最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素材はいいが作り込みが甘い
オーラバトラーさん
レビュー数一桁か二桁以下のネトゲが多いこのサイトでこのレビュー数の多さはある意味異質である。
逆に言えばそれだけ注目されていて活気のあるネトゲとも言える。
■良い点:
常に人がいる。1ブロック200人としてもPC版とVITA版のブロックには人がいて緊急クエスト時にはブロックの大半が埋まりサーバの人数表示も混雑や満員となり同時接続者数10万人前後という数字はあながち嘘ではないものと感じさせる。
緊急時以外でもまばらではあるが各ブロックで何らかのクエストをプレイしている人が多い。
不正ユーザーへの対処も迅速な方で毎月数百~数千のアカウントが利用凍結されている。
β時代や正式サービス直後に大量にいたゴールドファーマー達はVITAサービス開始辺りから数が激減し現在では滅多に見かける事はない。
キャラクタークリエイトが楽しくパターンや組み合わせも豊富。
レベル上げも他に比べると楽な方で一ヶ月もあればレベル1から現在カンストの70まで到達できてしまう。
■悪い点:
ストーリークエストがいまいちおもしろくない。シナリオライターが自身のアマチュア時代に作った同人ゲームのキャラクターや脚本をほぼそのまま流用しPSO2というゲームを私物化してしまっている。
またストーリークエストに至るまでのマターボードというシステムが緩和されたとはいえ不親切で不便でぶっちゃけ無用の長物。
エンドコンテンツと呼ばれているアドバンスクエストやエクストリームクエストには人がいない。いても少数で、いかにこのゲームの比重が緊急クエストに偏っているかがわかる。おまけに一部緊急でのみ最高レアの武器が手に入るためユーザーが緊急に殺到し結果的に同期遅延や複数キャラ回しによるログイン祭りを引き起こしそれが重さの原因となっている可能性が高い。
今後アルティメットクエストが実装されるようなので緊急のみに人が群がる事態は避けれると信じたい。
ゲーム内アイテム数が多すぎる。オーダーアイテムやスタックできないPA・テクニックのディスク、豊富すぎる武器、これまた同名アイテムでもスタックできない衣装、装備の強化や合成に用いる素材など、それらでユーザーの倉庫は常に悲鳴を挙げている。
と、書き切れない感はあるが今後も継続してプレイし続けたいと思える数少ないゲームである事は否めない。
本来は3としたいが期待も込めて4にした。
プレイ期間:1年以上2014/10/28
他のレビューもチェックしよう!
メイドさん
カスタムメイドの新作がでるから、キャラクリさえ終わりじゃないかな(笑)他のゲーム出すのもあれだと思うけども。やるのがない、お金がないんでキャラクリこれでしかできない悲しい人たちの集まりに見える。いいとこキャラクリも取られてますよーーーーーチャットツールしかいいとこないですよー今やってる人ってキチガイかSS勢でうちのこが可愛いというキチガイしかやってないねw加工したりさ(´・ω・`)高評価しようがもうこのゲームは他のゲームに喰われるだけさwここまで頑張ったんだし。このゲームもお疲れ様でしたでサービス終了でいいと思うんだよなー
プレイ期間:1年以上2018/02/12
usagiさん
去年で引退したものです。
もっと早く引退すれば無駄な時間やお金を使わずにすんだのに、このゲームをやったことに後悔しかありません。
メンテのたびに(アップデートの告知のたびに)良い方向へ変わってくれれば良いのにな。という期待を捨てずに続けていました・
でも結果は結局悪い方向(下方修正)ばかりにしか行きませんでした。
もう我慢の限界、うんざりです。
私はPSOからのファンでして、今回続編出ると言う事で大変期待していました。
でもこちらのたくさんのレビュー通りこれはPSUに限りなく近いゲームです。
αテストからそういわれていましたが、これはPSO2であってPSOではない!と
確かにそういわれてみればそうかもしれません。
あの当時と同じ面白さにしろ!と今のゲームでは言いません。
しかし、このゲームはファンタシースターの名前を使うべきではなかったです。
まったく違うゲームです。
それでも楽しければ良いのですがレビューの通り楽しくない。クソゲー ゲームにすらなっていない・・です。
良いところと言ったら、現在はだいぶ過疎っているようですが
スタート当時はどのブロックでも移動不可能なぐらい混雑していました。
そのおかげでフレが結構できたことです。
今でもそのフレ達とスカイプで楽しくチャットさせてもらっていますが全員PSO2は引退状態です。
あと、無料でここまで楽しめれば十分、無料なのですから。
こんな評価書く方がいますが。
無料とか関係ないです。
こっちはそれなりのお金を払ってでも良いサービスを受けたのですよ。
逆にこんなゲームには1円も払いたくない。
むしろ、プレイしていてストレスしかないんだから悪影響しかない。
ここまで酷いゲームはありませんね。
プレイ期間:半年2013/02/28
ぬさん
この頃の課金誘導が酷いですね。
まぁ儲けなければ運営出来ないのは分かっているので
課金するのは吝かではないのですが、この頃露骨過ぎてちょっと引きます。
で、その金が小林幸子ライブとか言う糞につぎ込まれてるという事実。
誰得なのあれ?
こんなもんに金流すなら、キャラクリ推奨ゲームなんだから
指にボーン入れるくらいやってほしいものです。
俺はキャラクリあまり興味ない方ですが、どんな武器を持っても
手のひらパーになってるのは、見ていて間抜け。
パーなのは運営の頭だけにしてほしい。
あと、サモナーっていう職業が酷すぎる。
クラスブーストの為にしか使ってないし、これからも使うことないですけれど
スペシャル卵と言う名のゴミが多すぎて非常に面倒
卵のせいでドロップ品が押し出されていることはないと言いますが
本当かと疑うレベルで出ます。
そしてその卵、ゴミすぎて全て捨てたほうがいいレベル
これからリサイクルで一応重要アイテムと交換できるようになりますが
レートが糞すぎてそのために、大量に倉庫に入れて圧迫するか?と聞かれると
俺はその場で捨てます。今では☆13の卵も捨ててます。
そして何よりストーリーが糞過ぎてもうどうにもならない。
小学生が妄想でノートに走り書きして、数年後見返して赤面しちゃうレベルです。
これで金貰えてるんだと思うと、地球上の人全てがこの職種につけるんじゃないかと
錯覚を起こします。
無論今では全てスキップしてますが、そのスキップもロード時間やらがうざくて
苦行以外の何物でもない。
根本的に面白いゲームだというのに
上層部の無能達のおかげで最高級料理が残飯に変わっていくさまを
日々見せられる感覚
友達とスカイプでもしながらやらないと全く面白くないと思うので
これから始める方は注意してください。
良いところ1に対して、悪いところ99のゲームです。
素材はいいのに・・・・・
プレイ期間:半年2016/08/11
締め出されたアークスさん
サービス停止するまでは、ほぼ毎日プレイして、楽しんだり暇つぶしたりしてきました。
PSO2は正式配信日の当日に登録して始めましたが、オープン当初はコンテンツが少ないし、1つのクラスがレベルキャップ40になると、いっきに飽きの波がきて、それから半年以上、放棄してました。
で、久々にPSO2をプレイしてみたら、お!このゲーム、いろんな要素が増えて面白くなってるんじゃないのおお~って脳内に楽しい情報が伝えられ、そしてサービス停止当日まで遊んで今に至る、アークスです。
毎日、夢中にプレイした感想は、コミュニケーションと自分だけのアバター重視、ゲームに関しては広く浅くといった内容のゲームじゃないでしょうか^^
時間が限られている社会人さんや、SNSが好きな人や、それこそ、前者さんが述べた通り、私もこのゲームはアメーバピグになんか似てるなと思っていました。
アメピグを3Dにして、そこにアクションゲームを取り込んだ感じです。
アクション操作性は、他のゲームに比べて、もっさりした感じはなくサクサクと動き、かなり良いほうだと感じました。
時間の無い人や、ネトゲ初心者の人にも装備などをストレスなく整えられるように、考慮されているのか、装備を揃えるまでに、他ゲーに比べたら、超ラクチンです。
装備は素材集めからやる必要なし、強化ミスっても装備が壊れる心配なし、装備を修理する必要なし、能力追加も要領分かれば、コツコツと単調作業の繰り返しで追加できる。
海外のゲームに比べたら、ごちゃごちゃとした難しさはなく、誰にでも簡単に操作できて、時間のない人や、初心者の人も楽しめる作りになっていると思います。
平日は、ちょこっとやりたい、休日は、まったりどっぷりやりたい、それらの都合に合わせたコンテンツや楽しみ方もたくさんあります。
ニートゲーマーさん思考で腰を添えてがっつり難しいことにチャレンジとなると、深みが浅くて物足りないと感じる方も多いかと思われますが、遊び方次第で、いくらでも楽しめると思いました。
どのゲームも飽きるときが度々襲来します。けど、このゲームはそんな中、国内産というのもあってかアプデの周期が速いので、ちょい飽きたころに新しいコンテンツが実装されて楽しく続けられました。
今現在は、サービス停止という状況なのですが、サービス停止なら停止で、新しいネトゲしたりして過ごしてます。
PSO2やりたいのに自分だけ出来ないってなると、つらいですが、今の状況はみんなが出来ない状況なので、まー仕方ない他探して遊ぼうか。でつらくないです。
PSO2がこれからどうなるのか、わかりませんが、軽い気持ちで、まーそのうちなるがようになるでしょという感じでアテにしてないです。
プレイ期間:1年以上2014/06/23
ああああああああさん
防御に関してのクレームは、特殊案件として内々に処理して下さい。
それで、評価内容としては余りにも幼稚過ぎるので大人の対応はせず、ほぼ放置で構いません。
このレビューがレビューとして書かれてないのはRPGを他のゲームとごっちゃにして自分達の考えた通りならないからと言う自己中心的な考えなので、まともに相手にするだけ無駄です。
コンビニ限定のお菓子を売ってないだけでク◯扱いする消費者と言えば一番分かりやすい表現ですね。
こんな評価しか出来ないので評価基準に満たした内容ではないです。
職構成によるクエストの設定は、無駄な軋轢を生む原因になるので作るだけ無駄ですね。
あと、FF出身者でPSO2が目立つのは分かりますが自身のゲームがいかに使い回しが多いか分かってるのか。その辺から考え直してから来て下さい。
プレイ期間:1週間未満2018/06/09
アリエッティさん
低評価がネガキャンとかいってるのは他のオンゲやったことあるのか?
ここまでラグが酷く、運営が信用ならないのは空前絶後、このゲームだけ
チムチャとおしゃれを楽しむゲームです
強い装備は次のアプデで容易に弱体化
レア堀りする時間でメセタ稼いでビジフォンで買った方が早い
そもそもレアが出ない。マジで出ない。
→故に武器よりロビーで踊れるダンスなどのアクションの方が何倍も高い
真相は君の目で確かめろ!
プレイ期間:1年以上2014/10/18
GJさん
つぶされた悪魔のような顔の身長ちっさいキャラが多い。しかもなぜか巨乳?
あと、宇宙人の代名詞的なグレイな風貌?
そんな顔面のキャラが放置されてループロビーアクションとされる「ダンス」を設定して放置している。
ネトゲユーザーの中には、迷惑行為を快感とする輩がいるらしいが、このPSO2ではとくにその輩が目立つ。
国際的迷惑人種の半島人だからだろうか??
プレイ期間:3ヶ月2015/02/04
ハンターさん
息の長いゲームなので何とも言い難い部分は多々ありますが。
はっきり言ってクソゲーの極みですね。
まず、プレイしててストレスしか感じないです。
キャラやロビー環境等、少し手を加えれば良い素材は揃っていますが、ほとんどが複雑過ぎて説明不足で環境に馴染むまでに多様の手間が掛かるユーザー負担を一切考えて作っていません。
課金で荒稼ぎも痛い所ですが、その辺は最近のゲームメーカーの多くに言える事なので仕方ないとしても【設備は整えてやった、後は自分でなんとかしろ】が、あからさまで、投げやり感しか感じないです。
次に一番のストレスは、クエスト関連。
と言うか、ここが一番ゲームの要で面白くしないといけない部分なんですが、とにかくプレイしてストレスしか感じません。
概要は省きますが、全体的に敵の攻撃頻度と敵視率が、はっきり言って狂ってます。
難易度の基準が、敵の耐久力や攻撃力で攻撃頻度や敵視率には比例していない為に、一度ハメられると、起き上がることさえ許さない勢いの攻撃を延々と受け続けたりします。
イージー程度なら受けるダメージは低いので、まだ仕切り直しすればなんとかなりますが、ノーマル以上だと目も当てられません。
味方NPCは、率直な意見を言えば【金魚の糞】以下です。
敵集団は半数以上がプレイヤーに対し非攻撃的に対して、味方NPCは【自分が攻撃されてても無反応】です。
プレイヤーが、かなり敵の懐に寄らないと攻撃行動に移行しません。
一応、NPCに命令を出せるメニューはありますが、ほとんど機能していません。
と言うか、ヘタをすると雑魚が残り1体に対して必殺技を使ったり、もう滅茶苦茶です。
敵の攻撃頻度は、イージーなら白の領域以降辺りから激しくなります。
とにかく、タメ系武器でソロだと、かなり苦戦するほど攻撃頻度が異常になります。
コア狙い連打力押しでクリアは出来ますが、エピソード3のラスボスや、エピソード5のオメガ等は、対応や火力が不足していると、イージーすらレアリティー9の武器でも秒殺されます。
切れまない広範囲攻撃や、随所に盛り込む即死攻撃と、難易度とは無関係に攻撃を繰り返して来ます。
ある程度小回りの利く職種で連続して攻撃を加えれば意外にあっさりとクリアは出来るんですが、自分がやりたい職種で壁が出来るのは、ゲームバランスが既に狂っているとしか思えないです。
近接ならLV30程度でもクリアは容易に対して、タメ遠距離だとLV50以上で火力が高い武器が必須になるとか、これをバランス崩壊と言わずして何と言うのか、全く理解に苦しみます。
ストーリーすら遊ばせる気がないゲームに課金をする価値を私は見出だせない。
ストレスを課せる事を難易度と勘違いしてるゲームなら尚更、課金してまで遊ぶ気にはならないです。
何とかストーリーを6章まで終えて、いざコンテンツを見ても、やれる事がほとんどなく、過疎化も手伝いマッチングすら皆無な過酷なソロを強いられるコンテンツ等で何をしろと言うのか…
今時、マルチありきな考え方では過疎った時の対応が出来なくなる事は、何処のメーカーでも分かってる筈だと思うけど、今時のメーカーはヤル気がない。
ここの運営は【自分本願な考え方】でゲームを作ってる気がします。
サブキャラも、メインキャラが進めた進行状況をそのまま引き継ぐので、敢えて課金枠を追加してまで作る価値すらない。
このゲームの何処が面白いと思って作ってるのか理解に苦しみました。
特に、5章のオメガ・アプレジア戦はイヤらしいの一言でしたね。
しかも、一々攻撃の度にセリフを吐く内容が【もう二度と、お前の顔は見たくない】と、はっきり言えるくらいにストレスしか感じませんでした。
でも、自分の中に入ってくるんですよねw
それだけでも嫌気がさしました。
とりあえず6章を終えて【二度と、このゲームはやらない】と思いました。
マゾいゲームが好みの人にはオススメですが、快適にのんびり楽しみたい方には絶対オススメは出来ないゲームだと思います。
【自分達が損をしたくない】と同じ様に【客も損したくない】
プレイ期間:1週間未満2019/05/15
まぁさん
10000時間以上プレイしてみました。
悪い点
・現在EP1~EP4まで、シナリオがあります。
「なんで作ったんだろう」と考えさせられる内容だと思います。
マターボードというストーリーを進めていくたびに報酬品をくれる物が存在しますが、報酬品(武器・ユニット)にあまり価値はないです。
・レア堀ゲーでなく石集めゲーと化している。
現在最強と言われているオフス装備やオービット装備は特定の緊急クエストでのドロップor石交換で誰でも手に入るので誰でも最強になれます。つまり過時間ゲーです。
・緊急クエスト【防衛】
固定じゃない限り高確率で失敗する可能性があります。
これから始める方は、wikiを参考にフレンドさんに聞く等事前に情報を集め動きを覚える必要があります。下手したら、晒される可能性もあるので注意しましょう。
・近接職に需要がない。
現在Fo(フォース)・Te(テクター)・Ra(レンジャー)が大体を占めてるくらいに近接職をしてる方が少ないです。
・武器・ユニット強化
ドゥドゥ&モニカ(NPC)と言う店員の皮を被った悪魔がいます。
装備やユニットを確立で強化してくれます。※ただし、100%以外信用出来ない。
良い点
・グラフィックが綺麗です。
・キャラクリが楽しい。
・コスチュームの着せ替えが楽しい。
・TA(タイムアタッククエスト)で金策が出来る。
・レべリングが早い。
総合評価
動きを覚え武器・ユニットを誇れるくらいに強くすれば、TAと緊急クエストだけは楽しいです。
どれもそんなに敷居が高いようなことではないので、マイペースに楽しめます。
ただ、やることがなくなったらひたすら暇です。
アップデートがくる度に高額な商品を買ってキャラクターの武器を更新したりするぐらいです。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
ハゲは罪さん
無料といっていますが、無料で遊べるのは途中までです。
難易度が上がると、武器の強化が必須になります。
強化は課金アイテムなしでは現実的に不可能なので、課金必須になります。
今はまだ、無料でも何とかなってますが、この先難易度の高いエリアが
実装されれば、いづれそうなります。
今の段階でもどんどんライトユーザーは離れていってますけどね。
どの道、先のないゲーム。
PSOの時もそうですけど、「あー楽しかった、もういいや」って終わるのではなくて
「結局無駄に時間を浪費したな」で終わるゲームです。
プレイ期間:半年2013/02/07
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!