最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クマキンに慣れた廃人・ゲーマー・ガチ勢の存在が大大大迷惑
激おこ・エリーンさん
クマキンでのガチ勢は厄介で邪魔で、戦場から追い出されるか罵倒を浴びせられる。
ガチ勢の勝ちたいという勝手な欲求や、ガチ勢廃人の機嫌取りという名のお守りで忙しくて初心者勢・社会人や一般人勢が迷惑している。
最初に初心者である事を告げたとしても、きつくなくても嫌味・命令・罵倒と同時に追い出しに遭うと思うよ
何を言っても無駄な廃人を相手にコミュニケーションは不要で時間と労力の無駄
嫌味を言う廃人類が悪いのにどうして被害者の一般人が通報する手間をかけないといけないのか。
うまい人も居れば変な行動する人も居れば初心者も居る。自分にとって気に入らない相手を発見したらすぐ文句言うわけ?
PTメンバーにおもり頼むなんて誰が言った?お守りしたい奴は勝手にお守りしてなさい。そんな暇あったら敵の1人でも倒してなさい。
クマキンをプレイする人全員が廃プレイする廃人たちのためにプレイしてるわけ無いだろうが。
勝ちたい欲求を初心者に押し付けるのは身勝手すぎるかなぁ
不慣れが居ないかもっと気を配って、よく考え、身勝手なプレイや発言しない姿勢を持ちましょう
初心者に教える事が面倒だとか、負けるのが嫌だと言う人は負けてもめげない心をもちましょう
^^^^^^前投稿の追記^^^^^^
特にクマキンはレベル30から廃人まで色々なプレイスタイル・プレイスキルの人が居るのに、廃人が初心者や不慣れが居るにもかかわらず
廃人たちだけしか分からない会話内容しかチャットや指示しないなど好き勝手やってたらまわり(特に初心者たち)に迷惑になるよ?大迷惑だよ?
ガチ勢ニート廃人の、絶対勝ちたいガチプレイに初心者を巻き込み、ガチ勢らの理想とする動きを不慣れ勢に勝手に押し付ける。
失礼でマナー悪くてモラル無くて配慮無くて思いやりが無くて。呆れますね。
プレイ期間:1年以上2014/09/08
他のレビューもチェックしよう!
とりやんさん
実質プレイ時間としては、3日程度です。そして今私のメインは36レベルです。
そんな若輩がここでレビューするのも、生意気ですが・・・その総プレイ時間の中で感じたことを書いていきます。TERAの初心者が感じたこと、と思ってみてくださいね^^
まずなんといっても、最初に感動したのが「自分で作るそれぞれのキャラの可愛さ、綺麗さ、かっこよさ」ですね!
私達が作ることのできるキャラの種族は全部で7つあって、それぞれかっこいいし、綺麗ですよ!でも、後に決めるクラス(職)によって、種族を変えたほうが良いとか悪いとか・・・
因みに私は(何がいいとか正直分からなかったので←)ヒューマンで始めました!
次に感動したのは、皆さんご存知の「グラフィックの綺麗さ」です!
これには驚きました・・・今まで2~2.5DのMMOを主にやっていた私にとって、3Dのこのゲームは衝撃でした。
最初に行く島に、つたを登って行ける所があるんですけど、そこが最初のオススメスポットです!そこから見る景色はいいですよ~♪
そこから降りる時に、まるで飛び降り自殺の様に、本当に死にそうになったたのもいい思い出です・・・もし行くことがあれば、注意して下さいねorz
最後に、「ストーリーが所々動画になっていて見ていて楽しめ、またその登場人物の声が意外に豪華」という所に感動しました!
私はあまりアニメを見ない方なんですが、「あ、この声知ってる!」となった人が中々にいたので(映画はよく見るので、吹き替えをよくやっている人なのかも?)、皆さんも「あ、知ってる!」という感じでストーリー動画を楽しんでみてはどうでしょう?
どうでもいいですが、あの人が声をやる時って、大抵悪役だなぁと思いました。
以上がこのゲームをやってみての感想です。
だけど、ここの他のレビューで書かれている、「初心者はお断り」感については、私はほぼソロプレイで36レベまで来たので、あまり分かりません・・・
ただ1回だけ屋敷ID(インスタントダンジョン)という所でPTを組んだんですが、そにPTメンバーは初心者で不慣れな私でも許して下さったので、優しいと感じました!
そういえば、世界チャットや、取引チャットで貶し合いをしていることがあったので、それはどうかと思いました・・・どこにでもある光景だとは思いますが・・・。
ここまで読んでくださって、ありがとでした!
プレイ期間:1ヶ月2014/08/25
SARA・LI・Eさん
オンラインゲームのレビューを書くヤツなんて、9割方批判ばかり。
装備がどーやら、廃人がどーやら、運営がどーやら、マナーがどーやら・・
お前さんの ンな事どーでもイイわい。親にでも聞いてもらえよ?
課金が高い? んじゃ買わなきゃイイだろ?
廃人がどうしたって? お前も十分廃人だろうが、何かしらの形で差が開いてきて、心が折れたんだろ??
嫌なの? 悔しいの??
じゃ、やらなきゃイイじゃん。 辞めればイイだろ。
所詮ゲーム(娯楽)なんだから、自分が自分のペースで楽しめなきゃ、ゲーム(娯楽)にならんだろうよ?
お前ら見てると、愚痴を言う為にゲームしてるとしか思えんわ。
プレイ期間:1週間未満2014/12/02
まにゅーさん
ゲーム自体はロリコン向けの良いゲームだと思います。エリーンのパンチラ、太もも、お尻、幼女体系。うん、すごくいいと思います。しかし、そんなロリっ子を操るのは体の大きなお兄ちゃんばかりです。なので、ユーザーの質や性格もそれ相応のものです。IDでミスったら追放されるか、今後PTに入れてもらえない。暴言を吐くと今度は鬼畜運営が速攻でBANしてきますので、今はあからさまな暴言は吐けない状態です。しかし、やり方が陰湿です。追放投票もそうですが、例えば、エモーションで煽ってきたり、スキルで嫌がらせしてきたり(対象キャラを引っ張ったりできるスキル)、回復してくれなかったりします。回復職は嫌がらせし放題です。
特に対人コンテンツはひどい状態です。「初見ですよろ^^」「不慣れですが」なんて単語を吐こうものならまず追放させられます。だから戦場は10人20人いるのに皆黙っています。何か言えば追放されるし、運営からBANを食らうからです。だからみんな遠回しにマップの位置情報をひたすら鳴らしたり、追放投票を出すような嫌がらせが殺到しています。
また、こうなる原因は運営の管理体制にも問題があります。ただでさえ、ギスギスするのは当たり前の対人コンテンツですが、人間を操作する側VSモンスターを操作する側で10対3で勝負をするクーマスキングダムというものがあるのですが、開催当初からモンスター3人側が圧倒的に不利な状況下にあるんです。10回やって1回でもモンスター側が勝てればいいほうで、いつもモンスター側は凄まじくギスギスしています。モンスター側でマッチングすれば即抜け、即オフラインになるというのがちょっと前まで主流でした。しかし、この行為も運営に目をつけられ、即抜け、オフラインするとBANです。とてもギスギスしやすい環境でギスギスしやすいユーザー層で、ギスギスせざるを得ない運営体制です。
ただのギスゲーです。ハンゲーム時代からやっている人はある程度知識があるのでやっていけるでしょうが、これからやる人はまず無理でしょう。楽しくないです。現状、古参プレイヤーしかほぼいなく、それも徐々に減ってきています。今やることといったらひたすらIDか対人コンテンツで嫌がらせをされるぐらいです。
運営がピーマンに変わってから、もうこれはギスギスゲームに成り果てました。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/14
ハンターさん
先日評価入れて反応が気になり見たら、何時の間にやら古い評価が挙がって最新の評価が更新しても出て来ないバグw
それとも意図的ですか?管理人さーん。
総合評価点も最新と同じ、最新の評価をロードしても古い評価しか出ない時がありますよー。
信者さんに騙されるユーザーさんを少しでも減らしましょう。
完全なクソゲーとは言いませんが、非常に残念なゲームである事は、正確にお伝えする義務があります。
プレイ期間:1週間未満2019/04/24
オムラビが沸いたさん
>私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。
こんな事言ってる方が運営の回し者か
エリーヌサーバーで超有名なオムラビットさんですかね?
ここまで出て来なくても良いよ
プレイ期間:1ヶ月2016/04/12
秋田コマネチさん
かれこれ数年TERAをプレイしてきました。
PVEでは割りとバランス良くどの職でも楽しめるので良かったですが
カンスト後にやることが少なすぎて、いわゆるコンテンツ不足で飽きてきました。
現状最難易度IDは最強装備を作る目的以外で行くメリットは無いですし
その他のIDもさすがに何十回も周回していれば飽きてきます。
単純にプレイを楽しむという目的としては同じID周回ゲーはマンネリ気味です。
今までTERAをプレイしたことがない人なら十分に楽しめると思いますが
最終的に行き着く先が、同じIDの繰り返しとマゾい装備強化だけなので
モチベーション維持が難しくなっています。
現在別のオンラインゲームと平行してやっていますがシステムと課金と運営に関してはTERAはかなり優れています。でもさすがに飽きるなー><
プレイ期間:1年以上2016/01/03
諭吉さん
覚醒強化という究極のP2W要素が追加されましたね。
とんでもない強化コストにもかかわらず強化に失敗すれば振り出しに戻る。
武器1本強化するのに30G失いスッカラカンになりました。
もう課金することよりも、ゲーム内で課金アイテムを交換したりそれを売ってゴールドにすることのほうが手間で辛いです。
課金して粉交換して強化ウィンドウ開いてひたすらボタンポチポチを数時間。
もうゲームじゃありませんね。狂気の沙汰です。
ここまで来たら開き直って10万円ほどで+15になるアイテムを販売して欲しいですね。
半年後には型落ちになるでしょうけど。
ちなみに覚醒強化をせずに遊ぶなら月1万円でも十分ですが、プレミアムアカウントのみの課金だと+12までの装備強化やオプション選定はかなり辛いと思います。
結構なペースで新装備が出るので継続的な課金ができないとついて行けなくなることは必至です。
対人や上位IDで遊べなくても良いならその限りではありませんが。
プレイ期間:1年以上2015/01/29
4日でカンストさん
かっこいいという理由でウォーリアーを遊び始めて4日、一度もPTを組まずに
LV65になりました。新規でキャラを作ってログインしたらすぐにいきなりチャレンジ
セットというアイテムが配布され、中身はLV65の装備一式と強化アイテム一式。
レベル上げやすいしカンスト後の装備は配布されるしでいたれりつくせりですけど
古参の方々にとっては苦労して取得して血吐きながら大枚はたいて強化した装備を
新規プレイヤーにも無条件配布となると胸中複雑なのではないでしょうか…。
今まで重要な役割を担ってたという焚き火と護符もシステムごと削除したとの事で
古参プレイヤーにとっては「改悪」な出来事ばかり続いているようです。
公式HPの質問掲示板でも古参の方々の不満がすごいです。
ただ新規で遊び始めるなら11月9日までにスタートすればLV65装備一式もらえる
ので今がおすすめだと思います。
プレイ期間:1週間未満2016/10/20
寝てないアピールさん
このゲームは主に大型アップデートのたびに装備更新していくことになるわけですがそれにあわせて強化ができないかわりにそこそこ使える装備を容易に手に入れることができようになっています
(今回の強化ができない装備は前回の大型アップデートの二番目にいい装備を最高段階まで強化したものより強く一番目より多少落ちる程度 それなりに使えるということが理解できると思います)
つまり、新規でも装備の面で追いつきやすくなっています
例えばパーティを組んで行く難易度の低いインスタンスダンジョンはクエストでもらえる装備か軽い強化で充分です
ここで装備を集めて難易度の高いインスタンスダンジョンへ挑戦するという流れになります
装備集めがメインなのでそれが終わるとそのあとは消化タイム
やることがありませんのでつぎの大型アップデートに期待しましょう
ちなみにカンストして新たにいけるインスタンスダンジョンは「ハルキアの安息地」「オルカの神殿」「エルカラス号」「邪悪なオルカの神殿」「暴風のエルカラス号」の5か所になるわけですが「ハルキアの安息地」と「オルカの神殿」の二つくらいまでは上の例であげたクエストで簡単に手に入る装備一式で問題ありません
これで敷居が高いなどレビューされている方はそこまでやらずにやめたのでしょうか?
悪い点ばかりを大げさに書きそれがすべてみたいな書き込みがやけに多いような・・・
(例えば覚醒強化についてなど、こんなものは全くする必要がない)
ユーザーの質に関してはそういう人もいることは事実です
戦場コンテンツには近寄らない方が無難かもしれません
プレイ期間:半年2015/01/18
わかめさん
絵にかいたようなファンタジーな世界観とアクション+MMOというやる前から楽しさが伝わってくるようなそんなゲームですね。大きなボスとの戦闘は駆け引きが楽しいです。前半のみは。
後半はもちろん敵も強くなりますがそのせいで当たり判定や操作性などがかなり半端に作られているチープなゲームだということが分かります。
細かなバグなどもたくさんあって事あるごとにイライラします。
6周年?6か月の間違いだろ。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/16
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
