国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

★5
312
★4
136
★3
128
★2
118
★1
321

総合114

評価基準はレビューの平均点、レビューの投稿件数から総合順位を決定しています。

フラワーナイトガールの読者のレビュー評価一覧!

161180件/1,015件中

戦闘とストーリーがつまらない

最初は楽しかったけどさん

グラフィックやキャラSDは最高と言えるほどに素晴らしいのですがね

自動戦闘とストーリーがつまらなさすぎて飽きてきます
長続きするゲームとそうでないゲームの差はこの2点に集約されますね


お花はストーリーと自動戦闘が足を引っ張っていて非常に勿体無い




まず戦闘について


ブラウザゲームは戦闘にまでゲーム性を求めるのは半分間違っている
とか言ってる人を見かけましたけど


それって制作側の逃げ口上でしかないでしょ?って思います


ブラウザゲーのグラブルやエロブルは戦闘でゲーム性がありますからね
キャラのアビリティを発動させるタイミングを見計らったり
敵の攻撃に応じてダメージカットや回復などの駆け引きがあるわけです


ドラクエⅣは5章から強制的にAI自動戦闘になり
ボス戦で思ったように戦闘できない事が不評で
ドラクエⅤから 命令させろ のマニュアル行動が登場しています

お花も自動化戦闘からマニュアル戦闘を導入しないと
今後は厳しいでしょう


キャラが無双になる事はそれはそれで楽しめるわけですよ



ですが

ナイドホグルのような見ているだけの運ゲーはストレスが溜まるだけですね
結局は虹や昇格虹を揃えての力押しになります

現在過疎化が進んでいる艦これを見れば分かるように
わざわざ自動戦闘運ゲーを楽しむ人は数少ないって事です


次にストーリー
これは壊滅的と断言できるほど酷い


ストーリーがお粗末すぎて全く感情移入ができません
キャラのセリフが一々長すぎです


はっきり言ってなろう作家以下です


文章を担当している人を変えるべきでしょうね


このレビューはあくまで改良の余地がある部分を指摘しているだけであり
真摯に受け止めて改良に取り組んでいく運営ならばゲームは面白くなるでしょう

逆に艦これ運営のように
業者だの荒らしだのエアプだのと決め付けて欠点から逃げ続ける事をするなら
同じ道を辿ることになるでしょうね

プレイ期間:1年以上2018/06/10

DMMゲーの中では良心的なほう

俺がニーガンださん

【じゃぶじゃぶ課金】騒動でサービス開始前から何かと騒がれたゲーム。
現在では課金石を定期的に配り、ストーリー攻略や定期的に行われるイベントで複数個の課金石がゲットできる。
今思えば、【じゃぶじゃぶ課金】騒動はわざとやったのだとわかる。ヤンキーやコワモテの人がちょっといいことするだけで、とんでもなくいいことをしてるように見えるアレだ。
最初にとんでもない運営だと思わせて、課金石を定期的に配り「良い運営」だと思わせている。
だが、無課金の自分にとってはそれはどうでもいい話で、明らかに他dmmゲーよりヌルいので続けられている。

ゲーム性についてはBGMはいいものが多い。キャラについても色々な絵師や声優が演じているので好みのキャラがひとりは絶対に見つかると思う。
ストーリーも最新のところまで無課金の自分でも余裕でクリアできる設定になっており、定期的に行われるイベントでも最上級マップまで余裕でクリアできる安心設計。
最近のソシャゲなどにあるクラン(ギルド)ミッションは無いので楽。そもそもクランの概念がない。
戦友(フレンド)で協力して倒すイベントは定期的にあるが、精神的に疲れるものではなく、迷惑がかかる類のものはないので安心です。
レイドボスも同じでどんなにレベルが低い人でもキャラが全然育ってない人でも大丈夫。コミュ障にひじょうに優しいゲーム作りなので、ギスギスな協力プレイや対人に疲れたかた、クランやフレンドミッション報酬がおいしいゲームで苦い汁を吸ってるソロユーザーやそういうミッション消化を日々強いられて疲れたかたにかなりおススメ。

ソシャゲタイプのゲームで続けられてるのはこのゲームくらいなもんです

プレイ期間:1年以上2018/06/10

色々読んでみて思ったことがある
ゲーム性無いとひたすら連呼しているレビューが見受けられるがそもそもゲーム性が無いなんて冗談程度でしか言われていなく際立つその他から比べると霞む程度のものでしかない
つまりこのレビューで万年張り付いて叩きレビューをしている人にとってはそう思い込んでそれを自分で吹聴し過ぎているせいで恐らく花騎士にはゲーム性が無いのが常識的に皆の総意でそれを言っても何らおかしくないというところまで思い込んでしまっているのでしょう
レビュー内容もほぼ思い込みがもとになっているせいゲーム性が無い根拠とするものが全く書かれていない
ぶっちゃけレベルを上げて物理で殴るみたいなゲームはどのゲームにも言えるので理屈としては使えないし某タワーディフェンスなんかは強いキャラを手に入れて無双状態になってたらもはやただの作業でしかない状態になるそれでとそれはゲームなんだ
それにゲーム性が無いってどんなに叫ぼうが自己の勝手な曲解による事実のねじ曲げ理論でしかない
それを1つのゲームに対して延々とやると言うのはそこの関係者やDMMからどういう対応をされても文句は言えないことをしている自覚を持った方が良いと思う
花騎士は所謂編成部分に殆どのゲーム性凝縮されているから戦闘が始まっている時には大きく戦況は揺れない
これはゲーム性が無いのではなくゲームとしての結果確認にあたる部分が戦闘だからで戦術や作戦の時点でゲーム性の部分が終わっているからだ
そもそもブラウザゲームは戦闘にまでゲーム性を求めるのは半分間違っているということも付け加えよう
またコマンドを選ぶことも操作をすることもゲーム性とは関係ないということをもっとゲーム性連呼している人は学ぶべきだな

プレイ期間:1年以上2018/06/10

ひとことでいうとキャラゲーです。

よってキャラクターに評価が依存しているうえで、
そこに一部の新キャラの入手難易度の低さ、SDモーションの鑑賞性の高さ、ユーザーインターフェースの利便性の向上、これらを少量の時間で堪能できる時間投資コストの低さ、などの支柱が存在し、評価を果たしています。逆にゲーム性といったものはほとんどといっていいほどありませんが、これは評価の観点をどこに置くかで高くも低くもなるかと思います。キャラクターの魅力という観点の評価ではゲーム性自体いい意味で無視できるポイントですね。


しかし、3年ほど続けたものの今は休止中です。
評価のおおもとになるキャラクターの魅力が薄いのが原因です。
そこの主点はストーリーの安直さでありライターの質の低さが主点に挙がります。いわば設定の羅列と既視感の強い淡々とした展開で、どれを読んでも似た余韻ばかりが残ってしまう。キャラクターの衣装替えバージョンなどで掘り下げを行う近年の傾向も【平均的なその他大勢】の1つに回帰する結果に留まっているようにしか感じられました。酷いものだと「ダメ団長と喜び組(某総書記と忖度美女軍団)」…っていう不快に感じたのも散見されたのですが…まぁ、似た感想の方々に深い考察はお任せします。(休止の直前では小説の発刊やメイン新章展開などで世界観の補強を行っていましたが、それもキャラクターの設定の幅を広げるだけで根本的な部分のアプローチにはなってないように感じました。上手くいってるのでしょうか?)

キャラクターに飽きが来ないうちは継続して遊べるゲームになるのかもしれません。
それが3年続いたという点を加味して★3の評価です。

プレイ期間:1年以上2018/06/10

特徴は出来の良いSDと運営が目立ちますが
ゲームの難易度やバランスにも他にはないものが目立ちます。
普通この手のゲームのエンドコンテンツって
最高レアを手に入れた位ではクリアできませんがこのゲームは最高レアさえ持っていればクリアできないステージは無いと言っても過言では無いでしょう
いつも他のゲームで思うことは必ずクリアに必要な最高レアが持ち物検査され持って無ければそのときにやってるガチャで手にいれろスタイル
確率は0.07~0.2%とかそんなのばかり
でもそのゲームの最高レア(役に立たないゴミ)が出る確率は3%とか書いてある詐欺紛いのものばかり
他より高めに書いて誤魔化す気満々なのが透けて見える
そんなのが気になるのも他所ではそいつを持ってないとクリア不可能な設定の難易度にしてありクリアすることでそこでしか手にはいらない限定品などが入手出来るからです。
しかし花騎士はどうでしょう?
そんなステージは存在しませんし好きな最高レアを適当に集めるだけでクリア可能更に課金石のばらまきが凄まじいので手にはいる可能性も高い
他所では10連ガチャとかが増えてとかちっさい対抗心を燃やしてる人も居ますがその程度で花のばらまきに対抗できてると言ってる時点でばらまき加減を知らないのでは?と思ってしまう
ガチャ以外のキャラを手に入れるアイテムやそれに繋がる物も同時に配られたり適当に配られるもので回したガチャからも副産物が手に入り最高レアが選べるようになったりもする
何処ぞのゲームは課金した額でそういう得点をつけたりしているがつまり課金しない奴には渡す気は無いと言うことでしょう
結局そこの思想が花とは段違いに他所は渋いのが見え透いているからよく見ている人は花が良いと言うのでしょう
そういうことが気にならないもしくは考える力のない人は確認もたいしてしないので他所のゲームと大差ないと考えたりするでしょう

プレイ期間:1年以上2018/06/09

全てのコンテンツを余すことなく遊ぶか、手軽な部分だけ遊ぶかによって評価が分かれます
手軽に遊ぶ分には、二番目のレアリティの金レア(排出率6%)を揃えるだけで大抵のステージはクリアーできるで無課金や微課金で十分遊べます。2週間置きに手に入るイベント金レアはガチャ金には劣るけど通常ステージを回るくらいは問題ないでしょう。最近では無料10連などをやるゲームが増えたので、以前に比べて花騎士運営は詫び石芸と言えるほど突出して石を配るというわけではないですが、それでも比較的石を配るのでそこそこ遊んでいれば金レア20人集めるくらいのガチャ石は手に入ります
虹レアが0.5%と排出率が非常に低いですが5000円のスペチケを買えば好きなのが選べるので、どうしても欲しいというなら無理にガチャ課金しなくても入手できます



一部、高難易度コンテンツをクリアーしようとしだすと状況は一変します
スキル発動などの運要素が絡んできますが、上記で書いた虹レア(排出率0.5%)を最低でも16以上揃え、それらにステータス上昇アイテムを使わないとクリアーは非常に厳しいと言えます
安定周回しようと思うと、アビリティの足並みがそろった虹が20人必要になってきます
虹レアにも性能格差や相性というものがあるので、手持ちの虹レアの相性が悪いともっと必要になるでしょう

プレイ期間:2018/06/07

ブラウザゲームとしての評価をする場で
ゲーム性の更に極一部だけを片側から見て評価した点数を故意に付けるのは流石に点数操作も甚だしいと思うな
ゲームとは操作性やグラフィック、演出やシナリオ、声や音楽、このゲームで言うならSDや運営の対応も特出している評価に値する部分でそれらを抜きにした点数なら低くつけてやれるぜ根性の外道のような輩がしているのはレビューとは言わない
またそれらを楽しんでいる人に対し小バカにするような文を書いて無視すればいいなんて自分はさもそういうことはしてないつもりになっている偽善者はレビューアーとして以前に人間として最低だと思われても仕方ないと苦言を挺させてもらう




プレイ期間:1年以上2018/06/03

ゲームとしての評価点な

とある正義さん

まず最初に断っておくと、これはれっきとしたゲームである。
どうしても花騎士を叩きたい人がゲームじゃないと主張しまくっているがそもそもランダム要素はゲームの基礎であり元祖であり原初である
こんなこともわからずに否定をする無知を晒すのだから嘆かわしいものだ
仕事でやっているのだろうがまずは己の知識を身に付けることから努力するべきである
またゲームについての話題を出しながら何故かSNSを唐突に持ち出している辺りもはやSNSが何なのかすら理解できていない節がある
またゲームでないといった主張の根底から来る言い訳が
・ゲーム操作が苦手な人がやるゲーム否定
アクション要素や瞬時の判断が要らないゲームはそれらより遥かに多いので理論破綻してます。
・戦略を全く考える必要の無いゲームの否定
戦略を考える必要の無いゲームは上記の様な戦闘レベルの思考を必要とするゲームにありがちですねパズルゲーも戦略ではなく戦闘に属します。
・コミュニケーションの苦手な云々
もはやゲームとは関係ないですねw
ソーシャルゲームがコミュニケーションでゲーム性を得ていると勘違いしているのでしょうね
例題も下手くそな例題挙げてて独りよがり過ぎて伝わりづらい

頭悪いなら無視すりゃいいのに仕事で花叩きしないといけない業者なのかねぇw

プレイ期間:1年以上2018/06/03

ゲームとしての評価点な

評価点不要論さん

初めに断っておくと、これはゲームじゃない。
各々がアニメパーツをお手軽に組み立てるフラッシュ紙芝居。
ランダム性をゲームだと勘違いしているだけ。パチンコと同じだね。
他プレイヤー?とのコミュニケーションはSNSや掲示板頼り。
借りたいのは強キャラのみであって人格に用はないんだよって設計です。

相性がどうとかもあるけど基本的にはパワーゲーム(一般的な表現としてな)。
強いキャラを強く育てないと先には進めない。
きっちり要素を楽しもうってんなら
金が要るってのは別に悪いことじゃない。
良いものだろうがクソだろうが制作に金はかかるんから。
フラッシュアニメでも映画でもゲームでも八百屋でも魚屋でもそれは同じ。
無料部分はいわゆる試食であって
買う買わないは手前で決めること。
これは花騎士に限らんのだが
ガチャ当たらねえ!とかただの言いがかりでしかない。
引き続ければ必ず当たりを引く現実のガチャマシーンと違って
ネットのガチャは毎回リセットで抽選するくじなんだわ。
注ぎ込んで当たらないのは理不尽でも何でもなく、そういうものなの。
それにレビューに業者がいたところで
ページを見ればゲームの宣伝フラッシュがそこかしこにいるんだから
ああ、レビューにも宣伝を書いてんだな、くらいでいいんじゃねえかな。

まあ、繰り返しになるがゲームではないので
・根本的にゲーム操作の下手くそな人
・戦略をまったく考えられない人
・コミュ障またはそれ気味の人
そういう人は星5つでいいんじゃねえかな。あくまでそいつ評価。
一般的にゲームまたはコミュニティツールとして紹介するなら、本当なら星0だ。
少女漫画雑誌の新人賞にワンピースみたいな内容の小説を応募するようなもんだ。
ワンピースはすげええんだよおお大賞だろおおおって書き込んでるようなのは
傍からは気持ち悪いけど、同時にすげえどうでもいい。

互いに無視すりゃいいものを、やりあってるってのは
どっちも業者なのかねえw

プレイ期間:1年以上2018/06/03

土下座運営がやたらと石配ってくれます

ハツユキソウさんが良さん

虹という最高レアリティのキャラが出る確率が0.5%だと聞くと、トンデモナイガチャゲーだと思われると思いますが、実は課金石を配りまくる運営です。11連ガチャを回すのに課金石を50個必要とするのですが、何か有る度に30個とか10個とかくばるのでイベントが切り替わる毎に一回くらいは11連ガチャを無料で回せます。

デイリー任務についてですが短時間で終わっちゃいます。一日に3回くらい短時間でもプレイ出来る方ならそれで石や周回体力を回復するアイテムがドンドン溜まっていって週末の貼り付きプレイもけっこうできます。

花騎士はみんな可愛いですが全部にエロシーンがあり、それなりに周回してれば好感度を上げるアイテムに全然困らないためみるのも簡単です。

個人的にはかなりお勧めです。

虹レアリティですが、個人差有ると思いますが全く課金していなくても半年から1年くらいで引けると思います。勿論ガチャなのでものすごく不運な人もいると思うんですがね。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/24

ぶっちゃけオタクゲームが好きな私からすると、かなりニヤニヤできるゲームです。
カトレアとかオオオニバスとかw
そっちの楽しみもありますし、純粋にゲームとして楽しめるものがあります。
DMMゲームは一通り試しましたが、ちゃんと続いたのは今作ぐらいですね。
他には飽きてきたけどグラブルとかかな?
少なくとも課金したいと思えるレベルで面白い作品ですし、無料で石も相当配られるので無課金勢でも☆6ゲットのチャンスは多いです。


いざゲームをプレイすれば、初っ端に呼び掛けてくるナビゲータのナズナたんは可愛いし、初期に選べるセントポーリアは超可愛いです。

他に個人的に好きなのは、クリスマス版シロタエギクとハロウィン版サンカクサボテンですかね。
なんか「のじゃロリ」が妙に可愛くて良いですw

キャラクターが相当多いですし、魅力的にキャラに魅力的な声優さんが力をそそいでいて、とても良作だと思います。

星6はなかなか手に入らないですが、たまーにくる☆6チケットガチャを5000円で買えば、3カ月に5000くらいの課金で済みます。
悪いゲームではないかなーと個人的には思いますね。

プレイ期間:1年以上2018/05/20

石を配りまくるし、スタミナ50%回復もデイリーで拾えるし、無課金・微課金には優しいゲームです。
倉庫拡張も石でできるので、倉庫周りのストレスは少ないです。

ガチャは最高レアの虹レアはほとんど出ませんが、その下の金レアはそこそこ出ます。
ただ、中盤以降は戦力にならない銀レア、クエストのドロップで拾える銅レアもガチャに大量に含まれてます。
石を配りまくる仕様上、仕方ないのかも

これらだけなら満点でしたが、色々とリアルの時間を拘束されるゲームです。
特に収集イベント。
交換用アイテムを集めるため、何度も何度も同じマップを周回させられて退屈ですし、戦闘スキップもできません。(戦闘高速化はありますが)
大量にある再復刻クエを消化するのかと思うとウンザリします

マニュ召喚鍵、レイドボスイベントは、召喚鍵・レイド用スタミナを一気に消費…となかなか便利な仕組みがあって嬉しいのですが
収集イベントもスタミナ一気に消費…など修正してもらいたいものです。

プレイ期間:3ヶ月2018/05/20

まず10週も調整に掛かるとか
調整しなくてもいいキャラとか言ってる方が居ますが
その時点でこの人には調整能力が皆無ですね
花騎士運営の方が何百倍もちゃんと考えています。
どうせ1つのステータスだけ見て他の部分度外視で適当なことしか言えない人なのでしょう
こういった手合いの意見は何度も見ましたが全てのキャラを考慮出来て運営が商売ということも勿論考慮に入れられて(これが考えられてないのは論外、客の俺には関係ないとか言う奴は客ではないと知った方がいい)まともなことが言えている人は一人もいません
大抵の人はただ文句言うために適当なことをいって弱いとか連呼(最弱でも全てのステージで戦力として有効なので論外)、他にはあいつのが強い(そいつと同じにしたら別の部分で上回るので論外)、ただの下位互換性になってる(残念ながらあなたは私の下位互換です神様を恨んだら直してくれるなんて素晴らしいですね現実を見ましょう、冗談はさておき対人戦でもなんでも無いので下位互換が存在してはいけないなんて自分ルール勝手に作って何がしたいんでしょうか?)
次に花騎士のキャラは400以上居ますが常に2週に4体以上増えていきます。
つまり増えないと仮定しても10週ということは週に40体・・・、あれ?計算おかしくない?算数出来ない人だったか流石に馬鹿馬鹿しいからこれはいいやw
仮に毎週40もやってるなら驚きだね
そんなんやってるならどこの運営よりも超優秀じゃん
次にまとめアフィリエイトサイト張りまくってる人のはもはや典型的な自作自演にも等しい行為だね
コメントで他ゲームをネガキャンとか言ってるけど読んだらまず花騎士のまとめサイトで他ゲーム褒めまくって花騎士貶しまくって更にはその内容が花騎士を実際にプレイしたのかも怪しい様なものまである
それを注意したのをこの嘘つきはネガキャンとか言ってるんだろうね
最早捏造印象操作だね流石3年も粘着して花騎士叩き続けてるだけのことはあるね


プレイ期間:1年以上2018/05/09

艦これみたいな状態になり始めてる

角川と組むとこうなるさん

2度目のナイドホグルイベントが来たことで花騎士を勧めてくれた知人も辞めたし
自分も休止してます

ここのサイトで業者が必死に星5レビューを投下し
まともな低評価レビューにアンチだのエアプだの言ってるのを見てると
艦これのレビューみたいになってるなぁと


過疎った艦これもよく使う手段として挙げられる
なぜかおーぷん2chで新人が質問してくる手段(要は運営のサクラ)
とうとう花騎士でも始まりました

http://fkg.blog.jp/archives/76040071.html
http://fkg.blog.jp/archives/76054487.html

反応の仕方も
新人!?と艦これの時そのまま

その新人とやらもゴーヤのでち言葉を使ってる時点でサクラ丸出しですけどね

コメ欄にも艦これまとめで見かけるママァとかナカーマとか発言する
気持ちの悪い人が沸いてます
(要は艦これ側の工作員が出張ってきてるという事)


他にも
・花騎士の虹メダルが優良に思わせコメ欄で他のガチャゲーを叩く手法
http://fkg.blog.jp/archives/76013340.html


・花騎士以外のゲームをまとめサイトのコメ欄でネガキャン
http://fkg.blog.jp/archives/76013575.html

どれもユーザーが減った後の艦これのまとめで見てきたものばかりですね



この手のネガキャンが花騎士でも出てきたのを見ると
やばい状態に入ったのだと感じます


このままでは艦これの二の舞になるのも時間の問題ですね

プレイ期間:1年以上2018/05/08

ゲームバランスの崩壊

バランスなーえさん

3年プレイしてます。結構課金もしてます。
ゲー無やキャラゲとは理解しつつも如何せん昇華(低レアキャラが最高レアと同様になる)と新規キャラのアビリティ格差が酷いです。
昇華が来れば確実に強くなる、というわけではないですが一部ぶっ壊れに近いキャラも実装されているのに対し、一部は調整すら入らない調整が入っても微妙、最前線で使えるレベル…?と疑問を持ってしまうアビリティを持っているキャラも多く、15年の虹(最高レア)はインフレと昇華により18年現在のレアリティを持つキャラより劣っていると言っても過言ではありません。
調整も後10週は最低でもかかり、調整があからさまに必要のないキャラの調整までしてきて「性能いい子欲しいなら課金してね」という感じ
ゲームバランス調整がとても低い運営だと思います、まぁ「じゃぶじゃぶ事件」をやらかしてるところを見ると新規キャラ獲得して欲しいって気持ちが強いんでしょうが。

プレイ期間:1年以上2018/05/08

プレイ期間もうじき3年です。
現在はチケット課金のみですが総課金額で恐らく30万程度。
これだけの期間遊ばせて貰ってこのコストならば趣味の範疇としては十二分に安上がりだと思います。
無課金部分で思い出せる範疇では最高レアが7体程度。準レアが無数。
攻略は勿論、自分の好みに合う子もお迎え出来とても満足しています。これが大事。
期間限定商法や交換対象外なども無いため課金チケットはとても好意的な部類に思います。
所謂性能面が完全に死にキャラも知っている限りでは居ないと思います。但し好みに合致しない子はどうしてもメンバー外になりがちではあります。逆に返せばある程度は好みの子だけで回しきれるということでもあるのかもしれません。


プレイ期間:1年以上2018/05/08

コア層?コア級と言う報酬も殆ど無いに等しいおまけのステージはあるけど層なんて呼ぶような代物は存在しない
またメインのストーリーは低レアやイベントキャラを育てていれば最高レアなど一人も居なくてもクリアできるので微課金すら必要なくメインのステージは遊べるんだけど
無課金、微課金切り捨てって言ってるってことは
育ててないか、無課金でも取れるイベントキャラを取ってないかただ嘘ついただけか・・
始めたばかりでイベントキャラが揃えられないとかならそんなすぐになんでもクリアさせろはそもそもわがままが過ぎるとは思うが、実はイベントキャラは30キャラ以上が常設になっている復刻で揃えられるので揃えられる状態にあるのに揃えもしないでクリア出来ないとか言ってることになるから十中八九プレイしていないのでしょうね
次にDMMは絵師をケチってるとか調べたらわかるのにそういうのやはり知らないで適当なこと書いてますね
比べたら一目瞭然ですが他のブラウザゲームのプラットホームやそこいらのスマホゲームに比べてDMMの絵のクオリティはかなり上位に居ますね
相場も調べようと思えば調べられますが全てが2倍とまでは行かずとも他より高い傾向にあるようです。
疑問なのは何故あえてそんな内容のレビューを花騎士のところに書きに来たのでしょう?
嘘までついて・・、ここ最近(昔から?)変な捏造レビューで意味不明な下げ行為が多い気がします。

プレイ期間:1年以上2018/05/08

可もなく不可も無いよくあるキャラゲーです。
シナリオは普通です。
ゲーム性は皆無ですが他のゲームのサブ、ゲームをガッツリやる気の無いライト層にはちょうどいいと思います。(ただしコア層のステージをプレイしようと思ったら、それなりのお金が掛かります。)

このゲームの良い点としては小難しくなくポチポチとクリックするだけで後は眺めているだけの良くも悪くも脳死ゲーという所でしょうか
メインのゲームにするにはアレですがサブゲーとしては丁度いいと思います。

悪い点と言うか引っかかる事が幾つかあるので個人的にう~ん・・・という所をいくつか書かせてもらいます。(あくまで個人的な感想です。)

コア層のステージだけなら兎も角、メインストーリーも進むにつれて重課金勢じゃないと見る事が出来ない(クリア出来ない)と言うのはちょっとどうなのかと思う。
じゃあ重課金しろよって話なんだろうけどね・・・
様は無課金・微課金はいらないと言う運営のメッセージだよね。

次にキャラゲーなのにと言うかDMMのゲームのほとんどがそうなのでしょうがないとは思うのですが、キャラ絵のほとんどが酷い。
少しでも無名を使って経費をケチりたいのだろうけど
もう少しマシな絵師さんを連れてくる事は出来んのか!
シナリオは目を瞑るとしてもキャラゲーなのにちょっと酷い。

次にこれは団長個々の性癖の事でもあるのであまり言わない方がいいんだろうけど・・・
ロリキャラのHシーンはいらなくない?ちょっと痛々しいんだが

後は運営のキャラ設定やキャラの能力バランスやキャラの扱いの落差などあるけど書くのが面倒くさいのでいいや(笑)
まあ色々書いたけど、ライトに遊ぶんだったらそこそこに、それ以上を求めるのなら札束ビンタの何処にでもあるキャラゲーです。
興味を持ったら遊んでみてください基本は無料です。

書き忘れてた!
この花騎士の様々なレビューを読んでゲーム以上に運営に興味を持った人もいると思うので一言・・・

「ソシャゲ運営と名の付くものに碌な者なし!」

プレイ期間:半年2018/05/08

実際にプレイしてると判るけど、課金誘導なんか微塵も無いよ。
ほぼ無課金でプレイしてるけど、今までに虹は9人、昇華虹1人の10人をゲットできてます。
レベルアップや強化もそれなりにやって総合力は58万。
流石にコア級は無理だけど超絶までなら十分にクリア可能。
普通に遊ぶには充分な戦力、これが1年もプレイしてれば課金などせずとも手に入るのは凄いです。
イベントもデイリーをこなしていれば完走可能なのも有難い。

ただ個人的に残念なのはイラスト。
せっかく可愛い女の子が揃っているのに、進化・開花させると男に媚び過ぎたイラストも少なくないというのは流石に・・・・w
自分は男だけど、バラやデンドロの進化絵などは引くレベルでした。

後は虹メダルや昇華石がもう少し入手しやすければいいなと。

プレイ期間:1年以上2018/05/06

FGO持ち出してきて何がしたいんだ?

マスターオブマスターさん

FGOは一年半適当に遊んで手に入った最高レアキャラx4
課金額は15万

能力とキャラの選択肢の幅が少なくまともに遊ぶ気が起きない
戦略を立てようにも手札が少ないし
闇鍋ごちゃ混ぜガチャのせいで礼装ばっかあっても意味が無い

花は足りないけど約3年遊んでチケ系課金のみで最高レアx34
課金額は12万

チケ課金以外の色んな要素が最高レアが取得出来る様に出来ている為
無課金でもチケ以外で最高レアの入手も多い
あと虹メダルが1キャラ分あるので実質35体

これがFGOと花の現実
欲しくも無い鯖掴まされて最高レアだろ文句言うなされたのがFGO
好きな娘居るの?定額だけど選んでいいよしたのが花

プレイ期間:1年以上2018/05/06

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,184 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!