国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アーキエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.61334 件

課金ゲーすぎる

鳥さん

家を建てれる。グライダーで飛べる。そういううたい文句で宣伝してるこのゲームだが
大きな家を建てたり、性能が良いグライダーを作るには
莫大な資金が必要。
資金の元手はなんだ?労働力だ。労働力を貯めるにはリアルマネーだ。
家は維持するだけでも労働力がかかる。無課金で労働力を貯めるには一日中アーキエイジをつけっぱなしにして放置にするという暴挙をしなければならない。
この時点でインドア生活は無理って事が分かったと思う
ならアウトドアで対人するか。対人にも装備一式に莫大な資金がかかる。
その資金集めをするには、貿易をしなければならない。貿易をするには多くの労働力が必要。つまり資金集め=リアルマネー投資に直結する結果になるんだ。
まったりやりたい人は絶対無理。
このゲーム目標を達成するためにはリアルマネーが絶対に必要になってくる
まったりやりたい・リアルマネーを使いたくない人は、やめておいた方がいい

プレイ期間:1ヶ月2014/09/11

他のレビューもチェックしよう!

最高のクソゲー

G鯖西の人さん

クソゲーっていう人ほど、AAが好きなんじゃないのかな
クソな要素まで堪能してそれでも続けてるんだもん、嫌なら辞めてる
それくらい没頭できるゲームだと思います
とりあえず装備強化はほんとクソ(数%の成功確率)だから今から俺TUEEEEしたい人は帰ってどうぞ
農業ライフしたい、オープンワールドを楽しみたい、綺麗な景色を見たい人はウェルカム
ただ人気サーバーは土地が空いてないから、オフゲー並に交流抜きで農業するか、たくさんのフレンドとわいわいやりつつ辺鄙な土地で農業するかはあなた次第

ちなみに狩りは儲けないとか言うのは狩る数が少ないか極端にリアルラック低いだけなので、間に受けなくていいよ
やろうと思えば日に1000金(ゲーム内通貨)稼げるから狩りって選択肢もなくはない
安定したしょぼい収入→農業
不安定だけど高額収入有→狩り、ダンジョン

プレイ期間:1ヶ月2016/04/18

すべて労働力で縛られたキチガイな世界。

無料化によりシステムを根底から変えられたおかげで
無課金ゲーだが結局課金しないと無理じゃね?という展開に。

・狩り→ドロップの財布からお金→労働力無いと開封不可
・クエスト→報酬袋から装備品→労働力無いと開封不可
・家を建てたい→材料集め→労働力→加工→労働力→建築→労働力
・税金→証書が必要→労働力

と全てにおいて労働力使用を強いられる。そのくせ無課金だと労働力の
回復は雀の涙程度しか貯まらず、INしていないとそもそも回復しない。

となると結局課金するはめになる。何のために無課金化したのかと
これなら月額のままにほうが遥かに自由度のあるゲームだった・・・・。


おかげで以前は土地を必死に押さえていた連中もさり、空き地がそこら中に
増えて、過疎っていることを如実に表している。

プレイ期間:1年以上2015/10/12

とにかく運営の公式HPが初心者レベル。

遊び心も無ければ、お?と眼を引く演出も無い
ただひたすらテンプレート告知で面白みは皆無。

しかもアイオン、FF14のアプデで焦ったのかその2日後に冬のアプデをすると
告知するも、これまた廃人レベル向けアプデで100%面白くない感が漂っている。

また告知はコレまた演出皆無のテンプレ告知wwwつまらなさ120%!

運営のレベルもさることながら、開発のXLゲームも6年もかかってこのレベル?
脳みその停滞がひどすぎる。楽しみを提供とか言いながら、それを表現できない
レベルならもうゲーム造るなよと。

センスの欠片もない、装備デザインやUI周りを見ればわかるがとにかく古い。
特にアバターや装備デザインを担当するデザイナーやパタンナーはもう1度
学校戻っていけレベル。まだ学生の方がいいデザイン出すわ。

6年もかけて、時代に取り残された残骸を今になって古き良きとか言われても
なんの感動も生まないわけで、さすがにユーザーもそろそろいいかな?と誰もが
思っているであろう。

要するにすでにネタ切れで本国で稼げなくなってきてるから、日本へ中国へと
販路を広げているに過ぎない。そして日本は運営がダメオンwww

なんの冗談だよそれはw

プレイ期間:半年2013/12/05

悪いのはわずかなマナーだけ

Gene鯖東のとぅーりおさん

春休みから始めています
悪い点があったりするのでおっくうでしたがとても満足しています
中でも生産システム「労働力」「熟練度」などにより
幅広くやり込むことが可能です

このようなゲームの悪い点は「課金に関すること」だと思います
しかし、プレイヤー同士が販売を行っているこのゲームでは
無課金でも課金アイテムを買うことができるので非常にいいです

マナーは悪い人もいますが、私の周りの環境はとてもいいです
入る予定の方は、初心者支援ギルドにでも入ってみてはどうでしょう?

スペックがそこそこ高いのが求められますが、
ノートPCでもプレイすることは可能です

あえたならGeneサーバーであってみたいものですね^^

プレイ期間:3ヶ月2015/05/31

普通課金したらずっと自分のものですよね?
でもアーキエイジは一部の課金アイテムは機嫌が儲けられております
それで1700円とか高すぎです
あと何をするのにも労働力が必要、鉱石掘るのに労働力10とか・・・。
もう無課金で遊ぼうと思ったら数年単位で長ーく遊ぶ以外ないですね
あとダンジョンの敵が理不尽に強すぎです当方Lv50敵Lv33で即行やられます
もうやめようと思います。

プレイ期間:1週間未満2017/01/12

クソ

hsさん

運営が何をしたいのか まったく意味不明
運営にメールを送っても1週間以上たつが連絡まったくなし

運営が自分たちからこのゲームをカスにしていってる感がいなめない。
FFのようにもう1回ゲームとしてやめて
バグ不具合など検証してデバックし新しくつくりかえろ
いまの運営は全員やめろ

プレイ期間:1ヶ月2013/08/08

致命的なバグが多過ぎてまともに遊べない。
ゲーム内所有オブジェクトの消滅。
操作設定などが保存されず毎回初期化される。
課金システムの不具合で課金してもアイテムが取り出せない。
運営に連絡しても返答なく放置。

未だかつてここまで酷いゲームを遊んだことがありません。
詐欺に限りなく近い運営会社です、騙されて課金しないように注意してください。

プレイ期間:3ヶ月2013/11/02

色んな意見がありますが、誤情報や意味不明な発言が多いので、とりあえず自分の目で見てやって確かめろ。
こんなサイトの自分本位な考えに流されんな。
あくまでやるのは、あなたです。
参考欲しいじゃんって言うなら一度プレイしてゲーム内で叫んでみろ。
返答ない日が続いたらこんなクソゲーやめろ。
あと、金策は自分で考えろ。甘えんな。
金策なんか特に苦労して考えてやってるんだからなんでも教えてもらえると思うなよ?
ただ、レベル50まではとりあえず頑張れ。
あと新規は遠征隊入るのに、スパイ扱いされる可能性高いから、されたくなければコンテンツに徹底的に参加して下さい。
あとツイッターやブログなんかで表現するのもありです。(キモいくらいそういうの敏感な奴いるからやっとけ)
ちなみに下の方みたけど、参考になりません。

プレイ期間:1年以上2016/07/18

グラフィックが綺麗です。ファンタジーな世界観で生活しているような気分を味わえます。
マップ上に生えてる木や植物、鉱物などは労働力を消費して採取することができ、狩り以外でも採取や生産などの活動で経験値がもらえるので、レベルを上げるのは簡単です。

このゲームは良くも悪くも仲間が重要になってきます。ダンジョンや大きなボス討伐など1人では出来ないコンテンツが多いので一緒にやる仲間がいるととても楽しく遊べると思います。1人ではじめた人はレベル50になったらどこかの遠征隊に入ることをおすすめします。1人でできる貿易などの金策もお手伝いし合うと楽しく、かつ効率的にすすめることもできます。

かつてあった土地の問題ですが、今は便利なワープアイテムが改造住宅を作ると使えるようになりましたので、ほとんど解消したといっていいと思います。人気の住宅地だけは空きを見つけるのは難しいかもしれませんが、今なら大きな家を建てる土地も空いてます。ただどこが空いてるのか始めたばかりだと分からないとおもいますので、やはりそれも誰かに聞いてみるといいアドバイスがもらえるかと思います。遠征隊に入っていればメンバーの土地を譲ってもらったり、空き地の情報などを教えてもらえることも多いでしょう。

このゲームは何かと労働力を使うことが多いです。労働力を回復するポーションなども課金売りされているので、廃課金して金策しようと思えばできなくもないです。ですが、そんなに課金しなくても十分に遊べます。自分のプレイスタイルに合った金策を考えるのもまたアーキエイジの楽しみの一つです。アーキエイジを本格的に遊びたいならば月額1750円のプレミアムに入っていると労働力回復+もろもろの恩恵が受けられるのでおすすめです。逆に言えば他の課金はほとんどしなくてもいいぐらいです。

課金を多くしている人、以前からずっとプレイしている人、そんな人は確かにとても強い装備をもっていることもあります。ですが、今は新規さん用のそこそこの性能の装備が割りと簡単に手に入るようになっています。一通りコンテンツ遊ぶには十分な性能です。さらに上を目指そうと思えばコツコツ金策をするか、課金するしかありませんが・・・。

やったことのない人にはとりあえず一度プレイしてみて欲しいゲームです。
唯一の問題点は勢力間バランスぐらいだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/15

別の攻略サイトを見てた時、このゲームの広告を見つけました。農業、狩り、貿易、窃盗など色々なゲームの仕様に心引かれこのゲームを始めました。
最初はあぁ携帯ゲームのMMORPGあるようなやりづらさだなーと思ってました。まず自分のノーパソのスペックが低いので画質等を最低にしないとサクサク動かない程です。でも、自分の求めていたゲームなので嫌々やってみたらもうそれは面白くて面白くて。序盤で自分の畑を手に入れ、土地を見つけ(簡単に見つかりました)農業を早速始めました。でも出来上がった物を売っても逆に赤字になりました。そこで貿易というのを知りました。交易で農作物や他に畜産物を合わせ、一つのアイテムにするのです。それを作って遠い場所まで背負って行きました。それが始めて3日も経ってない自分にとってかなりの収入になりました。それが感激で!
達成感がありました。
ただ残念なのが何にしても労働力が必要で夜中放置してないと間に合わないほどです。
クエストに関してはストーリー制がなく、あっけなく終わります。が、どこに行けば良いのか矢印がつくのでとてもわかりやすいです。
自分はまだ3日しかしておらず、無課金ですが、このゲームの面白さはまだあると思い、まだ続けようと思います。
課金予定です

プレイ期間:1週間未満2014/07/24

アーキエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

ドラゴンネスト

2.9795 件

マルチシナリオ・システムを採用している爽快アクションRPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!