国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

チョコットランド

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.20142 件

楽しかったはず・・・

大学生Aさん

5,6年前(アクエリア実装の時ぐらい?)楽しかった覚えがあったのでやってみました。
序盤は色々キャラをどう強くするか考えて、なるべくいろんな職が集まった野良パーティーで協力してレベルあげるのは楽しかったです。 しかし2次職のレベルが上がってキャラをどうやって育てるかを考える時に「どのくらい、どうやって課金するか」また、「b(装備の取引に主に使われる課金アイテム)をどう集めるか」がメインになることに気付いて一気に熱が冷めました。正直課金なしでは全く続かないと思います。キャラを強くする上で必要なのはゲームの攻略ではなく現金です。


中学、高校生あたりのユーザーが多いのに【コミュニティを見たり、チャットをした感じ】違和感を覚える課金の設定額です。チョコットランドを始める前に倉庫、ペット、バザーなどシステムに関してだけも大体ユーザーがどのくらい課金をしているのか調べた方がいいでしょう。


もうやらないとは思いますがもう少し中級者が楽しめるマップが増えて、お金をかけなくても時間をかければ極められる攻略性のあるゲームになっていて、サービスが続いてたら試してみようかなとは思います。


なんか思ってたよりつまらなくなってたので残念でした。
でもまあ課金すれば遊び方によって楽しいとは思いますよ。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/27

他のレビューもチェックしよう!

つまらん、1時間とやらずに飽きた。
手伝ってくれる人もいたけれど、
1人抜け、また1人抜けと、結局1人でやらきゃならん。
特に2次元と言うのが酷い。
3次元ゲームが流行りなのに、なぜここまで2次元なんだ?
3次元ゲームも衰退していく中で、
こんなつまらんゲーム、やってられっかってーの!!
手伝ってもらってもポコポコ死んで先に進まん。
よくみんなこれ続けていけるよなー。
3次元ゲームに慣れたら、これはないわ。

プレイ期間:1週間未満2017/10/12

ここまでの課金を必要をするゲームになるとは思わなかった…

一番初めは簡単ゲームで、他の人が言ってる通り課金しても大きな差が開くことがなく、ただキャラがおしゃれになったりカッコよくなる程度でした

しかし今はどんなことをしようにも課金することが必須になってしまっています

↓にある画像のように楽しく冒険なんてまず無理です

運営による2回の大きな誤BANで人は大きく減り、月に必要な課金額はどんどん膨れ上がるばかり…

課金をしなけりゃいいじゃないか!と思うかもしれないですが課金をしないとボスを倒すなんてことはまず無理ですし運営が推しているペット育成なんて無理の次元を超えたものになっています

そもそもRPGで必須となる倉庫が初期の状態では1つもなくレベルアップに合わせて開放という形でもなく全て5個250円からの課金で手に入れる事が出来るという仕様です

正直言ってこんなゲームやるならもっと他にいいゲームがあると思うのでそのゲームに行った方がいいです

今からこのゲームをやるのは時間の無駄ですよ

プレイ期間:1年以上2014/07/30

評価ポイント1にも値しないゲームです。
このゲームは、第一条件にずーっと課金をし続けないと、戦う事など辛くなる。
ソロで、遊んでいるだけなら、無課金でもなんとか遊べると思いますが、
強い敵の所には行けないと思います。

また、部屋を開放して遊んでると、違反者などが勝手に入ってきて、
部屋主の見えない所で勝手に、違反行為をしている場合があったりして、
同じ部屋にいるだけで、違反者と同じ罰を受けたりするゲームです。
最悪、ID取り消しされたりするらしいです。
しかも、ちゃんと違反行為を行っていたのかとか運営は調べないで、
通報者のみ信じて取り消ししたりするそうです。
普通は、違反行為が出来ないように、運営側もゲームガードなどに入って
ユーザーが安心して遊べる環境を提供するべきかと思われますが・・・
私が遊んでいた頃は、そういった事もなかったので、今考えると最悪なゲームでした。

低スペックPCで遊べるから良いとしても、課金を続けていくなら、貯金して
最新型のPCを買って、もっと良いゲームをした方が楽しいです。
私自身もとっくの前に課金ランドは止めて、
スペックの良いPCを買ってもっと楽しいゲームをしています。

プレイ期間:半年2014/04/08

昔はそこそこ楽しめましたが今は全くの別ゲーとなってしまいました
基本プレイ無料なんてのは名ばかりの「重」課金前提で無課金者との格差も酷く
ゲームバランスが「重」課金ありきの設定で調整されているので
無課金で、ある一定の「楽しめる」要素までたどり着くのは不可能です
野良PTなど過疎化がひどく以前と比べて人が激減していますので
課金しすぎて引くに引けなくなった層の醜い選民意識で半端な課金者では門前払い
課金ガチャでしか入手できない高性能武器装備類やアバターを露骨に毎月更新させて
いくら課金しても無限課金地獄のただ現金を払うだけ状態で本来のゲーム性破綻
これから始める新規さんには敷居が高すぎるゲームです

プレイ期間:1年以上2015/07/15

自分は10年以上やっていますが、現在のチョコットランドはかなり酷い
ペットが自分より圧倒的に強い
イベントはかなり根気がいる、そして初心者に全く優しくない
現在4次職アラミカグラがありますが正直その職業があれば他の職業いらないと思います。
アラミカグラの火力がチート級なのでバランス崩壊 グランマギアとかもういらないのではと思うぐらい
チョコットランドをフルに楽しむには課金が大前提です。
正直バザーとかいらないだろと思います。

まぁチョコットランドが復帰するなんて二度とないと思います

プレイ期間:1週間未満2019/08/11

無課金でも楽しめる

名無しさんさん

無課金でも普通に楽しめるし、面白いと思います。
重課金のほうがさすがに、強くなるし強敵も倒せるけど
無課金で、頑張って強敵を倒せたときは凄く嬉しいし面白いと思います。
そこが、このゲームの売りじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/04/29

この手のゲームは素材を集めて装備を作るのが楽しい要素の一つですが
一線のMAPでは課金ガチャから低確率で出る強装備で固めないと全く歯がたたず
その強ボスを倒してレアドロップする素材で作れる装備が全く役に立たない
弱装備と意味のない内容に萎えます。課金強装備だけで固めても
毎月更新されるアバター、武器や装備などを強化する錬成、ステータスUPの
ペット装備などこれらすべてガチャやギャンブル要素の課金しないと
イベントにも参加できないような弱戦士になります
過疎進行中で、こういうMOでありがちな過疎るとまともなユーザーほど引退して
性格に難のあるユーザーが残るといった感じで、ほとんど機能していない野良に
行っても毎回同じような性格に難ある顔ぶれで萎えますね
イベは使い回しの毎回同じ事を最初からやらされたり、通常MAPでとれる素材は
ゴミしかない。金策も出来ない。やることが課金しかないような状況なので隠居中です
こんなですが運営次第では神ゲーになれたような素材だけに残念です

プレイ期間:半年2016/02/02

課金が…

まりも1015さん

正直、可もなく不可もなく…って感じです
昔はチーターが多かったものの、レベルを上げてステータスを振りスキルを覚え、素材を集め装備品を作り…とやることが多種多様にあったゲームてした
課金装備もそこまでなく、無課金で十分なほど遊べるゲームでしたね
ですが、最近はアップデートなどで、無課金装備の撤収、マップの改善、モンスターの強さ修正、新マップの配信、ペットの実施などといろいろなことがあります
無課金装備の撤収に関しては、した意味が分かりません
課金すれば強くなれる…今はそんなゲームになってます
マップ改善とモンスターの強さ修正で、一見無課金ユーザーに優しくしてるように見えますが、レベルが上がり次のステップに行こうとした時に、どうしても「越えられない壁」にぶち当たります
要するに課金です
課金をしないと強いペットすら作れない…
ペットを作れば、放置でも強くなれる
そんなゲームになってしまいました
昔のような、無課金に優しいゲームに戻って欲しいですね

プレイ期間:1年以上2014/05/26

隙間時間にチョコラン

七海ちゃんさん

ハンゲームが運営しているチョコットランド(MMO)=通称チョコランは、とても可愛らしいキャラクターが魅力的です。

ガッツリとしたMMOとはまた違う、隙間時間に簡単に遊べるのに奥深いゲームだと思います。



基本の職業は、戦士・魔法使い・僧侶・盗賊の4パターンになりますが、その中から更に深く職業が分類されています。

遊び方やルールには示されてませんが、ユーザーの間で生まれた細かい職業が、冒険の楽しさをより一層膨らませてるのだと思います。



通常のゲームでしたら、戦士=攻撃が優秀というイメージしか浮かばないと思いますが、チョコットランドでは壁戦士と呼ばれる人達がとても活躍しています。

前線を切って、自らが壁(盾役)となり仲間達を守るのです。

盗賊の変り種系では、情熱盗賊と呼ばれる情熱の花(高価なアイテム)のみを狙って活動しているユーザーも存在します。



一人で遊ぶも良し、仲間を作るも良し、ネットゲームの新たな楽しさが発見できると思います。

評価は満点をつけたいところですが、残念ながら不正行為をするユーザーをなかなか運営側が罰しないという点がありますので、評価は4とさせて頂きました。

プレイ期間:1年以上2013/04/30

廃人向けゲーム

ルシアンさん

ゲームを進めて行くには必ずと言っていいほど課金アイテムが必要となる。
最近は初心者歓迎(不人気により)イベントを常に行っているが後には課金させるようなシステムになっている。(他のゲームとは比べ物にならない)
お金=強さのなんの取り柄もないと言っていいほどのゲームです。
最近は過疎が進み平日で3000人ほど、休日でも4000人ほどです。
あまりオススメはしません。

プレイ期間:1年以上2015/06/28

チョコットランドを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!