最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 51 | |
★4 | 34 | |
★3 | 52 | |
★2 | 56 | |
★1 | 205 |
総合219位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
かんぱにガールズの読者のレビュー評価一覧!
241~260件/398件中
シャチョーサンさん
ゲーム開始しようとした時は登録出来ず、その後第三サーバー開放日に登録しました。
開始から1年経ち色々なイベント等を経験して少々信者寄りな良い点悪い点を書いていきます。
良い点
1.パンや装備作成に必要な資材等の回復量を上昇させる事が出来る!
回復量に上限はあるにしても一定以上長く続けているプレイヤーには嬉しい。
2.キャラクターのロストが無い!
良くあるライフ0でのキャラロストがないので安心プレイ出来る。
3.強さのバランス!
微課金の私にとってはまだまだ最新クエスト等は苦戦しながらプレイしていますが、重課金様や運の良い方々に丁度いい難易度がベストだと思います。
4.ちょー個人的な事!
社員採用(ガチャ)のしぼりっぷりが半端なく、運次第で無課金者が重課金者以上のキャラクターを揃える事が出来る。装備も運次第で・・・ドロップも運次第で・・・運ゲー大好きです。
悪い点
1.ミッション(デイリー消化クエ等)が少ない・・・
少ないから消化しなくてもいいかーってな感じでやめてしまいそうなくらい少ない。そういうやり込みが好きな人には目標がないかも。
2.メインストーリー章クリア報酬・・・
バランスブレイカー要因になる部分だとは思うけど!やばいくらいしょぼい。苦労が報われない系な感じがあるので苦手な人は注意。
3.お金の使い道・・・
最初期はお金が貯まらずクラスアップが出来ない・・・なんて事もあったけれど、アップデート等で解消され現状は消費するコンテンツが不足してる。社員に給料払ってなくない!?
4.キャラストーリー・・・
メインタンクである盾系統のキャラストーリーが不足してる。調整が難しいのはわかるけど盾好きプレイヤーにとっては不満メーター上昇しまくります。
イベントで楽に良装備が手に入り易いので簡単に古参プレイヤーに追いつく事も可能な点はこれからの人にとっても間が空いちゃった人にも良い点。
ガチャはノーマル!レアガチャはない。すぐに高ランクのキャラが欲しいなら重課金を覚悟。(10万円内で引けるといいね!)
作業ゲー大好きだよ!!って人には向いてます。
続ける程に運ゲーな要素が目に付き、嫌になると思いますがお目当ての品をGET出来た時の喜びはDMMゲー随一だと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/11
モニちさん
DMMブラゲの中では現状このゲームが一番まともだと私は思います。
キャラはかわいいキャラが多い。低レアでもかわいいキャラはいっぱいいます。
ゲームシステムもやや作業になりがちかもしれませんが、
クエストの消化も早く、スマホ版もあるので手軽にプレイできるではないでしょうか。
イベントは月1ペース、キャラクタークエストは隔週で更新されます。
キャラクエも最低キャラもありますので、初心者、無課金者救済にも優しい仕様は
評価できます。
ただこのゲームの一番残念なところは現状衣裳が再現されているのが星5キャラしか
再現されていません。下位中位レアでもキャライラストがよいだけに非常にもったいない
です。あと散々言われていることですが、ガチャは基本課金しても無課金と一緒の仕様
なので最低レアの保障がありません。ただポストをいうレア確率をあげるアイテムがあり
ます。ガチャ引き時は金のポスト使用時だけでしょうね。ただ最高レアはそれでも厳しい確率になるので最高レア1点狙いはお薦めできませんが、
しかし無課金でも1日1回最高レアを引くチャンスはありますのでその点はいいですね。
まぁ比較的少ない課金で遊べますのでいいと思いますよ。
かと思いますが、
プレイ期間:1年以上2015/10/08
社長エンジョイ勢さん
タイトル通りです
ガチャにさえ気を付ければそこそこ面白く、もしかしたらハマってしまう人も出るかもしれないゲームです。
ならレアキャラはどうするんだ?ってなるかもしれませんが、
このゲームのデイリーガチャは課金ガチャと同じなので、続けてればその内でます
システム的には装備重視で良い装備があれば低レアキャラでもかなり強くなるので問題はないです
ガチャを止める理由は他の人も書いていると思いますが確率がめちゃくちゃ低い事です
正直課金者に同情したくなるレベルです
ので新規で始める人はそこを十分知った上でプレイすれば楽しめると思います
プレイ期間:1年以上2015/10/07
通りすがりの名無しさん
最初に断わっておきたいのが、これは「無課金者でも課金者でも楽しめるゲーム」ではありません。「課金者がバカを見るゲーム」です。
まずこのゲームのキャラクターは最低の☆1~☆5までのレアリティが設けられているのですが、良いキャラクターが来やすいと言う謳い文句のポスト系アイテムの最高位である金のポストを使い、同じく良いキャラクターが来る可能性が上がるとされている広報部という施設を最高LVまで上げたとしても、ガチャ(一回につき金額換算500円)でレアなキャラクターを確定化させることはできません。20回ガチャしたとしても一回☆3以上が来ればかなりいい方です。ついでに☆3は無課金ならとにかく、課金してまで手に入れる価値があるものではありません。
では課金せず気長に進めてればいいかと言われればこれも微妙で、戦闘は単調、キャラクター図鑑から見える世界観とストーリーの雰囲気が合っていない、装備のレシピやクラスアップアイテム集めによるゲームの作業化によって、まずそう遅くない段階でで飽きがきます。
アイデアも絵も音楽もよかったのに、組み立てる段階で全て台無しにした。遊べるけれど楽しくない。そんなゲームです
ポイント1にしようか迷いましたが、面白くは無くても一応遊べるレベルではあるので2にしました。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/22
ぶえっくしょいさん
ある日電車に乗っていたところ、異世界に到着しました。どんな行き先なのか謎ですが、迷ってたところ、連れ去られました。そして、へんちくりん株式会社の社長にさせられ、出撃しろと言われました。出撃しました。終わり。
現実世界帰ろうと思わないのは何故ですか?これじゃただの変態じゃないですかヤダー
というのはさておき、プレイした感想
・シャインストーン(以下ss)ってのがある。1個50円。
・キャラは安定の1日1人制。追加は10ss。まあ無理しなくてもおk。
・キャラ見て楽しむ分には無料。遊ぼうとすれば有料。
・最初も安定して遊べる。パンが尽きない分には。
・戦闘は確実に飽きる。
・なんでもssを使わせることに運営は必死。
普通にやる分にはいけるので3pt
プレイ期間:1週間未満2015/08/30
あんかけそばさん
適当プレイするだけなら課金の必要はまったくありません
というか運の要素が高いゲームなのでに多少の課金程度ではまったく意味が無いという事に
こだわる人には廃課金でも厳しいことになりますが無課金でもメインシナリオを全部クリアする程度は余裕です
個人的にはずっと張り付いてやるようなものではなく何かの作業中などに裏で動かす程度が丁度いいと考えています
課金に関してですがガチャみたいなものを引いてキャラをゲットか資材回復に消費して装備作成の2つがメインでしょうか
(他にも課金の要素はありますが多分、この2つが多い)
キャラの引けるガチャのようなものですがこのゲームのキャラクターにはレア度のランクみたいなものがあって☆1~5まで存在
☆3以上がレアキャラ☆5のキャラになると諭吉数枚入れても引けないこともありますが裝備ゲーなのでキャラのレア度はさほど重要ではない
(以前はレベルの上限の関係でレア以外は使えなかったらしいが今は☆5以外はすべて上限レベル90)
極端な話、すべて☆2以下のキャラでもメインのコンテンツを遊ぶことはできます
ただし、☆5の特定のキャラ(ホーリー)のみ専用武器の性能がおかしいのでそれを狙うとなると話は別
(最高ランクのキャラをねらって引く必要がありさらに+3の武器をつくる必要がある)
つねに最適解を求めるような凝り性な人は注意が必要です
装備作成に関してですが裝備にはプラスの数値がついて同じ裝備でも性能が上がったりスキルが変化したりします(スキルはキャラ依存ではなく、武器によって変化)
プラスはイベントなどの特定の裝備を除いて3まで
2程度までは現実的にできるくらいの確率で3になると数百、場合によっては千以上でも出来ないという人もいるくらいの低確率
ただし、遊ぶだけであれば2までの裝備でも充分なので安心?
ただ、特定の武器のプラス3(無駄弓)が壊れ性能なのでこれをつくろうとして数万溶かして何も残らなかったといった話もききます
質が悪いのが+3になるとスキル壊れ性能になる反面、2以下は極端な話ゴミなので
キャラゲットにしても装備作成にしても運要素が強いゲームなので無課金や微課金で遊ぶ程度がオススメだと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/08/25
まろすさん
ガチャが課金も無課金も等しく絞りまくるというのは公平とも言えて問題ない
だがスタミナや資材の回復
食材パックと資材パックをレギュラー化しない無能な采配
石1個で500しか回復しないスタミナに誰が課金するのか
イベントクエストではスタミナ消費900などザラで初心者無課金はまず心が折れることでしょう
プレイ期間:3ヶ月2015/08/23
リュウジンクロさん
おもしろいくていいと思います特にミッションで食糧をもらえるところなどもいいと思いますがちゃの確率を上げたほうがいいと思います
プレイ期間:1週間未満2015/08/22
艦これの合間にさん
艦これしながら遊んでいます。他の方が書いていますが、課金無駄です
しても星3つ出ればいいほうで連続で引いても5回に一回程度で3つが出ればいいほうです、 よくわからないのが無課金状態 で金ポスト使用してもいないのに
星5つ アンマリーが出たときは逆に疑問がわく ほんとに運げーすぎる
星1つ 星2つのキャラの使い道がないなど運営方法考えてほしい
プレイ期間:半年2015/08/21
モニクのパン屋さん
タイトルとおり夏祭りイベが良イベでした。
浴衣のモニクちゃんがとにかくかわいいそれだけでなく
イベントでログボだけでなく、課金アイテムも結構ばら撒いてくれたので
とても満足できました。途中でイベの難度も下方修正して
まだ新しいユーザーにも配慮があってよかったと思います。
ただ1点残念なのが、射的のハズレ景品の飴が1つ1つしか使えなく
何回もクリックするというUIの不便さです。
次回のイベではそのへんも改善して欲しいですね。
ゲームとしては少々の時間でさくっとプレイするならとてもいいゲームだと思います。
スマホ版もありますのでそちらもお勧めですよ。課金も欲しいキャラが星5だと
少し重い課金も覚悟するかもしれませんが、中位レアは今では無課金でも
そこそこゲットできますのでいいですよ。
プレイ期間:半年2015/08/17
旅人さん
絵や音楽はいい。
ただ、それを運営が駄目にしているゲームだと思う。
元々運ゲー要素はあったし、ある程度は仕方がないと思うが
最近、その傾向が顕著化してきている。
現在、イベント開催中だが、+の多い武器を作るためのハンマーを使っても
たいした効果がない場合が多い、それは運ゲーだからしょうがない。
しかし、ハンマーを使わなくても、さらにいい武器が作れたりすることが
ある、これがほんと稀に、ぐらいならともかく、結構多い。
ハンマーというものをわざわざ用意しているのにもかかわらず、それが結果に
反映されないと、何のためにあるのか全くわからない。
正直、まじめにやると、ただただストレスがたまる運ゲーである。
所詮、運ゲーだからしょうがない、ぐらいの気持ちでやるのがベストかも。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/06
無課金者さん
良い所
・デイリーの封筒で最高ランクのキャラが出る。
・音楽とキャラはそこそこ良い。
・選り好みをしなければ、無課金でも遊べる。
悪い所
・キャラ課金がデイリーと同じ為、最低ランクが出る。
・同じイベントの繰り返しで飽きる。
気に入ったキャラが欲しい。
強い装備が欲しい。
こうなると、かなりの額をつぎ込まなくてはいけない。
そのあたりは、巷にあふれかえっているソシャゲーと何も変わらない。
どのゲームレビューでも基本
「月数千円の課金で最強キャラと最強装備を寄こせ!寄こさないなら最低評価だ!」
が多いので、
どのゲームも変わり映えしない低評価が並んでいるように感じる。
幸いこのゲームは一応無課金でも遊べるので、
興味のある人はやってみてもいいと思う。
但し、欲しいキャラがいる。 最強装備が欲しいのなら
最低月5万は課金する覚悟で臨んで欲しい。
個人的に課金に寄ったソシャゲーは嫌いなので2ポイントにします。
プレイ期間:半年2015/07/28
てーもさん
デイリーやイベントアイテムを全て最高効率で使い、自然回復も就寝時以外殆ど溢れさせることなく1ヶ月プレイしました。
それでも最高ランクの☆5はおろか☆4すら1体もゲットできません。
運が悪いだけという可能性はありますが、私には1ヶ月は十分な試行回数だと感じます。モチベーションの低下も重なりゲットできる確率は更に減っていくでしょうし。
いずれ☆4や☆5に乗り換えたいというのにゲットする目処もなく☆2や☆3をいつまで経っても使い続け、全てのシナリオをクリアできるほどにレベリングするのには耐えられないです。
8章以降ゲットできる武器防具の強さが殆ど変わらないのでレベルを上げることでしかステータスが上がらず、かといってレベル上げたい愛のあるキャラでもない。レベリング自体も結構単調で面白くない。
ちなみに資源は4つありますが1つはスタミナ、残りの3つは開発用です。開発用は3種類に分ける意味がなく、見せ掛けだけで特別何を使うという機会はなく1種類に変えても同じというお粗末なゲームバランスです。
他にも「この作業ゲームを楽しむ上で必要あるのかなあ?」という無駄な作業があるシステムや、槍以外の前衛はかなり不利で構成が実質決められているなど、ゲームとして練られていない部分が非常に多いです。
今やっているイベントも事前にイベントの内容を知っていないとイベント期間いくら頑張ろうが追加される新キャラはゲットできない仕様です。意味が分かりません。
運営はキャラゲットやストーリーに関する物を絞り、できるだけ薄く引き伸ばして、引き伸ばして開発やバランス調整から逃げ回っているようにしか見えないですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/27
arisuさん
できればもう少しクエストに工夫がほしかったです!
でもそれ以外は面白いので星4つです
絵も可愛いので運営の人たちも頑張ってください
これからに期待大です!
プレイ期間:半年2015/07/26
代表取締役さん
「有料ガチャを無料でも引くことができる」というたてまえの元、ガチャを一本化し確率を伏せて無料ガチャに金を払わせて集金率アップ。
サービス開始時10章まで実装済みといったが、本当は実装できていなかったので敵を強くし、ゴリゴリに育てた☆5PTでもないと突破できない難易度にしてユーザーの足止めを狙う(当時は低レアリティキャラのレベルキャップが低かった)
ユーザーがバトルコインでばかり交換し有料ショップで買わないので制作開発資材の消費が半分になる魔科学の窯を交換所から削除。
アップデートでミッションが大幅に変更され社員ストーンをばらまいてしまったので、少しでも回収するために戦場での経路を表示するというなんのメリットもないアイテムを社員ストーン15個(750円)で販売。
バトルコインをためてるユーザーが多いので、期間限定でポスト(ガチャレア率アップ)ハンマー(武器開発でいい武器になりやすい)窯(開発資材の消費半分)を並べる。
なお窯は以前の交換価格の6倍の価格で効果時間は半分という超劣化仕様。
なんていうか行き当たりばったりというか。考えてることがわかりやすいなと思う開発。
ある意味愉快なので☆2
プレイ期間:半年2015/07/26
しんたろうさん
音楽やキャラデザは、いいと思います。声優さんも豪華です。
戦闘はオートなので、いろいろいじりたい人には物足りないでしょうが、
雑用をこなしながら、ゲームもできるので、自分はありがたいです。
なので、最初は楽しめてやれていましたが、2章スタートと同時に
いろいろ変更があってから、正直つまらなくなりました。
曜日ごとのクエストも、やる意味のないものになりましたし、それと同時に
新しくできた職種ごとのハンマーがまた役に立たない、使っても+1ばかり。
しかも、以前なら、資材の消費を半分に減らせる窯があったから、まだ許せた
ものの、その窯の入手条件も非常に困難なものになり、ほぼイベント以外では
入手できない(課金すれば入手できますが、課金する意味があまりないゲーム
なので、よっぽどコアなユーザーじゃないと、やらないと思います)。
特に、優良武器防具の作れなさはひどすぎます、施設をマックスまでレベル
あげても意味なし、何のために新しくハンマーを作ったのやら???不可解
です、運営の方は、このゲームをプレーヤーとしてやっていないのでは?と
勘繰りたくなる劣化ぶりです。正直、今のままではじり貧だと思うので、早急に
見直しを行わないと、プレーヤーは、他のゲームに流れていくだけでしょうね。
プレイ期間:半年2015/07/25
パンさん
私はおもしろいと思いました
でもこういうのが苦手な人もいるというのもわかる。
みんなも自分の好みに合うゲームが見つかるといいな。
プレイ期間:1年以上2015/07/18
辞表さん
履歴書ガチャが糞確率。1日1枚引けることを考慮しても酷い確率でしかも課金ガチャも同じ仕様のものをひく。
レアを絞りまくり、ガチャの楽しみが一切なくなってくる。
戦闘は陣形配置してキャラの背中を見るだけで飽きる。
視点変更、カットインもなく演出がチープ武器、防具の付加価値が+3のものしか新しいスキルがつかない。しかも激低確率イベントのハンマーを使えば+1,2はつくがあまり使えない。
要はつまらないってことを書きたかっただけ、これやるなら他のにしておいた方がいい。そんなゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/16
葵さん
タイトルとおりです。ブラゲではキャラ、音楽ともにトップクラスかと思います。
ですが、それを全て台無しにする運営のせいで、評価を最低にさせて頂きました。
まず、散々言われていますが、装備開発の確率の激絞りです。
装備は最終的には+3装備を作ることになるのですが、まずでません。
1個作るのに千個叩いてもでないことも多々あります。
ブーストアイテムを使用してもほぼ意味がありません
ユディタの+3上方修正?どうでもいいです。+3がまずでません。
結局、作る意味をなくすと資材課金の売上が落ちるだけなので
即上方修正しただけです。ここだけではないですが基本どこも銭ゲバなだけです。
そして、履歴書と呼ばれるキャラガチャですね。こちらは1回500円で
コモンキャラもでるガチャです。課金ガチャも同じものをひかされます。
しかもレアの確率はお世辞にも言いとはいえません。
このゲームで一番問題と思われるのが、ここの運営過去にゲーム開発してことが
ないみたいで、1つ例にあげると同じミッションをクリアしてユーザーごとに報酬が
変わるという前代未聞のシステムをいれました。こんなもの運が悪く拙い報酬ばかり
もらっているユーザーから苦情がくることは素人の私でもわかるのに
こんなことさえもわからず実装します。来週で変更するようですが、
最後に、このゲームで課金は絶対お勧めできません。課金してもほぼ無意味で
金をドブに捨てるだけです。お金が余るほど持ってる石油王以外は課金するのは
やめましょう。微課金は絶対後悔するだけです。
プレイ期間:半年2015/07/11
クソゲユーザーさん
☆5ランクのキャラの専用弓が強化。理由は☆5専用武器の割に強くないから。
ユーザーの意見をそのまま反映しただけです。
ユーザーの意見を聞き入れるといえば良いことかもしれませんが、それはこの開発が自分の判断でゲームを作れないから。
アイテムのまとめ売りのような、ゲームをプレイした経験があるなら普通思いつくようなレベルのことすら自分から作り出すことが出来なかった。
開発ができることといえば確率を絞ることくらい。
ドロップ率を絞る。+付きアイテム製造率を絞る。ガチャを絞る…。
そのガチャも、他のゲームではレアが出やすい課金ガチャとレアが出にくい無料ガチャのように差別化することでユーザーの課金を促すのが主流なのにもかかわらず、このゲームは課金しようがしまいが回すのは同じガチャ。
一日一回無料で引けるガチャを2回目以降は500円で引かせるというもの。
有料ガチャを一日一回無料で引けるのではない。無料ガチャを2回目以降は500円で回させているのだ。
戦場というコンテンツでも、他のゲームなら例えば「多くの強敵にぶち当たるルート」「ショートカットできるが罠のあるルート」というような選択を迫られることがある。宝箱にしたって「罠を踏まないですむルート」は用意されている。
しかしかんぱにではそうはいかない。敵を倒そうが宝箱を手に入れようがとにかく罠を踏むのを強いられるルートになる。さらにはボスへと行くのに必ず罠を踏むルートすらもある。
他のゲームでは「罠を回避するルート」を用意するのがセオリーだろうけど、このゲームでは踏むのが前提のマップづくりをする。
挙句最悪なのが罠の内容はランダムなのだがその中にある300ダメージを喰らう罠。このゲームはなぜか戦場に出撃する部隊全員に罠の効果が及ぶ。ダメージを回復する手段は主に敵との戦闘中。そしてその敵との戦闘回数も限られる。なので運悪く300ダメージが連続すればそれだけで回復が間に合わず瀕死になる部隊が出てくる。
更に運悪く強い敵にぶち当たればそれだけで終わりだ。
そんな中先日のアップデートで戦場の遠眼鏡というのが追加された。だが、この課金アイテム、効果はキャラが進む経路を表示するだけ。そんなもの横着せずこまめに移動すればいいだけの話だ。どうせなら敵の編成や罠の内容を看破できるようにしてほしい。ここまで無意味な課金アイテムを作る意味はあったのか?
プレイ期間:半年2015/07/11
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!