最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ネットゲームとしては、どうなん?
楽しくはある、今はさん
一人でやっている分にはハマると思う。
それこそネットから来る、ああしろこうしろを全て遮断して単騎で短期にやる分には楽しめると思う。
拾いフィールドと上がっていくレベルと、頻度の高いレアドロップ率(強いとは言っていない)
アホみたいに作りこめるキャラメイキングと相まって、とても楽しめている。
しかし、
ネットゲームとしてはどうなん?
なぜ、ソロプレイを現在推奨しているかと言えば、一人で程よい難易度で進んでいるから。
でも、これ、ネットゲームとしては可笑しな話ですよね。だって、ネットゲームは協力が前提なのですから。
さて、盾役 回復役 火力役 っていうのが居るのが基本的なオンラインゲームのスタンスです。
このゲームはちがいます。 全員が馬鹿火力。
この前、
緊急クエストなるモノで、敵のボスらしきものと戦いました。
てか参戦しました 集まった12人のプレイヤーが、1分でボスを殺しました。
ボスは私は正しい、みたいな事を言いながら死んでいきましたが、ええボス、あんた、間違ってない。
次に
初心者なので、何かの手違いで、知らない人一人と同じミッションをやる事になりました。
てかゲームの仕様で一緒の部屋にされました。
その相方の一人が常に無敵モードで二丁拳銃からバカみたいな火力を出して殺していました。
さすがに、1分ではないですが。互いに会話もなく終了。
つまり、一人でやるのにはおススメです。あくまで今の私の段階は、ですけど。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/17
他のレビューもチェックしよう!
ああああさん
2~3年プレイしている者ですが…
初期の頃はちょっといろんな所がバランスとれていなかったり、
マターボード品集めもちょっとクソだるかったりしましたが…
今では改善されつつある…と思います。(ストーリーに関してはって?しらんな)
まぁ…僕から言えることは、ガチでネトゲをやろうとしている方にはそこまでおすすめは
できません。 でも、息抜き程度にやる…と言うのであれば良いかもしれません。
あと、いきなりEP4からはじまってストーリーが理解できないっていう人は、
ちゃんとEP1~3もあとからプレイできますし、マイルームであらすじ的なものが見れますので、参考程度にどうぞ。
☆3評価にした理由についてですが、僕はいつもフレンドとやったりしているので、まだ楽しくやらせてもらっています。(えっ?フレンド無しでやれって? ボッチ辛すぎ泣けない)
これからのぷそ2に一応期待はしておきます。
追記
レベル上げだるい
プレイ期間:1年以上2016/06/09
いかさん
正直なんでこんなに低評価が多いのかが分からない。
そして低評価している人達の民度の低さにも驚かされた。
高評価をしている人物は全てSEGA社員と決めつけ、SEGA社員に対する中傷を好き放題書いている。なぜここまで民度が低いのか。
低評価をしている人物はだいたい「レア武器が探しても出ない」と書いている。
それはレア武器を探している時間が極端に少ないからである。
ブーストイベントでレアドロップ率50%の日にレアドロップ率アップまたはトライブースト系アイテムを使えば一つや二つは出るだろう。AmazonのGC版PSOのレビューを見て貰いたい。レビューには凄く出にくいレアアイテムを探すのが楽しいと書かれている。時代の流れで苦労しなくてもレアアイテムを取りたいという若者が増えたのだろう。
プレイ期間:半年2013/08/10
にくにくさん
このゲームの決定的に駄目なのは『攻略性』『戦略性』の無さかなと思いました
まず根本的にレイドというのはお祭りでメインコンテンツであってはいけないと思うんですね、
メインはやはり少人数の戦略性のあるPTコンテンツ。
しかしPSO2はそこが完全にソロゲー仕様になってます、
救済処置でソロでも突破出来る仕様を設けてるのではなくデフォでソロゲーです
『コミュ障か』という人も居ますがハッキリ言って顔も声も聞こえない状況で
交友関係を広げていくのはある程度『切っ掛け』が必要だと思います。
その切っ掛けはゲームであるべきだと思います。
別にPT組まなくてもいいがPTを募集する人ってのはかなり少数だと思います、
大抵の人は必要だから募集します、必要ないんですこのゲームは。。。
まぁこういった理由が他にも色々ありますが、結果的にソロプレーヤーばかりです
何故なら『助け合う必要がないから』です。
PSO2はちょっと規模の大きい通信機能の付いてるオフゲです
ネトゲをやりたい人はおそらく2~3キャラのレベリングが終わった瞬間冷めます
ソロプレーヤーの救済処置は大事だが、やりすぎるとこうなりますね
人が多いのに活気がないネトゲは初めてである意味斬新でした。
プレイ期間:半年2016/04/16
・・・さん
人によってレアドロップ率の差が激しいのはなんでだろうねー?あたりIDがどうのこうの、とか運営がドロップ率を操作してるって噂は聞いたことあるけど、、ほんとなんじゃない?友人3人と遊ばせてもらってるけどレア泥率の差がほんと酷いよ?方やアーレスや自分の欲しかった武器落とすわ、方や憧れを抱いたままただ時間を浪費し結局なにも得られず。。ゲームとしては楽しいんだよ?でもさ、誰もが認めるような強い武器もってないと地雷扱いされるわ、だからといって簡単なところ回ったって産廃ばっかり。で、ブラックリストに突っ込まれるの覚悟で半ば寄生状態で高難易度のクエスト行っても結局何にも落ちないんだよね。強い人には沢山の強い武器が落ちて、憧れを抱いてるだけの無垢なプレイヤーにはなーんにも落ちない。こんな環境を運営さんは何とも思わないの?ばっかじゃないの?てか、なんとも思うわけないか?(笑)だってあなた達がこうしてるんだもんね??あのね、サービスは充実してるしキャラメイキングだって楽しいんだよ?かわいい服やかっこいい服も沢山ある。でも戦闘においてそれらは関係ないの、わかってる?装備がしっかりしてないとダメなの、わかってる?どんなにサービスが良くてもどんなにキャラメイキングに幅があろうと、「アークス」という仕事をこなす為の最低限の装備を揃えられる環境じゃない。何よりもまずはこの環境をどうにかしようか?こんなんじゃレビューは上がらないし、他のゲームに人とられちゃうよ(笑)私も今は「楽しいから続けてる」けど、あまりにも長くこんな状況が続くなら「一部のユーザーのみ優遇されるゲーム」としか認知できなくなり、わざわざ時間を割いてプレイすることが馬鹿らしく思うかもね(笑)ま、私1人になんと思われようがあなた達は何とも思わないのでしょうね?でも、私と似た意見をお持ちの方大勢いられると思います。今は一部の人だけでも、、、それが大きな輪にならなければいいね(笑)
これを運営がちゃんと読んでいると信じて最後に一言。レア泥率の差がなくなることを期待してるよ
ではでは〜
プレイ期間:1年以上2015/09/15
わかるわけがないさん
ゲームの事なんか知らない会社になってしまったセガ(パチンコメイン)
こんなものパチンコと同じ売り方だよ?
派手でデカい看板あげて、中身は単純すぎてツマラナイ現金回収機
必死に周りが持ち上げて、スゴイスゴイと喚き倒す
よく似てるじゃないか
収益さえ上がっていればOKの上層部が内容なんて気にするはずがない
2年前だったか…『赤字転落すれば打ち切りも視野に入れて』と、セガサミーの株主向けの資料に書かれていた物を見たが
そのままの流れで延命しているだけの運営に、資金が回ってくるはずがない
レビューにケチ付ける気はないが、高評価のヤツの理論が破綻しているのには驚いた
休止していて、1から再開して、やっぱ神ゲーだ!超面白いとかって
なぜ休止した?1からって、キャラデリしたのに?
神ゲーだと言うなら、なぜキャラデリしたのか理由も書かないと変だよ?
高評価のヤツの中に、どう考えても同一人物の連投が多数存在している
低評価のヤツを貶したいだけ、ムカついたから言い返したいだけにしか見えない
何を書いても低評価は低評価だよ、言い返そうが何しようがクソゲはクソゲの評価にしかならない
まして必死に連投すればするほど、燃料投下するだけなのに
評価できるポイントは音楽とキャラクリのみ
決まった時間に決まった事をして、指定された事をするだけのゲーム
それ自体が単純作業なので、あっという間に飽きてしまう
新規追加のコンテンツもコケまくって産廃化寸前
上級クラスだと追加したヒーローしか居ない状態
キャラクリ以外の個性を殺し、予定の時間に、予定通りに事を進めさせる
こんな物が面白いはずがない
上級クラスの意味が間違っているのがそもそも問題
通常上級クラスと言えば、特化した物が上級クラスであって
万能な物が上級クラスではない
万能な物を追加した時、それは終焉を意味すると言う事と理解する
これでユーザー減ったらサービス終了確定だろうな
プレイ期間:1年以上2017/09/21
アンインストールさん
やっと自キャラの愛の呪いから決別できました。
ありがとう我が子。
それだけで続けてきてたゲームだった。
面白くねぇが口癖になるゲームはゲームじゃないよね。
最初の2年弱くらいはまだ全然楽しめてたよ。
でもそこからある程度たったときに育てる意味とかねえなって思ったから
キャラを愛でるだけのpso2だった。
というか作ってる人ゲーム好きじゃねえだろってたまに感じる
あとバトルアリーナはクソだと思う。レジェンドまで遊んでるけど。
物の作り方に性格が出てるとすれば
なかなか歪んでる
プレイ期間:1年以上2019/02/28
ニークスさん
他の方々が書いてる通り大まかなことは省きます。
現状最高レアの虹武器を入手出来るのは一部のブロガーや運営のサクラとかです。
レコードも見てみると何万もいる鯖でレコード数が二桁代とかばかりです、肝心のアルチは当初は12、13武器を入手しに行っていましたが以下の悪い点が目立ちました。
1:雑魚敵が異常に硬いのとレアも10が全然出なく経験値もおいしくない
2:一部のボスがの画面揺らし攻撃でプレイヤーに直接攻撃してくる。
3:これも一部のボスですが過剰なエフェクトのせいで気分が悪くなる。(ポケモンショックの再来)
4:新しい12武器もそこまで魅力がなく13武器に遥かに劣ってる始末。
5:13武器をアンガのみに仕込んだのが間違い。(雑魚にもバランス良く仕込むべき!)
6:ラムダグラインダーをジグのみにしたのがおかしい、クエストで入手出来るべき
7:野良で鍵かけしていない部屋でアンガのみ探して倒したら即帰還するプレイヤー
8:プレイヤーも悪いがそういう結論に至らせた運営が一番悪い。
あとはXHのDFエルダーです。
この難易度になって本体のドロップが美味しいかと思えば今までと変わっていない
いい加減レベル帯に合わせたドロップをしてくれても良いのではないかと感じる。
(インフィニティのようにそのレベル帯では出ない感じだった。)
アタリIDとかそういうのは信じたくなかったですが信じざる得なくなりました...
過去にオロチアギトを入手してるプレイヤーがいてその次のエルダーで何とオロチアギトを2本同時にドロップするという事件に....これはさすがにアタリIDじゃないと言えるのでしょうか?それも運のうちだよと言われればそれでおしまいですがこれはちょっと明らかにおかしい域を越えてる始末。
最後に運営さんには今のアルチの現状を理解して雑魚にも旨味をもっと持たせて貰いたいことを込めて評価は2にしておきます。
プレイ期間:1年以上2014/12/10
リンリンカチ勢さん
EP1からやっています。ただ、EP4辺りから運営のやり方に辟易してきて今のEP5は殆どやっていません。自分の好きなプレイスタイルを好きにやることが出来ない為オンラインアクションRPGとしての側面を基から無かったのに徒花の仮面の大技しかり・・・ディフェンスブーストなど明らかな嫌がらせや漸く実装された防御型ソールの時期限定による配布量制限などなどもううんざりです。
良い点はキャラクリが出来ていたころがあったこと。あったというだけです。
悪い点は本当に沢山あります。ずらっと思い浮かぶだけでも書いて行きます。
①ブーストアイテムの消費をクエスト終了後にも止めない。SS勢に迷惑、ボス・クエストのドロップ(以下赤箱)を割る時とブーストアイテムの仕様上仕方のないことと運営は言い訳を言いそうですが・・・明らかにユーザーだけが損するように仕様を設定しています。途中からブーストアイテムを使用しても効果があるクエスト、反対に途中から仕様しても効果がない、また途中まで効果があってもボスなどの赤箱を割る前に効果が切れると乗らない・・・これがあるのにクエスト終了後に赤箱を割った後もブーストアイテムは消費され続けます。
②タイムアタックと言われるクエストがあるのですが、このクエストで途中から新しいものは経験値やアイテムドロップがないものが実装されました。そして、ドリンク(他タイトルで言う一時的な能力強化効果のある料理などに当たる物)を飲めばブーストアイテムの消費がストップできる効果が実装されたにしても・・・そもそも経験値すらないクエストならばそんなことしなくともブーストアイテムや肉野菜などの料理ブーストアイテムなどの消費はしないと仕様をすべきところをここの運営はボクソン・ボクソンと言わんばかり指摘されていても直しません。
③プレスタイルの強要があります。オンラインアクションRPGなのに!です(大爆笑)ただ、実際このクソゲーのほとんどのユーザーはカチ勢のプレイスタイルに需要はない!だから要らない!というか、そんなの役に立たない、だから要らんだろ、アホじゃねーの?wと言う人らが大半かと思います。こういったプレイスタイルをやれるようにするのもゲームの遊び方を増やす意味では必要だったのでは?と今更ながら思います。運営も意地になって「やらせない!」としてきたのだと思います。それがわかるのが最近だったか生放送でハンターのコンセプトをEP3からしれっと変えたことです。「ハンターはヘイトを管理させるが、タンクにはしません!」だったかと思います。これ今の運営のやり方の中では矛盾してるんです。EP3までは周りを守って戦闘ができるようにとか言っていたのが、EP5のメインコンテンツ(笑)バランス調整ではこうなっていたのです・・・。この時点で私はもうこのクソゲーに見切りを付けました。因みに私の所属していたチームもメインハンターでメイン武器ソード、防御力や耐久値を高めていつか周りを守って闘えるようになったらいいね~と言って何とか今までプレイしてきた奴等の集まりでした。EP4の途中で約40人ほどでしたが、EP5の今となっては私を含め4人ほどになり、上記の生放送によって全員他のタイトルに行きました。今はそちらで楽しくやっています。
などなど・・・、言い出したら際限なく出てきますが何が言いたいかと言うと、運営のやり方が一方的すぎることです。ユーザーの意見を聞いているとたまに聞きますが、それもこの前の「ユーザーの意見を文句呼ばわりした酒井の態度」でそう言っていた人たちも少しは現実を見たかとは思います。少し前なら運営はカチ勢を排斥していると言っても誰も信じなかったでしょうし、極少数だったからこそどうでも良いとして誰もそのことについては考えなかったでしょう。今考えると、確かにここの評価ページにもあるようにマグのフードデバイスミニに未だ谷打撃防御力を上げられるものが無かったりとそもそもの土台設定がゲームとして何も考えられていなかったと分かります。ディフェンスブーストについても、なぜあれをSG品にしたのか。その前に木村が生放送でカチ勢などを極少数と言っていたのにわざわざ供給量を少なくするとかどう考えてもピンポイントでの嫌がらせでしょうに。
楽しませたくない!なんて思って運営してきた結果が今のPSO2の姿かなと。
こんなもの辞めて正解だったと今では思います。そもそも楽しませたくないと思ってゲーム運営やるとか・・・その時点でコンセプトも何もないだろとしか思えないですね。
プレイ期間:1年以上2018/10/06
キチガイさん
なんかお前のこと急に飽きちまったわー
と言うわけで今日限りでお前の味方になれねーわすまんw
そうだなぁ、最後位にまともにレビューしてやるか。
このゲームは正直少し変わった人間が多いですな。
ゆえに変な連中に目つけられるとクソゲーがクソゲーへとどうしようもなくなるんすわw
ゲーム事態は簡単な操作方法でキャラを動かせるはずですよ?俺がやってた時期はね。
あと武器に能力をつけるのもある程度であれば比較的に簡単ではあるが先人の言う防御を重点とした能力は確かに作るのは難しい。。というよりは見返りが微妙な場合があるような?
まあ、詳しいことはわかんねーけど火力一点張りの風潮はあるねw
あくまでも個人のやり方に制限をかけてしまうような、或いはそう思わせてしまうような調整をしてしまうのは非常に納得できませんなあ。
まあ、クエストやストーリーは誰にでもできる低難易度だから気にするなって言われてしまうと。。。ねぇ?
それはそれでまた別問題かw
あとストーリーだけどプレイヤーが言うヴォルドラゴンとか言うボスの話だがぶっちゃけ覚えてないし気にする必要もないぜw
ストーリー事態が気にするほどの評価もないってことなんですよ悲しいことに。。
まあ世の中には面白いぜって言う人もいるし俺はそれでいいと思うぜ?
あとは。。。レアドロップに偏りがあると言うことだけど俺はこの意見には100%の証拠がない以上触れれないですな。
まあ、コレクトボードとか言う一定条件満たせばもらえる武器ありゃ当時のクエストなら何一つ不自由なく戦えたんで俺はそれでいいやってなったわw
あ、最後に。。。HDDの消去事件のは過去のものには絶対にしないでほしいね!
この運営が本当にそしてこのゲームが好きなユーザーはそういった事件を覚えていかねばならないと思うね。
運営はPHANTASY STARという名のゲームを開発し続けるのであればそれが責任だし。
まあこんなもんですわw
わりぃなプレイヤーw
あとBOとか言うやつやふぉーとないと?とか言うやつ?全部ゲームじゃねえか。。
もっと面白い世界はあるぜ?
ま、ゲームレビュー書くとこでたの人には非常に迷惑をお掛けしましたことをこの場で謝らせてもらいますね。
最後に、プレイヤーよぉ、ほんっとーのファンタ好きなら自信もってろよ?
他者が低評価したからってそれはその人の価値であっておめーを否定してるわけじゃねえしな。
そりゃ噛みついたりしたら否定されるしな?
もういい加減やめとけ?な?
これを最後に自分のレビューは最後にします。
それでは、色々ご迷惑おかけしました。
プレイ期間:1週間未満2018/08/20
匿名さん
凄く楽しいと思いますが本腰入れてやるなら
課金しないと厳しいです
無課金だとメセタ稼ぎもやりづらかったりします
EP3になってからはNPCからのオーダーで貯めやすくはなりましたけど
EP3になってから混雑時はラグも酷くてラグで死んだりもしますし、ロードも長くてストレスが溜まります
新規で始めた方はすぐやめてしまいそうな気がしますね
私的にはストレスが溜まってもそれ以上に楽しく感じるのでいいゲームだと思います
でもこのゲームはソロはキツイです
チームの仲間と一緒にクエストに行ったり雑談したりという風に遊ぶのが楽しめると思います
ソロでこのストレスが溜まる状況だったら私は間違いなくやめてますね
プレイ期間:3ヶ月2014/09/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
