最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とりあえず遊んでみた
ふむふむさん
現状アップデートされている範囲までのMAPを大体クリアしたので感想とか
・ストーリー
賛否分かれるかもしれませんが個人的には結構好みです。
ほんわかほのぼの系かな?と思ってたら結構ダークな部分も・・・
まだまだ続きが出てくるようなので楽しみです
・キャラクター
自分は式姫シリーズはこのゲームで初めてしりましたが、他の式姫シリーズプレイ済みの人向けに軽い引継ぎ的な要素があってもよかったんじゃあと思いました
キャラ性能・スキル性能については他の方々が多々述べられていますので割愛
キャラの育成方針だけおおまかに言うと
①時間を掛けて基本種→最上位種まで進化させたものをレベリングした上で合成&合成の重ねがけして鍛える
②課金しまくってガチャひきまくってキャラを適当にレベリングしたあと合成して鍛える
のどちらかまたはその中間になります。
ガチャ専用レアキャラのが強いですが、①を繰り返す事でステータスボーナスやスキル強化が入り、最終的には無課金キャラと激レアキャラの性能がどっこいになる・・・かも?といった育成要素があるようです。(相当な時間がかかりそうですが)
なお男キャラは今のところ仲間・・・仲魔にはいません(´・ω・`)
百合っぽい感じは特に感じていませんが
男キャラ成分が少ないです(´・ω・`)
・BGM
イトケンさんのボス戦BGMがかっこいいです。
これに惹かれて自分は始めました
・UI
すごく使い辛いです。ここだけ何とかしてほしい。
特に戦闘関連のスキル選ぶUIはもうちょいどうにかならんかったのか・・・
・通信環境
なんか重いです
時間帯やホストの通信環境によるのかもしれませんが、ラグ死もあります
・プレイヤーの質、コミュニケーション
学生~社会人まで多種多様です。
ニコニコアプリの影響でいろんな人が入ってくるようになりました。
といっても、コミュニケーションとるのは特定のボスを倒しに行くとか、チャットで戯れる時とか、アイテム探すor売る時ぐらいです。
MMO全般に言えますがコミュニケーションは大事です。
苦手な人は全部ソロでやるハメになるので、それこそ、そこらの人がいうような「重課金・廃課金向けのゲームだ!」みたいな印象になるのかもしれません。
友達つくってor誘ってワイワイやる分にはあんまり課金は必要無いです
でも笛と鞄だけはあると便利です。
プレイ期間:1ヶ月2014/09/21
他のレビューもチェックしよう!
三太さん
チュートリアルが長かったり、最初の頃はゲーム説明で進みますが、徐々に明確になってくるシナリオがとても面白いです。シナリオ目当てでプレイするMMOは正直初めて。無論育成目的だけでも楽しめます。レアキャラが引けるチケットも何かと配布されるので、長く続ける根気が有るのなら無課金でもそれなりに強く出来ます。ただ、低スペックのPCでも遊べる、はちょっと嘘。いや結構ウソ。低スペックだと恐らく重くて動けません。推奨環境でも危なっかしい。これがこのゲームの一番の欠点かと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/10
引退しますさん
戦道とファーブニル、新作二つが連続で大爆死したためか、かくりよの門では脇目もふらず集金活動に必死のご様子。ホワイトデーイベの納品クエスト用納品アイテムが課金アイテムとなり、1回600円と高額ながら高レアキャラが良く出ていたはずのガチャは尿管結石にでもなったのか極度に渋くなり、代わりに1週間に3万円課金したら上から二番目か三番目のレアキャラどっちかあげるよ♪(ただし一番ではない)という、お客様ドン退きの集金体制を堂々と打ち出すとか。
自称新システム(育成する武器、jobごとのダンジョンなど)とか今更感しか漂わない今日この頃です。
攻略動画あげる際に神話級(キャラの最高レアランク)なしで動画あげると、「思兼(神話級という最高レアキャラの一個)持ってないんですか?」などと一般ユーザーを装い(課金を)煽ってくるとか。それでも無視して攻略を進めると、神話級がないとクリアできないダンジョンを実装とか。もう、なにがなんでも重課金させたいんだね。事前登録からずっとそこそこ中~重課金して攻略組もやってきたけど、さすがに愛想が尽きましたわ。
これにて引退します。
さようなら~
プレイ期間:1年以上2017/03/17
とこよ暦1ヶ月さん
・育成が長い
レアの高い式姫でも使えるスキルが特性と技or術で1つしか付いていないので、基本種を高進化させた式姫or課金のレアの高い式姫を大量合成する必要がある。
また経験も最高レベルにする為に常世100回分などと時間がかかる。
強化を急ごうとする層を課金誘導。
・ランダム?エンカウント
2分エンカウントがないと思えば1歩ずつエンカウントすることもある。油断して移動すると回復する暇を与えず連続戦闘で自宅に強制送還。2戦OKな戦力にさせる課金誘導。
・非課金型紙でも適正確率表示で高レア式姫は極稀に出る
他ブラウザゲームではディスプレイだけで非課金ガチャからは高レア0%(高レアに低レア性能を混ぜて配るブラゲは論外)というものも存在するがこちらは気長に手形を貯めれば使える物はそのうち出る。
・絵が低年齢層もいける絵で民度は低め、ブロックシステムも良くない
グループだけで会話するか良くする努力をするしかない。ブロックリスト入りできるが会話・直売・助っ人の個別ブロックになっていないので全部ブロックになってしまう。(評価-0.5)
・装備関係の確率はおかしい
課金で強化破損防止出来るためか2%でも多数連続で壊れたりするかと思えば別で課金すると全く壊れなくなったりする。鑑定も当たらず付呪も狙っているものは綺麗に外れ続ける。(評価-0.5)
取引で付呪以外は対処できるが、最初の強化設定を間違えず(MPUPより戦闘後MP回復が強すぎる)、確率・表示を適正にしてプレイヤーを煽らないことが大事。
別な箇所(育成の長さやエンカウントや式姫のスキルや新コンテンツ)で商売すべき。
・和風MAPと自宅箱庭が良い
伊香保温泉・鵺の湖畔など一部MAPのグラフィックが美麗。
105個まで置物で自宅をカスタムメイドできる。
総評としてブラウザゲームの中では集金システムも程よく節度がある。但し続くかは運営次第。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/08
ちるたさん
ATB系のRPGです。私は無課金でプレイしているのでその視点での感想です。
ストーリーの難易度は適度に歯ごたえがあります。
雑魚敵の火力が高めな為タンク(敵の注意を引き付け攻撃を受け止める役)がいない、もしくは弱いと簡単に全滅します。
そのためRPGやネトゲ未経験の方だと少し難しく感じるかも知れません。
ダンジョンには制限時間があるので、慣れない序盤が一番大変で、やれることが増えるにつれて快適に進めることが出来るようになっていきます。
協力プレイ前提のレイドボスについては、最難関のものを除けばシビアなプレイは求められないのであまり難しく考えずに遊ぶことが出来ます。
育成要素が充実しているため、無課金でも長く遊べばそれなりに強くなることが出来ます。
(逆に言えば、時間をかけないと一定以上の強さには育ちにくいです)
課金者との大きな差として”笛”(移動無しに雑魚的とエンカウント出来るアイテム)があり、雑魚狩りをしたい場合、それがあるとないでは効率は大きく異なります。
ただ、ウィークリークエストやデイリークエストをこなすために笛は必ずしも必要ではないので、割り切ればその点はあまり気になりません。
ある程度以上に極まったキャラを育成したい場合は、レアなキャラ限定のスキルや装備のパワーアップ値の厳選が必要になります。
それらに必要なアイテムは無課金でも入手出来ないことはないのですが、数が限られているので運に大きく左右されたり時間がかかります。
キャラクターグラフィックも可愛いものが多く、じっくりプレイでき、育成で個性を出すことも出来るので、そういった点に魅力を感じる方におススメです。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/26
復帰者Sさん
久しぶりにプレイしてみたけど、金召喚でレア式姫が出なくなってしまったせいでレア式姫しか持っていないスキルのスキルレベルがあげられなくなってしまっている・・・。
ゲーム内で桃の型紙を手に入れるのが主だった手段だけど大量には集められずレア式姫のスキルが現状上げ辛い状態です。
レア式姫の持つ斧スキルの「瞬歩」などこれがなければ鈍足の斧式姫が全く生かせず、これからプレイするには斧式姫は育成の候補には全く上がらないでしょう。
そしてタイトルの「術職ばかり有利」は、新しく見直された超激レア式姫の持つ「魔力集中」でダメージが倍増するようになり以前から叫ばれてる、術職有利に拍車がかかり、さらに物理職の居場所が少なくなっています。
加えて術式姫には金召喚(課金による式姫召喚)で前述のレア式姫しか持っていない「瞬歩」同様に戦闘時に行動速度を劇的に増加するスキル「神速」を持つ式姫が異常に出やすくなったこともあり術職はこの点でも有利仕様に拍車がかかるという完全に「術職推し」のゲームとなってしまいました・・・。
他プレイヤーからステータスが見える仕様も全然改善してくれず(運営に何度も、なぜ他プレイヤーのステータスが見える選択しかないのか?見せたい人も、そうでない人もいるのだから設定は各プレイヤーができるようにしてください、とメールを送ったけどテンプレート回答しかない)物理式姫も好きな斧式姫は完全に死んでるし、せっかく違うサーバーで復帰したけど、わたしはすでにやる気がなくなってる状態。
運営さん、一体どれだけ術職ばかり推すのですか?
プレイ期間:1年以上2018/05/03
NaNaSiさん
この運営が掲げてる運営ポリシーはほぼお飾り
複数アカウントでのプレイ
不正な方法(特殊なプログラムを介しての)でのゲームプレイの禁止
掲示板、チャットなどでの荒らし行為の禁止
公序良俗に反する発言
他人が不愉快に思うような発言
外部サイトのURL書き込み、宣伝行為
運営が不適切と判断した発言
直売、市を利用した送金行為
特定アカウント同士での相場よりも高い売買の繰り返し
特定アカウントへの資金集めと見られる行為
市における相場から著しくかけ離れた価格での売買
などあるが一番上の複数アカウントでのプレイ禁止とあるのにも関わらず、大量に複垢プレイしてる人ばっかり
そして2番目の不正な方法~もマクロでレベリングしてる人も罰せず放置していてマクロやりたい放題
真面目にやってる人が馬鹿を見るゲームです
金策が複数アカウントでキャラを増やしサブ垢で採掘して装備用の素材を集めて売る人ばかり、ボスドロップアイテムもメインとサブ垢で一日でたくさん稼いでる人もいる
複数アカウント禁止されてるんだ~なんて始めて真面目にやると馬鹿を見る羽目になる
運営が規約違反者を全く取り締まろうとしないのでまともにプレイしようとすると痛い目を見ます
プレイ期間:半年2015/01/22
ぐるぐるさん
システムのわかりずらさが異常。
装備の強化なども枠などがみにくすぎる。
名前はかぶらないのにキャラはまるかぶりなので個性0
毎日緊急メンテがあたりまえ。
チュートリアルに1日かかるうえに、どうでもよい絵がはいってきて、さらに笑えない。
中2くさい子供だけがたのしめる。
チャットが本当に不便すぎる。
市場的なものもなく、直売があるがキャラ特定が異常にめんどくさい。
やればわかるが、とにかくゲームとしての出来が異常に悪い。
とにかくMAPがひろすぎる。
本当に暇な1日をつぶすだけのゲームとしてしかやくにたたない。
プレイ期間:1週間未満2014/06/21
クソゲは「隔離よ!」さん
基本種<基本亜種<上級種<上級亜種<最上級種<最上級亜種<舶来種<舶来レア種<レア種<舶来激レア種<激レア種<最上級激レア種<最上級亜種激レア<超最上級激レア種<超最上級亜種激レア<超舶来激レア種<神話級激レア種
以上、現時点での「17段階」に及ぶレアリティを昇順で書いてみました
デイリークエストを消化して型紙ーキャラを召喚(入手)するアイテムーを獲得できるのは「6段階目」の「最上級亜種」までです
1体のキャラを召喚するのに必要な型紙は1枚とは限りません
1回600円の課金ガチャで最上級種(5段階目)やら最上級亜種(6段階目)やらがかなりの頻度ー30%以上の確率ーで出てきます
現状神話級(決して無料では入手できない)のみ異常火力であり他はどれだけ時間と金をかけようともゴミです
既出ですが高レアをひいた際のログは毎日ほぼ同じ時間帯に同じIDが表示されます
例えば盾ならLVカンスト時にHP500前後にもかかわらず中盤(いわゆる逢魔)以降はHP600以上が必要となります
更に先にはHP800でも足りない状況になります
これらはLVアップ時にランダムで発生するボーナスポイント等で埋め合わせます
ただしボーナスポイントは発生してもせいぜい1ポイント程度で更に「23種類」あるステータスのどれに付与されるかは選べません
運営が欲を出し過ぎた為にユーザーにドン引きされた過疎化が半端ない終了間際の集金装置です
プレイ期間:1年以上2016/08/20
おっさんさん
富士鯖で陰陽師をやり始めて2年経過しました。
前に1度レビューしているのですが、2年経っての現状をおっさんなりにまとめました。
まず、新規さんについてですが
新規かどうかは分かりませんが、一定数は新しく始めている人たちは見ますね。
パッと見て物語の進行度が見れますので、はじめたばかりかどうかは分かります。
多くはないですが、それなりに新規で始める人達はいるみたいです。
では新規でスタートして問題はないか?ですが
こちらも問題ないと思います。
そもそも、古参や廃人と新規が絡む機会の少ないゲームですので
罵倒されたりって事は殆どないです(無いとは言ってない)
指南して欲しい場合は、ぐるーぷ(ギルド的なモノ)に入ると色々と楽です。
課金について、ですが
魔物を呼び寄せる笛がないと色々と面倒なので1300円だけ出して
笛は購入した方が良いと思います。あとは現状は無課金で問題ないです。
金召喚なるガチャがありますが、こちらはやらないでも定期的に無料で貰えます。
少し課金出来るならば、金召喚で出る激レア以上の式姫が居ると楽ではありますね。
現状の物語の進行具合ですが、全体の6、7割といった所でしょうか?
今後、どんな風に展開するのか? 日本以外の国も使うのかによって
大きく変わるので、あくまでも日本国内に限った場合の進行度合いです。
あと1、2年は普通にやれそうな感じしますね。
運営について
これがおっさんの中では1番重要なポイントなのですが、ここの運営さんは
アホの子ですけど、ちゃんと動いてくれる良い運営です。
先日も市場の仕様を変更したのですが、要望掲示板にて仕様に対する
不満が出てます。それに対して、即対応するとの反応。
実際に早めに動いてくれることが多いので、ここは相変わらず◎です。
ただ、全体的に少し重い状態が続いていまして
ここはいつまで経っても改善しませんねw
あと、最近イベントが少ないのが気になります。
ここはもうちょっと頑張って欲しいですが、やる事はしっかりとやっているので
5ポイントにしてます。ゲーム的には4ポイントって感じですね。
完全無料で出来ますので、無課金でスタートして不満があるならば
もうやらなければ良いだけかなって思ったりw
1番良くないのは課金したけどつまらなくて辞めた、って時だと思うので。
プレイ期間:1年以上2017/01/25
あさん
サービス開始1年目あたりまではストーリーボスは簡単にしてライト層にもとっつきやすく、ガンガンやりこむ廃層には高難易度のレイドとどちらの層も楽しめるようになっていたが、開始2年目あたりでストーリーボスも高難易度になりライト層お断りゲームに。
サービス開始から1年半くらいにちょうど物語の節目のようなボスが実装されましたが、課金してやりこんでる人でも運ゲーで公式の要望板に大量の文句が出たにも関わらず(その後微調整された)、そのボスから数えて2つ先のボスでも運ゲーにする糞っぷり(その後主だったバランス調整なし)
運営は要望を見ていないか、既にバランスを取ることを放棄しているか、そもそもバランス取る能力が無いか、のいずれかなので今から始めるからには全くお勧めできないゲームである。
尚、二年経ってレイドボスはどうなったかと言うと実装初日に狩られまくる始末である(笑)
プレイ期間:1年以上2016/07/12
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!