最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇つぶし~
暇なのでさん
私は月額1300円(プレチケ30日間)のみ課金して遊んでます。
12ヶ月で15600円ですが、その代金以上に楽しませてもらってます。
戦闘バランス調整で、各クラスが強くなったり弱くなったりしていますが、それでもそれなりに遊んでいます。
私は射撃クラスをメインに遊んでいます。
ツインマシンガンが弱くなったら、調整されて強くなったレンジャーの武器で遊んだりしています。
射撃クラスから打撃クラス&法撃クラスに乗り換えるとなると、装備を1から揃えなければいけないので、メセタがかかります。
でも、弱くされた射撃クラスから強くされた射撃クラスに乗り換えるのなら装備が使いまわせるので、メセタをそんなにかけなくても遊べます。
有料スクラッチはお金の無駄遣いだと感じているので、していません。
私も1年目、2年目くらいまでは、PSO2の運営の方針にいくらか不満がありました。
ここで、不満を恨みに変えてあれこれと書いている人達のように内心思う気持ちがありました。
今はその気持ちはありません。
ムキになってやると心が狭くなるので、気楽に自由に今は最低限の課金のみで遊んでます。
そしたら、気持ちも楽に楽しく遊べるようになりました。
私は3年間プレイしていて、今まで1本もダークファルスから12武器が出たことがありません。
けど、それはそれでいいやと思っています。
確かにみなさんが言う通り、12武器を当てる人は決まって同じ人ばかりです。
チームメンバーでも12武器はほとんど同じ人がドロップしています。
昔の私なら、ここで文句を書いている人達のような気分に苛まれていましたが、今は、自分は自分の楽しみ方があると思っているので、人が良い思いをしたらその人の幸せを喜べるようになりました。
私にはレア12武器は出ない。だからこそワクワクして楽しい部分がある。ダークファルス?どうせ12は出ないから、諦めて気楽に楽しむか!っていう感じです。
運営がどういう方針で各プレイヤーのドロップを決めているのかは解りませんが、数人のプレイヤーいわく、IDというより、キャラによってドロップの仕方が違う気がすると聞きました。
キャラクター1人を自分が座ったパチンコ台の1台と考えています。
同じIDで5キャラ、6キャラ回しても1つも12武器が出ない人は、6台ともハズレ台なのかもと思います。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
他のレビューもチェックしよう!
オフ会パコ太郎さん
緊急バスタークエストが実装されました。
あのDF名前なんて言ったか忘れましたが
そいつが確定で出て、ダーカーがこちゃこちゃ~って出て
新しい☆14武器が実装されたようです。
・・・・・。
それだけです。
根本的に面白くないから過疎っているバスタークエストと
全く一緒です。上記が違うだけ。
私は面白くないけれどバスタークエストを結構やってる方ですが
何故面白くない物で現在過疎っているバスタークエストを緊急に昇華したのか
意味が分かりませんね。
多分、常設のバスタークエストが人気なさすぎて
なんとかバスタークエストをやらせたいから緊急にしてみました!!
って感じなんでしょうかね。
ゴリ押しもここまで来ると素晴らしいですね。
まぁバスタークエスト自体は全然面白くないですけれど
私は結構好き(クソゲー好き)なので緊急も参加して行きます。
もう一つ
ダークブラストっていう巷で言うところのゴリラ(以下ゴリラ)ですが
経験値を稼いで色々開放していくという育成付きでした。
スキル等を開放しないとヒーローより弱いので気をつけてください。
まだ育成途中ですが、MAXまで上げたら強力なゴリラになりそうです。
ただ、これも育成途中だからなのか
動きがもっさりしていて、好き嫌いがハッキリする感じですね。
私は変身とか結構好きなほうですが、声まで固定でおっさんになるのは
ちょっとびっくりしました。すぐ音声OFFにしましたけどね。
これ男性・女性で分けることが出来なかったのか
この先アプレンティスとかも実装していくからOKなのか
そこら辺は、これから次第ですね。
緊急バスターの手抜き感に絶望を感じましたが
ゴリラ等の未来を見据えて一応☆2にしときます。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
SGNM逃げたん?さん
PS4でサービス始まっても人なんて増えないでしょ・・・
稼働率の高いチームでも入らない限りやりたいことなんてできないし・・・
何より最初の数時間やれば底の浅さに気が付くし・・・
隔週で増えるコスがものすごくセンスがない、ダサくてエロイのしかない・・・
ハクスラっぽくみえるけど何も出ないよ?運営褒め称えれば何かくれるかもしれないけど・・・
新しいMAPが爽快感のかけらもないよ一度行ったらもうおなかいっぱいだ
このゲーム本当に流行ってるの?
プレイ期間:1年以上2016/04/09
過去作からやっています古参です。私も悪いですが、カタナ特化という人物のように矛盾ばかりの考え方には同意できません。私もPSO2では職に合わせて各種攻撃力のステータスのみを上げる所謂ステ盛りをしている火力特化ユーザーですが、防御特化というプレイスタイルも面白いでしょうし、PSO2はオンラインRPGなのだからそういったプレイスタイルや能力値の強化の仕方などを否定し始めたらどこかのオンラインRPGのように拡張性の無い何でも一括りにして徐々に減速し始めたタイトルとなるのだろうと思います。
ここで騒がれているディフェンスブーストももっとユーザーが自由に使用できる環境を用意しよりオンラインRPGらしく拡張性をPSO2に持たせることは大事かと思います。商法としてはここの低評価の人たちの言う通り需要が少ないのに実装されており、その入手方法が限定され過ぎている点に矛盾を感じます。バランスが取れていないと評価される所以はまずは特殊能力付けにて攻撃力と防御力がそれぞれにおいて同じように強化していけないこと。それから、現に例えばエレガントパワーなどのように攻撃力を強化できるブーストアイテムは取引可能となっているのに上記のとおりディフェンスブーストは現状のようになっていること。普通は需要があり人気のある物に限界を持たせたり、入手がし辛かったりするものでそれをこのPSO2では違っています。
ディフェンスブーストも他のブーストアイテムのようにユーザーがもっと自由に利用できるようにして防御寄りの装備構成も気軽にできるようにはすべきかとは思います。また、このブーストアイテムもつ”使えたらいいな”というレベルの仕様のはずかとも思います。そういった考え方でリングについて都合よく擁護しているカタナ特化という人物はまるでどこかの運営さんのような考え方とも思います。
このゲームはEP4から特に顕著に何もかもを一括りにして調整や設定がされてきていると感じます。非常に遊びの幅が狭くなってきており、目に見えてユーザーが減ってきています。私は最近復帰も考えていましたが、こんな状況では課金はおろか復帰もありえないでしょう。そろそろ年末の支援スクラッチなどの情報も開示されるかと思います。それでここで言われているようにこのゲームの今後が示されるかと思います。”変わるか変わらないか”この7年間、そして今後がわかり見切りを付ける方は付けて離れた方が良いのかもしれません。ゲームとしての魅力が無くなった今のPSO2にはむなしさを感じます。
プレイ期間:1年以上2018/12/04
現実がこれですねさん
自分の思い通りオンラインが出来ないから低評価にしてるとか言ってる方々!エアプですか?www
それに総合評価を見ればこのゲームが面白くないことがはっきりわかりますアプリゲーをいろいろ批判してきたけどこれは駄目
だ、星1ですらつけたくない…じゃあ何でレビューを書くか?それは後悔してほしくないからだよ…これからやる人に時間が大切かってことをね
チャレンジはコンテンツとして面白かったのは私個人の意見だが所詮混雑してたのは初日だけではなかっただろうか一週間もたたずに過疎りましたね
ユーザーのマナーがなってないという評価もうなずけますが、一番問題視するべきなのは運営のやることなすこと全てであって具体的に挙げたらきりがない
最後に言っておくとこれはやめた方がいい…はっきりわかります
プレイ期間:半年2015/04/28
アンチになった人さん
まず下のバカに一言ここはモンハンのレビューじゃねぇ、後信者全員に言えることだが他ゲー貶めたり嫌味言っても周りから見れば『でもお前のやってるゲーム糞ゲーじゃん』って思われてるからなそこんところよく考えて書き込めよ。
そもそもどうして☆1レビューが☆5の何倍も多いのか、動画サイトでプレイ動画なんてまともに見てもらえなくて批判動画がランキングにまで上がるか、挙句必死にやってたブロガーがだんだんネガティヴになってたり別ゲーしてるか、4年連続で大賞を取れてたのを大幅に降格して3位にも入れないのをどうしてか本気で考えたことあるか?
今の運営は信頼を取り戻そうとはしてる、だがだからなんだ?って話だ、自分達で散々ふざけたツケを払ってるのに応援なんかする気にもならん、挙句バカみたいに無駄金使って予算もどうみてもない、おっと反論するなら生放送でもういるボスを目玉にしてまた使おうとしてるのに『使い回し』をNGコメントにしたことを説明しろよ?。
そもそもMHWでユーザーがあまり減らなくてよかったとほざいてるがたった一本のソフトで3万近くのユーザーから数千単位のユーザーが消えてるんだぞ?いろんなゲームが今年はどんどんでて来るのにボケた安堵をしてんじゃねぇよ。
感想としてはゲームとは本来娯楽であり楽しむものであるのでPSO2にはそれが無いのでゲー無という名のストレスチェッカーと思ってます。
プレイ期間:1年以上2018/02/03
フォーエバーロナーさん
ロナー取ってない人にぷそを評価する資格は無いですよ?
以下、ハテナからの引用ですが、大体あってます。
自分はフォーエバーですが、真面目にやってる人はみなえたーなるとってますね。
エンドレスロナー 取れなきゃ下手
フォーエバー 取れたら一人前
輪舞猛者 取れたら上手い
エターナルロナー 神、一般人は到達不可域
取ってないなら出直しましょうね。
プレイ期間:1週間未満2020/10/11
アンチさん
4000人程度やってるだけで
世界で絶賛されるゲームになるらしいですよ?
いやー凄いですねー
普通の人なら気付くと思いますが
アンチがー雑魚がーと人格攻撃や誹謗中傷
他ゲーム(主にFF14や原神など)を下げるコメントばかりで
基本的にPSO2・NGSの良い点を詳細に書かないんですよね。
大抵は良い点じゃなくてやれる事を書いたり
酷い場合、無視したり二度と現れなくなったりします。
最高のゲームであると納得できる理由を教えてほしいです。
プレイ期間:1週間未満2021/08/18
やまさん
2年ほどこのゲームはプレイしてきましたが、UPDを重ねるたびに酷くなってきてます。
内容は他の方が言ってることと一緒なので省きますが、私が一番許せないのは運営そのものです、あまりにもプレイヤーの意見を反映しなさすぎの事ばかりの改悪、主にPA(ここでいう技やスキル)の調整が下手すぎて、プレイヤーをこれでもかと阿鼻叫喚の渦に巻き込んでいるのが現状です。
タイトル嘘つきの事を具体的に言うとニコ生で<ダブルセイバー>という武器の新PAで敵を吸い込んで、その武器の特殊能力である<かまいたち>(ゲージを全消費して敵を範囲攻撃する能力)でコンボという内容なことをプロデューサーである酒井Pがおっしゃっていたが、実装されたらそれは裏切られました、まず<かまいたち>のゲージ全消費と新PAの性能が<ゲージを全消費する>というもので、どちらもゲージを全消費するためコンボに繋げないという事です…この事から私はもうこの運営(特に酒井P)は駄目だなと確信しました。
運営のHDDバースト事件をきっかけに、プレイヤーの運営に対する不満と疑惑がそして怒りが爆発して以来、一番の敵は運営そしてNPCドゥドゥ(検索すればわかりますw)という人も増えてきてます。
またプレイヤー間では当たりIDという噂も広まってきますが、私自身はあながち嘘ではないかもと思ってます、SEGAならやりかねない…
当たりレアに恵まれないこのゲームに対しフレには恵まれて、この2年間楽しいと思えてきましたが、報酬期間も終わり、☆11武器の取り引き開始、新緊急クエのマゾさで寄生続出、そしてストーリークエもいよいよ佳境でこのゲームも終わった感が否めないです。
プレイ期間:1年以上2014/04/02
とんぬらさん
他のゲームに比して、自分のキャラクターの容姿の作り込みに関しては(手間はともかく)充実しており「これがPSO2のエンドコンテンツ」を言われるだけはあります。自キャラの容姿のためだけにひたすら愛(と時間と金と手間)をつぎ込めるのであれば、触ってもても良いでしょう
しかし、そうでなければ今から始めるのはお勧めしません。
夏に実装されたEp.5で上級職「ヒーロー」が実装されました。
これは全ての既存職を大幅に上回る火力と機動力を誇り、初心者の方でも扱いやすい職となっています。
このため、現在では8割以上の方がヒーローでプレイしています。
逆に言うと、それ以外の既存職は既に過去の遺物であり、時代遅れであり、低い火力、低い機動力、初心者に扱いにくい癖のある職です。しかしヒーローは上級職だけあって、既存職のうち打撃射撃法撃の各カテゴリ1職ずつをLv75(=昨年までのカンストレベル)にしなければなりません。
新規の方はまずこの苦行をこなしてください。
既存職では現状1人で自己満足に浸る以外の遊び方は出来ません。
黙々と誰とも交流せず、「緊急任務(所謂レイド)」にも参加せず、ひたすらルーチンワークを繰り返すという遊び方に満足できる人であれば十分に楽しむことが出来ます。
逆に言うと、他者と関わる場合は途端に楽しみが激減します。
多数の他プレイヤーと共同で参加する「緊急任務」やEp.5のメインコンテンツ「バスタークエスト」は、ヒーローで参加すれば満足に遊べますが、それ以外の既存職では全くと言っていいほど何も出来ません。接敵する前に他プレイヤーのヒーローの攻撃で敵が溶けるのでその後をついていくだけしか出来ません。
どんなに装備を強化しても、どんなに既存職でのプレイスキルが良くても、です。
この他、システム的な面で様々な不具合が山のように存在し、また現在の運営にそれを改善するだけの技術がなく改善できるスキルを持つ技術者を雇うだけの予算がなかったり(これは運営が自ら公式生放送で発言しています)、生放送等における運営の態度が社会人として常識を疑われるレベルだったりしますが、この辺については関連ブログや某掲示板、他のレビューサイト等で多数の評価が下されているのでここでは割愛します。
また、現在はプレイ人口の減少が進んでおり、特にこのゲームに愛着があった古参の方人ほど見切りをつけて他のゲームへと移住を進めています。
このゲームはPC版の他にPS4版等がありますが、他のハードにはこのゲームよりも魅力的で、遊びがいのある良コンテンツが多数存在することから、PS4でこのゲームを始めて現在でも遊んでいる人はほぼいない模様です。
先日、任天堂switch版のリリース発表がありましたが、当然Switchにはこのゲームよりもはるかに魅力的で遊びがいのある面白いゲームが多数ありますので、同じような結果に終わるでしょう。
私がログインしなくなってから少なくとも2ヶ月は経とうとしています。何故ならこのゲームよりも不具合もなく、不便もなく、面白いゲームは世の中に多数存在するからです。
このゲームに費やしていた時間をその他に回した結果、今の私のゲームライフは極めて充実しているといえるでしょう。
長らく姿を見ていない私のフレンド達も、きっとどこか他のゲームで元気に遊んでいることだと思います。
このゲームに興味を持ち、今から始めてみようと思った方へ。
悪いことはいいません、他のゲームを遊びましょう。
過去にこのゲームを遊び今から復帰しようと考えている方へ。
最近あちこちで騒がれている出来事を一通り確認してから、お試し気分で触ってあげてください。そして、運営がどれだけこのゲームのブランド名をを貶めているか確かめてから、改めて遊び続けるか否かを決めてください。
プレイ期間:1年以上2017/09/20
(´・ω・`)さん
タイトルにもあったとうりチャット機能などがしっかりしているのが良かったです
ですが、その他のゲームバランスが悪かったです。まず、緊急クエなどではRaが居ないと時間がかかったりして効率が悪くなったりします。(最悪クリア失敗も)
そのため破棄が多発したりするほどwbゲーです。
後は当たりIDなどが噂されるほど人によってドロップ運が違うことなどです。
そしてラグが酷い
もっと酷いこともありますが書ききれないので止めておきます
総合的に見て色々な面が酷かったのですがチャット機能がよかったので★2にしました
プレイ期間:1年以上2015/09/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!