国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

素材は悪くないのに運営が糞過ぎる

774さん

アップデートのたびに不具合増やしてろくに対応もしないくせに
ユーザーが楽しむ要素はことごとく下方修正でつぶしてくる糞運営
11/26のメンテではついにゲーム起動しない不具合まで実装。
ユーザーが散々ラグ解消を訴えても何の対応もせず
予算不足かと思いきゃ舞台なんかやる始末
まともな運営なら良ゲーになる素質はあったのに
運営が無能すぎて糞ゲー化がまったく止まらない

プレイ期間:1年以上2014/11/26

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム自体はね、そこまで酷くない状況まで来てますよ。はい。
ただね。。。度重なる運営側の失言や暴言に呆れて辞めていった人は戻っては来てません。謝罪とか撤回の一つでもあれば状況は違ったと思うんですけどね。
まぁ、ひとつ言えることは「運営にあんまり期待しない」ということを念頭に自分で楽しみ方を探してやれば、そこそこ楽しくやっていけるオンラインだと思いますよ。
ゲーム中、プレイヤーはそこの住人だってことを忘れてる運営様はとても残念なのですが、サービス終了までは自分なりに楽しみ方を探してみようかとは思っております。

プレイ期間:1年以上2018/11/10

俺の調整を笑うな(爆笑)

ボクソン木村さん

ボクソン木村「期間限定後半エネミーブーストかけて、敵も強化しといたでwこれで難しいやろw」ユーザー「ダークブラストでパパっとw」ボクソン木村「ファーwwwダークブラスト禁止なwww代わりにデカイブーストかけとくわwwwお前ら行けよwww」現在こんな感じですwww、ユーザーが有利に進むものをとことん否定する。サービスを与える側としては素人以下の対応ですwボクソン木村はネットで出てきますよwww今回の期間限定ブーストもユーザーが欲しいものをとことん詰め込んだ時間指定+1回限定のクエストと本当にユーザーを舐めたかのようなクソイベントを連発するバカがボクソン木村ですwww

プレイ期間:1年以上2018/02/14

サービス開始からプレイしてます。初期の頃から何だかな…と思える部分が多かった問題ありきなものでしたが、プラットホームの後先考えずに追加していき兎に角人口を!としたやり方と話題性と宣伝だけでここまで何とか運営が継続できていると言うやり方で長らえてきた微妙なゲームです。

総評としては、ゲームの中身は非常に薄い、ただその一言に尽きます。なので普通のオンラインRPGをやりたい方には向いてないでしょう。

運営のやらせたくない病気によりゲーム内の様々な要素が死んでいます。新しい艦隊戦と言う緊急クエストも余り人が参加しなくなったのかグレア系と言う新しい特殊能力の個人ショップへの陳列数が本当に少なく、クエストの盛り下がり具合と多くのユーザーが個人ショップを出さなくなっていることが目に見える形になって来ています。
今は7周年記念らしいですが…7執念記念になってしまっ…ゴホン、嘗てないほどに盛り上がりを感じません。また、最近特にマイショップでのアクセサリーなどが売れなくなり、市場の凍結が起こっており本当に末期感を感じています。

正直に言って勢いを全く感じないものになっています。今から始めてなど…課金などもってのほかです。

ハンターをタンクにはしません!と言って同時期にディフェンスブーストを実装しながら他のブーストアイテムに比べてゲーム内環境を考えると全く存在価値がないものなのに徹底的に入手できないようにするなど状況証拠から明らかに運営の嫌がらせとわかってしまうようなことなど本当にユーザーの遊び方を悉く潰すのが好きなようで、PSO2運営の異常さには下を巻いてしまいます。

結局は遊び方をゲームの仕様だと言い張って潰し、都合が良いときだけ好きな職、好きな武器、好きなプレイスタイルで遊べるゲームなんです!と宣伝されても中身が伴ってない現状ではお得意の戦法の運営でも今後は改善される様子も無さそうに思います。

運営の場当たり的な支離滅裂なやり方、その癖遊び方潰しは初志貫徹でぶれないところに運営の明確な悪意を感じるため新規さんには勿論のこと、まだ惰性で続けているユーザーさんには今後新たに始めたり、続けたりすることを勧めたりはできないです。

プレイ期間:1年以上2019/07/22

 ヤフー知恵袋でPSO2のストーリーのあらすじを答えてくれた方がいらっしゃったが、ストーリーが面白かったとは一言もおっしゃられなかった。ストーリーを思い返してみても感動したシーンは思い出せない。このゲームの会社のRPGのストーリーは言葉足らずだと揶揄されることがしばしばあるが、このオンラインゲームは言葉足らずではなく、説明を放棄している。
 ゲームを新規にはじめるとクラス選択がある。クラスの選択はハンターを中心とした戦闘バランスになっているらしく、運営でもハンターをメインかサブにしていることを前提に情報提供していた。課金勢向けと無課金勢向けのクラスがあり、それを知らずに失敗した。
というのもEP5では城を攻める戦争があるが、ガードできないクラスを選択したため、敵のボスの攻撃をさばききれず、マッチングしたプレイヤーの方々に迷惑をかけてしまったからだ。この経験からおくらばせながらハンターやブレイバーのアークスを新規につくるはめになってしまった。
まず始めたのはレベル上げとメセタ稼ぎだった。レベル上げの上限は75でやめてしまった。武器の加工を+35まで上げなければいけないからだ。加工にはメセタがいる。とても普通に稼げる金額ではない。メセタを増やすには商店を開く方法があるがリアルマネーがかかる。
 ここらへんで潮時かと思い引退した。
 

プレイ期間:1週間未満2019/02/21

ヒーロー実装で古参を排除した後に今度は既存職の強化、14武器のばら撒き。
と言っても肝心の強いと評判のデモニアソードなどの武器は一部のチムマスや人気のあるプレイヤーに落ちるだけ、同じシップだけでも3本所持している人もいる。
プレイ歴3年ほど、武器やユニットに1G以上かけて火力貢献しても美味い思いをするのは適当に遊んでいる人や宣伝効果のある人ばかりで徒労に終わる緊急ガチャ。
今このゲームは努力も苦労も報われず14が手に入らないと何もやることがない。
人を釣っている14武器も予告緊急ガチャ、最近実装された森でも出るがテーブルが広すぎて絞るのが困難と、おまけに定量疑惑もかけられている始末。
友達もだいぶ課金していましたが全く何も出ないのでついに引退しましたよ。
ここの運営は相変わらずやることが極端で炎上しか起こらない。トレード不可の中途半端な14武器緩和で結局一部の人しか楽しくプレイできていない状態。
真面目に複数ツリー作って装備強化している隣にデモソ担いだ未強化Huとかザラですよ。リアルマネーもメセタも時間も無駄になるからどうりでまともな人ばかり減っていくわけだこのクソゲー。

プレイ期間:1年以上2018/06/05

キャラクリ、グラ、機能等は他レビューでも酷評されていると思うので割愛。
1戦闘バランス
全ての職業が同程度な攻撃、回避手段を持ち合わせているので似たような戦闘しか出来ません。
回復アイテムも適当に所持できるので、回復スキルが使用できなくても
相当な下手を打たない限り十分に寄生する事が出来ます。

2レア武器について
現状最高レアリティは13、最低レアリティは7です。
12武器はドロップ率の緩和がされたかもしれない?今でもハズレIDには入手出来ませんが
10、11の武器は然るべき難易度に行けば簡単に入手でき
12武器の一部には指定アイテムと交換可能で運営がバラマキした物を入手出来る物もあります。
また、装備には通常強化の他にエクステンド強化というものがあり
最大強化すればレアの低い物でも限界を超え、高レア武器に迫るがヤッパリクソな威力しか発揮しません
高レアリティ武器でないと寄生、邪魔者扱、即抜け、晒しという罵声や行動がおきます。

3エンドコンテンツについて
所謂レア掘り。レア13の武器を入手する事しか無いのが現状のエンドコンテンツにあたります。
最近では素材と交換可能な武器の出現で13武器の価値が下がったと意見がありますが
ドロップ限定武器と交換可能なオマケ武器には強さや汎用性に差があり
ハズレIDには出ないレアリティ13武器自体の価値が貶められる物ではないと感じます。
また交換に必要な数も膨大ですが、集めれば容易に手に入る物です。
やり込みの観点から言えば十分過ぎる程単純でイライラして辞める物だと思います。


ここでの評価は自分の気に入る点が一つでもあれば
最高評価を付けている方が多く、評価の体をなしていないと見受けられます。
興味のある方は激プラスの評価を気にせず是非一度プレイして腐って頂きたい。

プレイ期間:1年以上2015/10/26

☆15武器持ちPSO2風竜騎士カイン

あの頃から変わらないさん

今のPSO2の状況はどうだろう!何処まで行っても緊急推しのままで、結局は火力こそ正義!最大級の火力を出せないプレイヤーはただの足手まとい扱いされる運命の繰り返し・・・
全ては緊急クエストなどという、特定の時間にのみ旨味が凝縮されたコンンテンツに縋りすぎているせいだろうな。周回速度が落ちるとかいう自分勝手な言い分はもう聞き飽きた!
RPGと言えば、「MMO&MORPGでの意味の元々は戦闘時の役割の事を指していました。」と聞いた事が有り、大変感慨を受けたものだ。(俺もオンラインゲームを始めたばかりの頃は、恥ずかしながら攻撃力ばかりを上げるのが正解だと勝手に勘違いしていたド素人だったが、今では他ゲーでは色々とその時その状況に応じて、職や構成を切り替えて上手く立ち回ることができるようになった)
しかし、PSO2世界では火力特化のみで参戦せざるを得ない苦痛の状況。
それでも何故続けるか?それは運営がいつかは今までの間違いを改め、より万人が楽しめるゲームへと昇華する可能性を信じているからだ。(今の所はなァッ・・・)

プレイ期間:1年以上2019/06/10

ゲーム自体はなかなか面白いとは思いますが、毎日ががっかりで終わっている気がします
というのもRPG系の醍醐味の一つである、装備を揃える楽しさの部分がものすごく苦痛なのです

例を挙げますと、今現在旬である「アギト」という武器
レアエネミーがドロップするのですが、そのレアエネミーの出現率がとあるクエストで0.03%
一万匹倒して3匹前後しか出ないことになりますね
運よくレアエネミーに遭遇したとしても、そのエネミーがアギトをドロップするのはおそらく1%以下です
如何に無理ゲーかが分かりますね

ちなみにこの武器はゲーム内ショップで出品があれば買えます
しかし大勢が欲しい武器のため相場も高く、ゲーム内通貨も溜まりやすいゲームではないため入手は簡単ではありません
そもそも手に入らないからをショップで買うということ自体、やる気が削がれる気がします

余談ですが現最高峰の★12の武器は、宝くじの1等賞ほどの確率だそうです

ある程度効率を求めるならば、パチンコでいうフィーバーのような「PSEバースト」という、ザコエネミーが大量に沸くシステムがあります
そのためザコエネミーであれば多少なりともレア武器を狙いやすくなります
しかし、PSEバーストしたところでなかなかレア武器は出ませんし、
逆に言えばPSEバーストを利用しないとザコエネミーから目当ての武器を引くなどほぼ不可能です

そしてPSEバーストを更に効率よくする手段として通称「出口バースト」という方法があります
が、「想定していない遊び方なので修正しますね^^」だそうです
想定も何も遊び方を選ぶのはユーザーですし、なぜそのような遊び方になってしまったのか考えてほしいものですね

話は武器からずれますが、PSO2のヒットの大きな要因であろうアバターやコスチューム
この辺はソシャゲのアバターとなんら違いはないかと
(自制心次第)

唐突にまとめのようになってしまいますが、何をするにも確率確率(しかも低い)で嫌になる部分が大きいです
最強装備など気にせずまったりプレイ出来る人向けですね
「レア出ない きっと明日も レア出ない」そう思ってしまう毎日です

辞めればいいじゃんと言われればそれまでですが、すっきりして辞めたいものですね
(そして悪循環へ…)

プレイ期間:半年2013/08/15

刀特化の言ってること矛盾だらけ

ここの趣旨は?さん

⇨PSO2を良くしたいって言うよりただただ潰したいって印象しかない。
素直なレビューを書いた人に敬意を払え。
ましてや星1がこんなに多いなら、セガもサービス廃止を考えるレベルですよね。

⇨一回、最低まで持っていくことでちゃんとした調整を行おうとしてるが、それをすると全体的に火力が下がるからヒーローで補完した感じだが…補完は違うかな?ただ適当な言葉が見つからんだけ。
わけわからない文章。つまるところ、ただの運営のゴリ押しでしょ? で、ユーザーの不満が多く出たから、慌てて対応してるだけ。

⇨だから、ここにどの経緯来るかは分かりませんが基本無料なんでやってから決めてください。
えっと、それってレビュー自体を否定していませんか。
無料だからやって見て判断しろって、レビューの意味ないですね。
いくら無料でもDLの手間や、その人の時間を割いているわけですから、その前にやるかやらないか判断する材料にしてみればいいと思う。
僕のレビューには、その人の時間を無駄にさせない という気持ちがこもっているですが。

プレイ期間:1年以上2017/11/26

セガは終わったの?

ナマケモノさん

低評価をアンチや業者だと捉えて「自分はこうだったから」と具体的なレビューを記載しないのは、PSO2の評価を下げているのと同じですよ。
態と煽って低評価を誘っているのでしょうか。

セガはソニック、サクラ大戦、ぷよぷよだけでなく、CMから好意的な印象を持っていましたが、PSO2で印象は下がりしました。
バランス破綻やドロ率ID制は置いとくとしても、2012年7月スタートから悪化の一途をたどるラグ、HDD破壊、アイテム不正取得転売への対処、広告一般公募問題、隠ぺい、スクラッチの景品表示法違反諸々、一企業とは思えない無能運営の悪手を見せられたら、大体アンチにもなりますよ。

既に引退した身ですが、他のオンゲを検索した時、PSO2が高確率で引っかかります。
ここや関連サイトを閲覧していると、初期に比べて雰囲気が最悪です。
低評価に「嫌なら辞めればいい」と仰る方もいますが、レビューを拝見する限り、既に引退した方もいらっしゃいます。広告数、古参も多い故に一度はプレイした人も大勢いるでしょう。
他にも「嫌ならレビューするな」と、他人の権利を奪う主張すら意味不明です。
最近はプレイヤーの質が下がったと聞きますが、基本無料で運営がコレなら、そういう方々が残っていくのは必然ではありませんか。
景品詐欺スクラッチも、動画サイトに検証動画が公開されています。
PSO2を検討している方々がこれらをご覧になったら、どう受け取るのでしょうか。

PSO2の素材は良い物です。工夫すれば、遊びと難易度が広がるはずです。
定期イベントを入れてプレイヤーを刺激するのはいいことですが、前の使い回し、プレイヤーが不利になる条件をつけるのは頂けません。
物語も過去の同人作品を元にしたせいか、矛盾や誤字脱字、無意味な言葉の使い回しが多くて、やっている方が辛いです。

素材は良いのに、上記のように運営が「プレイヤーを楽しませる」のではなく、「手っ取り早く簡単にお金を払わせるか」が滲み出ていて、まるで駄目です。
儲けるのが運営の目的でしょうが、舞台やアニメ化、NPCのソングCD販売等オフ活動等で迷走し始めています。アニメ化はひょっとして新規を狙っているのでしょうか。

プレイを考えている人は、知るほど嫌になる運営、レベルと装備を求めるプレイヤーがいるので「課金はせず」「深入りせず」「片手間でソロ」でオススメします。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!