してる専用機で殆どがジオンで活躍している。
例えば少し前はゲルJが多く1ゲームで何回も撃破されました。
運営に問合わせると「そんなことはない」と言われ更にエスカレート。
何度も問合わせるが撃破されるのがあまりにも多いのでSNSとかで拡散した途端に激減し今ではほとんどなくなった。
ジオンプレイヤー側からクレームが入ると即対応。
連邦プレイヤー側からのクレームだと「調査中」でかなり対応が遅い。
昔はザクのヒートホークがジムのビームサーベルと同等の間合いはどうなのか?
の問合せは無視されたし、初期ジムのBRも即対応したのは記憶に新しい。
実際にゲームをプレイするとほぼ間違いなく中央拠点をとられ攻められる形が多い連邦軍。
ジオン優遇という言葉で反応するのは運営スタッフなんだよ。
エンブレムでも連邦側にザクとかジオンMSのモチーフのが今でもあるのがいい証拠。
連邦に多額の課金した俺。
勝てないので金額的にジオン側との価値が雲梯の差。
こうなるんなら返金してほしい。
ジオンでプレイすると普通に勝つのでトータル勝ち越ししてるが
連邦だと10戦で1勝か2勝なのでトータル負け越ししてる。
これ、数人の友人も同じ結果。
YouTubeでも勝つ動画の方が印象いいから勝ちやすいジオン側目線でのが多いのはそのため。
課金する必要なし!
プレイ期間:1年以上2018/08/28
天丼セットさん
久しぶりやったが以前より遥かに酷くなってる 特定のパイロットは平凡な機体の平凡な弾なのに一発受けるだけでどの機体を使って交戦しようとも100%怯み以降、操作不能の全く動けなくなり 一方的にやられて終わりという理不尽な状態ばかりで機体をどんなに強化しオプションつけようが何の効果もなく必ず100%操作不能に陥る・・それに加えて相手にいくら弾を命中させようが威力数値どおりに正しくHPを削れない それどころか瀕死状態から突如ダメが一切通らなくなるおかしな奴もいる 昔からこのゲームはチート・イキリキチガイのたまり場として有名だけど、現在は運営も共犯運営で容認なのか知らないが通報したとしてもその回答として成り立たない全く意味不明なコピペ文章の返答で終わり・・完全無視の放置状態でBANなどの対応をする事はないナメ腐った姿勢を見せつけられる ここまであからさまにイカサマを披露される環境だと普通の人ならバカバカしくてやめるのは当然・・またNPCの多さにもビックリ・・深夜などログイン数が少ない時間帯だと参戦パイロットの大半は運営が偽って投入しているNPCで、もうオフラインゲームといって言い状態・・宣伝、広告内容は嘘もいいところ・・
プレイ期間:1年以上2018/08/28
詐欺には鉄槌をさん
やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい
味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑
プレイ期間:1年以上2018/08/27
バンナム社員見下そうさん
先ず、連邦優遇と書いてるのは間違いなく運営スタッフです。
実際、やってみましょう。
連邦でプレイすると不可解な攻撃が多々待っています。
殆ど運営の計らいでジオンに有利な内容にしています。
今は完全に開き直っているようでオープンですね。
ジオン優遇マップは多いし例えばア・バオア・クーマップでは10戦したら1勝するかしないかが実情です。
昔からガンオン運営はジオニストなのでジオンに肩入れをしている歴史があります。
ジオンに有利な不具合は修正をギリギリまで引き伸ばし、連邦は直ぐに修正をします。
怯まない機体、強火力機体はジオンが殆どです。
元々、偏ったゲーム内容ですから連邦に課金したら絶対に損です。
課金する価値が既に違います。
つまり、詐欺という事。
こういうレビューサイトで懸命に連邦優遇と書き込むのはいかにもを装う運営の策略です。
騙されない様にして連邦でのプレイはしないか課金せずに頑張るかです。
ちなみに運営にクレーム入れると報復の個人攻撃が始まりますので注意してください。
この会社と運営で働いている人間はもう腐っているとしか表現できません。
存続させると日本の恥です。
無課金でプレイしてこの会社に貢ぐことはやめて潰しましょう。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
連邦優遇だのジオン弱いだの言っている奴~恥ずかしいからやめろ
真っ赤に燃えるさん
『開始早々、ジ・Oが連邦側から覚醒して突っ込んで来たり』というような書き込みありますが、これは両軍であるある出来事だ。同じ機体が両軍にあるのだから文句は言えないぞ。
連邦の機体が優遇されているという方は、ジオンでしかプレイしてないでしょ。両軍でプレイしてみれば解りますが、基本的にジオンの機体の方が操作なれると強いです。
例えば、ケンプファーはショットガン(スラッグ弾)強襲タイプやチェーンマインを使いこなせば4機以上は倒せる。それにジオンは何といっても格闘が優れている!キュベレイにしてもイフリート系にしても範囲は広い機体が揃っています。移動にしても連邦を遥かに上回っている機体が多種多様です。そういう機体を使いこなせていないから弱いと思っているだけだと思います。
シナンジュとユニコーンに関してはどう比べてもシナンジュが格上です。何をどう見繕ってユニコーンが強いと思うのかわかりませんが1vs1で戦っても楽にユニコーンに勝てますよ。HPはシナンジュが上、武器にしても当てやすく威力もある。サザビーだってうまく運用していればユニコーンに勝てます。
かといって、「試合に必ず勝つ」ということは無いですが、勝率としてはジオン圧勝です。勝てないと思うのは、その戦闘では全線で戦う人たちが少ないからです。
ジオンと連邦で活躍している方のポイントや勝率見れば一目瞭然だ!!
プレイ期間:1年以上2018/08/26
佐藤さん
他の皆さんの言っていることは5割ぐらい本当だとしてみてください。。。あれ半分だとしてもダメだwへんてこな放送する金あるのなら下請けの会社変えたほうがいいだろうけどしないだろうな。仕事してますアピールで意味不明な調整もいらない。不具合で何度か運営にメール送ったけど、心温まるコピペ来ただけで運営の存在価値意味ないです。バンダイが見ているのはユーザーやお金(わざと人減らそうとしているので)ではないので、何したいのかユーザーも?ついてます。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
se/kさん
矛盾だらけのゲームです、まず同じタイプの機体で同じ武器なのに特定のパイロットが操作する機体の耐性、武器威力が10倍近くある事があり何度か検証したけど全く辻褄があわない、わかりやすい比較だと双方、同タイプ同性能の機体で武器も同じマシンガン100mm威力が最低950~Fの強化MAX1265で検証を試みこのタイプの機体にはこれを上回るものは正規の仕様では存在しない、こちらの機体アーマー値MAX、F武器の強化MAX1265+オプションを用いて1回のリロード分25発中15発ほど命中で10%も削れないのに対し相手の反撃で同じ武器なのにたった4発の弾を被弾しただけで撃破となり、しかも初弾の一発目から怯み状態で全く動けない状態のまま一方的に撃破・・再度3度同じパイロット相手に試したが攻撃の初弾で必ず100%怯み状態となり3発打ち込まれて撃破となる同じ武器同士でここまで露骨にかけ離れた状況は説明がつかず計算するまでもなくあきらかに不正に改変されている事がわかる、またAuto aumも目立つ上、弾の有効範囲を不正に広げてるのも見受けられ簡単に言うと狙撃やビーム等を相手に向け大雑把に撃っても全て有効判定となり酷い場合、狙撃弾が回復ポット2個~3個分は、離れた横を通過しようとしてるところを目視、確認できるほどの状態であっても理不尽な被弾判定となる事がある、今までいろんなゲームをやったが、ここまでゲームバランスが無ければルールもない、何もかもが崩壊してるゲームは見た事がない クソゲー評判の高さは本物です
プレイ期間:3ヶ月2018/08/26
ジ・Oという機体さん
ジ・Oという機体を課金で20万ほど払ってガチャ回して4機揃えます、あとは格闘おボタン押すだけ。ゴミのように相手が死にます。飽きたら辞めましょう。受け身とかそういうものは何もありません。プレイヤースキルも関係ありません。ボタン押すだけ。終わりです。後は金次第。ゴミ運営が作った最高のクソゲです。
結論:ゴミ以下のクソゲ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★v★★★★★★★★★
プレイ期間:3ヶ月2018/08/25
古参プレイヤーさん
超絶連邦優遇ゲー。 機体バランスもへったくれもない。
ゲーム性皆無すぎて、何が楽しいのかまったくわからない。
自分の好きな機体を乗って動かすだけの た だ の シミュレーション。
ゲームですらない。
課金要素 皆無
ただただ連邦機体に駆逐されるだけで勝敗気にしないなら、どうぞお好きにというレベル。ただし課金だけは非推奨。
評価ポイント0の項目も追加すべき。
プレイ期間:1年以上2018/08/25
詐欺には鉄槌をさん
やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員と少人数のバイトだけいてユーザーなんて殆どいないNPCだらけ糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい
味方を後ろから弾をあてると振り返るプログラムも突然いれてくる徹底振り(笑
プレイ期間:1年以上2018/08/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!