国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

物語をやるだけでも楽しい。

残念なしょうけらちゃんさん

低評価の方のレビューを見ているとほぼ共通して

・無課金なボクでも一部の重課金者のようなさいきょうのパーティ()を組んで強ボスを倒せないとヤダヤダヤダヤダ!

未経験新規入社希望の者ですが部長並の給料じゃないと働きません(キリッ というような世間知らずのワガママみたいな理由でアホらしくなりますね。
常識的に考えて基本無料ゲームで無課金者と重課金者のスタートラインが一緒なワケないだろうと・・・・

ゲーム開発維持費用はどこから出ているのか、課金者がいるから無課金者も遊べるわけです。完全無課金で何でもやりたければ大人気のあのゲームをプレイしたほうがいいと思います。

私は微課金プレイしていますが、サービス開始(6月中旬)から4k程度、笛・鞄拡張・使い捨ての課金アイテムを少々購入しました。
結果はお察しですが、主人公のLv10ごともらえる金券で3回程度運試しに引いた以外は、レア姫に特に興味もないので課金ガチャは引いていません。
いくらでも量産できるゲーム内データにレアとか激レアとか言われてもねぇ・・・・
同様の考えの方は、最低ライン30kどころか笛&鞄が購入できる3kもあれば十分でしょう。

いくつかレビューがありますが無課金でも
■マイナーゲームが好きな方
□物語を重点的に進めたい方
■無課金を自覚されている方
□レアに興味ない方(無課金姫でも育成できます)
■周りはどうあれ、ソロでじっくりやりこみたい方
□物語になんら関係ない課金者用レイドボスをスルーできる方
 (どうしてもレイドボスに挑戦したければ無課金微課金討伐隊を主催して似たような環境の方を募集することもできます。これなら負けても草生える程度で済むでしょうw)
(「マップに何体時間沸きのボス」という形式ではなく「印章○個で挑戦できる」形式なので、他討伐隊とボスの取り合いになってギスギスすることもありません。)

課金しないと○○システムが使えない等もなく、基本的にできることは無課金でも重課金でも同じなので無課金でも十分楽しめる出来のゲームにはなっていると思います。

最後に、このゲームには戦闘時コマンド「逃げる・とんずら・けむりだま」といった戦闘回避方法がありません。
いちいち出現したあやかしを倒さなければならず、面倒極まりない場面も多々ありましたので☆4評価です。

プレイ期間:1ヶ月2014/08/22

他のレビューもチェックしよう!

【良い点】
・キャラが可愛い、ストーリーが面白い
・ブラゲとしてはキッチリゲームしてる
・BGMはイトケンを始め昔ながらのスクエニ大御所が並びクオリティが高い

【悪い点】
・昔ながらのMMOばりの育成マゾゲーです
・大型アップデート3ヶ月遅れで更に延期
・超式姫と最上級激レア(一回600円のガチャで確率は0.8%の極悪設定)が飛び抜けて強い
・追加されるボスも超式姫や最上激レア基準のボスばかり、最近では最強キャラを理論値MAXまで育てても勝てないようなボスが追加されました
・上記の通りなので無課金の種族やプチ当たりであるレア種程度では頑張って育ててもハッキリ言ってネタでしかありません
・~の子が可愛いからこのゲームやる!頑張って育てる!と言うのは無駄です


かなりやりこみましたがこれが自分なりのまとめです
周りの人を見ても誰もが超式姫か最上級激レアが殆どです、好きな式姫頑張って育てるって人はもう大多数が逃げ出しました

運営も廃課金+廃人+最強厨の三拍子揃った人間しか得しないようなアップデートしかしないのでこれら3つのどれかが該当しない人には全くオススメ出来ません

プレイ期間:半年2015/01/17

重すぎてまともにプレイできない
報告しても対応どころかログインできりゃ上等だろって対応
申し訳程度のイベント(スッカスカな内容の上不具合頻発)
致命的なバグにも安定した動作を確認していますの一点張り
あまりに不具合多すぎて文句が多くなるとめんどくさくなって予告無しで鯖閉じる
挙句延長連打でやっとメンテ開けたら何も変わってない+不具合追加

クソゲー好きにはたまらないけど普通の運営と普通の面白いゲームがしたいなら絶対やらない方がいい民度も低いし人も居ないし上に挙げた諸々のことに我慢できるならオスススメ

プレイ期間:1年以上2017/10/15

どう楽しむかで評価内容が変わる

さくたんとうじさん

サービス開始当初からやってる利根鯖民です(課金はほぼ笛代のみ)
ざっくりレビューなので参考程度に、寧ろ言いたいことは最後にあります

【良い点】
・BGM、グラフィック、ストーリー
前者2つは使い回しの部分もありますが全体的に良質
・対応
ユーザー意見に沿った形での変更やメンテの補填等、特に後者は割と惜しみなく配っている印象
・課金(高ランク)式姫への進化が無課金でも可能
課金ガチャ(に似たもの)で登場する式姫が無課金者でも行える進化経路から一部確率で出るようになり
また別ランクからの進化も可能になりました
他作品を見る限り現状の一点モノも無課金で作れるようになる可能性が高いです
確率も、進化にかかる時間も中々厳しめですが無理と言えるほどではないかと

【悪い点】
・スペック(回線)の要求レベル
恐らく私が最も苦しんだ部分です(といっても現状普通のノーパソで動画レベルの速度が出てます)
ブラウザの選定なりFlashやパソコンの設定なり、回線以外でも重くなる要素が多々あります
・強化速度の遅さ
多くの方々が指摘しているように、自身のPTの強化(育成)の速度は遅く
またスキル、ボーナスなどレベル以外での強化要素も多々あり影響も強いです
骨太、とも言えますがここが苦手な方にはお勧めできません

【その他】
私自身数ヶ月前までは笛無し+ガチャ一切引かずの完全無課金プレイをしていましたが
課金者から無碍に扱われるといったことはなく、本編のストーリーも当時解放時点まで全てクリアできていました
ただやはり時間をかけて育成してもスキルの壁が中々に厚く、自分の持てる役割が制限されてしまうことはあります
レイドは高難度の数個以外、協力を仰ぐことで十分達成できますし、需要が週課システムにより落ちなくなっているため仰ぐのも難しくはないでしょう

これから始める方に言っておきたいのは、これはひたすら強化して人の前に立つゲームではないということ
俺TUEEEしたい!という気持ちも分かりますが、このゲームでそれをしようと思うとほぼ息切れします
数ある式姫達の中から気に入った子を見つけ、満足のいくPTを作り上げる というプレイングが個人的にオススメです(ソロ寄りですが)
どの式姫だから駄目、ということは基本的になくランクの低い式姫でも育成次第で十二分に戦えます

以上、長々と失礼しました

プレイ期間:半年2015/03/18

課金にかかわるガチャでの不具合を毎週のように発生させています。
告知なしにサーバーをシャットダウンすることもしょっちゅうです。
一度テストすればすぐに気づけそうな不具合が多く、運営チームの確認体制が杜撰であることは明らかです。
そのうえ不具合のある要素に触れたプレイヤーキャラクターを永久に凍結した事例があるため、プレイする上では常にBANにおびえることになります。
絵やストーリーに惹かれてこれから始めようという方は課金を避けた方がいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/04/05

これから始める人へ

おっさんさん

2014年8月だったかにオープンした富士鯖で始めた者です。
これから始めようって人に向けた、おっさんなりのレビューです。

下の方のレビューで課金、無課金で色々と書いてありますが
無課金でも全く問題ないと思います。
他のゲームですと課金ガチャからしか出ないレア、激レアが
イベントで手に入る金のガチャ券から普通に出ます。
半年くらいの間で手に入った金のガチャ券は15枚くらいだったかなぁ・・・。

おっさんは結構な課金者なので課金ガチャを引いてますが
激レアの出る可能性は運営の示してる数値より高い感じします。
10枚やれば最低でも1枚は激レアって感じですね。
(激レア3枚くらい出た時もあるし、15枚やっても0の時もありましたが)

少し時間は掛かりますが、レアを育てて激レア
更に育てて超激レアに進化させる事が出来ます(もちろん無課金です)

ちなみに超激レアは悪い部分があり、レベル1から超激レアを使うと
のちのち凄い苦労します(おっさんは初期から1人超激レアが居て苦労しました)

下のレビューでいくつか見ましたが
無課金者は廃課金者に無碍に扱われるとか
差があり過ぎてつまらないとか殆どないと思いますよ。
てか、課金してる人と無課金の人に全く差がなかったら課金する意味ないですよねw

いくつかMMOをやった中では、課金者と無課金者の差が1番ないゲームだとは思います

ネットゲームなので、暴言を吐いたりマナーの悪い人は居ますが
それはどのゲームにも一定数は居ますから判断基準とするのは如何かと?

あと、今までのゲームは運営の対応の悪さにうんざりして辞めたパターンが
多かったのですが、今回は運営さんの対応が良いのでそこも評価ポイントです。

長期間のバグ放置、ユーザーを舐めきったイベント、集金にしか目がいかない
〇国とか〇国とか発祥のゲームの運営は本当に日本人の運営なの!?と
言いたくなる酷さですが、そこは日本の会社だなって思いました。

多少のバグは残ってますが、対応は早く、緊急メンテ後は必ず補填アイテムをくれますw
あとはユーザーの声を反映させて、その都度仕様を変更させるのも◎ですね。

先行組や廃人は気にせずに、のんびりじっくりと進めて欲しいゲームです。
利根鯖と富士鯖がありますが、利根は更に2ヶ月早く出来てた鯖なので
新規さんは富士をおススメします(`・ω・´)ゞ

プレイ期間:半年2015/02/06

シナリオが良い

三太さん

チュートリアルが長かったり、最初の頃はゲーム説明で進みますが、徐々に明確になってくるシナリオがとても面白いです。シナリオ目当てでプレイするMMOは正直初めて。無論育成目的だけでも楽しめます。レアキャラが引けるチケットも何かと配布されるので、長く続ける根気が有るのなら無課金でもそれなりに強く出来ます。ただ、低スペックのPCでも遊べる、はちょっと嘘。いや結構ウソ。低スペックだと恐らく重くて動けません。推奨環境でも危なっかしい。これがこのゲームの一番の欠点かと思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/10

重すぎてプレイしててイライラする
そしてとても飽きる

アピリッツのほかのゲームとリンクして条件達成でご褒美貰えたりするので新しいゲームがリリースされたらとりあえずチェックしておくといいかも

MAPは小学生の書いた迷路並みにただ入り組んでいるだけのつまらない場所をぐるぐるさせられたりと不快

絵柄は可愛い
独特のタッチなのでハウジングがはかどります
季節限定家具などが売りに出されるので余裕があればちょっと多めに買っておくとハウジングが楽しくなります

プレイ期間:1年以上2017/07/22

ブラウザタイプのMMORPGでは最高峰

ベルンカステルさん

つい最近のアップデートで自動戦闘が実装され通常戦闘や格下のレイドなら放置でもいいくらい楽になりました
面白いけれど面倒な点が多いというのが「かくりよの門」の欠点だと感じていたのでかなりの改善だと思います
チャネリングはしばしば行われていたので新規の方はちらほら見かけますし北上サーバーは出来てからそれほど経っていません
今から始めても楽しめないということは無いかと
一ヶ月の期間限定ですが虹召喚が可能なカムバックキャンペーンもやっているので途中で投げちゃった人もちらっと様子を見に来てはいかがでしょうか

プレイ期間:1年以上2016/03/03

内容についてや、課金勢、無課金勢が使えるとか使えないって話は
他のレビューに詳しく書いてあるのでそちらを。

私はハンゲームを中心とした中韓系のゲームをやってますが
課金しないとゲームを進める事自体が困難になるゲームばかりでうんざりしてました。

1番最近だとB&Sとか日本人をなめてるレベルだったので一週間で終了w
(詳細はそちらのレビューを見て下さいね)

日本開発のゲームで日本の運営がやってるだけあって
無課金勢や微課金勢にも優しい仕様になってると思います。
当方、微課金勢ではありますが
物語を進める工程で貰えるレアガチャのチケット的なもので、激レアも出てます。

物語も後半に差し掛かるくらいまで進めてますが
今の所不便は感じてませんし、野良でPT組んでも
しっかりとやり方を予習してPTに入れば怒られたりする事もないと思います。

鯖は2つありまして、サービス開始時からある利根鯖と
8月からの新鯖、富士鯖がありますが
利根鯖は既に課金勢が大半で、中には俺TUEEEしてる人や暴言を吐く人も居ます。
(どのゲームでも一定量は頭のおかしい奴は居ますので、そこはスルーで)
富士鯖はまだ初心者の多い鯖なので、新規でスタートするならこちらをおススメします。

課金しないとゲームにならないなんて事はありませんよ。
一度、無課金で初めてみてから、合わないなら辞めれば良いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/27

一人プレイは向きません。物理的に不可能な敵(レイドボス)しかいません。
複数人プレイでもWIKIを見て情報をチェックしないと「それ位調べろ」と叩かれます。
複数人でのボス討伐が中心になっていくゲームですが3人しか出れないために、タブーである行動が多くあります。弱い攻撃を繰り返していればブロックされます。強すぎる攻撃を繰り返せばブロックされます。支援行動を逆手に取る敵もいる為よく調べずに行うとブロックされます。
攻略サイトを綿密にチェックして、それ通りにプレイしないといけないゲームですので、これからプレイを始める方には向きません。

また中盤から後半は同じようなボスを共同戦で永延と倒して数%のドロップを狙うゲームです。共同戦なのでドロップアイテムをもらう権限は順番です。100回200回と繰り返す事になります。
そうしてやっと出たアイテムも成功率の低いギャンブルに挑まなければなりません。

基本的に課金前提のゲームです。無料で強くなることも出来なくありませんが、毎日数時間、1年単位での苦行を強いられての上での強化です。そしてそうやって強くなっても重課金の強さからすると足元にも及びません。そして毎日数時間プレイをしている重課金と比べるまでもありません。
そして総プレイ時間数百、数千時間の重課金プレイヤー前提の難易度を越えなければシナリオを楽しむ事が出来ません。

これから1日数時間、休みなく時間が取れて、つまらない作業にも屈せず、毎度毎度ワンパターンの使いまわしのイベントに挑戦して、月に6000円程課金して、ギルド的なものに所属しプレイ出来るドアホか、ドMであれば一年後には最新シナリオが見れるかもしれませんが、基本的に面白くもないお話です。
使い古されたようなネタばかりです。実は親がー、幼馴染の裏切りがー。など。気になるならそれこそ攻略wikiを見ればシナリオは見れるのでプレイする必要はありません。

プレイ期間:1年以上2017/05/13

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!