最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞ゲーですw
ffマニアさん
新生ff14をアーリーアクセスからプレイしています。
現状もプレイしています。
良い点
グラフィックが綺麗
人が多い
悪い点
色々な人の意見が書かれていますがその通りですw
レベルはカンストまで頑張れば3日であがります
ptを組む必要は無いです
カンストしたらエンドコンテンツへ進む形になりますが予習予習予習予習の繰り返し
1人死んだらやり直し
暴言暴言暴言暴言暴言
糞くだらないゲームですよw
言い過ぎじゃない?って人はやってみればいいと思いますw
私の期待していたff14はみんなでワイワイ雑魚敵を倒してレベルをあげて比較的に簡単なギミック重視じゃないボスをみんなで倒してレアアイテムは売買できてるようffを期待してました
本当にクソゲーなので一度プレイしてみるといいです(*^^*)
プレイ期間:1年以上2014/11/25
他のレビューもチェックしよう!
aさん
プレイ期間=12か月
感想=
プレイヤーのモラル最低です。
それはプレイヤーが悪いというよりゲームシステムが悪いです。
そういった気苦労が嫌でどんどん人がいなくなっており過疎化が進んでいます
吉Pもレターライブで結果嘘の発言ばかりで、運営側もテストしていなだろと思う
コンテンツ追加ばかり正直プレイヤーをなめきってます。
IDにいこうにもDPSは30分以上待つことが多く少しの時間だけ気軽にやろーといったプレイの仕方はできません。
今からはじめようと思う方には本当におすすめできないゲームです。
プレイ期間:半年2014/07/18
飽きたさん
メインナイト
吉P曰く、蒼天では操作がめんどくさくなりすぎたので、4.0では簡単にします発言で安心してたのに
余計めんどくさくなってて笑えない
お手軽初心者ジョブというコンセプトはどこに消え去ったのか…
後、ラスボスの強さが完全におかしいですね
CF1回目1時間解散、2回目1時間解散、3回目はPT募集で30分でやっとクリア
ちょっと難しくしすぎじゃない?
よくこんなの実装したね、吉PもよくこれでGOサインだしたね
後、ラクシュミのエーテルとか、操作増やさないでほしい
操作を簡単にするとか嘘じゃねーか、どんどんめんどくさくなってきてる
最後にメインストーリーで難易度上げると、ギスギス加速させるだけだと思うけどね
プレイ期間:1年以上2017/06/25
レビュー投稿についてのさん
どれと特定はしませんが、ゲームの内容にまったく触れていなかったり、レビュー内容への不満をまき散らかしただけの書き込みが散見されるようですが、下記ルールは徹底されているのでしょうかね。。
削除されないのが不思議。総合評価が1.60を大きく下回らないよう圧力でもかかってますかね。
▼下記に該当するレビューは予告なく削除する場合があります。なおレビュー削除に関するご質問等には一切お答え出来ません。
・他の特定レビュワーを誹謗中傷したり暴言が書かれた投稿。
・運営批判のみの投稿。
・差別用語や暴言などに当たる用語が書かれた投稿。
・レビュー内容が乏しく点数操作だと判断した投稿。
・対象ゲームのレビューと全く関係ない投稿。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
うーんさん
拡張もきて、新生当時からみるとコンテンツは確実に増えたのですが・・・
旬をすぎたコンテンツには人がこないという問題が発生していまして
結局の所、旬である拡張以外は禄に遊べない状態です。
久しぶりにバハいってみようかなとCFしてみたところタンクですら30分以上と出てやる気失せました。
極系はまだシャキるのですが、今日シヴァでギブアップが出ました、シヴァでギブアップなんていつぶりだろうという気分です。もう旬をすぎたコンテンツにはクリアできなかったプレイヤーしかいないのかクリア率がかなり悪いです。一昨日は極タコでギブアップ、極タコギブとか1年位みたことないんですけどね・・・
結局旬をすぎたコンテンツは人が集まらないか、PSの低い人しか集まらないので、まともに遊ぶこともクリアすることもできません。
今でこそ新規はやることが多くありますが、旬をすぎたコンテンツで遊ぶにはかなり根気が必要です。ゴールドソーサーなんて既にゴーストタウンになっていますし、オンラインなのに人のいない空間で永遠とGATEとかトライアドとかチョコボレース、こんな状態でやっていても泣きたくなってくる状態ではないでしょうか?
今からバハクリアとか実質不可能だと思いますよ、まず人がこない
プレイ期間:1年以上2015/07/27
チョキンさん
最近初心者の方が増えているようです
普通に考えればオンラインゲーム人が増えるって事はいいことですよね
このゲームは少し違うようです
初心者が増えるに伴って既存プレイヤーの初心者叩きが増えているようです
しかも外部の匿名掲示板とかではなく公式のプレイヤー日記でそれが行われています
そしてそういった日記にはいいね!がたくさん付いておりコメントで同調する者、はたまたそれに反論する者がいて
いやー、読み物としては非常に面白いと思いました
「楽しむ為には努力しないといけない」
これが一番刺さりました
楽しむ為の努力
このゲームでは予習すること、スキルの使い方を事前に知っておくことなどのようです
それらをして果たして初心者は楽しいのでしょうか
人は色々であるように楽しむにも色々なんではないでしょうか
つまり楽しむ為の努力という言葉の裏はスムーズに事を進めたい既存プレイヤーの我々に時間をとらせるなというエゴが隠されています
こうしてる間にも初心者さんが誰かの日記で愚痴、不満を書き込まれているかもしれませんね
これから始めようとしている人もいるでしょう
人気ゲームで人もたくさんいますから
ただこれだけは肝に命じておいてください
楽しむ努力をしてないとどこぞのベテランプレイヤーに日記のネタにされるかもしれませんよ
プレイ期間:1年以上2020/05/26
別のオンラインをやりたいさん
他の方が書いている様に、このゲームは疲れます。
バハムート5層までクリア出来ましたが、引退しようと今思っています。
一つのミスで、他の方に迷惑をかけてしまいます。
今日も大分迷惑をかけてしまい、楽しくゲームがしたいのに楽しくありません。
エンドコンテンツのアイテムも週制限と運に左右され、欲しい装備も一度も見た事が無い装備もあります。
八人でクリアをしても宝箱が各層に二つしか出ないため、出ない人は本当に装備が取れません。ドロップも運営が意図的に操作していると思えるドロップになっています。パッチがくる度にアイテムの出る種類が変わります。
パッチがくる度に確率を色んな所にかけているとしか思えません、どれも延命目的と受け取れる物ばかりです。
これはMMOでは無くMOです。RPGともとても言えないです。
MOでも、これならモンスターハンターを友達とやってた方がはるかに楽しかったと思える程、このゲームには面白味がありません。
今、上記に上げた装備は今度来るパッチで取り放題となりますが、やっていく事はいつも同じ事の繰り返しで装備はユニクロです。
自分のキャラクターに個性をつける事も出来ません。スキルも全員同じで育成の楽しみ等も一切ありません。
一部の運が良く装備を取れたプレイヤーが偉そうにしています。
これはFFという名前を地に落とした作品だと思います。
二度とスクエニのゲームソフトは買いません。
とFFが大好きだった私が変わりました。
これから始めようとしている方には、この作品はオススメしません。
運営はユーザーを楽しませる所か、不快にさせ遊び方全てにレールがひかれています。またプロデューサーは嘘ばかりつくので、この企業がこういう体質なんだと痛感します。ユーザーからの要望を議論するフォーラムがあるのですが、都合の悪い意見等には、臭い物に蓋をする様にろくに回答もせずクローズします。アカウント停止にもしてくるそうです。海外からの意見にだけは、まともに返す事から。客を馬鹿にしている態度が見てとれます。
本当につまらない不快ストレスゲームです。
お金を払う価値など、ありません。無料でいいレベルです。
フィールドもダンジョンも何もかも死んでます。
正直に言うと早くサービス終了する事を願います。
点数は0です!1もありません!
プレイ期間:半年2014/03/12
エーテライトの旅人さん
FF14では約1か月半で極蛮神ガルーダタイタンイフリートまでクリアーしました。
ここのでの☆1評価で書かれているギスギスは、ここまでなら殆ど遭遇することはありませんでした。
ですが和気藹々とは完全に程遠いもので、殆どの場所は罵声も賞賛も会話もありません。(マクロ挨拶のみ健在です。)
そして一部のコンテンツはムービーを見ていると、何もしなくてもクリアーしてくれます、いわば勝手に進められている状態です、ですが報酬はきちんと手に入りますし、それについて罵声や文句を言われることもありませんので、楽させてもらったと割り切りましょう。
ちなみに☆5の評価はアンチが書いてるんじゃないか?と疑うほどゲームの中身について書いていません。
ゲーム内容ですが、イベントは評価通り、あれを取ってこい、あそこに行ってこいというものが殆どです、逆に言えば極端な難易度のイベントは少なく、楽にできるメリットもあります。
そして何より制限解除という、コンテンツのLVや人数制限を解除するシステムにより、集まった人にもよりますが、『過去のボス系難関コンテンツは殆ど楽勝にする事が可能です』もちろん最新コンテンツではできません。
ゲームの最大LVが70となり、(要最新パッチ)LVカンストは結構時間がかかります、ですが変わる自分の能力を体験できます。
自分はそんなことないですが、毎日ログインに人だとあっというまにコンテンツを消化してしまうので、ライトユーザーの方でコンテンツ不足に不満を感じたら、休止しながらがお勧めです。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/08
ソンソンさん
新生当初からプレイしてましたが、感想は残念の一言です。
良いところ
・グラフィックの割に軽い。
・時間の移り変わりが分かる
悪いところ
・ほとんどがPT必須
・予習復習必須
・ダンジョンに行くまでに30分以上待つ
・完璧にトレース出来ないとクリア出来ない
・BOTが多すぎる
・サーバー移動に2000円近くかかる
・装備が奪い合い
一言でまとめると、「ゲームじゃなくて仕事」という感じですね。やっていて凄く疲れます。
一番人が多いであろう21時前後以外にログインする人は、ほとんどPT組めずに終わるんじゃないかな?というぐらいに人がいません。
やっとPTを組めてクリアしても、装備は誰か一人しかもらえません。
その他の人はただの時間の無駄です。
それ故に、仲間内でアイテムを順に取得していくために固定PTを組んだりしますが、自分が取ったら抜けて逃げる人もいたりして最悪です。
ギスギスオンラインとはこの事ですね。
プレイ期間:1年以上2016/01/26
桃から生まれたさん
このゲームはエンドコンテンツが全て閉鎖的、円形のフィールドでボスと戦うことを延々と繰り返すだけだからつまらない
確かにFF11にも円形の土俵上でボスだけを討伐する繰り返しのコンテツは存在するが、それ以上にフィールドエリアタイプのエンドコンテンツが数多く存在するため、遊びのバリエーションがかなり豊富
1エリアが非常にこじんまりとした作りなので、一昔前の韓国のオンラインゲームを想起させるし、現在の技術でシームレスを作れないのは残念としか言いようがない
そう考えると、エリアタイプとはいえ、FF14の10倍以上の広さを持つフィールドを駆け回るFF11のほうがはるかに冒険をしている感があって優れていると感じる
それからFF11は最終武器がバージョンアップでゴミになることはないが、FF14はバージョンアップで一瞬にしてこれまでの武器をゴミにしてくれる、ここがモチベーションを下げる最大の要因
FF11は最終武器シリーズにレリック武器、ミシック武器、アンバス武器、エンピ武器、プライム武器、マスター武器、イオニック武器とあるが、どれも実用性があり強化で決してゴミになることはないが、FF14はどれだけ強い武器を所持していても、その寿命は次のバージョンアップくらいまでなので、システム的にレベルやILがカンストするまではIDで武器や装備を獲得する必要性を感じない
プレイ期間:1年以上2025/06/27
頭がパーンさん
最近はどんどん悪質になってきてますね。
ロドストの日記もつまらないし、プレイヤーの質もどんどん落ちてます。
ここまで悪質なカルトは今まで見たこともありません。
プレイヤー同士がお互い罵りあうとかが当たりまえみたいな雰囲気の
カルトは普通存在しません。
FF14は、昔のオウム真理教の再来に近い。
FF14 はオウム真理教並みに悪質な信者。
そのうち逮捕者出るんじゃないですか?
カルトの信者っていうのは、大きいものだとだいたい10万人~20万人
ですがちょうどこのゲームのプレイヤー数と一致するでしょう。
反社会勢力の製造施設。
それがFF14 の正体。
6年後に吉田神が“さて十分楽しませてもらったし終わりにするか“と
言って、FF14サービスを急に終了したあとは、
残されたFF14 プレイヤーはどこに居場所を求めるんでしょうかね?
麻薬取引、援助交際、キャバクラ、ホスト、ホステスあたりに
手を染めて行くんでしょうかね?
とりあえず言えることは日本最大の悪質カルト。
それがFF14 です。
☆5とかの人間は、カルトの幹部だと思ってもらえれば
分かりやすいかと。
プレイ期間:1年以上2017/10/14
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!