国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

糞ゲーと感じる人にとっては糞ゲー

WOTOTOさん


このゲームは一見さんお断りの酷いゲームでした。
と、いうのも、このゲームは運が非常に絡んでくるので、それをどうにかする為には廃人並みのやりこみと課金が必要になります。上位Tierともなると、課金弾が当たり前のソシャゲーとなります。
第一にこのゲームは戦車を動かすことは楽しいけども、マッチングメイクがいかんせんどうにもならないので、それだけのゲームであるということ。
第二に、このゲームは簡単な操作というかシンプルなゲーム性であるので、運が絡む事により、本当に運ゲーを遊んでいるような感覚に陥る。
第三に戦車の強弱の差が激しく、殆ど使われる戦車は決まっている。

だが、戦車の駆動や見た目やらは結構こだわられているので、戦車に興味は湧くゲームである。
なので、他の戦車ゲームをやってみようかなとは思うのだが、このゲームを長く続けようという気には全くならない不思議なゲームがこのWOTというゲームである。

民度が低いのが一番気になるところだけど、それについてはもう当然のようになっている為、触れないでおこうと思う。

プレイ期間:1週間未満2014/08/28

他のレビューもチェックしよう!

バカ運営

バカ運営さん

前から問題となっているマッチング改善しない。
そして自走砲によりマッチングが壊れていることにも気づいていない
それなのにイベントやら車両やらマップやらを増やしさらに酷くなっている。
そしてバカな運営の対応は酷い。

2年前は良かったのに...

プレイ期間:1年以上2015/09/28

マッチング…

ちーかまさん

マッチングはランダムとはいえ、何連勝もする日と何連敗もする日の差が大きすぎるような気がする。
10戦中1,2回しか勝てない日もしばしば。
仕組んでないと思いたいけど、どうにかして欲しいところではある。

戦車の数も豊富で、それなりにリアルに作ってるし、ある程度は無課金でも遊べる内容なので、そこはいい点。

あと民度が低いってよく言われているが、自分はあまり粘着する人と出会わなかったので、民度が高いのか低いのかは良く分からなかった。
ただ、低tierだと開幕に砲を撃ちまくる人が多い。操作ミスなのか、初心者だから開幕砲が邪魔だと知らないのかもしれない

とにかく暇つぶしには良いゲーム、ただ時折ストレスも貯まる。
マッチングや民度に耐えられる(流せる)人は大丈夫だと思う

プレイ期間:1年以上2015/07/05

①過疎り過ぎ
②どーみてもコンピュータ混じってる
③アカウント変えると別人
④ゴミアプデばかり連発して課金誘導が醜い
⑤謎通貨がどんどん増え過ぎて誰も理解出来ないほどになった
⑥高かったプレ車も時間が経てばただのゴミ
⑦名前変えるにもお金はセコ過ぎ
⑧最低値の逆クリティカルが連発する奇跡に近い現象が連発する
⑨大金かけて苦労して手に入れたレア車が80%引きで次々と販売

プレイ期間:1年以上2020/08/14

引退理由
・毎日の様にレア車両の再販セールを更新しています。
・過去のイベント車両も全て安値で投げ売り状態です。過去に高値で買ったユーザーは激昂しています。
・以前よりさらに勝敗に確率の偏りが設けられておりユーザーが冷め切ってしまった。
・同じ勝率をぐるぐるとループしているユーザーが多発している。
・期間負けアカウント、期間勝ちアカウント、期間勝ち車両、期間負け車両などの様々な疑惑。
・過疎化が著しい。
・ユーザー激減により勝ち負けの分配が偏り過ぎたのが過疎化の原因かと思われる。
・eスポーツ推進に悪影響が出るほど確率操作されている印象。
・アカウントで勝率が変動する時点でフェアな対戦ゲームとは到底思えない。
・課金直後の不自然な連勝は誰もが経験済みかと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/12/02

非常に怪しいゲーム

職業は旅人さん

こんなデタラメで八百長糞ゲームに月に1万も2万もつぎ込む客って凄いと思うね
上得意に勝たせてあげないと会社も成り立っていけないでしょ
あからさまに八百長してるから、ゲーム自体が成立してないし崩壊寸前だね。
こんな糞ゲームに無料だからといって手を染めちゃイケないよ!
時間の無駄だし、金を使えばドブに捨て金です。
こんなゲームに金を払ってるって恥ずかしく言えないよな(笑

プレイ期間:1年以上2016/12/29

やればやるほど『楽しくない』ゲームだと思います。

褒める点としたら、多勢に無勢のゲームかなと。
物量でゴリ押しするのは実際の戦争と同じようなイメージを受ける。

貶す点としたら、
①サルが味方で、恐竜が敵状態になる。
  3戦中2戦がこんな感じ。役にも立たず、経験値系戦車。
②負け日・負け戦車が必ず存在する。
  勝率が80%overの日もあれば、勝率40%の日も有る。
  機関砲でも抜ける装甲なのに、貫通力200の砲弾が弾かれる・履帯吸収など。

と言うよりか、最近のアップデートが最悪。
「新しいマップが登場!」←重戦車がドンパッチやる街マップ、一本道マップ
「新しい戦車が登場!」←相手にダメージを与えられない主砲

豚めしや昼飯などテクニックを有し、重戦車に乗れば勝てるゲームになった。

重戦車に乗って小隊を組んで戦えば勝率80%も間違い無し

プレイ期間:1年以上2016/10/01

嘘ついちゃいけないよ笑

おいおい笑さん

評価ボロカスに言われてますがまぁその通り
詐欺と言われても仕方ないと思いますよ?笑
確かに自分の下手さを棚に挙げる輩もいますが
下のコメにあるずっとプレイしてたら楽しくなるってのは嘘です
逆です
戦車好きなら最初は面白いんですよ
マイナー戦車とかあって
自走砲の登場で戦車か?と思っていましたが
とにかくマッチングが酷い、酷すぎる
散々言われているのに全く直す気がない糞運営
直せない、が現実なのかも
プログラマー逃げ出したらしいですし
市街地MAPで
敵重戦車5 味方0
敵軽戦車4 味方1
味方駆逐戦車いっぱい
もうバランスとかって次元じゃない
何しても負けるときは絶対負ける
いい加減今年こそ何とかして欲しいよ糞運営
無理ですけどね笑
今から新規は絶対増えないしガルパン好きだー
とかなら悪いこと言わないからwotはやめとく事です
戦車嫌いになりますよ?

プレイ期間:1年以上2017/01/02

THE糞

kkkさん

評価ポイント1もつけたくない。
戦車の種類やシステム、景観などはすばらしいのにマッチングがすべてを台無しにしている。
格上戦車でも数を利用して囲めばある程度は勝てるが、相手だって囲んでくる訳で・・・
結局硬い・砲強い重戦車の数が多いほうが圧倒的に有利になる。
だがこのゲームでは重戦車4:10なんてザラ、負けるときは一方的に負ける、勝つときは一方的に勝つ。
個人の力量はある程度必要だろうが1年もすれば頭打ちでパチンコと一緒ですね。
アジアサバ公式もやる気ないしマッチング改善の兆し無し。
他の戦車ゲーをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/08/30

良い点
ゲームはとても面白いです。装甲を考えての防御や攻撃、相手のリロード自分のリロードなど色々な所で駆け引きがありとても引き込まれます。またこのゲームは課金しなくても大丈夫な作りになってます。プレミアムアカウントは楽をしたい人がすればいいようになっており課金戦車は大体同じtierの戦車より劣って作られているので自分が同じtier以上の戦車であれば基本戦えます。
悪い点
良いゲームではあるんですが対人ゲームとしては全くと言っていいほどダメダメです。運営はマッチングの速度を重視しすぎたせいで色々な所をダメにしています。
一つ目味方と敵のチームのtierが揃ってない。このゲームはtierが一つ上がると性能が格段に上昇します。なのに相手の一番上のtierがこっちより数が多いなんてことがあります。3両以上差がある場合は相手が余程のバカでもない限り負け確定ですね。
二つ目戦車の性能差があるマッチング。WGは戦車に固有の戦力値を割り振ってそれをもとにマッチングを行っています。しかし戦車には初期装備とフル開発があり性能差が極端に違います。もし戦車の戦力値が10なら初期装備だろうとフル開発だろうと10で計算されています。また戦力値さえ合えばいいので相手には重戦車が5両こっちには重戦車が0両なんてマッチングもあります。
三つ目にプレイヤーの力量を全く考慮しないマッチング。上で説明したとおりWGは戦車固有の戦力値でマッチングを行うので中の人の力量などは全く考慮しません。この結果よく相手にベテランプレイヤーが固まったり味方チームに初心者が固まったりしています。
四つ目に自走砲です。これは個人差がありますが自走砲が3両以上いるマップで自分が重戦車に乗っていると自分がただの的にしか感じなくなります。安全圏から撃っているのだから全体的に下方修正してもいいんじゃ?と思っています。
民度は対人ゲームはどこも大体同じなので省略します。
総合的に良いゲームなんですがマッチングが全部台無しにしているゲームです。運営はマッチングの見直しよりもマップの改変や戦車のモデリングに忙しいようなので改良は期待しない方が良いでしょう。
もしこのゲームを始める人がいるならMODのXVMの導入を強く勧めます。対戦時プレイヤーの力量を見ることができるので押すか引くかなどの判断の基準になります。

プレイ期間:半年2015/09/19

噂に違わぬクソゲー

もやしさん

史実に基いて忠実に再現されたいろんな戦車が出て来てもう戦車好きにはたまらない!!
はずですが、残念ながら全然リアルな戦車戦にはなってません。
ただのごっこ遊びみたいなゲームです。
非常に軽々しい戦いが楽しめます!!笑
私は鉄臭い重厚な戦いがしたかったのに!
なんで二次大戦の戦車なのに走り撃ちしてんねん!
なんで実在する戦車よりペーパープランの戦車が優遇されてんねん!!笑
アホ臭いです。。。。

プレイ期間:3ヶ月2016/11/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!