国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

素材は素晴らしかったが現状はクソゲーになってしまいました

一年くらいは良かったさん

式姫プロジェクトの三作目、他のサービスの長所も取り入れてサービス開始~一年くらいは本当にいいサービスでした。以下長所と短所。

長所
イラスト、BGMなど世界観は洗練されている
短所
システムの見直しが行われず手間が増えすぎて作業が増えすぎた。その抜本的な改善を行わず、現状でも申し訳程度の改善しかできていない。
上記の現状に対して、経験値や難易度の緩和によって解決を図ったが、遊びにくくサーバーが弱いことには変わりなく、解決できず新規も古参も歯抜けになっていっている
その後の新サービスが経営的な失敗となり、課金搾取主義へ。コンテンツの統一性も有益性も失われ、コンテンツはあれども中身も意義もない。課金訴求だけは残っています

総評
素材としては細かな手入れをしていけば素晴らしいサービスになりえたものを、当初の評価に天狗になりすぎて改革を怠った。結果短所をいつまでも改善できず、長所は台無しになってしまった。
運営が誠実であると仰る方もおりますが、誠実であろうとも管理能力がない運営が集金主義に走っている現状において、誠実であるということに意味はないです。誠実な集金主義者というなら間違いありませんが。
 のんびり遊ぶならいいかもしれませんが、楽しく遊びたいなら課金や課金者と同じ列に立とうと思わないほうが間違いなく楽しめます

プレイ期間:1年以上2017/07/02

他のレビューもチェックしよう!

さよならアピちゃん

元とこよちゃんさん

式姫シリーズが好きで長年プレイしていました。
毎日コツコツと頑張ってましたが、月狼イベントの酷さと新作朧の駄目さに心が折れました。
それなりに課金もしてましたが、アピリッツアカウントを退会しました。
楽しくやっていた時期もあったのでとても残念です。
新規で始められる方は、非常に難易度の設定が悪いのを覚悟してプレイして下さい。

プレイ期間:1年以上2019/09/27

無課金でも十分楽しめる

2週間ほどプレイした人さん

効率的にゲームを進めたい人や自分が強くならないと満足できない人にはあまりオススメしませんが、まったりゲームしたい人にとっては神ゲーレベルです。

育成タイプのゲームなのですが、熟練度やボーナス、心技体ポイント(仲間用は実装予定)などやり込み要素が非常に多く、最終的なステータスにおいては激レアもノーマルも大して変わらないため時間をかけるだけ強くすることができます。
難易度も非常にシビアなので楽しめます。
行動力消費系にしては珍しく行動力回復アイテムが無いので、他のプレイヤーとの差があまり開きませんし、行動力の消費量に対して滞在時間が割と長いので、うまく使えば一日中張り付くこともできます。
グループに所属しますと3割増で楽しめます。

しかし、ダウンロード不要なためPCによって回線が悪かったり、フラッシュが飛んだりします。(そのような点ではイライラするかもしれません)

プレイ期間:1ヶ月2014/09/30

課金は絶対に必要

ぬるぬるさん

廃課金必須
無課金でプレイ出来る人がいると言っているが全くプレイしてないので読む必要は無いですぞー

課金との差を紹介します
笛(1200円)(課金アイテム)!!強制的に戦闘を可能にするアイテム。
これが無いと無課金はレベル上げが出来ないし笛と比べると途方も無い時間が掛かります。笛マクロをしてる人も見かけましたね

式姫
廃課金ポイントはここです
金チケ(600円)!!を消費すればレア~激レアは苦もなく出る所
能力値の高いレアを簡単に合体させて強化出来るのでレベルを上げてサクサク進めるでしょう
効率的にメンバー・装備・スキル構成を最適化させようが能力値の高いレアとの差は絶対に埋まりません。
※無課金ではレア~激レアの式姫はまず手に入れられません。詰みます

式姫の絵も完全に使いまわしでゲームシステムもここの会社で運営されているゲームの使い回し。キャラ以外はドット絵じゃないし運営のやる気の無さが感じられる

最近かくりよの門のサーバーが2つに増えましたが人も減ってるのに(各チャンネルに0~5人)何故か混雑中表示。何これ偽装表示?
艦○れのパクリかとおもっt 艦○れの場合は本当に混雑してたけど

まぁこの運営のゲームは二度とやる事は無いので一応レビューだけしといた
こんなゲームに課金するなら別のゲームに課金したほうがいいよ
それかFC、SFC、PS1などで流行った過去の名作RPGを買うのも良い選択かもね!!

プレイ期間:3ヶ月2014/08/21

バグが多く重すぎる

ばななさん

アクティブバトル形式で、まったりやれる懐かしいRPG。

正式サービスを開始したばかりだが
バグが多く、テストプレイが役に立っていない。
サービス開始と同時には、ログインがまともできないと言う
他のゲームでもよく見られる現象も起きた。

肝心のゲームは戦闘画面に入ったと思えば
「戦闘に参加できなかった」と意味不明な戦闘の終了。
「すでに戦闘中です」とボスと戦闘ができないバグも多い。

ブラウザゲーなせいもあって、必要スペックに明記されている情報が少ない。
低スペックも売りにしているようだが、軽くはない。
ハイスペックPCを使っていてもブラウザとの相性も大きいようで
明記されているchromeやfirefoxを使用しても、戦闘画面がもっさりと重い。
特にchromeでは戦闘がまともにできず、キャラが自動で通常攻撃ばかりになりやすい。

firefoxに変えてみるとある程度緩和はされたが
それでもアクティブゲージばかりが忙しく動き
戦闘終了のリザルトへの以降なども重すぎる。

戦闘中に動かせるカメラも特に必要性は感じない。
最初の視点だと、仲間が見づらいわ・奥の背景まで写し込むわ・そのせいで重さがまた増しているわで短所にしかなっていない。

戦闘自体はごり押し感が強く。
回復系は不憫な位置付になっている。

いわゆるクエストとなる試練は、報告時に毎回フリーズする事もあった。(firefox)
対策をしたのかは不明なものの、解消されたように思える。
だが、依然としてそのあたりの読み込みがいちいち長い。

バグ報告の掲示板も次々と書き込みが増えているし
要望のほとんどもバグへの不満に近い物が多い。
対応の遅れはもちろん、サービス前の事前準備が足りない事で運営に対する不満は大きい。


キャラクターのイラストや世界観などは懐かしさもあっていいし
無課金でも割と遊べる感じは良さそうだ。

いわゆるスタミナである「行動力」は、まったりやっている分には減りが少なめでいい。
回復は遅いが、変に使いまくらなければ余るぐらいなので
行動力が無くなってやる事が無いという事は少なくていい。

ゆったりとしたRPGでいいが戦闘中心の重さの緩和とバグが酷く。
それらの調整を早急にしてもらいたい。

本来は2ポイントを相当だが、このサイトだとテストプレイ扱いなので
つけられる3にしておきます。

プレイ期間:1週間未満2014/06/20

「式姫Project」というIPのゲーム3作目。
1作目は既にサービスが終了した。

ブラウザゲーとしては息が長く、1作目も5年間続くという長寿作品だった。
私は1作目のβからプレイし、現在もユーザーコミュニティにも参加しているが、コミュニティでしばしばいわれることは
「式姫って面白いの?」「可愛い」
という文句である。(特に1作目で顕著だった)

ゲームシステムの作り込みが甘く、致命的なバグがあるままリリースし正式サービス延期、を数度やらかすなど、見込みが甘い部分が多い。
運営はゲーム会社ではなく、IT会社のゲーム部門である(参入は約7年前)。
ノウハウが溜まってきたのか少しずつマシにはなっているが、それでもゲームを本業とする会社には遠く及ばない。


一方で式姫Projectの公式サイト「式姫大全」で連載される四コマはユーザーから人気が高く、ファンアートや同人誌もゲームの知名度を考えると多い。キャラクターの衣装や造形もこだわりを感じる。
ゲームシステムへの文句は非常によく出るが、キャラクターへの批判は殆ど見ない。いわゆるお色気系の売り方ではなく、健全な和物のキャラクターが多い。少なくともパンチラやラッキースケベのようなものは一つもない。
ユーザーもゲームシステムへの批判は賛同する事が多いが、ゲーム内キャラクターへの批判は強く叩かれる傾向がある。

世界観にも日本書紀や百鬼夜行絵巻等、日本の古書からの影響が強く見られ、歴史好きのスタッフがいる事が伺える(これは1作目から最新作まであまり変わっていない)

…これらがあるにもかかわらずゲームバランスは劣悪で、少なくともキャラクターや世界観に魅力を感じない人がプレイする事は苦行だろう。ゲームシステムとして特に目新しいものがあるわけでもない。

まとめると、「プレイするゲームとして楽しむのはつらいが、動画を見たりキャラクターをめでるのには良い、ゲームのような何か」と思う。

プレイ期間:半年2018/06/30

術職ばかり有利の仕様

復帰者Sさん

久しぶりにプレイしてみたけど、金召喚でレア式姫が出なくなってしまったせいでレア式姫しか持っていないスキルのスキルレベルがあげられなくなってしまっている・・・。
ゲーム内で桃の型紙を手に入れるのが主だった手段だけど大量には集められずレア式姫のスキルが現状上げ辛い状態です。
レア式姫の持つ斧スキルの「瞬歩」などこれがなければ鈍足の斧式姫が全く生かせず、これからプレイするには斧式姫は育成の候補には全く上がらないでしょう。
そしてタイトルの「術職ばかり有利」は、新しく見直された超激レア式姫の持つ「魔力集中」でダメージが倍増するようになり以前から叫ばれてる、術職有利に拍車がかかり、さらに物理職の居場所が少なくなっています。
加えて術式姫には金召喚(課金による式姫召喚)で前述のレア式姫しか持っていない「瞬歩」同様に戦闘時に行動速度を劇的に増加するスキル「神速」を持つ式姫が異常に出やすくなったこともあり術職はこの点でも有利仕様に拍車がかかるという完全に「術職推し」のゲームとなってしまいました・・・。
他プレイヤーからステータスが見える仕様も全然改善してくれず(運営に何度も、なぜ他プレイヤーのステータスが見える選択しかないのか?見せたい人も、そうでない人もいるのだから設定は各プレイヤーができるようにしてください、とメールを送ったけどテンプレート回答しかない)物理式姫も好きな斧式姫は完全に死んでるし、せっかく違うサーバーで復帰したけど、わたしはすでにやる気がなくなってる状態。
運営さん、一体どれだけ術職ばかり推すのですか?

プレイ期間:1年以上2018/05/03

立ち絵が可愛いだけのゲーム。ストーリーは展開が遅々として進まず暗い話ばかりで気が滅入る。イベントのテキストはつまらないばかりか誤字脱字は当たり前、キャラクターの一人称を間違ったセリフが見られるなど質が低い。ゲーム部分は動作が非常に重くプレイするのが苦痛。ゲームバランスが悪く、育てる職は1職だけでいいとまで言われることがあり、実際に強職だけでパーティを組んでいるプレイヤーがランキングにずらりと並んでいる。
なにより運営の質が酷く毎週のように不具合を発生させている。ガチャの景品や課金時の特典に関わる不具合を何度も繰り返してる点は特に信用ならない。2018年だけでも3度以上ガチャの景品に関わる不具合を報告しており、その対応も遅いことがほとんど。一例として期間限定の景品について運営の説明と実際の景品が異なる不具合が発生した際は、不具合報告があがっているにもかかわらず2週間の間一切対応せず期間限定の景品がガチャから撤去された後になって景品についての説明と実際の景品が異なっていたと報告している。チェック体制の杜撰さは明らかで、ガチャの景品の効果が想定の100倍となっているという常軌を逸した不具合をテスト段階において発見できなかったことさえある。かくりよの門を運営するアピリッツは他のブラウザゲームでもガチャの景品にかかわる不具合を発生させており、このため信用を失ったユーザーの中にはアピリッツを詐欺会社と罵るものまでいる。

プレイ期間:1年以上2018/07/18

※古いレビューにご注意下さい。

2つある内の第一サーバー、無課金です。
・良い点
グラフィック
サウンド
バトルシステム
ストーリー
運営

・悪い点
要求スペック(ノートCore2Duo後期型、今だとタブレット搭載CPUでなんとかくらい)
システムUIの一部
強制エンカウントアイテムが有料でそれなりに高い(1200円)
強いユーザーに寄生しているように見える


チャット等の構成がサーバー全体、グループ、パーティ、同一エリア、個人(メール)、となっており、度々全体チャットで会話しているユーザーのキャラ構成が目についてしまいますが上位層以外であればそれほど裕福な構成ではありません。
ただ曜日発生の、ある種類のキャラクタ召喚アイテムを入手するクエストへはストーリーをそこまで進めた同サーバー内全ユーザーが参加可能なため、先の寄生しているように感じる場面がほぼ必ず発生します。
課金については終盤、おそらく運がない限り必要になります。課金ガチャができるチケットがゲーム内では4枚+α(イベ等)しかもらえない上、確率が50%程度なためです。また、その5割中4割のキャラクタは進化が必須なため時間がかかります。
先の曜日召喚キャラクタも同様で、召喚→進化の一連の流れを0から行うと低確率特殊進化が発生しなかった場合で最短で3ヶ月程度(12週)必要です。
公式にあるお気に入りのキャラクタを使い続けられるシステムは最強を目指すことは不可能で、時間もかなり…キャラによってかなーりかかりますが一応可能です(新システムで変化があるかも)。
メニューUIは完成していますがスクロールやポップウインドウもクリック必須で、他に動作が遅いところが目立ちます。

(悪く言うと使い回しですが)キャラクタはとってもかわいいです。ドット絵も凝ってます。キャラクタ同士のショートストーリーも面白いものが有ります(全て後で確認可能)。

これから前述の新システム、式姫憑依が実装されるみたいですがゲームバランスももちろんですがUI面がかなり心配です。

・まとめ
文句は結構ありますがそれを超えるプレイしたくなる面白さがきちっとあります。また運営もいいと思います。最近ですとガチャ確率の誤表記時に対象ユーザーにキャラクタそのままチケットを返還したり、先の新システム実装の予定を細かく伝えたりと自分的には好印象です。
以上!

プレイ期間:1ヶ月2014/11/12

面白い要素が一つもない。
どこを工夫したの?ゲームしたことある?
面白いゲームをプレイして、どこが面白いのか考えようね?ゲーム作りの何を学んだの?一回勉強したほうがいいんじゃない?技術が全てだと思ってない?技術も全然ないけどね?ゲームを金稼ぎの道具としか思ってないよね?こんなゲーム作っといて偉そうなこと言ってるの?
教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?

プレイ期間:1週間未満2017/10/28

良くも悪くもアピゲー

確率の門さん

ここの会社のゲーム全般キャラにレアリティがあり高レア&高スキル持ち
をどれだけ掛け合わせるかが鍵なのでそこそこの課金は必要になってくる

またキャラが課金制で1回分かそこそこ高いのがネックである

だが、ゲーム自体の世界観や戦闘などはブラウザゲーにしては面白いし
そのほか色々よく出来ている。
課金する覚悟があるならやってもいいゲームかもしれない
でも、後半ねお約束の高キャラ&高スキルゲーになります

☆3を付けたいところだったが戦闘にオート機能を付けたせいで
ちょっとめんどくなったので☆2で堪忍して

プレイ期間:半年2016/11/08

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!