最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
面白いと思うけどなぁ
白凪さん
...う~ん
私はまだ始めたばかりだから詳しいことがわかんないけど
psvitaの中では一番好きな基本無料ゲームだなぁ...
今のところまだ課金してないけどマイショップでアイテムが買える(値は張るけど)
システムはいいと思うよ?
最近はノヴァが発売された(?)けど基本オフラインのノヴァより
無料でオンラインのほうが良いと思うよ?(個人的な感想)
まあ、結構ダウンロードに時間かかったけど無料だからやってみても
良いと思う。
始めて5日の私が言うのもあれだけどね....
何か間違っていたらごめんなさい
(ノヴァ買う人居るのかな...?)
プレイ期間:1週間未満2014/11/28
他のレビューもチェックしよう!
0098533さん
利用規約違反の海外接続者(外国人)をまったくBANしない。
お金を払ってる正規の客よりも、規約に違反して接続しラグの原因にもなりロビーの居るプレイヤーキャラクターを突然HP0にして操作不能の空間にワープさせたり露店の端末を負荷で利用不可能な状態にしたりするクラッキングを繰り返すような非正規プレイヤーを大事にするクソ運営です。
もちろん不正プレイヤーのBAN要望を送っても完全に無視です。
PS4版がサービス開始予定になり、そこでも「日本国内向けのサービス」であると明言しているにもかかわらず、この対応。
加えてPS4は日本より海外のほうが売れているようなので、また規約違反者を流入させて正規プレイヤーを追い出すつもりのようです。
プレイ期間:1年以上2015/09/21
どうしようもないさん
プロデューサーを筆頭に、運営がどうしようもない
・公式HPに色々と新アイテム、新クエスト、新イベント等を告知するが、アイテムドロップ率は1/1000もしくは1/10000等がザラで、かといってそれだけ乱獲できるのかと言えば、精精1/1000の方にありつければかなり運がいいんじゃないかなといったところ。新クエストも最近追加されたものの、運でしかなく『特定の条件を満たせば発生』といったものではない。新イベントも運営の計らいで決まった時間にバラまくようにする事がたまにあるが、それのせいで普段のクエストをこなせなかったり、時間的に気軽に参加できなかったりするため、あまり好評ではない。まして普段は運次第。殆どのプレイヤーは『アップデート内容は半分以上が未実装』と諦めてしまっている。
・最新情報の発信が、公式HPではなくブログから。百歩譲ってそれはいいが、たまに個人が運営するHPから発信されることがある。
・業者放置の現状。今もフィールド全体の敵を一瞬で倒すチートが行われている。
・オンラインゲームを楽しむ上で、必要最低限の物が殆ど課金しなければ利用できない。これなら定額にした方がよほどまし。
・一部の課金がかなり悪質。例えば、よく出るアイテムを集めると取得経験値が75%アップする物があるが、課金アイテムに経験値が100%アップするものを販売している。まだ始めたばかりで周りが理解できていない新規、または情報に疎いプレイヤーから金を巻き上げようとしている姿勢が見受けられる。
・とりあえず客さえ呼べればいいと思っているようで、たまに謎のアイテムばらまきイベントがある。それがゴミばかりで価値ある物が配布された試しがない。プレイヤーを楽しませるために、面白い物にした上で集客しようという考えは起こらないらしい。
・2回のユーザーアンケートを実施するも反映したためしがない。一体何がしたかったのか謎。
素材はいいが、運営の開発力・姿勢が最悪なため過疎化が急激に進んでいる。
プレイ期間:半年2013/02/12
酒井・宇野を排除せよさん
ねぇ聞いていい?
それ素で言ってる?
そんな事を素で言う馬鹿がこの世に存在するなんて信じたくないんだけどwww
最初「アフィンと姉」って言ってたのに
すぐ次には「アフィンの姉」にすり替えるとかマジ文盲で悪質で最悪なんだけど。
俺は最初っから「アフィン」の話をしてるんだがなぁ。「アフィンと姉」と言ったからには「アフィンは完全体じゃないから死なない、姉は完全体じゃないから死なない」だろうがwww
それに姉についてなんて一言も言ってねえっつーのw勝手に姉の話を始めるんじゃねぇw
日本語勉強し直してから来いwこんな初歩的な事を言わせんなwww
そも「姉は完全体じゃないから死なない」ってのも意味不だろ。
もう一度言うが
「完全体じゃ"ないから"死なない」
のと
「完全体"だから"死なない」
では後者の方に説得力がある。
「完全体じゃないから死ぬ。完全体になれば死なない」が普通だろ。
あくまで「完全体じゃないから死なない」と言いたいならそれは宇野の文章力・構成力・日本語力の低さ・無知さが原因じゃないか?
完全体じゃないから死なないって事は完全体になったら死ぬって事だよな?
だったら誰も完全体にならないよな?不完全のままでいるよな?
それで「完全体になっても死なない」が真なら、それ完全体がどうのこうの関係無くね?って話だ。=お前の反論意味無くね?って訳。それを「ストーリーを見てればわかる」とか逃げんじゃねーよw笑わせんなwwwwww
ストーリー見てても↑の疑問を抱くんだろうがwww
そしてその「ストーリーを見ててもわからないユーザーが悪い」んじゃなく「そういうユーザーを生み出す様なテキストしか書けない宇野が悪い」んだからな?
お前頭が悪過ぎるから↑の疑問を抱かない&抱きたくない&考えたくないんだろうがなwww
んで「アフィンが」死なない理由についてなんか言いたい事ある?www「姉」じゃねぇぞ文盲。
この時点で「宇野ワールドがおかしい」って理解出来ると思うんだが・・・理解したくないんだろ?w
姉だけ生き残ってアフィンは死ぬんだったら納得出来るよ?
それになんで天頂のレビュー件数やサービス期間なんか考慮に入れるかな。俺はゲーム内容について言ってるのにwww・・・これも文盲故、かな?w
ここでも話が噛み合ってないwww
意図的にずらしてるんだろうけどさ?www確信犯だよなw
件数が少なかろうとサービス期間が長かろうとゲーム内容には関係無いだろ?
現にゲーム内容はくっそ悪いくせにこんなにも長く続けてるPSO2っていう悪しき前例があるんだから。
「長いゲームは中身も良い」は成り立たないって事だ。
そして「短いゲームは中身も悪い」も成り立たない。
これが成り立つなら何故こうも天頂はサ終が惜しまれるのか?
天頂はゲーム内容が良いからあれだけ高評価がついて、その理由・ゲーム内容についても書かれてる。
対してPSO2は?
「PSO2は面白い」と書く奴は一人だけ居るが、その理由までは書かないだろ?
駄目だよ目を閉じて耳を塞いで狂ったようにPSO2アゲしたらwww
だからPSO2のストーリーが面白いとこを書けよって最初っから言ってるんだが、これは「意図的にスルーしてる」と取るしかないなw
だって面白いとこなんかないのに「PSO2は面白い」って嘘ついて評価操作してるってバレバレなんだからwww
これについても反論するだろうけど、どうか論点すり替え、スルーなどせずに「具体的にここが良い」と良点の具体例を上げて欲しいものだ。
・・・無理だろうけどwwwwwww
プレイ期間:1年以上2018/08/03
華さん
はじめのころは、ボスやいけるクエストも少なく単調でしたが、今は多いです。
ソロで基本やっていますが、ソロ~ペアだとボス戦が本当に面白い、pt組むとただの単調なゲームになり、つまらないものになりますね。
昨今のアプデでは一騒動起きていますが、今現在でも素材は安くなってきていますので初心者救済としては良コンテンツかと思われます。(実装当初は転売屋により相場がかなりつりあげられていました)
悪い点としては、上記しましたが転売屋が数多くいることですね。
プレイ期間:1年以上2014/01/17
2鯖さん
このゲームの運営の方々には多少不満や疑問を感じながらも、現在もゲームを続けているものです、今も続けられているのは楽しく遊べるフレンドが居ることが一番大きいです、多分一人だったとしたら、やめていたかもしれません
レアのドロップが周りよりも少ないと感じても、そこに囚われず割り切って遊ぶ事をおすすめします、最初は新鮮に感じる事も多くできることもたくさんあります、キャラクターも可愛らしいです、でも最終的にはやっぱりレアドロップが出る出ないに到達すると思います、そこでモチベーションが保てるかどうかが問題に思います。嫌なことばかりではないので基本無料と言う事もありますし、やってみるのは悪くないと思います、
プレイ期間:1年以上2015/02/16
カタナ特化さん
グラフィック云々と言うなら、基本無料では確実にいいからな。何を基準に言っている?
このゲームの良いところは、分かりやすさだろ?
買い切り型のFPS系ゲームで導線すら存在せず、いきなり戦場に落とされる物とかや変なギミックが多すぎて対処に困るってのが少ないだろ?強化に失敗したら消える武器やユニットが存在するゲーム等々ゲームは?逆にそれが好きなら別だが。
OP付けとか分かりにくい部分があるが、それを差し引いてもまだ優しいレベルの物が多い。
突き詰めれば、やる事がなくなる。それはどのゲームも同じ事だ。
それにコレクトを悪く言うが、そんなにレア堀が良いのか?
今まで、そのせいで格差を生み出し初心者には絶対届かない壁を作り出してたと言う事実があってもレア堀が良いと言うのか…所謂、勝ち組だからと言う絶対的な物が無ければクソゲーだの言うんだから、
プレイ期間:1年以上2017/10/14
ライル・ラ・ミラーさん
PSOという名前が付いていますが、前作PSOの要素は皆無です。
本来ならPSU2という名前が付いていておかしくない筈なのですが・・・。
ゲーム自体は手軽に遊べるので、そういう辺りは評価出来ます。
オンライン故に、皆と楽しく遊べるという面もありますからね。
ただ、決定的に悪いのは、ゲームの内容。
様々有るコンテンツも、それぞれが薄っぺらく、一部のコンテンツは無いに等しい。
ゲームバランスは、何度も調整された結果、調整前より酷くなっているという始末。
アンケートで要望などを出しても、一向に聞き入れてくれない運営。
・・・こんなでは、多くのユーザーが離れていっても不思議ではありません。
自分自身は、ファンタシースターシリーズという事で続けていますが、
この名前が無かったらもうとっくにゲームをやめていたと思います。
敢えて続けているのは、先にも述べた理由と、フレンドが僅かに残っているから。
あとは、運営のダメっぷりを見るという、別の視点が出来た事でしょうか?(笑)
更に言えば、世界観があまりにもお粗末過ぎるのもどうかと?
ストーリーの内容の酷さもそうですが、世界の土台が未だに固まっていません。
理解不能な部分が多く、時には矛盾が幾つも出てくるという状態。
NPCとのやりとりも微妙で、お粗末なコントを見させられている気分になります。
難しい言葉を無理に多用する一方、間違った用語の使い方も多すぎるので、
よもや、突っ込み切れないというレベル。
あとは、過去作品をオマージュするなどのファンサービスも皆無です。
どうしてこうなった?
αテスト時代にはまだ、有る程度の希望が持てたのですが、
現時点ではもう、絶望しか見えていません。
そろそろ某オンラインゲームの如く、新生でもしてくれませんかねぇ?
プレイ期間:1年以上2013/05/02
現状のPSO2は本当に酷いの一言で表現できます。
下のカタナ特化って人が今のPSO2を言葉で分かり易く説明しているのでその批判を参考にしてくださると良くわかると思います。サービス開始からやってきたユーザーさんが残っていればその殆どがなるほどと納得いくかと思います。
目先の利益ばかりを見て気に入らないものを排除してきた結果が今のPSO2です。
防御系の仕様のことで踊らされ自白させられているのが何とも哀れでなりませんが、こやつが言っている通り現状のPSO2はゲームとしては運営されていない為本当につまらないものになりました。
俺はデザイナーやってますが(ゲーム等ではないです(笑))、ここの運営の木村ってやつが発言したスクラッチが売れない理由で本当に世の中の人たちをバカにしているな~との印象を受けました。下のカーさんが仰っている通りクリエイターとしては本当にあり得ない人種だなと俺も思います。どう考えても売れない理由は明らかなカラーバリエーションを増やしての嫌がらせでしょうにと・・・なのにあの言い訳はないわと発言を聞いて思ったのは覚えています。
このゲームで何度かデザインコンテストなどでアイテム化されたりと何度かお世話になりそれなりに楽しんでいましたが、ここでの防御仕様に対する評価を何度か読み思いましたが確かにこれ黒ですよね?と俺も思いました。正直こういった実情を見ているとほんとゲームとしては終わったなと思います。俺は他のタイトル(某MMO)もやっていましたが、今後はそちらがメインになりそうです。カタナ特化という奴の考え方そのもので運営されていると思います。ディフェンスブーストはたった一つだけ防御系ブーストとして実装されているのにそれを敢えて取引不可能品にしているのはどう考えても木村ってやつが「需要少ないから欲しがる極少数の奴等が簡単に入手できちゃうでしょ?くやしいじゃないですかぁ~」とかほざいたに決まっています。
悪いですが、今後のデザインコンテストなど折角用意したものがいくつかありますが他に回します。極少数の人たちに対して運営が気に入らないからというたったそれだけの理由でここの評価に書かれているような仕打ちをして許される訳がない。正直言ってかなり幻滅しました。酒井P、木村Dはゲームクリエイターとしてはもう終わっていると思いますよ?なんでまだそこにいるんでしょうか?ここまでよくも多くのユーザーの楽しもうと言う気持ちを踏み躙ってきましたね、楽しかったですか?また、現状も徹底されていると言うカチ勢潰しの運営方針はやっていて楽しいですか?極少数の人たちに課金を脅迫し(最早強要を超えていると思います)、それでもしないから苛立ってレッサー系やブーストデー、因子などでこれでもかこれでもか?と笑いながらやってきたのでしょう。考えると今までこんな運営の作品に自分のデザインを投下していたことが恥ずかしいです。
一部寝言だと思って読んでほしいです。それとクリエイター仲間から聞いたのですが、ジュティスラーミナでしたか?とあるIDに対して+34になるようにドロップを調整してクラスキューブを使ってまで35にして使用し始めるかどうか監視していたそうですね?そんなことばかりやっているから動作が重くなっているのではないのでしょうか?また、それが運営の言う「確率」なんでしょうか?非常に疑問に思います。こんなことをやっている人らが運営するゲームなので気に入らないという理由で幾ら矛盾していてもディフェンスブーストを取引可能品にすることはないのでしょうし、防御側のマグのフードデバイスミニを実装することもしないのでしょう。そうやってどんどん自分たちの作品を死なせていくといいと思います。
こんなものはゲームではないと思います。星1すらあり得ない。
プレイ期間:1週間未満2018/11/02
あさん
運営がめちゃくちゃでした。
ユーザーのPCを破壊したり、反日的な要素の実装をしたり、物議を醸した事例が大量にあります
期待させるようなことはしっかり言うのですが
ついに7年目に至っても本質的に変わることはありませんでした。
ゲームは大好きだったのですが
運営のやり方に疑問が多く
一部のユーザーのマナーの悪さにも辟易してしまい
ここは自分のいるべき場所じゃないと思うようになった
このゲームは美少女になりたいおっさんや、心は女の子のおっさんが多いゲームだと思いますが
奇しくも同じユーザー層が多いらしいVRCHATに移住しました
自分でモデリングしたキャラを使えるので、完全に自由なキャラクリができる
自分にとっての上位互換を見つけてしまったのです
基本無料ゲームの最高峰だったことは確かです
キャラクリの楽しさを広めたゲームでもありますし
あのやり方で7年も残ったほど凄かったのだ、と良い思い出だけだったことにして辞めた
プレイ期間:1週間未満2019/09/25
3キャラ全職80さん
【良い点】
やはり基本無料というところでしょうか。気軽に出来ます。
【悪い点】
私の主観としても大体は他者の評価通りです。
EP5からは上位クラス「ヒーロー(Hr)」というクラスが実装されました。これが遠近で、ある程度の火力が出せてテクニックも使えるという便利なクラスであり、選択肢を減らしてしまっている。
遊べるコンテンツは多いのですが現状バスタークエストと緊急クエストのみが多いく他コンテンツを遊ぶ人が少ない。
【まとめ】
3年ほどメインのオンラインゲームとして楽しんでいました。
3キャラ分までですがクラスは全てカンストしました。
最近までプレミアム会員(月額課金)にしていましたが9月で一旦休止。
称号数は1200位、Hr実装前にソロ花Sランク位の感想として参考までに聞いていただければと思います。
PSO2は現在、様々なバランス調整を行っている中だと感じています。
ほぼHr一択に近い中、下位クラスといわれたものも順を追ってより使いやすくなっていく予定。今後に期待。
☆1の理由といたしましては、私が夢中になってプレイしていた時と比べてになります。現状は運営さんの動向を観ながら判断しようと思っています。
月額課金しなくなり他のゲームに目を向けて思うことは、
PSO2には630エラーという回線落ちがまれにあるのですが、私が最近始めたゲームはこの2か月間一回もありませんでした。
もちろん、比較対象が全く違うのですが、この回線落ちをPSO2運営側はユーザーの環境によるものが大きいと明言されています。
そして、その回線落ち自体が迷惑行為とみなされ特定のクエストではペナルティが課せられます。
そう言われた当時はあれやこれやと何か改善できないかと自分なりにも考え、PCも新調、光回線契約も変えました。が、やはりエラーは起きます。
私個人の巡りあわせとは思いますが、流石に悶々としてしまいます。
最後になりますが、PSO2に興味があってプレイしてみたいという方はぜひ触ってみて下さい。それが基本無料の最大のポイントかと思いますので。
しかしながら、「何かお勧めのオンラインゲームがありますか?」と言われた時に今の私には選択肢にはないという事です。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
