最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦車の形だけ
名無しさん
本当に仲の良い人達とクランを組んで、和気あいあいとやる分には楽しいゲームです。
ただ、一人でランダム戦をやるつもりであれば、好きな戦車を使って勝ちにはこだわらず、ひたすら自分の好きな戦車を使えば良いと思います。このゲームの基本は戦車が動いて砲を撃っているところを観て楽しむこと
ゲームバランスについては酷すぎるの一点、強車両自体は弱点を知っていれば対処は出来ますが、いかんせんマッチングメイクが糞に糞を塗りたくっったような糞具合です
相手に強車両が二両・三両居るのにもかかわらず、こちらには強車両が一台も居ないといった時もあったりします
ある意味、全てがプレイヤーの技量依存なので、まだ勝てそうな時もありますが、そういった時に限って下手くそな人が自分の足を引っ張ったりしてくるのでとても不快な気分になります、下手くそな人たちが上手い人の足を引っ張り、結果、一番イライラするのはその中堅という最悪な構造になっています
後、ゲーム開始直後から、団子のように固まって進むレミングスと呼ばれる戦術しかほとんどの味方はやりません、ガラガラの隙間に一人進んで敵を見つけてやっても、団子連中は沈んでいき、負けます
運ゲー
優れた味方に当たるか当たらないかの運ゲーです、この糞ゲーは
プレイ期間:1ヶ月2014/08/19
他のレビューもチェックしよう!
わーるどゴミ社さん
まぢめにするだけ無駄となった重課金者とへぼぷれいやーの巣窟げぇむ
重課金者でぷれいの理解度が高い人がへぼ重課金と無課金を圧殺する「だけ」の
出来試合~ルンルン
試合単位で上下する運営の簡易補正が酷すぎて戦いになってる試合数が少ない少ない
もはや楽しめません。 どMの方は是非どうぞw
時間潰しですら推奨しませんがねw
今は放置ですたーとだけ戦車少し動かして後は放置 これでok
または最後尾で戦車をくるくる回して戦況だけ見てる
これで圧勝したりするんだからねーw
まぁどこまで運営が腐ってどこまでぷれいやーが残るのかそれだけが楽しみルンルン
プレイ期間:1年以上2015/11/10
5年前にやめた^^さん
以前と同じようにブレずにクソゲー街道突き進んでて草
レビュー見る限り全く何も改善されてないし今後も問題点を改善する気も皆無で運営の無能さも健在でなによりです
こんなゲームに高評価付けてるアホはこのゲームとともに心中すればいいが低評価を付けてる方はアインストールポチってさっさと他のゲームに行ったほうがいいですよ
他のゲームはどんどん進化しています。こんなゲームにしがみついてると時代に取り残されてしまいますよ
プレイ期間:1年以上2022/05/06
レイスさん
腕前以上にマッチングに左右されすぎる上運営のプログラムにより勝たせたい方には補正が入ります、そのため純粋な実力勝負は不可能と見て良いでしょう
因みに勝率が良い方はクランを組んでるかシステムの穴をついているか(実は補正があっても貫通できる箇所があるのもあるため、ただしやりすぎるとその内圧倒的格差マッチになり勝率落とされます)ではあるのですが、それでも補正には勝てない人がほとんどです
いくつかネトゲ以外にもアーケードゲームもやってたりするが、それらの内の多人数対戦ゲーの挙動と比べてこのゲームは明らかに異常であると言えます
(あまり評判が良くないガンオンですら実力が相当あるなら自然と勝率もあがるのだが・・・)
プレイ期間:1年以上2017/03/08
ダルダルさん
最初に100%乗員を雇ってもスキルは無い
戦場でしか経験値を得られないので1つ目のスキルを手に入れるのが面倒
これだけで初心者バイバイ
スタートに立つ事すら許さない姿勢を変えないからスキルが無い状態でティア6に行くか行かないかで初心者に大量に辞められているデータを得ているのに変わる気配は無い
自走砲の弾が面倒
メテオが狙いを定めて落ちて来る
直撃しなくてもデバフの効果付き
3両になったらメテオが3発で自走ゲー
他の車両にとってはゲー無の始まり
最新と修正の入ったマップが恐ろしくつまらない
もうね、ゴミ
言いたい事があり過ぎて纏めるとゴミとしか言えない
他のコンテンツは息切れ状態か息をしていないという状態
それだけWOTが偶然の産物だという事が分かる
もうWGには期待していないから別の会社にWOTを売り飛ばしてからの調整が行われるかどうかしか考えていない
残される支社は管理が変わるから規模の縮小に身構えておく様に
現在進行形で未完成品のゲームに中途半端に手を出して後悔しかない
プレイ期間:1週間未満2019/02/14
まこさん
女の子でもドイツの戦車が好きで始めましたが、ロシア戦車強すぎ(愛国心からか優遇)でつまらない。何で戦車にHPが?? ガンダムの機体じゃあるまいし、やっぱりロシア人からするとドイツ戦車は餌なのね。うおさんだ~の方が面白かったよ~。WOTより不公平感少ないし。それに 何故に中華戦車がWOTには登場するのよ?(赤い国同士だから?) イタリアの戦車は?
結局つまらないので今は、うおさんだ~やってます。
プレイ期間:1年以上2015/04/16
はまちさん
9割がチンパンの頭の悪いゲーム。
課金戦車で初心者がティア8にいける時点でゴミ確定
それに対して1つでも同じティアの戦車を開発してないと買えないようにしてくれと運営にチケットをきるが対応してもらえず。
newbieと廃人がやったら十中八九が廃人が勝つことがわかっていないks
アクティブユーザーの情報を取得してるのにも関わらず同じレートの人とのマッチングを実現できない無能。ティア10のみとか頭おかしいんじゃないんですかね?(笑
プレイ期間:3ヶ月2017/12/18
たにやんさん
上手な人でも単独で敵陣に入り無双できるようなゲームはないです。敵の様子を見ながら打っては隠れを繰り返すゲームなので我慢と待つことができない人はストレスがたまるゲームです。
戦車のスピードが遅い為、反射神経をあまり必要としない代りに、敵戦車のデータ(装甲、攻撃力、射撃スピード、弱点など)を考慮して戦う必要があります。
戦車ごとに弱点を突く攻略法があるので、ネットなので戦車データを研究しないと勝率(撃破率)を上げることがむずかしいです。
戦車の強さランクが10段階に分かれいて、最大で4つの上位と戦う場合があり、その場合自分が最下位ランクだとほぼ活躍はできません。。。が逆に4つ下の敵と戦うマッチングも同回数程度あります。
Tiier5以上からゲームの本質が楽しめますが、Tier7以上は収支が赤字になりがちで無課金だとかなり活躍しないと厳しいです。
落ち着いたゲームなので好みの差が出ますね。
現在7000戦でTier8まで進めてますがまだあきてません。(3万くらい課金しました。。。WIN8 920、WIN Rate51%)
シュミレーション好きの方はお勧め。
Tiger戦車が弱いのは納得いかんなぁ。
プレイ期間:半年2014/12/09
cccccさん
勝てるか勝てないかはすべて運営が決めます。プレイヤーにその権利はありません。
負けるときは何が何でも負けさせようという悪意を感じるほど負けます。味方が使えなかったり、どんだけ狙っても弾かれたりとまあひどいです。
ただ20連敗とかすると流石に疑われると思っているのか時折勝ちます。
がしかし勝つといってもほとんど活躍することなく勝ちます。(自走砲で出撃したらほとんど撃つことなく終わった等々)
勝つ流れの時もない訳ではないですが、圧倒的に連敗のが多いのが今のWoTです。
ちなみに負けまくっても戦車乗りの上手さを表すWN8というものがありますが、それは負けまくってもスコアさえ稼げれば上がるのでWN8は上がります。ただし勝率はひどいことになります。
運営自体は正直どこに向かっているのかわからないというのが本音。どれもこれも似たような性能の車両ばかり作ったと思ったら唐突にものすごいピーキーな車両を作ったり。何がしたいのか。
こんなレビューみても始めたいと思う変人はいないと思うがもしいたら声を大にして言おう。
やめとけ、地獄を見るだけだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
noobotさん
んとチャーチル3の視界の話を返してた人いたので返事を
多分オレのことだと思うので、違ってたらスマソ
wikiや動画研究なんて必須なんですよね
当然チャーチル3の視界やおよその隠蔽率を知ってる訳でして
もちろんSu85Bの視界も隠蔽も把握済み
チャーチル3 視界350mに被膜レンズとスキルパークの視界いれてまぁ400m
なにせ動いてる途中だっわけだし、最大こんなものでしょう
移動中の隠蔽率は0.08
に対し
Su85Bは視界310m+カニ目25%=387.5m
この時点で視界が圧倒しなくとも隠蔽率の高さがまるで違う
隠蔽率0.4572 +カモネット+隠蔽スキル+迷彩塗装+非発砲
この条件で350m同時発見だと「隠蔽率」の意味がない
そりゃ300m以内なら特に言わないけどね
オレの勝手な意見としては
wikiがデタラメというよりは
運営がwikiデータを逆に悪用してるとしか思えない
wikiを見て学ぶのはいいが、信じすぎると納得いかないことを多く感じる
プレイ期間:1年以上2016/09/09
ニューヨーカードーさん
約2年間ほどやりましたが
絶対にはお勧めできないゲームの一つです。
20勝すれば必ず20敗するようになっていて運やマッチングでは無く初めから不穏な
プログラムを使い勝ちと負けが決められた偽対戦ゲームで
ちゃんと意図的にコンピュータにより計算されて勝ち負けを操作しているようです
詳細は沢山の☆一つのレビューを見ればお分かりのように全てが語られてます。
無駄な金と無駄な無料時間を使ってしまいました
Wikiを見て色々と研究をしましたが研究をすればするほど最初から全て
デタラメで嘘だとわかりました
運営から補正プログラムで組まれてしまうと、搭乗者のスキルを含む全てが
初期研究以下になり丸裸の状態で戦わなくてはなりません。
課金して研究をマックスに上げても補正プログラムで初期研究状態に
させられた状況になります。
この補正プログラムは極悪非道的なインチキシステムであり許しがたいものであり
詐欺にあったような感じです。
マッチングの酷いのは当初から言われていましたが、
各プレイヤーの勝率の格差が出ない様に調整をする事は
運営側とすれば仕方が無いかも知れませんが
しかしながら色んな努力や経験を積んで、そしてお金をかけて築き上げた実力を
完全に無視する補正プログラムシステムには、詐欺ゲームだと
とらえてしまうぐらいに憤りを覚えます。
今現在はマッチングそのものよりも運営は補正プログラムシステムを
各個人に使用して勝敗の調整をしているようです。
これから始めようとしている方々は途方もない
時間と金がかかるゲームなので基本無料だからと
安易な気持ちで無料参加や中途半端な課金参加はやらない方がいいですよ
勝敗に拘る方は全く持って理不尽な不正試合に泣きを見る事になります。
重課金すると勝ちやすくはなりますが一定以上の勝率になると
大差の激しい勝敗を操作されるようなっています。
これが詐欺まがいでキツイ依存症に病んでしまうゲームの特徴なんです。
もし補正プログラムも不正なマッチングも勝率操作も無いとして
不公平なマッチングや搭乗者のスキルや戦車の能力の弱体が全て運だとすれば、
このゲームの状況はポンコツそのもので課金するほどの値打ちも価値も無い
不安定なシステムで全くバカげたオンボロゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/22
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!