国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

★5
51
★4
34
★3
52
★2
56
★1
205

総合219

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

かんぱにガールズの読者のレビュー評価一覧!

281300件/398件中

下方修正ラッシュ

リッリさん

今回のアプデで下方修正のオンパレード
まず、ミッション報酬が何故かランダムになり
運次第で大きく変化、場合によっては
以前より報酬減もあり。
そして、金曜日のデイリークエストの
獲得資材の大幅減で回す価値が0に
そして以前に告知されていましたが、
BCで獲得できる魔科学の釜がなくなり
星3の侍を代わりの報酬として登場
そして他の報酬は変化せずのゴミクズのまま
以上、梨木の糞がふんだんに盛り込まれた
超クソアプデです。
もう資金回収をするだけしてサービスを
終了する気マンマンです。
ですので、新規は絶対プレイしないほうが
いいです。課金は金ドブでしかないです。
今後の改善、アプデも糞でしかなく
この糞運営にはなにも期待できませんね

プレイ期間:半年2015/06/27

確かに毎日1回500円のガチャひけるけどさぁ
結局、毎日茶封筒ばっかひいてもありがたみなんてないわ。
運営は毎日500円やってるからありがたく思えと思っており、レアキャラひけないのは
運が悪いで切り捨てるのはあまりにも暴論じゃないですかね。
他のソシャゲは保障があるゲームもたくさんあるのに、ここのガチャ
課金でも無課金と同じものひかせるとかゴミでしょ
装備ゲーとか言ってる人もいますが、装備もガチャ仕様だし
よっぽど運がいい人でないと快適に楽しむことができません。
まぁタイトルとおりこのゲームに金だす価値は0だと思いますよ。
つまり、儲けがあげられないゲームなんてサービス終了するのも早いので
今から課金して俺つえーしてもほぼ無意味でしょうね。
あと、ここの運営下方修正が大好きみたいで、次のアプデでデイリー、ウィークリー
ミッションが変更になるそうで、変更後は週に3個もらえる課金石が0になってる
ことも容易に想定できますね。
今から新規ではじめることは絶対にお勧めできません。

プレイ期間:半年2015/06/24

このゲーム課金することでキャラクターを入手することが出来るガチャがあるのですが
1回500円くらい
しかもレアが出る確立は低い
だけどこのガチャ1日1回ログインすることでタダで引けます
30日ログインすれば30回引ける
課金で考えると1万5千円
30回も引けばレアなキャラクターも基本出ると思います
課金者からすると重課金ゲーじゃねーか!ってなるけど・・・

プレイ期間:1年以上2015/06/24

既に多くの方が言われていますが、このゲーム武器の制作が内容の全てです。
気の遠くなるような確率の為に延々延々同じことを繰り返します。
課金コンテンツにおいても、課金してよかった!なーんて甘っちょろいゲームじゃありません。
他のゲームみたいに、目当ての物が手に入らなくても何かは残る・・・・はずはありません。

数万突っ込んだとしても、運が悪いと本当に何も残りません。
オンゲやソシャゲですら、課金マンネリ対策として救済措置を行っているのに
この会社はその辺りの努力が足りない。
微課金はするだけ無駄。
新キャラの為に毎月10万ぐらい余裕で突っ込むぜ!ぐらいの重課金者じゃないと、お金が電子の藻屑に消えていくだけです。
それ以外の層は無課金プレイで、毎日毎日延々と同じ作業を繰り返しましょう。

プレイ期間:半年2015/06/21

開発スタッフはゲームをやらない人なのだろうか?
死にそうな仲間がいるのに他のキャラの状態異常を治す回復役。
必ず上を通らなければボスに辿りつけないことがある毒沼のランダム配置。
その毒沼トラップはなぜか行動PTだけではなく控えPTにも効果が及び、300ダメージを連続で引いたら戦わずに全PT瀕死も。
範囲攻撃できるキャラが攻撃する際、何故か敵の数が少ない範囲を攻撃する。
コンシューマだったらクソゲーの烙印は免れない。

ユーザーの要望で修正されたが過去にもキャラの一括解雇やアイテムの複数売却、数を指定して売却のような「クソゲーでも実装してる」レベルのシステムを思いつかない開発スタッフ。
(アイテムの売却に関しては今でもAを30個、Bを20個のように別々に数を指定して売却はできず、選んだ複数のアイテムを全売却かAだけ選んで個数指定売却)

所詮ブラウザゲーなので、絞りまくったドロップ率や+3の付いたアイテムの開発成功率やキャラシナリオを実装してもガチャで引かない限り該当キャラのシナリオはプレイできないなど、そういう部分は仕方ないということにしてもいい。
運と課金力次第で遊べるコンテンツに差が出るのはこの手のゲームじゃたまにあるだろうし……。
それでも、課金ガチャと無課金ガチャが同じで、レアリティごとのドロップ率の明記をしてないのはどうかと思うが。
(ガチャ一回に付きシャインストーンという課金アイテムを10個消費。一日一回無料でこのガチャを引くことができる)

死ぬほど薄いコンテンツを絞りまくって遊ばせるくらいなら、せめてAIの挙動くらいはまともにしてほしい。

プレイ期間:半年2015/06/20

攻略Wikiとか見れば分かるが、クエストが3章から難易度が「物凄く」跳ね上がる。
好きなキャラでやりたいって場合はガチでレベル上げして、運任せの装備作りに必死にならないと全く歯が立たない。(1~2ターンでこっちが全滅なんてことも)
そのくせ職業レベルごとにレベルキャップが設けられてて、職業レベル上げに掛かる金も高い。

勝てない→レベル上げしなきゃ→レベルキャプでレベル上げられん→職業レベル上げなきゃ→金足りない→金貯めなきゃ→通常のクエストじゃ雀の涙ほどしか貯まらん→換金アイテム出る「可能性がある」クエスト回るか→出ない→出ない→出たけど売却価格が1つ500~700(1人の職業レベルを2から3に上げるには26000~30000)→全然足りない→ひたすら回る→出ない→出ない→出たけど(ry
ゲーム開始数日にしてこれを繰り返すことになった
3章の途中まで行けばもう少しマシな金策ルートがあるのだけど、そこまで進める&そこを楽に抜けるようになるまでにひたすら繰り返す
さらに追い討ちを掛けるように、職業レベルを上げるには職業毎に固有のアイテムが必要なのだが、その個数がおかしい。
そしてパーティーメンバー全員の職業レベルが3になるころには既にこのループを始めた日から数日経ってるというww

ちなみに好きなキャラでやらなくてもいいなら、前衛をソルジャー(防御が馬鹿みたいに高い代わりに攻撃力がカスな職業)で固めて、後衛に攻撃力高い職業と回復役を置けば「超」長期戦になるが抜けないことはない。
しかしこちらの場合も好きなキャラでやる場合ほどではないにしろある程度のレベルは必要になるし、装備も良くなきゃろくにダメージ入らない。
そしてもう一度言うが「超」長期戦になる。
序盤である3章からこれでは先が思いやられる。


ちなみに、「装備が全て」みたいなレビューが多くみられるが
その「装備」ですらクエストでその装備を作るためのレシピというものを手に入れないと作れない。
ちなみにレシピはレアドロップだ。だがしかし、そのレシピを手に入れて常に最強の装備を作り続けないと次の章に進んだときに痛い目を見る。
つまりレシピは絶対手に入れるべきものだ。けどレシピは「レア」ドロップだww

ズバリ言うと
「根気よくひたすら同じクエストを回せる人以外はやらない方がいいゲーム」

プレイ期間:1週間未満2015/06/19

なにも成長していない

梨木ははよ生放送しろさん

もうすぐ1年経過しますが、マンネリ感が半端ないです。
結局このゲーム作業しかないんだよね。
よくレビューでながらプレイに最適とか言ってるけど、
結局パソコンに張り付けにされるわけで、ニートに最適と言ってるのと
同意語なんですけどね。
とにかくRPGとしての基礎的部分の骨組みがダメなんですよ。
職のバランスもリリース当時よりは改善はされていても
以前が問題外なだけで、よく見えるだけです。
武器、防具開発なんて問題外ですね。+3スキルは現段階ではいりませんが、
へっぽこ装備だとただ戦闘に時間がかかるだけのグダグダになるし
その間なにもすることはない。こんな仕様でスマホ版だすとか馬鹿の所業でしょ
実際CPUは+3スキルを存分に使用してるとか、CPU専用なんですかねこれ
とにかく、現時点で作業だけ、ゲームとしては評価ができません。
今後も改善も期待できないのでほんとは0にしたいのですが0がないので
仕方なく1にしました。
梨木はまたはよ生放送しろ。次は窯返せで思いっきり罵倒してやる!!!

プレイ期間:半年2015/06/16

イベントの内容が薄い

梨の木オンラインさん

まずこのゲームは装備ゲーなので、わざわざレアリティの高いキャラクタを必要としない点、またながら作業向きで他のことをしながらできることも魅力な点だと思います。

しかしながら武器作成については+3を最終到達点としておきながらあまりに各率が低くできる気がしない。1部の豪運な人たちまた廃課金だけが大量に所持しているだけです。延々と同じ作業を繰り返すので、飽きてきます

イベントについてですが毎回毎回おんなじイベントの焼き増し。武器作るだけのイベントor武器作るためのイベントアイテムを掘る作業。
最初はそれも良かったのですがそれしかないのでイベントが来ても飽き飽きしています。イベントの内容をもっと考えて欲しい。

またコンテンツ不足が否めないので、TGSの時に言っていたレイドなどの実装をされない限り今後の改善は難しいと思われる

評価3をつけましたが、本当は1をつけたいです。今後の改善を祈って3にしました

プレイ期間:半年2015/06/16

マンネリは感じます

ガキさんさん

イベントに関していえば、一か月おきにイベント武器作成とハンマードロップイベントの交互でマンネリ感がある。
今回も「ケモミン感謝祭」と名打っているのに結局イベント武器作成

今後のアップデートの情報が出ていますが頭打ち感があります。

しかし、他のレビューで書いてあるような装備が出ないなどに関していえば
確かに+3の武器があれば楽々プレイとなりますが、別にゲーム難易度でいえば+2でも十二分にクリアできるものです。
つまり、クリア前提とコレクターとしてのプレイングとでは評価わかれるでしょう。

このゲームの一番のウリは『ながらプレイ』に最適だという点である。
別のゲームをしながらや、動画みながらのプレイに最適
キャラロストもなければ、キャラの治療時間などもない、失われるのはクエストに必要なパンだけ。
そのため出かける前にパン消化して、帰ってきたらまた一気消化など、常に貼りついている必要もそこまでない。

自分のプレイスタイルに合っていると感じるゲームです

プレイ期間:半年2015/06/16

イベントなんだかね。
衣裳作りばっかで飽きた
+4できないとゴミとかなんなんこれ
例えハンマーあっても資材、素材に限りが
あるし、課金しろとかこのゲームの課金って
完全に狂ってます。5万使ってもゴミしか
作成できないとか闇すぎる。
キャラはいいけど、それしかないゲームは
今のところレベル上げて適当な装備で殴るだけい
武器開発の楽しみがガチャだけなのでつまらない。
戦場も目玉商品の釜をなくすとか
完全に無課金層を殺しにきており
今後、超重課金ゲームに移行する気マンマンです。
まぁもとからここは糞運営で有名でしたし
はっきりいって新規でプレイする価値は0です。
もうすぐ、サガのブラゲがリリースされるので
そちらへいったほうがいい

プレイ期間:3ヶ月2015/06/15

はっきり言うと、キャラしか魅力がありません。
イベントはケモミン感謝祭ですが、
結局いつもの、限定装備を作るのと、景品ガチャをひくだけで、
あまり面白みがなく、結局いいものが当たるかは運で左右されるので
不運な人は何も得られずイベントを終える方も少なくないのでは、
キャラの育成もキャラが多くなるだけ、育成が面倒なだけで
現状、引き継ぎシステムが完全に機能していないせいで時間がかかる。
職のバランスもあまりよくはない。特に侍、盗賊は特に弱く感じる。
はっきり言って+3装備使用でやっとだせることができる。
敵は体力が高くて回避が異常なのにこちらは何故か弱い
最近、戦場のコインで換金できる。魔科学の窯というアイテムが消去され
バトルコインを稼ぐ必要性がほぼなくなった。窯以外はほぼゴミアイテム
このゲームは梨木Pいわく装備ゲーの割にとにかくいい装備が作れない
なにが装備ゲーなのかね?ただキャラの着せ替え楽しむだけのゲームですね。
現状ただキャラの追加以外ここの運営はまともな仕事はしていません。
史上最悪の運営の名は伊達ではありません
最後に窯返して梨木

プレイ期間:半年2015/06/15

中身が無くて直ぐ飽きる

武装メイドさん

サービス開始当初はプレイ出来なかったので登録だけして放置してたが、最近このゲームの事を思い出し、7章までプレイしてみた。

結局このゲーム、やることは「ハンマーで装備を作り続ける」
これだけ。

キャラよりも装備が重要で、特に一部の職種が死んでいるのが痛い。
☆3斧のキャラを序盤で入手できたので喜んで使っていたが、中盤の7章で既に耐久力不足で足手まといになってきた。
職種がそんなに多い訳でもないのに中盤・終盤で使い物にならなくなる様なバランスだと、キャラ育成のモチベーションをなくす。
兎に角、現状では職種のバランスが悪すぎる。

それにイベント、これも質が悪い。
現在「もふもふパニック」のイベントが開催されているが、結局やることは「装備を作る」だけ。
装備作成も何か工夫して良い物を目指すわけではなく、ひたすらランダムで良い物が出来るまで同じ作業を繰り返すだけ。
詰まらないし、すぐに飽きる。


イラストや音楽で着飾っているが、中身は繰り返し作業で詰まらない「装備作成」だけ。
他人にお勧めできるようなゲームでは無いです。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/14

キャラゲー

デニッシュさん

良い点
・キャラが可愛い
・声優、作曲に有名な人を起用(種類が少ないので印象に残りませんでしたが)

悪い点
・ドロップ率が悪すぎる(金ポス5人配置でも★2ばかり)
・戦闘バランスが悪い(槍は完封する一方で他は一撃死)
・重い(Core2のノートではもっさり。画面切替の度に数秒待たされる)
・施設、部隊間での入替や引継が不可
・早送り自動オンに出来ない。早送りでも全然速くない
・選択肢は時間無制限なので迷宮でちょっと離席したり出来ない
 (5秒以内に選ばないと一番上を選択とかにしてほしい)
・無駄に広く重い戦場。迷宮と同じ仕様で良いのでは?
・ボイスが非常に少なく、キャラのイメージと合ってないのが多い
・経験値の館が割に合わない(パン消費多すぎる上に敵が強いので育成に向かない)

10章までクリア、ケモミンイベント超級を回ってましたが、
単純作業の繰り返しでドロップもアイテムも大した物が得られず飽きてきました。
★3でずっと欲しいキャラがいるので、そのキャラが出なかったら辞めようと思い、
手持ちのシャインストーンと金ポストで7回ほど採用してみました。
結果は、それほど好みで無い★4が一人と、既出の★3が一人、あとは全員★2でした。

半年後くらいにまたログインしてみて、
システムが改善されて面白くなっていたら再開するかもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/12

他の方も言っているように、このゲームのほとんどは運です。
レアキャラが引けるか強い装備ができるか運次第なので、課金したり長時間プレイするほど強くなれるわけではない、つまり課金したら負けだと思ってプレイしています。

私が思うかんぱにの魅力は、
・とにかくキャラがかわいい。☆1のキャラでもみんなかわいいし、脱がされる時のイラストも素敵。
・上記の通り運任せなところ。ゲームをする上での技術が必要ないので、他のプレイヤーとの差ができにくい。私みたいにポチポチゲーしかしない人や初心者でも気軽にできる。
・全キャラ?にキャラクターストーリーがあるので、お気に入りを作って楽しみたい人にはお勧め。

逆に気になるところ。
・引継機能は覚醒くらいしか使うところがない。社員強化はやたら高い上に経験値もさほど上がらないので誰もやってないんじゃないか?
もっと安くするとかすればいいのに…
・クエストがワンパターンなので、周回してると少し飽きてくる。戦闘中はほったらかしでいいとこが魅力だけど、背景くらいしか代わり映えしないのがなー。

色々書きましたけど、仕事が終わって帰宅してからPCを起動してパンを消費するのが日課になってしまっている私はかなり楽しいです。
今夜も私のかわいい社員ちゃんたちに会いに行きます。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/10

楽しいです

レミさん

ア二チューブで流れる曲から来たんですが
艦これなんかよりも楽しくて
まったりできてます
普通にキャラくたーが可愛くていいと思いました

プレイ期間:1週間未満2015/06/07

賛否両論分かれるゲーム

マリー・ローズさん

今のところ、『対人やレイドなどで強い人がより強いカードを手に入れる。』
という札束バシーンゲーではないので、課金しなくてもそれなりに遊べる。
課金して快適になる部分もあるが、常時課金する要素ではない。
戦闘も勝手に進んでいくので、他のことをしながらやれるのが良い。

なぜ賛否分かれるのか?を考えてみると、
誰しも強くなりたい。
このゲームで強いというのは、強い装備を手に入れることである。
キャラにもレアリティ(星)があるが、これは誤差と思っていいレベル。
低レアのレベルも引き上げられ、より誤差になった。
最高レアキャラの平凡装備と最低レアキャラの最高装備では最低レアキャラが圧勝できる。
そして、その強い装備を持つには運が最も重要で、課金したから出来るというわけではない。 無課金の人が最強装備10個、100万課金した人がひとつも無いということは普通にありえる。
恐ろしく極端にたとえたけど、おおむねこんなイメージで問題ないと思う。

現状最強装備といわれているものは限られており、
それが出来たかどうか?というのが評価、運営の基準となる。

評価の低いレビューを見ると、『(自分が)+3できない!クソゲ!』
『(自分が) ☆5キャラが出ない!クソゲ!』と言っているにすぎない。
単純に、自分が強くなれないからクソゲだと言っている。
その逆もしかりで、『2~3回作っただけで+3できた!良ゲー!』
『デイリーだけで☆5が10キャラも居る!良ゲー!』
とごくごく当たり前に自分の感想を述べているだけである。

ゲーム内容としては、決まった形式のイベントを繰り返す(内容は微妙に違うが、やることは同じ)事は、ほかのブラゲと変わらない。
戦闘のIDに関しては、自分も不満はあるが、
敵にザラキしかしないクリフトとかと同じで基本おばかさんだと思えば
多少腹も立たなくなった。

そんな自分は、結構課金しているにもかかわらず、+3装備も無く、☆5キャラも2人である。
どっちかというと超クソゲー! ということで☆2つにしました。

プレイ期間:半年2015/06/04

ゲームは面白かったですね。簡単でわかりやすかったです。

でも、重かったですよ。低スペックのパソコンでは、とてもでないが遊べなかったことがあります。
そもそも、ゲームのヘルプにも、低スペックのパソコンでは使えないことが書いてありましたしね。
だから、どう考えても軽いゲームではないでしょう。

プレイ期間:1週間未満2015/06/02

もし機会があるなら

オニクさん

このゲームは初期の頃からだと大分評価が違うと思います

自分のペースで遊べるならDMMのゲームの中でもお勧め
運ゲー要素が強いゲームですが、無課金前提だと十分遊べます

プレイ期間:半年2015/05/29

おみくじだけが楽しみ

梨木また生放送やろさん

朝起きて、運試しでおみくじを引くだけのゲーム
ただ、無課金でも最高レアがゲットできる。それだけが取り柄
ゲーム内容は戦闘はただ見てるだけ
戦場、MAPが広くて全体が見えない。毒沼で300ダメ全部隊喰らうとか梨木?
育成はドMがする所業、武器開発は+3の最高レアはまずでない。
でても1000個作って1個でれば運がいいほう
課金?課金は絶対にお勧めできません。
特に資材課金は罠です。1万円が15分でゴミの山に消えます。
最後に、梨木はもうそろそろ生放送やってそれだけが楽しみだから

プレイ期間:半年2015/05/28

履歴書占い

梨木不敗マスターオモローさん

最近は初期に比べ星3以上が出やすくなってるようです。
まったくじゃぶじゃぶしてませんし、面倒臭いのでハムハムもしてませんが、直近4ヶ月で星5が1体、星4が4体、星3はいっぱい来ました。
星4以上はポストを使ってない普通に引いた時なので、ナチュラルに確率が上がってるのは梨木的に見ても明らか。
育成がドマゾい事と、シナリオが素人SSレベルな点と、イベントが全くオモロークナイ事を除けば、一日一回無料で引ける課金くじで今日の運勢が占える神ゲーです。

プレイ期間:半年2015/05/26

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!