最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかんだでつまらなくはない・・・と思う。
ぷそぷそさん
PSO2では基本的に運営叩きとやることのなさが表に出てつまらないという評価が多い。だが結局はまだかなりのユーザーがおり、アプデ時には盛り上がる。要するに熱中できないがやめることもしないといった感じなんだろう。個人的にはそのくらいのほうが現実世界に影響がないくらいに楽しめていいと思っています。
運営の対応は確かに良くはありません。ユーザー視点に立つことがほとんどなく、大抵が運営視点での修正やコンテンツになっている。アプデでは新規で面白いものも追加されるがユーザー視点での過去の欠点が全く改善されていないので結局は不満の声のほうが多くなる。その辺も低評価の原因だろう・・・。
やることがないというが、やることは一応ある。だがそれを楽しいと感じれるかどうかは個人の感じ方による部分が多い。具体的なやることといえば、キャラクリ・レベリング・装備の強化・レア堀・戦闘といった繰り返し行うもので、要するにやり込みである。
やりこみを楽しいと感じることができなければこのゲームはストーリーを進め終わったら終わりになる。自分は戦闘、その中でも多数の技を用いて戦い方の技術を上げる方面(魅せる戦闘)のやりこみが楽しく感じるので続けることができています。
あの職(クラス)・技(PA)は強い、あれは弱すぎて使えないといって勝手に職(クラス)や技(PA)を縛っている人が大多数ですが、そういった人は低評価になるのもしょうがないかなと思います。そういった人たちは要するにみんなと同じ職(最強職)でみんなと同じ技(最強技)をずっとくりかえしてるだけなんですから。
まあ結論としては自分の中のPSO2はアクション性の良さとキャラへの愛着が最大の面白さってことになります。
プレイ期間:1年以上2014/09/04
他のレビューもチェックしよう!
長くやってるものさん
みんなが言うほど悪くはないと思う。
実際に緊急時はSHブロック全て埋まって、さらに個別SHブロックまで完全に埋まる状態。
悪い部分はこれからテコ入れしていけば問題ないし。
プレイ期間:1年以上2014/01/18
あと何年続くか心配さん
遊んでて思ったことだけど、自分はこのゲームに飽きを感じてるのではないか?と・・・ キャラクリもできて緊急も遊んでるけど、急につまらないと感じた。
もっと新しい何かを追加してほしいと思う。コレクトファイルを集めるために緊急に行くけど、ステージ違うだけでやってることは同じって飽きも来ると思います。
デカい敵を倒す、ステージをまわる、建造物の防衛などですが、これの繰り返しってのが自分の飽きの原因ではないかと思ってます。あとやることがあまりないことも一つで、武器や防具の強化や、全クラスのレベル上限、ストーリーも終わってるし、あとは適当に緊急待つくらいしかやることがなくなってくると思う。
まあ、個人の考えだから俺の考えが皆さんの考えと同じとはおもいませんが、なんか・・・ 以上です。
プレイ期間:1年以上2017/05/26
わろたさん
↓え?混雑?w
現状でプレイしてる奴がアプデ後なのに以前ほど活気がないと喚いてましたけど?
つーか、アプデ後なんてPsoに限らず一時的に接続が増えて
当たり前なわけなんですが、その部分だけを取ってみても
以前ほどの活気がないのが全てを物語ってるだろww
言い換えればユーザーが呆れてるからアプデ後にも関わらず
戻りたくない層が圧倒的って結果だとおもうんすけどww
それのどこが「活気を取り戻しつつある」に繋がって
美化する点になるのかがマジでわからん。
しかもユーザーの大半がアルチやチャレンジのシステムや
クエスト自体が面倒で休止、引退なわけで
その面倒なアルチのアプデで基本仕様もかわってないのに
誰が戻るんだよwww
プレイ期間:1年以上2015/04/24
サポーターズリンクさん
レアが定量だとかIDがどうのこうだとかいわれてますが
サポーターズリンクに登録してあるか否かで決まると思っています。
自分は面倒なので登録してなく
1年近くやってまともなレアが皆無ですが・・・
私のフレでサポーターズリンクをやって大手のブログの人は星11や星12を持っており
ゲキツナ ドラスレなど100m以上の価値のあるレアをぼろぼろ引いてます。
まぁ、全員HDDクラッシュで休止するみたいですが・・・w
自分は飽きていたのでここ数ヶ月インしておらず
クラッシュを免れることができましたがこれを機に引退します。
とにかく真面目にやっているプレイヤーをあざ笑うかのように
レアの偏りが酷いを通り越してエゲつないです。
恐らく宣伝してる人にはレアをというのが運営の考えなのでしょうね。
やらないほうがいいですよこれ
土台は面白いですけど運営が悪意の塊ですから。
サポーターズリンクをやらないとレアがでない酷い仕様ですから
プレイ期間:1年以上2013/09/10
刀特化さん
評価1が安定のゲームプレイヤーさん達が逆張りしてるくせに自分達はそんな事ありませんの如く下げて来てる…人の事言えるの?
実際、低評価の大半は2〜3人程度。刀特化という名前が出てから一時期増えたが、それでも飽きて先にあげた人数になってる。
未だに防御と攻撃のバランスが〜しか言わなくて、アホらしさを覚える。
いい加減、自分達の勧めるゲームに戻れよ。防御以前に自分達の勧めるゲームより上なのが嫌いなんでしょ?そう言えばいいじゃないか。
それが事実なんだからさ。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
狂人カタワ特化は去れさん
ま~たですか?w
カタワ特化くん粘着しすぎだろw
ブログにもここレビュ―サイト書いてるからまるわかりだなw(カタナ特化 ブログ)で検索w
ここで上げ上げしてもゲームの評価は変わらんぞ?w
それとこのゲームしたい人いるならすればいいさw
どれだけ真実がここで書かれてるかわかるだけだしw
(やるのは自己責任だ…)
後悔してもしらんわw
ゲームのためのオフイベなのか…
オフイベのためのゲームなのか…
運営がわからなくなったゲームがこのゲームさ
プレイ期間:1週間未満2019/07/16
マロンストライクさん
初心者向けに寄生はやめましょう(要約)というプレイガイドっぽい何かを乗せたり
エキスパ入場条件は強化12ユニ(できるできないじゃなくオフスダメとか強さを測る前提条件としてズレてるだろ)とかいう頓珍漢な制限をつけたり
そういうギスる要素や身内化の推進・固定メンバー以外では遊びにくいような変更や誘導ばかりしているが
肝心の後発・新規・初心者が強くなる為の道筋・導線の敷設は放棄されたまま
名前は伏せられてましたがtwitterでXH防衛できっちり強化したノクス+サイキでも(動きに言及されておらず装備に関して)晒されてるのを見てもう週1、2回ログインする程度のいい加減愛想が尽きつつあったこの閉じコンクソゲーのレビューをする気がモリモリ湧いてきたんですが
さてノクスがいい顔されないなら80エクソはどこでどうやって倒すの?今後上がってくる人間は野良に出る前に知り合いにおんぶにだっこでコレクトシート埋めて13取ってくる以外ないのか?
16年17年にもなって始める方がおかしいんだよ言わせんなよ恥ずかしいとかそういうアレですか?
そこらへんもう運営と廃人が一緒になってわざと突き放してるというか、ここで言い争ったりこき下ろしてる連中含めてもう3年4年やってる人間以外眼中にないように思える
寄生は大嫌いだし胸糞も悪いしその場で注意してからBL入れますがね
けど印象最悪のゴミ寄生と遭遇した経験を大義名分に振りかざして新規や後発も萎縮させるように装備要求のハードルを際限なく上げる準廃がもっと害悪
固定を作る努力云々の発言、あれはある意味正論ではあるんですがその前にお前ら運営は他人事気取ってねーでもう少し遊びやすくしてやれよってのが偽らざる本音です
露骨な寄生以外で礼節弁えててこれから強くなろうとする装備のパッとしない人間に知り合いでなく野良で親切に接する人間がどれだけ居るだろう、居ないんじゃないかなもうほぼ
本音でいえば迷惑だから新規入ってこなくていいよ、って人が多いんじゃなかろか
こんなん書いたら多分ツッコミ入るんだろうけど過去のやり取り見ててもそういうコメントは一様に上から目線で自分中心
俺も(もっと時間を掛けて)作ったから作れて当然揃えて当然やる気ないならやめろ現状で問題はないみたいな
マウント取って叩くことしか頭になくて後発や下手だけどやる気はある人間の立場に立つ気はないんでしょう
ちょっと下に12ユニがどうとか7分とかのやり取りあったけど好例ですね
PS4の時、一時は増えたのにほとんど定着しなかったのもこの独特の空気と運営の初心者無視の合わせ技でしょう
英雄ブロック(笑)とかいうどんだけ選民思想こじらせてんだみたいな気持ち悪い風潮も一時あったし(一応突っ込まれる前に書いとくと筆者は深き闇に挑みし英雄の称号は持ってる)
どんどん各クエストで求められる条件ばかり厳しくなっていく
新規や初心者を歓迎する気がない・お断りな空気が極まりすぎててあとは緩やかにしぼんでいくのみ、EP5云々以前の問題
そういやCMで一人でも楽しいとか劇団ひとりに言わせてた頃もありましたね
今一人で遊びはじめてどこまでモチベが保つんだろうか…想像も付かないけれど
そういえばこちとらBoが本職なんですけどまー先日の調整もすごいですよねお前らエアプも大概にしろよと
手を入れられないよりマシとかじゃなく手放しで評価できるところがあるなら是非教えて欲しい
エアプ運営からの冷遇も相まってますますバウンコ呼ばわりされる可哀想な人が増えそうです
初心者や新規開拓を放棄してるくせに廃や準廃向けのサービスも不十分お粗末なのが現状で…
まぁROやらFF11やらが10年選手やってるのを尻目にPSO・PSU・PSO2とだいたい5~7年スパンぐらいでナンバリング更新してるタイトルですし、計画倒産してマンネリ回避みたいなアレなんですかね
10年続けるとかも言ってたけどこっから5年で良くなるビジョンはちょっと見えないすね
そろそろPSO3作り始めないかなと思ってます
プレイ期間:1年以上2017/06/16
イザネなし設定のIDさん
音楽は素晴らしい。キャラクリは髪型などがあまりにも絞られ過ぎているため、つまらないTAなどをやり込まないと自由にできないので評価対象では無くなっている。また、運営がスクラッチに関してのみ頑張るのは当たり前でそれと宣伝をやるしかもう生き残る術がないからだと思う。
安定性で言えば、都合の良いことや嫌がらせだけは一貫性を頑固に保ち、少しでも利益が悪くなる要素が絡むと矛盾していてもあっさりと嘘で手のひら返しする傾向がPSO2運営にはある。例えば、過去にPSEバーストと言うゲーム内の仕様をプレイヤースキルとサーバー負荷を理由に仕様変更をしたが、その直後に課金やメセタで経験値を入手可能にしてしまった。また、今も有名だがゲーム内にガードスタンスと言うオンラインRPGでは鉄板のスキルがありそれをゲーム内環境に合わせないだけでなく、個々で使用しても楽しくない、強くないようにし続ける徹底振りが見られる。最近では笑顔で他社の推奨するスキルツリーを紹介したり、クエストの仕様を火力が無いとそもそもクリア不可能にし始めどんどんプレイスタイルを強要している。運営にはガードスタンスは自分等の用意したものであると自覚してほしいとは思う。4年も経過するのに使用者が少ないだけでなく、使用者が悪となるようにわかっていながらも上記のことをやり始め状況を更に悪化させている。まるで一部のユーザーを意識し、そのユーザーを徹底的に黙らせるように運営している印象がある。ディレクターが変わってから強要が強まったが、この時点でクリエイターとしては不適格と言えると思うし、何よりまた矛盾が生じている。運営はユーザーが触れもしない仕様やイベントは躍起になり手段を選ばず(やり方はワンパターンで要は強要、強制または近い形をとる)ごり押ししてくる。例えば、ストーリーやカジノをビンゴに入れる。バランスを無視してサモナーが人気がないとわかると火力をバカみたいに高くしたり、安定性を与えたりする。今チェインとマロンが話題になっており、ガンナーよりサモナーの方が強い状況にあるが、調整見直しがない。これは過去に刀を持ったハンターの方がブレイバーより強いからコンバットエスケープを使用不可能にした調整と矛盾する。また、ガードスタンスは使用者が少ないのに根本的な調整見直しがない。明らかに防御力が足りていないのに火力を上げるてこ入れをしてきてダンマリを突き通している。
下の方が言っているようにもし運営がそのような方針を取るならば今後もPSO2運営、セガは面白いオンラインアクションRPGは制作できないと思う。また、同時接続数を如何に落とさないかなどとやりはじめれば、それはもうクリエイターとしての終わりを意味する。守りに入ったクリエイターに成長はない、競争相手が少なければ短期的には良い手段だろうが先に繋がらないし、ただの逃げと受け取れる。これを酒井と木村がどう捉えているかは予想が付くが、自分達運営側だけが正しいとしているだけならば今後も根本的には何も変わらない、良い意味でも悪い意味でも。
プレイ期間:1年以上2017/03/11
めーんさん
要点だけ書かせてもらおうと思う
1、エキスパ条件ついて
2、Phのクラススキルについて
以上二点について
1
エキスパの条件に付いて、別に難しさについて批判等するつもりはない
10鯖民だが、今のPSO2の民度は(10鯖だけだが)正直お世辞にもいいとは言えないから、隔離する意味でも条件を厳しめにするというのは理解できる
ただ、PT組め という割には条件が ソロクエスト オンリーのTAで火力出ない奴は来なくて良い、と言わんばかりな条件なのはどうかと思う。
正直、これでは余計民度が下がるし新規ユーザーと古参ユーザーに余計な亀裂が出来てしまうと思う。
やるなら、PT組んでTAを目指す、またはソロでかなりの強敵を時間をかけてでもいいので倒す、とかでいいと思う。
2
Phのクラススキルだが、サブクラスとして使用できるものが現状あまりにも少なく
防御系スキルがないのでかなり打たれ弱い。
火力は上がるかもしれないが、防御系スキルがない分サブHuなどの方が総合的に全然いいし、スキルポイントが余るのでかなりもったいない。
また、上に書いた通り防御系スキルが1つもないため、打たれ弱く装備依存なのはダメだと思う。
Hrアイアンみたいなの付けろとまでは言わないが、せめて防御系バフ効果が大UPする等のスキルがあってもいいと思う。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
カタナ特化さん
PS Awardの受賞おめでとうございます。
今後とも頑張ってほしいですね。
と言うことはちょいと横に置いておいて。
モンハンワールドネタを投稿されてる方がおられますが、結局のところフレが居るかどうかでしょ?オフライン意外は。
フレ数6人BL数75人ですが、困る事は然程多くなくやってます。
大半はチームだったり、生主だったりするのでフレ登録等はしてませんね。
そもそも、申請してもその後の繋がりが薄いし、活発に喋る事もない。
モンハンが出てもフレがいなければ、一月持つかどうか…ってレベルですので、そこまで話題するほどかな?って思う。
ストーリーのないpso2はどこまで持つのかな?
自分はこっちで地味に楽しんでますね。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!