最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一部プレイヤーの質は悪いが……
にゃこめさん
無料で遊べるゲームとしてはかなり楽しいと思います。わいわいチャットしながらIDを攻略するのは楽しいし、グラフィックやUIの作りは現在でも高いレベルにあるかと。
ただ、横の遊び(最近ギルドハウスが実装されたが、ランキング上位のギルドしか使えない)がほぼないので、装備を揃えてIDに飽きたらやることがなくなってしまいます。カンストが早いのは短所でもあり長所でもありますね……。
廃人や害プレイヤーは無視して、気の合うフレンドとまったり遊ぶのが上手な楽しみ方なんじゃないでしょうか。むしろ、そんなのいちいち顔真っ赤にして相手にせんでも。アホらしい。
ゲーム自体は面白いので、新規の方は友人と一緒に始めるとより楽しめるかもしれません。
以上が私の率直な感想です。なにかのご参考になれば。
プレイ期間:半年2014/12/04
他のレビューもチェックしよう!
桔梗さん
自演乙wまあどうでもいいけどさ
レビューじゃない書き込みは控えような。
「レビュー投稿についての注意点」見てから書き込むんだぞ。
この書き込みは返信だから許してくれ
>桔梗さんよ~ケルの名品粉削除されてんよ
ケルは削除されたけど他のIDからは出たと記憶しているがまた仕様変わったの?
あと運営の方針で今後名品粉はイベントで配布していくって言ってたよな?
それも考慮した上で新規には厳しいとか言ってるんだよな?
プレイ期間:1年以上2015/10/27
サンクさん
下の人が言っている通り、運が悪いのと良いのとでは差が違いすぎる
覚醒と言う強化15までに出来るシステムが有るんだが、これがやばい
良い人で、6000-7500 悪い人2万個以上
今効率が良いとされているIDで、取引所も上手く使って
一つのIDで4個 って事は 良い人で1500周しなさいと
知り合いの悪い人で23000 5750周しなさいって事
やばいでしょ、これ
上手い人が運によって死滅してくんだぜ
で、粉売りますんで、大量に金注ぎ込んでくださいって訳よ
日本と韓国の差も、当たった時の数が数倍ー10倍近く違う
どれだけ日本人を餌にするかって事だよね
で、これでしか行けないIDが有る。開発は、やり込み性が有るからどうとか抜かしてるが
粉消費させて、課金させる為の罠
とにかくバランスの調整も相当おかしい
斧職で攻撃性最強で、HPも減りまくりMPも減りまくり
で、火力は最低クラス。ネタキャラかよw基本その職でPT入ると嫌われるね
そのせいで人も減ったけどね
特性と言うシステムも来るとの事だったが
バグ多すぎて、他の国には持っていけません。等、開発力は画像ぐらいに
全て注ぎ込んでバランスが最悪な状況
運営もアホな所は有りすぎるけど、頑張っている所が有る
問題は開発力だろうね。運営も開発にはストレス溜まるだろうな
まず何が重要視されるか判って無いからね
プレイ期間:1年以上2016/02/10
新規です。さん
始めて一ヶ月ですが、毎日仕事後にすぐインして平均七時間。
戦闘が面白すぎて腕が上がるにつれてどんどん楽しくなります。
上位IDは初心者な自分にはまだ辛いものがありますが、易しい上級者さんが教えてくれます。
後は自分次第といった感じ。
最低限の言葉使いが出来ていれば大丈夫です。
背伸びした場所であっても参加前に一緒に行ってもいいか聞きましょう。
ダメならそう返事がもらえます。トラブルになったことは現在までありません。
フレンドがいないと新規には上級IDは厳しいものがあるかもしらません。何も知らずに行くとすぐ死にますし、知ってる方にまずは連れて行ってもらうのが一番です。
ある程度まではソロでも行けますがビギナーサーバーから始めて同じ新規フレンドが出来たらいいと思います。
装備強化には時間が掛かってしまうので、毎日4時間以上無理な方は上位IDに行くのはちょっと厳しいかもしれません。課金で強化に望む方は大丈夫だと思いますが、装備が良くてもプレイヤースキルがなかったら全く意味が無いのです。
プレイヤースキル磨きの為にも新規からだと時間が必要になると思います。
慣れてきたら本当に楽しいゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/14
たんたんさん
はっきり言って1ポイントでも多すぎです
IDは初心者 初見殺しの 即死攻撃多すぎです
それも上級じゃないのにな
なぜこんなに即死攻撃を増やしたのか疑問
ライト層やエンジョイ層がほぼ引退していってるため
古参ギルドもギルメン募集に必死になってます
新規さんは65カンスト引退が正しいです
星3個以上つけてる人は 運営のワンワンか関係者
星は正直-4です
新規キャンペーンに騙されない様に
サービス開始からプレーしてる古参の意見です
プレイ期間:1年以上2016/11/07
垢消しました太郎さん
初めて2ヶ月程でカンストして、ガチャアイテムを売り捌きながら何とか30人ダンジョン用の装備を用意しました。(7万ほど課金)
いざ30人ダンジョン募集で、内容が初見不慣れOKって募集入ったのに3回全滅した辺りからレイド長の言動がきつくなり、5回全滅したときは酷い言葉を吐かれました。
後から判明したのですが、そのレイドは殆どがフレの集まりで自分を含め数人しか野良募集枠はいませんでした。レイド長は回復職だったのですが、「お前ク/ソすぎてフレ達の回復が追いつかないから悪いけど回復しないから」っと言われました。確かに初ダンジョンで予習もしてなかったのでその時は謝罪しました。
結局クリア成らずで、その原因はお前一人がク/ソだからって寄って集って酷い言葉で詰られてその日は解散しました。自分は始めたばかりなのと、課金7万してたのもあって、その時は泣きそうになりながらも引退は考えませんでした。
後日、TERAを紹介してくれたフレンドから自分が某晒し掲示板に名前があってビックリしたと聞かされ、閲覧すると確かに名前がありました。内容からしてアノ攻略の時に居た人しか知らない事も書き込まれており、間違いないと確信しました。しかも最上級クラスの害悪プレイヤーとして書き込まれていました。
死亡して蘇生スキルかけても感謝しない、課金アイテム使わない挨拶しない等、根も葉もない虚偽の内容だらけでした。攻略の日、自分はその後の敵への対策として動画を撮っていたので観直しましたが、やはり挨拶もしてますし課金アイテム等も使用していたので、思い違いではなかったです。付け加えて言うなら、同じ火力職のレイド長フレンドの方が死亡回数が2回ほど多かった事も多かった事も分かりました。
悔怒が湧き上がりコメントログやその日の撮影動画などを運営に即通報しましたが、テンプレな内容文面の運営返答があり、事案を精査の結果処罰等は判断するとの事でした。
暫く悩みましたがその後ログインした時に、その時のレイド長が合いも変わらず「初見不慣れOK」と募集してるのを見かけた時、吐気と共に引退を決意し運営の連絡も待たずアカウントを削除しました。
全てのユーザーが上記の様な常識皆無な方とは思いませんが、数あるオンゲーしてきた中で、リアルでし/ねよてめー・糖質はPC閉じて病院いけ等ここまで酷い事言われたのはTERA以外ありません。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/10
どもさん
良い点
月額無料アイテム課金仕様でグラフィックも綺麗(PCスペックにもよる)だし、ターゲットをクリックするだけの半オート戦闘ではなく、任意のタイミングでスキルを振ったり先読みして置き攻撃したり、ギリギリで即死攻撃回避するノンタゲバトルは緊張感あって面白いです。FFシリーズの様に「炎」ときたらアノ召喚獣が「氷」ときたらアレだよねみたいなお決まりパターンではない、独自の世界観とシナリオも新鮮。
悪い点
一言で過疎が酷い。PT攻略が前提の後半ID(ダンジョン)ですら募集が少なすぎる。最難関IDは多少募集ありますが、TERAプロ級(職業TERA)な人達の巣窟です。もしプレイして挑戦する場合は「wikiを100回読んで、ダンジョン攻略動画を50回視聴し覚えてから来いよ無能」らしいです。(実際に言われたコメント抜粋)誹謗中傷コメントについて報告しても運営側で対処などは殆ど無く、仮に動いてくれたとしても罰則はかなり軽微なので現状無法地帯となっております。
まとめ
上でも触れましたが、どのネトゲにも一定の割合で暴言を吐くユーザーさんがいらっしゃいます。色々なネトゲで遊んでいたのでそれは十分理解していましたが、数あるゲームの中で何故かTERAに関してはそういったユーザーさんが多い気がします。類は友を呼ぶって事でしょうか・・・。
ワンミスで全滅なんて昨今のMMOでは珍しくもなく、他のゲームで全滅した時は「またがんばろう」や「この後時間あるなら、今からまた挑戦しませんか?」などに対してTERAの場合直球で「氏ね」やら「クソ雑魚乙」やら挙句の果てに、某晒し掲示板に癌プレイヤーだからPT募集で来たら無視又は追放推奨って書き込まれてるのを、良心的なフレンドユーザーさんにゲーム内で知らされショックでした。
新規で始める方は、兎に角精神的に強くないと本当辛いです。TERAはゲーム操作が苦手or不慣れなユーザー(初心者)に対して排除しようとする動きが強いです。ゲーム自体は然程悪くないが、ユーザー自身で腐らせてしまった典型的な例です。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
信者さん必死ですねwさん
何が廃人部隊だよwwwwwwwww
馬鹿すぎるwwwwキメーwwwwwwww
こういう風に気持ち悪い信者さんが湧いてますが
レビュー2か1の人を参考にする方が良いっすね
実際頭の病んでる廃人部隊は、人生辞めてteraしてるのと
バグや問題が多いのに、満足してる脳内お花畑の人なので
病院から脱走して来た系ですかね
バグ・人居ない、システムも良くない
辞めてく人が多い
廃人部隊wwwwwwwwと言う頭の悪い人は
この酷い状態を対処出来るのでしょうか!!!
はっきり言ってキモいっす
プレイ期間:1年以上2018/07/11
一日五食さん
FF14、DQ10、MH、PSO2、DODN、RO、リネ、メイプル、AION、完美、ドラネスete..
色々なネトゲをやってきましたがその中でもTERAユーザーの質は極端に悪かったです。
とにかく気持ちに余裕がない人が多く、特にエンドコンテンツと呼ばれるものに参加しているプレイヤーはTERA=人生という人が大半なので普通の感覚で接することは冗談抜きに不可能に近いです。下手をすると意思疎通もできないレベルです。
中にはまったりとやってる人もいますが、そういった環境の中でも平気という時点ですでに感覚がズレているので意思疎通程度は可能ですが、日常会話は違和感を覚えると思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/09
aBoutさん
最近大型アップデートを行ったようで復帰したのですが
以前よりコンテンツ内容が薄く、今後長く遊べるゲームではありません
大型1日目でPVP1等級装備を揃えてる方が居るほどです
未だに本国側でも1等級以上の装備の情報は入っておりませんし
装備の更新をする必要が無いのであればIDに行く理由もありません
IDは以前のシャンドラ等に比べるとただつまんない作業を繰り返すだけのIDです
最高難易度である暴風のエルカラスに挑戦するにしても
VCを繋いで固定メンバーを組まない限りクリアは難しいです
クリアした所でPVE1等級の素材が落ちるだけですし
それすら取引仲介所で購入出来ます。
一部の廃人達の効率重視が多いのも事実ですが
つまんない作業を繰り返すのに作業メンバーが池沼で作業が遅い方が一緒であれば
イライラするのも分かります。
このゲームにはセンスと呼ぶほどの事じゃありませんが
向いてない人はとことん下手です
遊びの感覚は人それぞれでしょうが、
例えばですが鬼ごっこのルールを理解してない人と遊んでも面白くないでしょう?
ライトユーザー以下の人たちの声も廃人に負けず大きいです
覚醒強化と呼ばれるP2W的な物も導入されました
これは準廃でも素材が足らないのではないのでしょうか?
RM換算で1箇所2万ほどで覚醒化を行い
そこから30%の強化を3連続成功させる必要があります
覚醒後の強化素材は勿論普段の強化と違い量が多いです。
また、運営に対しての不平不満も多いです。
来年2015年は大型次世代MMORPGが日本に到来します
現在過疎化真っ只中ですが更に過疎が増えていきますので
全くお勧めは出来ません
プレイ期間:1年以上2014/12/09
後藤さんさん
評価5付けてる人は運営の回しもんか信者のどっちかですかね
悪い部分も有ると言いながら5点・・・マジでおかしくないですかね
PVP一切やってません!
PVEとPVP。この2種類しか無いのにPVPの部分をしてないで評価してない時点でおかしい
少しでも人が増えてくれることを願って★5です!
(ちなみに関係者とかじゃありませんよw)
関係者って言うか、信者か?
バグがも有るのに一切それにも触れてないし
他は、言ってる事は大体その通り
でも、デメリットの部分は殆ど書いてない。PVEだって上級IDでギスってるのも見た事有るし、喧嘩した内容を本スレにも載ってたし
過大な評価は本気で辞めろよ
プレイ期間:1年以上2015/09/06
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!