国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

もうついていけない

糸冬さん

戦闘は短調でギミックゲー
ギャザクラはどんどんマゾイ仕様+制限
運営のトップが廃人らしいので、廃人が廃人の為に作ったゲーム
ライト層の意見はほとんど無視、廃人がやることないと言うと喜んで超高難易度(零式)を用意する
フォーラムで否定的意見を言えば即BAN、フォーラム永久停止、運営を褒める人のみの意見しか許さない、まるで新興宗教
戦闘中は会話する余裕すらない、只々集中
会話は、よろしく、おつかれ、すいません の三つしか使わない、会話というか社交辞令
ダンジョンではタンクがタゲをとり、DPSが殴り、ヒーラーが回復、それ以外は無い、同じことの繰り返し
DPSは待ち時間長すぎてダンジョンやレイドに参加することすらできない
これが、MMOなのか疑問、只々疲れるだけ
当初アイテム課金はやらないといっていたけど、最近はアイテム課金のオンパレード、予算ないのかもね
どこまでいっても予習必須の上にギスギス、もうめんどくさい
ライト層なんてもういないんじゃない?

プレイ期間:1年以上2014/11/22

他のレビューもチェックしよう!

よく意見を聞き入れてくれる運営と評価されることもあるみたいだけど
大体その斜め上を行くのがこの運営

実装されるコンテンツはことごとく(どうしてそうなるんだ・・・)な出来だし一部テンパが騒いで実装されたLoVMは死産。結局大多数の人は興味すらなかったという結果に

新零式も簡単にすると言っておきながら相変わらずの糞ギミックゲーでワイプ前提なのは変わらなかった。それに肝心なアドオンなどもお茶を濁すばかりで実装はいつになるかわからない状況。サービス開始時にもう構想は出来てるからのもう3年以上経ちましたがいつになるんでしょうか?大ホラ吹きも大概にしろ

そういった愚痴や改善案をまとめサイトに書けばテンパが即擁護
ここで言うのは無駄だからフォーラムに書けば?と言うがその公式フォーラムもテンパの巣窟で運営側も書かれた投稿に気に入らない部分があれば即潰すというスタイル。こういった連携から本当に社員の自演じゃないかと思えてくる。
また2ch等でフォーラムでそういった批判的な書き込みをしたユーザーを晒す事も珍しくない。誰もそんな気分が悪くなるだけのフォーラムなんて使いたくなくなる。

私も一度他ゲーでは当たり前にある便利機能を追加してくれと書き込んだ事があるが即数人のテンパが沸いてコストガ、メモリガ、工数ガと責め立てられ更にそれでパッチが遅れたらそうするんだとか訳の分からないレスまで付いて本当に気持ち悪かった。そういうレスにイイネが多く付く民度も最悪だ。

まぁそういう人がすべてではない
少し前のここのレビューにも現役だけど☆2を付けてこのゲームの問題を書いてる人もいる。フォーラムにも空島事件のように本当にクソな部分にはしっかり多くの批判も入る。

だからこそこのゲームを続けるのに疑問をもってしまう。
私も最近まで惰性続けてようやく辞めたが本当に清々しい気分で以前より仕事に打ち込めるようになった。色々な部分で余裕が出来たんだろう。このゲームをプレイしていた時はシャキ待ちやエンドコンテンツの待ち時間、固定活動の煩わしさに本当に悩まされた。

もう3年もやれば吉田の言うことに期待が持てないのは分かりきってるだろう
惰性でつまらないと思ってやるくらいなら本当に辞めたほうが良い
心から開放される自浄効果がある。




そこだけは評価する

プレイ期間:1年以上2016/04/13

ウ○コの出る穴には変わりない

以上

…150字以上で投稿してくれ?
ウ○コには勿体無い文字数である
俺は最初からお前のやり方は気に入らなかった
なぜキャラクター作って最初に「動き方」をレクチャーされにゃならんのだ
俺は赤ちゃんじゃないんだぞ?
そのような、ヒトをコヴァカにしたような「チュートリアル」を先頭に持ってきて
さも自分たちが親切であるかのような勘違いをしている
一体開発者はこれまでゲームの分野で何に触れ、何を思ってきたのか
気の毒でならない
このような何十番煎じかの稚拙なデジタルエンタテインメントに触れて
「親切で良いゲームだな」と思ってしまったり
初めてのオンラインゲームがコレで、何かに感動してしまったりするヒトが
いるということも気の毒でならない

まぁ、幻想だからイイんじゃないですか
その程度

プレイ期間:1年以上2020/05/22

ギスギスが心にくる

king savaさん

かなり前に引退した者ですが、引退のきっかけとなったのが
「予習」です。ダンジョンでは各役割ごとに、どこで何をするかを勉強して
おく必要があるのです。というか、それを強要したり不慣れなのを中傷する
人間とどこかで必ずマッチングしてしまうからです。
頭の中は常に「迷惑をかけないように」です。
コンテンツ終盤まで進む→立ち位置間違えて即死→PT全滅→最初から。 なので

中盤くらいまでは楽しかったような気もするな。ライトユーザーは多分どこかで限界が
来る(何のゲームでもそうだけどネ)


プレイ期間:1年以上2016/03/05

運営ばかりが責任ではない。

孤高の狩り人さん

グラフィック・確かに綺麗にまとめられた繊細さはあるが、ゲームシステム上、FATEやディリーなどのクエスト周りのみの他に用途が無い、ただのフィールドでしかない。
運営方針は、確かに初心者には優しくないし、灰プレイユーザー寄りな志向が強く、後に続くユーザーを無視する傾向が強い。
しかし、一番の過疎化の原因は、分かっていても【誰も触れない】【触れたがらない】部分がある。
ユーザーの【質の悪さ】である。
本来MMO-RPGとは【様々な考え方のユーザーが、ひとつの目的に向かって協力しあいながらクリアを目指す】と言う意味であるが、このゲームの大半が【効率主義】【自分の時間ばかりを貴重と考える】【他人はNPC】【固定】【予習】など、本来のMMOの意味する部分のほとんどを否定的な方向に導き、自分達の都合だけで、他人のペースや都合は考えないユーザーが多い事に尽きる。
パーティーを生かす為に犠牲になり死亡状態でクリアしても、その労を労う事もせず、酷いユーザーは無言即抜け、死体の上を一目散に駆け抜けて「おつ」などの世相の欠片もないマクロを飛ばし立ち去る。
マナーの欠片もない【携帯ゲーム感覚】なユーザーが多いなど、ユーザーの質の悪さを上げればキリがないほどである。
単なる【複数参加型のゲーム】と括り、相手を、自分と同じ人と考えないプレイスタイルが、このゲームを一番ダメにしている気がする。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

LV15までなら簡単に一人でプレイできます。
そこから先はチームを組んでやらないといけない。だけど、パーティーを組もうにも、人が集まらない。なぜなら、先発組は既にカンストしてしまって、休止してしまったか辞めているからです。
このゲーム、超難易度が高いです。一人では絶対無理です。
慣れたフレンドと一緒に進めないとクリアは無理です。
Lv15からは4人一組でパーティーを組みながらやらないといけませんが、難易度が高すぎて死にます。10回中、8回死ぬと言っていいです。
ですから、ベテランの方は初心者と組もうとしません。時間の無駄と切り捨てられます。
お金と時間の無駄になりますので、やらないことをお勧めします。
やりはじめて、5日目になりますが、こんなにも難易度と人間の質が劣悪なゲームを体験したのは初めてでした。
社会人にはこのゲームは向きません。19時~22時の時間帯でないと人が集まらないので、帰宅してからやろうにも人が集まらないです。
それくらいに人がいません。たぶん、1年もたずにサービス終了を迎えてもおかしくないほどのクオリティーです。

最低評価ポイントが1ポイントなので仕方ないですが、本当なら0ポイントと評価したいところです。

プレイ期間:1週間未満2014/03/06

アクションゲーム

ジャンルさん

FFと言えばRPGを連想されると思いますが、この14はアクションゲームです。
別に体感的にとかという訳ではなく、本当にアクションゲームへと変更されています。
しかも難易度も結構高いです。
海外の「World of Warcraft」という高難易度アクションゲームを真似て作ったみたいです。
要は洋ゲーを作って、それにFFという名前を付けましたって感じですね。

洋ゲーは日本では人を選びます。
好きな人は好きなんでしょうが、合わない人には合いません。
そして合わない人の方が大半でしょう。

アクションゲームですんで、倒せないボスは倒せません。
RPGなら倒せないボスでもLVを上げ装備を強くすれば倒せるようになりますが、アクションゲームはプレイスキルがないならもうお手上げです。
RPGのような装備更新要素もありますが、劇的に強くなるわけではないので、「あともうちょっと」の人ならいいですが「程遠い」人には装備更新も意味はありません。

操作も洋ゲーらしく、非常に忙しいです。
FPSやシューティングに近いですね。
ボタンは基本連打です。
ボス戦などでは、それを10分くらい続けてやることになります。

FFやRPGを求めているなら、この14はやめたほうがいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/12/05

今更ゲームに対するコメントは出切ってしまったので言う事も無いし、私ももう引退してますが。

今日(6/17)のニュースには失笑を禁じえないw

http://newsphere.jp/national/20140616-2/

自分はノーマルだけど、同性愛をどうこういう気は無いが、何でそんな事までシステムに盛り込むのか理解し難い;; 
これ以上FFのイメージを崩さないために、いい加減吉田Pは解任した方がいいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/17

大変楽しいですよの信者へ

アフォかwさん

多少の予習はそりゃいいわな
FF11でもある程度は予習はしてたわ
でもさ、この14ってさある程度では無理じゃんかよ
くっそ長い巻物みたいな攻略読んで、覚えて・・・それでやっと
覚えて行ったら1人のミスでやり直し~~練習繰り返し~って
どこの寺の修行僧だよwww
そんな苦行をゲームに誰も求めてねーんだわ、だから過疎ってんのよ
まともに社会生活送ってるやつは、こんなもんの予習や練習に
何時間もかけてられねーんだわ
14信者のガキ共もそれくらい必死で勉強したら将来もっとまともな
生活送れるようになるよw
うちの知り合いで今残ってるのって、1~3人くらいだけどさ
みんなリアルになんも持ってないヤツばっかりだったわw

プレイ期間:1年以上2016/06/03

年始でカッチーン!

牛乳飲めよ!さん

年始早々、思わぬ形でスッカスカの過疎がバレてしまい、神がカッチーンし、殺す!死ね!ふざけんな!等と社会人としてあり得ない暴言の数々を喚き散らすという形で始まった2017年…。
一応動画を確認しましたが、正直言ってドン引きしました。
コレが人に言われると傷つくとか言ってた人の台詞だと思うと、もうブーメランが刺さっただけというか自業自得なのでしょう。
マジで、今社会的に問題となっているパワハラと言っても決して過言ではないと思います。

と言うか、毎年の年始イラストも毎回自分自身を描き、ゲームやイベントのみならず、いつでも何処でも己自身が目立つことばかりに固着し、周りが全く見えない、見ないという相変わらずのスタンスもいつも通り…。
今年の年始イラストは、神がアヒル口のドヤ顔でチョコボのような鳥を足蹴にしております。

そんなこんなのFF14を不気味とすら思える尊大な態度で必死に褒め称え、擁護し続ける信者達に占拠された存在理由すらよく分からない公式フォーラム…。
昔は、何故彼らが、まともな意見もろともまとめて潰しにかかってくるのだろうと疑問に思っていましたが、今年の神の振る舞いっぷりを見て、なんか悟ったような気がします。

私がプレイしていたFF14は、フォーラムを含めてこういった上記に書いたギスギスした最悪な部分が如実に感じられるキツイゲームでした。
ボス戦で全滅して喧嘩、ボス戦の攻略法を巡って喧嘩、更には、ボスを倒した後の装備を巡って喧嘩など、もう仕事以上にストレスがかかるゲームでした。
ゲーム終了後も、相手からいちゃもんを付けられたイライラのせいで、寝付きも悪く、仕事にも支障が出るほどでしたからね。
一体どんなゲームだよって、皆さんも思うかも知れませんが、こんなゲームなのですよ真面目に言うと。

なんで、このゲームをやっている人はこんなに、尊大かつ短気なのだろうとも悩んだりした時期もありましたが、きっと、神と似たような人達が沢山集まってしまったからなのでしょうね。
正に類は友を呼ぶとはいったものです。

もう、あんな無意味なフォーラムなんか削除して、神を褒めちぎる信者の為の信者だけの掲示板でも作った方がよろしいのではないでしょうか。
それほど、ここ最近の異常っぷり…、いや狂気とも思える光景の数々に唖然とする日々です。

辞めて本当に良かったんだと改めて思わされました。
一年間もプレイした自分が本当に恥ずかしい…。

プレイ期間:1年以上2017/01/09

んふ

うふさん

ニートや時間をもて余している人間はFF14は
つまらんって長文書くよねw
俺つえー!ってスタイルでは短期間でしか遊べないしね。
ボロクソ文句も書いてるけど
暇人が何度も書いたり、コミュニケーションが取れない人の愚痴になっとるよ。

どうしても合わない人はいるけれど
辞めたゲームにわざわざ愚痴や文句のレビューを
書いてく人ってどうよw

自分が辞めたゲームを楽しんで欲しくないキチガイっているけど、おまえらそんなんだろww
楽しいか楽しくないかはプレイしてみるんだ
楽しくなかったら辞めたらよろし。
参考にしたいならプレイ人数をググればええ
その数字が一番の参考材料になる。


FF11と比較されたら全てのゲームはクソゲーになるわ。

プレイ期間:1年以上2017/03/27

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!