最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
精神的に疲れ果てました…
丸太さん
九月に課金停止して、もう以後戻る事も無いでしょう。
俺はff11みたいに、わいわいゆったりチャットしながら、
お手伝いや気楽に遊んだり
フレと話出来たらなと思って旧の後半から始めました。
新生楽しみにしてましたが…戦闘がシビア過ぎて
フレと不仲になってしまったり…一部の人から追いかけ回されて
セクハラまがいの事されたり…なんか
ある意味違う方向の遊び方してる方もいました…
ストレスで胃痛が止まらなくなりやめました。
引退してから、胃痛ましになってきました(^^;
以後一生やることはないゲームですね(汗)
ゲーム自体は…自キャラ愛せる方なら続けれるんじゃないかな。
後ロードストーンは…フォローされると、こちらからブロックも出来ず
不仲になった人にフォローされると、コメントしたりアチーブ取得したりした
情報と今の装備とか全部見られるので、スッゲー不快でした…
プレイ期間:1年以上2014/09/19
他のレビューもチェックしよう!
稼げるさん
ぶっちゃけこのゲームまったくツールの取り締まりしてないので
BOTや放置ツール使えばすぐお金溜まります。
お金が溜まったら垢売りして小遣い稼げる。
ACTも容認してるからまぁ自業自得だね。
無料ログインできるらしいし3国周辺見てこれば
ワープしまくってるランダム名のキャラをよく見かけるよ。
プレイ期間:1週間未満2019/05/24
ほしさん
言い出したらキリがないですが本当に期待した分ガッカリさせられっぱなしで残念です。
☆1つにも値しないと思います。
FFだからやってたと思う。
気がついたら時間と金の無駄でした。
ここのレビューの文字数制限以上に、残念な仕様です。惰性で書いてます。惰性でインしてました。
良いFCやフレに恵まれました、皆チャットでここをこうすれば面白くなりそうだよね?っとか良く言ってます。昔から。そう昔から言われてる。でも文句言いながらもコンテンツを楽しむ努力を皆でやってました。
皆は分かりませんが自分は少しずつですが「あれ?これって楽しいか?」って思い始めました。
そんな時に他ゲーがスタートしたと聞き、さっそくやってみる事に。すんごい楽しい!!
もちろん始めたばかりは何でも楽しいのでしょう。考えました、何が楽しいのか。
そう戦闘が楽しい!この1点につきます。
FF14(笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/09
下のレビューみたんだけど えっやらせやってるの?スクエニは?
サバサバした鯖さん
スクエニはひょっとしてやらせやってるんですか?
下のレビュー その下のレビューのとうりなら スクエニが意図的に サクラプレイヤーを使ってるとしか思えない!何故? これがスクエニの過疎対策なのか?いっぱいプレイヤーが遊んでいると見せかけてるのか そこまでしなければいけないほど 辞めてったひとが多かったのか?事実ならば とんでもない会社だ!そこまでして見栄を張らなくてもいいのに そんな事に注力するより コンテンツ増やしたり ジョブバランスをもっととって 遊びやすくしたり 高難易度よりな ハイレベルプレイヤー重視でなく ビギナー ライト向けに FF14を改めるべきだ 来月から 新パッチスタートしかし 失われた 信用 失った顧客 帰ってくるのか? 次新パッチの売れ行き 課金者がどれだけいるのかで 今後の展開が決まってくる 下手を打つと FF14も打ち切り充分にあり得る 次から次に新しいゲームが出てくる中で 思い切った改革をしなければ FF14の栄光は地に落ちる
何故なら 来年には 待望の ファイナルファンタジー最新作 FF15が出ますもう FF14も過去のゲームであると 皆が認識しなければならない!!あまり祭り上げても ゲームは良くならない!! フォーラムの言論統制に負けた時点で プレイヤーは負けている プレイヤー消費者の意見を聞き ゲームに反映してきた FF15 田畑 ファイナルファンタジーは完全に 吉田ファイナルファンタジー14を超えている!これも事実!
ファイナルファンタジーは吉田では無く 田畑さんあってのものだ 田畑さんの方が先輩 まざまざと経験の違いを見せつけてると思います 思い切った改革のできない 吉田では ファイナルファンタジーの名前が傷つく 吉田には FFから 身を引いて欲しいと切に願うものです!
プレイ期間:1年以上2015/10/10
モンスターさん
私はMMOは11を学生時代にほんの少し。引っ越しでネット解約とともに引退しましたが。
MOはMHFを嗜んでおりました。
MHFは重課金がネックでヤメましたがゲームとしては武器防具に個性があり楽しかったです。11もあまり覚えてないですが個性的な装備も多かったと思います。
そして久しぶりに始めたネトゲ、FF14.
美麗なグラフィックと中世ファンタジーな雰囲気、そして国産ビッグネームFFの名を冠してる作品で心をくすぐられ始めましたが、
第1の感想がなんて無機質なゲームなんだろうと感じました。
中でも装備に魅力が一切無かったこと。
IL制を導入しており単純にILが高い装備ほどステータスの伸びがいいというものですが、これがすべての個性を潰してしまっています。
属性も無い、特殊効果もない、切れ味もなにもない。
ただIL更新すれば平均ダメージが10数程度上昇するだけのすべて無属性武器。
イフリートの武器やsヴァの武器なども実質無属性です。
MOのモンハンと比べるのは確かにお門違いですがそれでも圧倒的に遊び心も何も合ったものじゃないと思います。属性選びや切れ味や特殊スキルで挑むという遊びはすべて存在しません。
上記の理由から装備を集めようとがんばるモチベーションもあまりあがりません。取得したところで戦闘のスタイル等一切変わらないので楽しくないんです。
戦闘デザインがとにかく敵に張り付いて2.5秒ごとにスキルを押してたまにアビリティを挟むといった手数のみで推すデザインなので何を使っても変わらないんですよね。
コレに対してP/Dの吉田氏はそれありきになるから特殊効果の武器は一切排除したという回答をなされています。ですが現状エンドコンテンツはILでの足切りや激しいDPSチェックで実質高IL装備それありきになっています。申し訳ありませんが私からすればただめんどくさくて実装出来ない、管理しやすいだけの都合のいいシステムだと思うんですよ。
いっその事属性なんかは無視してもいいとは思います。
ですが現状のサブステータスだけではまったく個性もなく実感出来るようなカタルシスもないので工夫する余地は十二分にあると思うんですよ。
今は戦闘デザインも相まってまったく面白い作品とは思えないので☆1とさせていただきました。
プレイ期間:半年2015/11/23
滅びよ14さん
至上まれに見るド糞パッチのおかげで決心がつき自動課金停止手続きした。
残り日数もかなりあるがもうインする気なし。
これからはじめようかと思うみなさん、ここのレビューの低評価はすべて事実ですから変な夢に駆られてこのFFという名を汚した糞タイトルに関わることの無いよう御気をつけください。
どういう人種がはびこるゲームか、フォーラムにいい例があったので抜粋しましょう。
あるプレイヤーのお言葉
『それなら予習ぐらいしたら?で終わりですよ
出来るなら予習無しでいいし出来ないなら予習しなよ
おおっと予習強制するなとかは無しだぜ?
これだけ時間経った上で出来ません、聞けません、でも予習したくありませんは通らない例え未クリアでも何回かトライしてダメなら勉強学習しないとな‼︎
許されるのは実装直後と初見初突入、あとは中で聞きながら学習できる人だけだぜ』
これはどっかの塾の講師のセリフかなにかかと思われるかもしれませんがお金を払って楽しく遊ぶ場所であるはずのゲーム内で自分はデキル子と自負している自惚れ奴が優越感に浸って漏らしたお言葉。
これだけで14の異常性がよーく伝わるでしょ。
この発言者インパクトモーションというキチガイはそのほかにも実におもしろい明言を多数残しているので一読の価値あり笑
最後にフォーラムより外部の意見を見ているというすでにフォーラムに異議が無いことを認めちゃってるPDへ。
新生時君の言葉を信じてわくわくしていた。
君が言ったことは今の14ですべて嘘だった事が証明された。
ログ凝視ゲーにはしない、画面を見たら敵の攻撃の予兆が分かるようにする、超える力で今まで即死だった攻撃もぬるいものになる。
全部嘘だった。
ログからバフからデバフから。あらゆる小さい情報を常に監視しなきゃ戦えない。死んでも何が原因なのかまったく理解できないギミックだらけ。超える力ついても即死攻撃は永久に即死。挙句ライトが唯一わいわい大人数で楽しんでいた24人レイドをあっさりとつぶしてくれたね。
だらだら課金してた無駄遣いをやめる決心させてくれてありがとう。
行ける場所もなくなり、行きたい場所もなくなり、できることはオフゲでできるようなコンテンツばかり。
装備更新してもどうせすぐゴミになるの分かっててモチベ持つわけも無く。
やるだけ時間の無駄だってもっと早くきずけばよかったよ。
プレイ期間:1週間未満2016/06/26
モドラナイカさん
3週間ほど前に継続課金切れたのでレビューします
プレイ歴は5ヶ月ほど
大学時代の友人からやれやれ言われてやりはじめました
RPGだしストーリーとりあえず進めていこう!と思いやっていると友人からストーリなんてポーション使って飛ばせととんでもないことを言われ流石にストーリーわからずにRPGをやりたくなかったので断りストーリーを進めました
いつのまにかストーリー全スキップしていましたスキップしたくなるほどつまらないRPGは初めてです
1ヶ月くらいで4.3まで終わり友人に言われレイドに挑戦しましたまぁ予習しろだのマクロ覚えろだの色々言われ大変でしたなんだかんだで零式四層までクリアーしこの時点でこのゲームなんのためにやってるのか疑問になりました
4.4のアプデが来るまでなにもやることがなくこれ本当にMMOか?となりやめたいと思いはじめましたここまで約2ヶ月ほどです
4.4がきて新しい蛮神とレイドがやってきました
零式四層まで2週間ほどでクリアーできて毎週これやらないといけないのかと思うと苦痛で苦痛で気分が悪くなりました
友人にやめると言いうとキレ出す友人
つまらないと言うと更にキレる友人
しまいには月額代出すからやれと言いはじめる友人
落ち着いたら話し合おうと言うことで一旦引退しました
最近ではゴミみたいなアップデートがあーだこーだでモドラナイカをリアルでやられて気が狂ってるなこのゲームをやってる奴はと思いました
しかたないのでスクエニアカウントごと削除しました
今私は別の友達に誘われアストルティアという世界を旅していますストリーを読み飛ばす必要もなく読んでて面白い
やっぱ神ゲーはくそだなぁという感想しかありません
なにが言いたいかというと金もらってもやりたくないし友人関係も壊してくれるので嫌いな友人に勧めてみてはいかがでしょう?
日本語がおかしい場所があると思いますが深夜につきご容赦を
プレイ期間:半年2018/11/20
エアーさん
このゲームのどこがノンタゲなんだ?
ノンタゲの意味も分からず評価のダシにするのは完全なエアプだな
このゲーム、自分のペースじゃ出来ません。
まず、ストーリーを進めて行くと途中で必ずIDを入れてきます。
そして、そのIDに入るための待ち時間が異常に長い
タンクやヒーラーなら早いという輩もいるが
初見でタンクヒーラーで突入する人ってそう居ないと思うがね。
その待ち時間ですが、2時間待ちとかザラ
ストーリーをサクサク終わらせたいのに途中で2時間待ちなんてされたら、けして自分のペースでは出来ない。
ネカフェが主流の韓国でウケないのはそこである
戦闘システムが終わってる
それ故、PVPにも向いていない。
基本大縄跳びゲー
一人がコケると全滅、犯人探し
何時間、何日、何ヶ月とかけ取った装備が次のアップでゴミ
このゲームにプレイヤースキルなんてものはいりません。
どれだけ予習したか
ただそれだけ
私はこのゲームを絶対にお勧めしません
プレイ期間:1年以上2016/03/21
初心者さん
新規・初心者にはおすすめできません。
また、社会人、学生の方もやらない方が良いと思います。
まず、新規で始めても半年もあれば最前線まで行けるなどとよく言われますが、あれは嘘です。
ちゃんと生活してる人は半年では少し難しいと思います。
はやく前線に追いつかなくちゃ、なんて焦るとゲームなのに生活の大半をffに奪われるようになり、ちょっとしたことで苛つきストレスも溜まって、どんどん性格が悪くなります。
そうまでしてもベテラン勢にはアイテム量などで追いつけません。そして自分のペースで楽しもうとしても、結局はモチベーションを保てずに辞めることになります。
結論すると、ff14は膨大なコンテンツがある分、新規とベテランの差が大きく、追いつくまでに膨大な時間とストレスがかかる新規・現実のある人にはお勧めできないゲームです。
たいていのオンラインゲームがそうですけど、時間のかかるゲームって今の時代向いてないと思います。
※これはレビューじゃないです。
レビューしようとしたらタイトルは具体的に8文字以上って言われたんですけど、タイトルの癖に具体的って矛盾じゃないでしょうか。最近のラノベみたいですね。
プレイ期間:1週間未満2019/12/06
これはいけないさん
もう末期状態ですね、ついていけない
このゲームはアクションスキルを何百回か使用しダメージを出して敵を倒していくバトルアクションゲームです。時間のかかるIDではその使用回数が増えていきます。難しいボスといわれるレイドでは8人PTで制限時間までにダメージ量とギミックをクリアしていくのが醍醐味となってるゲーム性です。海外ゲームのWoWを真似たシステムということになりますね。しかし問題は似て非なるものになるからです。それはというとダメージ量を計測するツールが規約事項で違反となるからです。それをACT言い、例として8人PTで攻略しているボスバトルを攻略しているとします。アクションスキルの使用回数を合わせると何万回という数字になっておりどうダメージを出していくか考えていくのですが、命中率やクリティカル率、ダメージ量、ヒール量などなどその計算をツールを使わなければ実質、不可能になるからです。PS4勢はまずツールを使うこと自体ができない、つまりはやれないのがほぼということです。PC勢はツール自体可能ですが、バレたら違反となります。このゲームの人口比率としてPS4勢が締めています。なのでついていけない状態が今ここにきてかなりひどい状況になっており、当然といえば当然ですが、そもそもこのようになんでもパクればいいという考えが甘かったのではと、このバトルシステムははっきり言って開発ミスと認定されてもおかしくはないと思います。PC勢はびくびくしながらツールを、PS勢はダメージ出ないなら地雷、来るな、木人倒してからやれ、そんな装備で来るなと言われて楽しいと思えますか?もう難易度もかなり落とさないと成り立たない状況となっており、それでもクリアできない人ついていけない人が多いんです。最新レイドで申請待ちが2時間以上、そんなゲーム長く続けたいと思えますか?はっきり言えば能がないゲームなんです。これをFFシリーズで出してしまうスクエニは本当に落ち目でFFブランドだからいいというわけではありません。もうスクエニの評価は世間ではあまりないので、自社で自画自賛して自己満足の身内で盛り上がるパクリクオリティーを楽しめる方にはおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/01
サービス糸冬了さん
火曜日に大型パッチが入って、今日で4日目のゴールデンタイム
・ゴールドソーサーのミニオン、超過疎(他プレイヤー二人だけ)
・極ナイツ、過疎(1時間しても練習PT埋まらず)
・雲海、過疎進行中(LSで見るとやってる人少なめ)
・PT募集、たったの4件
これ3.1でサービス終了告知きてもおかしくねーぞww
どう考えても、これあかんだろ
PS4のゲームとサービスが充実してきたし、ここら辺が引き際だな
プレイ期間:1年以上2015/11/13
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!