最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

★5 | 146 | |
★4 | 113 | |
★3 | 66 | |
★2 | 107 | |
★1 | 343 |
総合179位
評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。
千年戦争アイギスの読者のレビュー評価一覧!
441~460件/775件中
zeroさん
難易度は長くやってれば特に問題ない、必要なら課金して走るだけ
問題はUIの改善や新MAP・システムの追加などが非常に遅い事
そりゃね、戦力ギリギリの頃とかは楽しかったさ
覚醒が増えていくのも、育成完了するのも、趣味編成組むのもさ
ただあまりにも広がりが無さ過ぎる
所詮1編成15体までなので、必要ユニット+α以上育てても編成に組み込めないし
遊びで縛るくらいが関の山
高難易度MAPに挑む時は当然主力を投入するので、昔使ってたユニットは兵舎を圧迫するだけのお荷物になる
毎度同じ形式(試練・牧場・収集・大討伐・魔神)のイベントしかないし、育成済のユニットを
生かすようなイベントもほとんどない、TDより育成要素の強いキャラゲーでこれは致命的だと思う
1度死んだお城とコラボしたり、第二覚醒を遅らせて露骨な延命に走ってるけど
マジで詰んでる感が酷い
残ってるのは信者とコラボで入ってきた新規くらいだろうな
プレイ期間:1年以上2016/10/03
佐竹さん
サービス開始当初から初めて月1万程度課金してきた感想です
・スタミナ
半日以上ストック可、ただしカリスマ(3分で1回復する)とスタミナ(1時間で1回復する)の複数の行動力があり、イベントマップ入場には複数を要求(カリスマ40+スタミナ5など)されるため石を割って周回する場合他ゲーよりも高く感じる
また終盤のマップになってくるとスタミナ7~12を要求される
・育成
他の方もいわれているようにものすごく大変な部類に入る。
合成費用が高いため拾った物をポイポイ食わせていても全然経験値が入らないためある程度からは中々入手機会が少ない合成専用餌で育てていかなければならない
また現環境では入手したユニットをレベル最大にし、クラスチェンジさせまたレベル最大にし、入場料の高い曜日Dで確定入手でないオーブを複数使用し覚醒させレベルを40くらいまで上げてスタートラインとなるためハードルが高い
・イベント
今年入ったあたりから難易度のインフレを感じる
投稿されている動画を見ても銀以下☆3などがほぼ消え、白覚醒なしなどが賞賛される環境になっている、それもグローリアやミルノなどの尖ったキャラによるごり押ししかない
そして他の方が言われているように白ユニを入手するだけならば非常に簡単だが欠陥品で完全な状態にするためにはやはり高難易度ミッションをクリアする必要がある
また取り逃がすと後々上記の2名のように必須レベルになることもあるため妥協は許されない
ゲーム性に関してだがマップに関する情報が外部で情報を仕入れない限り開始するまでわからない、1度配置してしまったユニットの出しなおしやグレードアップもない
敵が湧き出る場所やルートも事前にわからないため技術や運による攻略要素はほぼない(逆に言うと攻略動画を探し同じ編成で同じようにプレイすれば確率回避スキルなどを使用していない場合確実にクリアできる)
・ガチャ
何連で保障、%チケ、天井など一切なし
またガチャ産の黒の一部は超協力なアビを持っていてイリスなどは必須級
また同じカードを重ねて強化するシステムだが確率で失敗する
・総括
レビューを見ていれば評価が真っ二つに分かれているが
掛け持ち先のサブゲーとしてまったり遊ぶライト層にはウケがいい
ガチで毎回完全攻略していると禿げ上がるのが現状か
プレイ期間:1年以上2016/09/18
これはちょっと…さん
爆乳通り越して、顔より乳のでかい女キャラが居るが、正直言って気持ち悪くて仕方がない。
あとなんだっけ「ママって呼んでもいいのよ」とか言うユニット。吐き気がしました。
システムは理不尽だし奇乳ばっかだし
男ユニットは好感度アイテム全然出ないし
Rに至っては主人公あざとい変○者だし
そのくせエロシーンはおざなりだしスタミナは中々回復しないし、バランス悪いし味方はすーぐやられるし。つまらないんじゃなくて基本がなってない。
どのミッションも、よっぽど簡単なもの以外は理不尽にやられまくってストレスが貯まる。
スーパーつまんない。なんぞこれ。
見た目は派手なだけに中身スカスカ。
クラスチェンジした40レベルのユニットが、10体近くの敵にボコられるのはさすがになぁ。
信者じゃないけどか○○れの方がまだマシだと思いました。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/18
リーチェさん
音量調整できない ガチャで男が割りと出る。変な顔の男も出て萎える やることが少ないので飽きる イベントは多すぎ、毎回周回で飽きる スタミナが少ない レベル上げがちまちま よって課金ゲーとしては2ポイント 無料ゲーとしては3ポイント
プレイ期間:1ヶ月2016/09/09
肉の球体さん
タワーディフェンスでこんなに面白いのとは初めて出会いました。
地味なジャンルで軽い気持ちで始めたのですが育成で少しずつ強化していくとクリア出来るクエストも増えていき更に面白い^^
ユニット固有スキル等も1つの職統一のような大雑把な物ではなく、一人一人にあり個性的、そしてなんと好感度イベント等も一人一人に用意されていたw
僕はスキップしてはいますが、イベントを見る事でユニットを更に気に入る人もいるかもしれません。
ゲーム内は女性ユニットが大半ですが男性ユニットもいるので女性の方も楽しめるかもしれません;(性別関係無くゲーム面白い)現在コラボイベントが来ているのでoptionクリアでガチャやクエスト進行に使えるアイテム(結晶)が最大で30個きます。
内容は簡単だったので3日位で取れるとおもいます。
他にもイベントが随時更新されるので飽きが来ない上に初回クエストクリアする度に結晶貰えます。
僕は結晶80個貯めてから引いたらレアリティの高いユニットが何体もでて来たのでこれから始める方も進行が難しいと感じたらお試しあれ(´ω`)
レアリティが高ければ高いほど育成に時間がかかるがw
そしてドット絵がちょっと古いw
アプデに期待をこめての星5!>^v^
プレイ期間:3ヶ月2016/09/04
現役お殿様さん
「御城プロジェクトRE」をメインでプレイしています。(他、DMMでは「天頂」なども)
コラボイベントが突如開催されてしまい、報酬に目がくらんで王子様も兼任することになりました。
当初は、面倒臭いなぁと思っていたんですけど。。。
うん、面白いですね!
イベントの規定である王子様ランクLV15はとっくにクリアし、現在LV40になってしまいました。
お殿様から見た、王子様のメリット。
1.行動力の回復が早い
2、キャラクターの育成が容易
主に、上記二点が挙げられます。
三分おきに1回復するのは、五分仕様のお殿様からすればものすごく早く感じます。
ミッションをクリアすればドロップがボロボロ落ちますので、途中参加の新規キャラのLVもすぐに上げられます。お殿様は「神娘」という合成専用キャラがいないと、まったくといっていいほどLVはあがりません。
王子様の最大の特徴は、「ブロック」という仕様でしょうか。お殿様にはこのブロック要素は薄く。巨大化を重ね攻撃範囲を広げることで、火力のクロスファイヤーポイントをどこに置くかが重要なんですよね。巨大化するタイミングも、上位ミッションに進むにつれてシビアになったりもします。
お殿様から見た、王子様のデメリット。
1、一度撤退させたキャラは、戦場復帰ができない
2、時おり、理不尽なくらい敵が密集して侵攻してくる
お殿様は、撤退しようが大破しようが行動力さえあれば何度でも復帰が可能です。1チーム8人という、王子様の半分ほどしか編成できないためなのですが。戦力の集中、分散がわりと容易なんですよね。
上記ブロック要素と絡むお話にもなりますが、敵が密集してくると、どの味方がどの敵をブロックしているのかがわかりにくいときがあります。判断に迷っているうちに、あっさりと味方が撃沈されることが多々あります。ヒーラー以外の方法でHPの回復ができないのも、お殿様からすると厳しい仕様ですね。
それぞれ一長一短はありますが、双方ともに対人要素は皆無な点。自分のペースでゲームを進められ、ご贔屓のキャラをヨイショできる点。何度も失敗しつつ、どうすればクリアできるのかを考えさせられる点。共通する部分もたくさんありますから、しばらくは兼業でプレイしてみようと思っています。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/04
アイギス好きさん
・課金関係
月500円程しか課金してませんがじっくり腰を据えてやっていれば数か月後には徐々にイベントが回せるようになってくるくらいの育成ペースで進むタワーディフェンスです。
・イベント
通常はストーリーミッションと曜日ミッション
イベントは1イベント2週間程度のペースで次々と入れ替わり、最初の1週目は前半ミッション、次の2週間目は後半ミッションが追加されます。
イベントの種類はストーリーミッション同様シナリオを進めるストーリー型、大量に出てくる敵をバッタバッタとなぎ倒していく大討伐型、最高レアユニットがかなり揃っているやり込みユーザー向けの魔神討伐型の3種類が中心です。
難易度は、始めたばかりの人でも楽々できる「初級」「中級」、少し育成が進んだ人向けの「上級」、かなり育成が進んだ人向けの「極級」、ほぼエンドコンテンツ扱いの「神級」と先に進むにつれて難しくなっていきます。
殆ど課金しなくても「神級」までは育成と戦略次第でクリアすることができ、やり込んでいる人は銀ユニットのみの編成で攻略しているようです。
・ガチャ関連
このゲームでは石はもっぱらステージ攻略に割る物で、ガチャはよほど気に入ったキャラが実装されない限りは引く必要はありません。
イベントで白金ユニットは普通に貰えますし、たまに最高レア相当である黒ユニットが手に入る物もあるので、そこで手に入ったキャラを順当に育成していけば十二分に戦力になります。
・攻略関係
基本的には曜日ミッションでGと精霊を手に入れて、イベントで複数手に入る同キャラユニットや白バケツを1枚と精霊3枚を合成していく形になります。
稀に大量に経験値がもらえるユニットがイベント報酬になるので、有効活用しましょう。
ステージ攻略も、大抵のステージに銀ユニットオンリーでの攻略動画がある通り、育成さえしっかりとすれば後はあなたの指揮能力をフル活用して乗り切ってください。
一見無理そうなステージでも意外な攻略法があり、パズルゲームのような感覚で楽しむ事ができるので、タワーディフェンス好きの方やパズルゲームが好きな方には非常におすすめです。
・バグ
PCだと非常に重いです。
i7積もうがSSD積もうが回避できないので諦めてください。
プレイ期間:半年2016/09/04
のびさん
無課金で3か月ほどプレイした感想です。
・ゲームバランス
ゲームバランスは比較的取れていると思います。
魔神級、神級といった課金者向けのレベル以外はそこそこ育てたキャラでクリアできるような難易度です。
・スタミナ
イベントなどのスタミナの消費量がおおく1日数回しか遊べません。それ以上遊ぶには石を割る必要があります。スタミナが消費量がおおい割にはドロップ率も低く、1日分のスタミナを使ったのにまったくイベントでのキャラが入手できないなどあります。
・育成
かなりの課金者向けの仕様です。これほどきつい仕様のゲームはいままでやったことがありません。
・レベル上げに必要なアイテム、イベントキャラのドロップ率が低い。
レベル上げには精霊、アーマーというアイテムを組み合わせて使うのですがどちらもドロップ率が異常に低いです。
キャラの共食いでも経験値は入るのですが大量のゲーム内通貨を使う上、入手できる経験値もかなり少ないものです。
・合成に失敗する。
通常のレベル以外にもスキルレベルやキャラの出撃コストの削減もあります。
どちらも同キャラ(もしくは同スキルキャラ)の合成が必要ですが、合成成功確率がかなり低いです。(100%,50%,25%,5%と重ねるごとに確立が下がる。)
上記のドロップ率の低さもあいまってなかなかキャラが育たないです。
・ガチャ
1回500円もするガチャなのに半分近くはずれがでます。
石もほとんど配布されないためレアを入手するのはかなり厳しいです。
ただし当たらない反面、キャラの性能の上方修正はよく行われているため、使い捨てではなく長く使えます。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
のωのさん
新しいユニットを手に入れて、どう使うかを考える過程はワクワクして楽しめる。
敵キャラの種類や挙動も様々で、無料でできるゲームの割には長く遊べる。
難易度はそれなりに高くて、初期のシルバーユニットをレベル上げしたくらいではすぐに限界がくるけど、イベントをこなせばレアユニットが手に入る機会もある。
ただ、行動力、スタミナが絡んでくると、当然のことながら無課金ユーザーは「もっとやりたい、あと少しでいけそうなのに」と思っても遊べない。特に下手だと、4、5回試してクリアできず、半日待たなければ再挑戦はできないというパターンにもやもやする。一日に失敗できるチャンスは限られている点から、実質遊んでないに等しいレベル上げを延々としながら、攻略動画をなぞって失敗しないようにクリアする流れになるのではないだろうか。仕事、制作などの気分転換にちょっと戦闘、という他のソシャゲーのような遊び方は難しい。これから始めるユーザーは課金する、しないによってこのゲーム自体やるかやらないかを決めた方がいい。もちろん課金しない上で、格ゲーのごとく「下手はやる資格無し」と言われるのが気になるのなら別のことをした方がいい。無課金でも長く楽しめるゲームは「ストライカーズ」、「ブレインウォーズ」など他にもある。下手でついていけないことが悪いということではなく、遊ぶ人を選ぶゲームがあって、そのゲームに心血注いでいる人がいるだけのことだから、このゲームも含めて自分が楽しめるゲームを優先するべき。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/31
糞げさん
ドット古臭い。ボイスなし。エロ糞、ガチャ糞、信者糞。クソゲーです。
サービスだけは長く続いてるらしいので、こんなクソゲーでもやめられないで続けている病気の方が多いようです。そんな信者の方々は頭がおかしいので関わらないようにしましょう。
プレイ期間:1週間未満2016/08/28
たふりーずさん
大抵のブラウザゲームはガチャを引くことが目的で、肝心のゲーム部分はクリックするだけ、というものが多いがこれはゲーム性が十分確保されている。グラフィックはお世辞にもきれいと言えないし、ボイスすらないが頭を使い、何度も失敗しながらMAPをクリアする喜びがある。
課金をすればするほど難易度は下がるが、イベント配布キャラが必要十分な性能を持っているし、最近は複数の復刻イベントが曜日替わりで実装されたので、無課金であっても時間をかければじっくりキャラを集められる。合う合わないはあると思うが、やってみる価値は十分あるかと。
最近マンネリ化してきているので、今後の運営の力量が試されるところ。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
名無しさん
きっとレベル上げげきついと言っている人は最初の方で諦めて(^-^)⊃⌒Οポイしてしまった人なんだと思います。
確かに序盤のレベル上げはかなりキツくて自分も半年間くらいやってませんでした。しかしwikiとプレイ動画をしっかりと見てストーリーミッションをある程度の所まで進めると、レベル上げは全くと言っていいほど苦になりません。
また、これは課金ゲーではないです。おそらく課金ゲーだと仰っている人はストーリーを進めなければいけない序盤にどんどんガチャばかり引いている人だと思われます。確かにゲーム内で入手できる石は他ゲーに比べてはかなり少ないのでゲームのシステムをちゃんと理解してない人や脳死ゲーでポチポチやっている人にとっては課金必須に思われても仕方ありません(そういう人には向いてません)が、ガチャを引かなくても全く不自由なくプレイできます。私はこのゲームにおいての課金はガチャ用だと思っています。
つまり、課金ゲーと仰っている人はやり方が下手くそなだけです。面白いか面白くないかは個人の感じ方だから仕方がありませんが、少なくとも、無課金でもゲームは普通にプレイできますし、極論、ガチャは引かなくても最終的には殆どのクエストをクリアできます。また、ガチャで何十回引いても出るかわからない最高ランクの黒ですら、すぐ始めた人でも取れるようなイベント(入手は簡単だけど難しいクエストをクリアできると高レベルでゲットできたり、というシステム)などもありますので、寧ろガチャ引いても金の無駄遣いだったということも多々あると思います(無課金なのでわかりませんが)。
ですので、課金ゲーだと思われてる方は、好き嫌いは別にしてその考えは間違っていると思ってほしいです。ただ課金した方が強くなれるというのは確かです。が、それはどのゲームでも同じでとりわけこのゲームは課金が必要という訳ではありません。しかし、ガチャから黒を引く為に課金したいのであれば、確かに確率は低いので、ほかのゲームより多少お金が必要になってくるかもしれません。また、序盤ではガチャに使わなくとも、石も足りないし レベルもあがらないという事があると思います。私もその質で半年もやってなかった訳ですから…。ですが基本は無課金でも楽しくプレイできます。
最後に、このゲームをプレイするのならば、pc版ではなく、スマホでやった方がいいです。pcは冗談抜きにゲームがプレイ出来ないレベルで重いです。
コメントを見る限り、あまりプレイしないで自分が石を無駄遣いしているだけのくせに課金ゲーだという発言をしている見当違いの人が多々見られましたので、最近楽しくこのゲームをプレイさせていただいている王子(プレイヤーの事)から、訂正をいれさせていただきたした。
このゲームが楽しいかつまらないかは個人の感想ですのでよしなに。
プレイ期間:1年以上2016/08/25
answerさん
玄人向けだと思う。
なので勢いのある方には面白味にかけるかもしれない。
強制的に他のユーザーと戦う事になる訳でもなくまったり出来る。
地道にコツコツ強化するのも良し。
成人した大人の力を見せつけるのも良し。
手持ちユニットの配置場所.兵種.強さ.戦略性が要求され 頭を使います。
(最初の新規さんはlevel上げに時間を費やす事になると思う)
現在アイギス内では新規さんに優しい内容になっていて.毎日復刻クエストがきている。
しかも初回確定ドロップなのでやりようでは毎日イロイロな兵種がてに入り。
育てれば魔神級(←無課金の運の良い方でクリアに3年位いはかかる/現段階ではオマケクエ?的扱い。)以外のクエストなら全てのクエストをクリア可能。
個人的にユニット間のロマンスにはあまり興味はありませんが ゲーム性が面白かった&これから男性ユニットも更に増えていくのでは?と言うイロイロな期待を込めての☆5
プレイ期間:1年以上2016/08/21
信者怖いさん
ゲーム性とか言ってイベントで面倒な周回作業を強要するクソゲーです。
あと信者様が怖いゲームなので関わらないようにしましょう。失態ばかり犯す運営なので身内の可能性も大きいです。
まぁ平気で他人を貶したり、ゲームのキャラクターをゴミキャラとか言ってる連中なので、まともではないことは確かです。
プレイ期間:1年以上2016/08/20
ブルーマンさん
魔神降臨ミッションには「おまけ」と言える程度のしょっぱい報酬しか入れられていませんから、スルーしてもなんら不都合は無いと思うのですけど・・・
ちょっと美味しいだけの育成用アイテム(魔神級攻略できる戦力が整ってる人にはあまり価値はない)のためにガチャ回して戦力整えようと思う人がどれだけいると思ってるんでしょうかね。
魔神降臨ミッションで本格的に集金するなら、報酬に限定キャラ仕込むくらいはやらなきゃ無理ですよ。
経済状況が切迫しているのかそれとも馬k……なんなのか分かりませんが、これを露骨な集金だと思えちゃうような人はゲームなんてやってる場合じゃないですよ。
ストーリーやイベントマップをやっていれば大量に溜まっていく☆3ユニットと、チュートリアルなどで無料入手できる☆4・☆5ユニットがあれば大抵のマップは攻略可能です。
イベントマップでは初級・中級・上級・極級・神級という難易度分けがされているのですが、極級相当のマップまでならなんとかなります。
極級がクリアできればイベントで入手可能な☆5ユニットを集めるのに困ることは無いので、徐々に自軍を強化してより上位のマップに挑戦していきましょう。
ある程度長くやっていて☆5ユニットが揃ってくると、ガチャを一切やっていなくても魔神ミッション以外は問題なくクリアできるようになってきます。
そこからは「攻略を楽しむ」というよりも「ユニットを集めるのを楽しむ」方向にシフトしていくと思います。
お気に入りのユニットを覚醒下限スキルマレベルマの完全体にして悦に入りにやにやしましょう。
注意点としては、高レア低レアに関わらずほとんどのユニットは初期状態では使い物にならないので、ユニットを入手してから第一線に投入するまでに育成の手間がかかります。
この「手間」が嫌いな人には向かないゲームです。
あと、ガチャの目玉である☆6ユニットは魔神降臨ミッション以外では基本オーバースペックです。「試行錯誤して攻略したマップを脳死でごり押しできるようになるかもしれない」という程度の違いはできますが、クリアできるマップと報酬にはほとんど差はできません。
良くも悪くもライト層にかなり配慮したゲームなので、「重課金者を優遇して欲しい」「課金者と無課金者の間に報酬で壁を作って欲しい」と考える人もこのゲームは向かないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/20
集金戦争アイギスさん
法外部の馬鹿が高評価を連続で付けてますがまあ糞ゲーですな
魔神級を考えなければとか書いてるが当のう○こPが魔神級を意識してるのか必須のキャラをピックUPで出してくる始末
今までして来なかった露骨な集金をし始めた辺り先は長く無いでしょう
長くやりたいのなら大人しくお船でもやってた方が無難です
プレイ期間:1年以上2016/08/19
さん
個人的にはかなり良ゲーだと思うね。
無課金でゆったりまったりプレイしてるけどかなり楽しめる。 確かに初期段階での育成はなかなかにキツいが、1~2カ月もやってると楽しくなるし大体のイベントはクリアできるようになってる。
運営も真面目に働いてくれる良い運営だし、イベントもなかなかに楽しい。(ゲームを初めてすぐでもイベキャラをとるだけだったら簡単にできる。)
ゲーム性も高く、戦略を考えるのは面白い。
今は新規にもかなり優しい使用になっている。
インフレもまったく気にならない。
場違いだと思う人もいるかも知れないがキャラも
カワイイのが多くてgood。
それでも低評価をする人達は素直に別のゲームで
俺TUEEEEEEEEでもしてればいい。
わんこPと運営の皆さん、後は絵師の方々もこれからも頑張って下さい(^-^)
プレイ期間:1年以上2016/08/19
変態さん
所有するユニットを配置して1waveごとのマップクリアを目指すTDです。
ユニットの育成具合、所有ユニットによって難易度が変わってきますが
基本的に初見は失敗前提で突破方法を模索していく形になります。
クエストをクリアする方法に正解はないので、手駒や育成具合、敵ユニットの特性と
相談しながらチャレンジし、クリアを目指すのがこのゲームの醍醐味です。
苦労してクリアした際には喜び(疲労感)もひとしおだと思います。
サービスが開始されてだいぶ時間が経つので、最前線の方と新規の方で
ユニット選択と育成に相当な差があると思います。
提示されているクエストはとにかくすべてクリアしたいという気持ちは理解できますが
最新イベントの高難易度のものは、前線の方の戦力で遊べるよう調整されているため
育成が十分でなければクリアは難しいです。
なので
「お手軽なゲームがいい」
「クエストがクリアできないからつまんない」
「育成がめんどくさい」
「無課金前提での完璧主義」 (運がよければ可能です)
「エロやシナリオに期待」 (申し訳程度です)
という方にはお勧めできません。
最近は旧イベントユニットも復刻で手に入りやすくなりましたし
育成も以前に比べれば容易(楽ではない)になりましたので
昔と比べてですが、戦力は揃いやすくなったと思います。
(昔は最初のクラスチェンジユニットを1体作るのに2ヶ月くらいかかりました)
また、ソシャゲの例に漏れず、課金すれば比較的容易?に戦力は整います。
ガチャで強力なユニットを入手すれば選択肢も増えてより楽しめます。
雑なバランスのゲームの多い中、絶妙な難易度に調整されている点が素晴しいです。
誰かと争うゲームではないので、じっくりと楽しめる本格的なゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
名無しさん
あまり日本では流行していないTDゲームを売りにしていますが、TD要素はほとんどなく、強いキャラをたくさんガチャで引いて育成すれば、あとはそれを配置していくだけの簡単過ぎるクソゲーです
それでも最高難度のマップクリアには100万円程度の課金は必須でしょうし、多くのユーザーはおそらくアイギス以外のTDゲームをプレイしたことのない盲信的な方ばかりですので、高評価なレビューは参考にしない方が財布に優しいでしょう
完全無課金でも多少は遊べますが、スタミナ等の上限も低いため、いまどき満足にプレイするにも課金必須という時代遅れなゲームです
各キャラクターの設定や背景も浅く、エロ要素も一枚絵とテキストという薄さですので、私だったらこのゲームに課金するよりは、フルプライスのエロゲーとまともなTDゲームを購入します
プレイ期間:1年以上2016/08/17
あいさん
頭使います。
課金前提のゲームといってる人いてびっくりなんですがよほど思考停止してないかぎり戦術でどうにかなります。
そして時間はかかるが課金無しでも最高難度の魔神級以外はクリアできるバランスが素晴らしい
いちおエロゲーですがエロは期待しないほうがいいのは確か
とりあえず脳死してないで少し脳みそ使える人なら相当楽しめる。
プレイ期間:1年以上2016/08/14
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!