国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

終わったな乙でしたぁ~w

おいちょカバさん

課金 穿龍棍 ぼっち もはや絆なんかありゃしない
だいたい モンハンの原型わどこえ行ってしまったのか?みんなでワイワイいいながら弱いそうびで素材探しそれがハァ?金だせば即強化そんなことしとるで だらくした人間が増えていくんやモンハンどころか世も末やわw

プレイ期間:1年以上2014/10/16

他のレビューもチェックしよう!

結構してますが、

ソースさん

最初の方は装備など遊べるかもしれません。しかし、どんどん上に上り詰めようとしてくると皆同じ格好になったりと自由が無くなってきます。
pシリーズと比べてもFは基本4人で戦うように出来ているためソロも結構大変かもしれません。
古参と新参の差も結構あり、そういった状態でも大丈夫な方、同じことを永遠と繰り返しても飽きない方、そういった方にならオススメなのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2011/11/05

楽しいよ

匿名さんさん

自分はPS2の初代からずっとやってました。
酷評が多いみたいですがやはりモンハン、楽しいですよ。
好きな分だけうまくいかないと余計に腹が立つんですよね人間はww
仲のいいフレンドも必ず出来ますし素材集めはオンラインの醍醐味です。
難易度も簡単で、廃課金ガチャで簡単に高レア引ければ強くなれるスマホアプリに慣れすぎてませんか??ww

ただレビュー見てて共感出来る意見としてモンスター強化のしすぎですね。今のモンスターだと強すぎて勝てないから辞める!!って方も多いでしょうね。

ワンパンゲーは絶対過疎ります。他ゲーでも明らかに異常な敵とかモンスターが当たり前に出るけどあれこそガンです。
強いならいいんですがワンパンがダメですww

死んだ時にあほらしくなる。それが武器やイベントの文句にも繋がるのでしょう。
いやへたくそとは言ってませんよ?ww

ほんとにあれだけは考えなおしたほうがいい。
こいつ強すぎる!でもみんなで頑張れば!!って気持ちと

カスっただけでハイ即死、またきてねー

ではこれからのモチベを維持出来ないでしょうねww

プレイ期間:1年以上2016/01/10

10分でいろんな補正の付いたジョーを2体倒すクエがあります。運営はこれが高難易度と捉えてるようで・・・

ま、4Gと似たようなもん
盲目な方達は本家よりはマシと呪文のように呟いてるが正直どんぐりの背比べ
難しさを求めるなら上位武器でマガティガやジョジョブラキでもやればいんじゃないかな

プレイ期間:1年以上2016/04/17

タイトル通りです。
月額1400円+600円(2000円)払ってるのにボックス売り出しました。

今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。

そう、今でしょ!!!!

プレイ期間:1年以上2017/02/16

はぁ

タレスさん

とりあえず課金推しが酷い
また新しいくじの課金防具ふやすし
非課金防具でろくなの全然ないぞ性能を見直せ
性能の良い防具はスロ2だったり
ゴミみたいなスキル値が混ざってたりするし
鬼神、ボニト、タングスって使える防具
期間限定イベント防具ばっかりじゃねーか
これだから新規にも復帰にも勧められねーんだよ
しかも低レベル防具だろうが高レベル防具だろうが
変わらず極征素材にHC素材に大量の凡庸素材を使用
武器は最終強化までに50まででこれもまた
どんな武器だろうが極征素材を使用する
こんなもん強い武器に強い防具以外誰も作らなくなるだろ
さらに精錬という装飾品作るのに防具をフル強化して溶かすという
意味不明な最大級の癌を実装
しかもスキル値が部位でバラバラな上に1~3ばかりなので5~6個同じ部位の同じ珠を量産しないと意味がないというアホさ加減
さらに量産した珠が新しい珠の実装で産廃になることがあると
これで名目は防具のリサイクルって言うんだから笑える
一度も着ない防具を珠にする目的でフル強化して溶かすって
これのどこがリサイクルなんだよ



 

プレイ期間:1年以上2015/03/27

最初だけ

天ノさん

いろいろなモンスターや装備があってよかったと思うけど、それだけ ランク100になってからはなんて言うか、繋ぎが下手だと感じた 詳しく書くと、最初はモンスター狩って装備作ったりして楽しかったけど、ランク100から新しい武器や装備を貰えるんだけど、どう考えても役に立たない装備 まあ貰えただけありがたいと思ってクエストボードを見るけど参加条件満たしてないクエストしかない 人はたくさんいるけど、だいたい放置 仕方なく自分でクエスト貼って募集するけど人がこない 運よくほかのクエスト入っても装備が弱いと追い出される じゃあ強い装備を作ろうとクエストを貼るけど誰も来ない 人はいるんだけど、居て居ないような物かな ギルドに参加すればいいと思って初心者応援ギルドに入る 最初は丁寧 あと杜撰 どんなゲームでも上級者がだいたいいるけど、偉そうに寝てるナマケモノ?いや得体のしれない何か みたいな感じ いるだけで初心者を助けるわけでもない クエストに参加するわけでもない いるだけなら邪魔なんだよね キャラの存在が... お金払ってまでやるゲームじゃないね 

プレイ期間:1年以上2015/08/16

評価点と内容は合致しない

孤高の狩り人さん

誤解を招くクソゲーアピールなサクラが居るみたいなので一言。
例えば、学生や主婦・主夫と呼ばれる立場の人をニートとは呼ばない。
家庭経済的に不利益な無収入者をニートと本来は位置付けする。
要するに、本来は外で働くべき立場の人間・働く必要性を問われる立場の人間が働かないで引きこもる者をニートと位置付けするのが本来の意味なので、無知な人は、軽はずみにニートを乱用しない方がいい。
もっと考え方を変えると、学生が、勉学と言う本分を放棄して、遊び呆けて家族に迷惑を掛ける事もニートとして扱われる。
ニートって言葉は、それくらい社会的にシビアな言葉って事を理解した上で使うように。

本題:このゲームがダメな理由に挙がる部分は、このゲームに限った事ではなく、時代風潮が一番の要因である事。
今時オンその物が業界志向をダメにしている。
とは言え、ゲーム業界ばかりがダメと言う意味ではない。
それに甘んじるユーザーにも責任はあるし、そもそもユーザー自身が、少しばかり手間を与えると、すぐに投げ出す、過保護救済を要求して、過程をノルマ化し、マンネリを作業化する思考が運営の方針に合致するのが今時オンラインの特徴とも言える。
運営がマンネリ的システムを作るのは、ゲームと言う文化その物が誕生した頃から何も変わらないし変わっていない。
絶えず無限の選択肢豊かなゲームを作れるとしたら、後何百年も待たないと作れるハズもない。
家庭用ゲームの限界を考えずに、マンネリ云々を語るなら、ゲームその物を辞めれば済む話。
更に、オンラインゲームとは、月額で利益を生み出し、新しいコンテンツや試行を凝らしたコンテンツを出す為に、長くユーザーを引き留める運営努力も必要とされるゲームであると言う事。
オンラインゲームとは、ユーザーの質次第で良くも悪くもなる。
運営も又然りであると言う事。
そもそも、ゲームタイトルを配信開始した時点で、それが自分のプレイスタイルに合うか否かを見極めもせずに始めて、ゲーム云々を語る方が可笑しな話。
新規タイトルに着手した時点で、運営方針を承諾した以上、後になって、作業だのマンネリだのと騒いだところで、自分で勝手に承諾したのでは?と言う事になる。
まず、勘違いしてはならないのが、オンラインゲームとは、如何にユーザーを長く引き留められるのかが重要と言う事。
それらを理解してプレイするように。

プレイ期間:1年以上2016/09/14

ガチャ導入が全てを台無しに

昔は楽しかったさん

ガチャが導入される前のMHFは本当に楽しかった。
純粋に自分の腕だけで遊べていた。
いまや課金厨様の巣窟と化し、ハメ狩り等の効率至上主義が横行し、装備・スキル指定のPTばかり・・・

新規に始めようと思ってる人はやめておいた方が無難。

プレイ期間:1年以上2014/01/14

MHFGになってから引退し、最初からやれば楽しいんじゃね?という考えからHR100までやるかなーと軽い気持ちで復帰。数日が500円で暇つぶせるなら安いもんだ。

もちろんエクストラコースなんて入れません。初回300円とかなら入れてあげたけど常時600円かよ!金をむしり取ろうとする運営さんさすがです。そんなんだから新規がこないんですよ。

初心者には優しい使用になってましたね。
最初に説明やムービー使ってまで色々案内してくれてました。
そしてとにかくHRがズバズバ上がる。HRPが2倍3倍なんて当たり前。
(今まで書かれてるレビュー通り連戦は免れませんが・・・)
剥ぎ取りはHCになるまでは+1されるようです。尻尾が2回剥げるよ!やったね!
あとミッション的なものがありHR上がりやすくなるアイテムやらお金やらが大量に手に入るようになってました。サービス開始当初に比べると夢のような仕様変更ですね。

まぁこんな簡単使用にしてしまったせいでがっつり遊んだら2日目にHR100になってしまいましたがね・・・

初心者が集うランドではクエスト貼れば無言で募集せずとも勝手に入ってくる感じがすごく懐かしかったです。あのHR~99ランドだけはMHFサービス開始当初の楽しさがありました。

ですがHR100~からは苦行でしかない連戦連戦AND連戦。
しかも募集の9割がHCなので募集に乗れずシコシコ1人でHR上げ。
というわけでここで私のMHF人生2度目の終了です。

HR100まで遊ぶのはいいが遊びすぎると私みたいに2日目で目標達成してしまいます。
時間つぶしにはなりましたが同時に時間を無駄にしたという虚無感も襲ってきます。
ていうかもう飽きました。5年もやってたんだもんそりゃ飽きる。

モンハンやったことない人ならやってみればいい。復帰勢は飽きるから絶対やらないほうがいい。新規で始めない限り2000円をドブに捨てることになる。

プレイ期間:1年以上2014/06/30

回し募集

bさん

夜のゴールデンタイムくらいしか人がいない
朝、昼、夕方なんて人がいるのはブレイブくらい
そのブレイブも募集自体が少なく活気がまるでない、募集しても人が集まらず
募集文を下げる、あるいは回し募集、個茶下さいという文字が目立つ状況
広場にも放置しているだけの全く動かないプレイヤーの姿が目立つ
モンスターを増やしすぎた事、クエストを増やしすぎた事
そして武器や防具に使う素材を細分化しすぎたことによる
プレイヤーの目的の分散、さらにソロ化傾向が進んだことにより
PTを組むために募集をする時間で一人でクエストクリアした方が早い結果に
これらの要因により
オンラインゲームの魅力の一つである他プレイヤーとの交流が薄くなる事態に
モンスターを増やしては使い捨てのように放置を繰り返しすぎた結果
やることが真秘伝、辿異、Gラヴィと何年たっても変わらない同じような事の繰り返し
要求素材数と、素材排出量のバランスのおかしさ
それをエンドコンテンツだからこれぐらいの延命仕様で構わないだろうという判断
なんでしょうが、正直それで大失敗したG1から何も学んでいないという印象
マンネリ化を打破できず何年たっても同じことの繰り返しでしかないゲーム内容
運営もゲーム内容も何も進歩がないままここまで来たために
世間や周りのゲームの進化に置いて行かれた時代遅れのゲームに
新武器、新アクション、モンスターの輸入とここまでやり続けても
人が増えないというのは根本的な所でもう駄目なんだろうという印象
お金と時間をかけるのに値しないただ集金するために続いているだけのゲーム

プレイ期間:1年以上2017/03/07

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!